X



トップページプロバイダー
1002コメント533KB
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part9©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 01:36:06.42ID:7vxvIw3K
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part9

ワンコインで実現したMVNO待望の星出現!
現在、初期費用1円+えんためねと経由で3,560円CB付!

前スレ
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1498806853/

過去スレ
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495044875/
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1492286966/
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1491075319/
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1489549527/
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1489043104/
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1488149682/
【MVNO】イオンタイプ2登場【1GB480円】低速無制限 (Part1相当)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487189054/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 00:51:22.36ID:WYA4pc51
>>149
えんためねっとで申し込みたいのよな
えんためだといつくるかわからないから >>5は使えないということだよな?
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 04:46:21.54ID:mx+ZA4cE
安倍首相は生還を前提としない忖度、特攻玉砕首相

コードネームは「BAKA(馬鹿)」

http://i.imgur.com/CZAB7Uz.jpg
http://i.imgur.com/S6M9JVA.jpg

特攻兵器「桜花」は、日本軍の「忖度」が生んだ哀しい失敗作だった
また同じことをくり返すのか…
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52362

連合軍は、生還を前提としない特攻兵器の存在に驚き、困惑した。コードネームを「BAKA(馬鹿)」としたことからも、その困惑ぶりが伺える。 出典:U.S. Navy All Hands magazine August 1945, p.52
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 08:31:52.15ID:0juVYiWU
イオンモバイル 新規申込の口コミ(7件)
口コミ平均評価6.9口コミ評価累積ポイント86pt

ちっち4さん(40代女性)2017/07/20
只今イオンモバイルはSIM代1円キャンペーン中でしかもえんためねっとから申し込むと報酬アップ。ネット通販でかかる送料差し引いても今ならお得に申し込めます。
私(神奈川)は注文してから3日でSIMが届きました。他社MVNOと違って宅配ボックス投函OKな状態で発送してくれるので、宅配ボックスでの受け取りが楽々できてありがたいです。
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 09:21:57.91ID:u35d4woU
>>150
何時来るか分からないから、1GB(480円)で申し込んだよ。
3日過ぎたけど、発送連絡無し。
えんため申し込み判定無し。
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 09:41:14.82ID:Z3pe61Vo
>>153
僅か3日で判定するアフィリエイトなんてない
ていうかブラックで審査落ちかもな
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 10:06:52.36ID:+lfjmkVT
えんためみてたらUQのキャッシュバックが大きくて
UQにしちまったぜw
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 10:24:31.47ID:ZdLn9gd/
>>155
UQ mobile

CB1,316円 事務手数料3,240円

(今月申込) (1件)
(前月申込) (3件)
承認率 72%

お前さん1人かワロタ!
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 13:39:38.15ID:ruqG6z6O
2017/07/24 ,

LINEモバイル
12:32 http://imgur.com/gjXjKXj.jpg 1.91Mbps
12:37 http://imgur.com/F4MIDYB.jpg 1.39Mbps
12:42 http://imgur.com/xGHqrNa.jpg 2.26Mbps
12:46 http://imgur.com/bmrnLNO.jpg 1.9Mbps

mineo d
12:34 http://imgur.com/Rj0Xq7T.jpg 0.87Mbps
12:40 http://imgur.com/IxHhUaP.jpg 0.83Mbps
12:43 http://imgur.com/abUeo8c.jpg 0.88Mbps
12:51 http://imgur.com/kx1d82b.jpg 1.22Mbps
12:52 http://imgur.com/0SaZAi9.jpg 0.18Mbps低速
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 17:44:25.95ID:sv77RfEY
俺も解約した
えんためねっと経由で申し込みするので、また来月からよろしくな
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 19:41:09.64ID:/b9vAkTI
>>158 >>159
単発のスピテスなんて何かの役に立つのかな?w
https://xera.jp/simw/
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 22:35:45.32ID:zJ7kj4Qx
>>169
おめ

>>14
最上級の階級で余裕の高見の見物だな。
年内、5ヶ月完全無料

          
lVVVVl  5ヶ月完全無料
|_.__| ←えんため経由3,560円CB組(余裕で高見の見物)
( ´∀`)
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 22:45:34.37ID:zJ7kj4Qx
【裏技】

接続先APは大阪APと東京APの2ヶ所
東京AP=首都圏のラジコが聞ける
大阪AP=大阪圏のラジコが聞ける

何回か機内モードON、OFFを繰返す事によりAPが切り替わる。
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/24(月) 22:52:30.45ID:gZAdUzac
【安心】

接続先APは大阪APと東京APの2ヶ所あるので
災害や障害等でどちらかのAPがダウンしても片方のAPで
データ通信は継続され冗長化による信頼性が高い。

MVNOではOCN系、IIJ系のみの仕様で他のMVNOは
APが1ヶ所しかないのでダウンするとデータ通信が完全停止する。

※音声SIMの音声通話は影響を受けない。
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 12:25:45.09ID:Zu6rkPk6
【テンプレ12】2017年7月25日追加

朗報!マイページでの料金プラン変更の受付開始!
月末1日前の20:59まで変更可能

マイページでの料金プラン変更の受付開始のお知らせ
平素は、イオンモバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、7月27日(木)午前3時より、マイページより料金プラン変更をお手続き頂けるようになります。
尚、詳細につきましては、以下をご確認下さい。

■内容
マイページによるweb手続きでの料金プラン変更

■対象サービス
各料金プランの容量変更 ※容量の変更のみとなります。
音声⇒データプランなど、種別を伴う変更は、従来通り、
ご契約即日お渡し店舗かお客さまセンターでのお申込みとなります。

■備考
・マイページでの当月内での料金プラン変更は毎月末-1日の20:59までとなります。
その後受付不可画面が表示され、翌月1日0:00より受付が可能になります。
例)7月の場合
7月30日20時59分まで受付可能
7月30日21時00分 ~ 31日23時59分まで受付不可
・クレジットカード番号変更やオプションプランの追加・解約はマイページからは受付できません。
従来通り、ご契約即日お渡し店舗かお客さまセンターにて受付致します。

今後も更なるサービス向上に向けて邁進してまいります。

本件につきましてご不明な点がございましたら、下記までお問合せください。
■[イオンモバイルお客さまセンター]
TEL:0120-025-260 受付時間:10:30 〜 19:30(年中無休)
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 16:47:40.62ID:F/DnSeP4
昨日契約してみたのだが
思ったより速くないというか遅いほうだね
夜は1Mbps以上にほとんど届かない
低速SIMとしてどう評価するかだね
夕方や昼休みは低速以下にもなる
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 17:51:24.40ID:8IYWE4km
IIJも来月から新規契約時の追加手数料425円を徴収
既にOCNも徴収している。イオンは1円セールやってるが
本来の初期費用3,240円だがイオンも3,665円へ値上必至
1円セール+えんため現金3,560円が終了したら大きな負担増

詳細=>>32
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:00:39.47ID:bmBkgw+c
平日昼の速度はどこのMVNOでも激遅で測定しても意味がない。

速度を求めるなら Y!mobile キャリアのソフトバンク回線そのまんま

露骨に全時間帯40Mbps超!
https://www.ymobile.jp/store/sim/images/img_service04.png

低速無制限のタイプ2 1GB 480円+Y!mobile 1GB 500円(Yahoo!プレミアム)
混雑時専用にY!mobileを使用して普段はタイプ2の低速無制限を使う。
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 19:49:45.40ID:kRn37ClR
えんため利用で初期費用に加えて半年近く無料になるのか
これは乗り換えしない手はないね
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 20:25:44.53ID:DiUFnS6z
破格の厚遇なのにあーだこーだ難癖つける輩が沸いてくるんだけどね(笑)
まあ、どこかの工作員だと思うけど えんため利用ならついでにSBI FX口座も
作れば(既に500円入ってる口座に1万円入れて1ドル購入し残額は出せばOK)
現金21,000円キャッシュバックでそこそこのスマホがタダかタイプ2が3年8ヶ月無料
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 21:43:46.96ID:NbRqSsFH
今日届いて使ってます。
2ヶ月前にOCN使っていたけど、
ほとんど同じですね。

IIJと高速の速度と同じくらいだけど、
低速はタイプ2の方が快適。

速度切り替えアプリが、公式のが出たのね。
早速入れてたわ。
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 22:28:44.27ID:ZbGym9zQ
イオンモバイル速度切り替え

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aeon.retail.mobile.app.dataswitch

新機能
イオンモバイル速度切り替えアプリをリリースしました。

アップデート
2017年7月24日

現在のバージョン
1.0

Android 要件
4.4 以上

コンテンツのレーティング
3 歳以上

提供元
AEON RETAIL CO., LTD.

開発元
ウェブサイトにアクセス メールアドレス: aeon-mobile@aeon.biz プライバシー ポリシー
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/25(火) 23:40:57.88ID:0THy9ze1
【テンプレ5】 2017年7月25日改定

■イオンモバイル タイプ2 速度切替

通常はブラウザでイオンモバイルのマイページにログインして
通信速度の低速⇔高速切替えを行うが手間がかかる。

スマホ、タブがAndroidであれば下記のイオン公式アプリで
通信速度の低速⇔高速切替えがワンタッチで可能になる。

※回線が開通した翌日以降でないとログインできないので注意。

・高速データ通信のON/OFFを切り替える(低速⇔高速)
・高速データ通信の残量を確認する。

●Android イオンモバイル速度切り替えアプリ(イオン公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aeon.retail.mobile.app.dataswitch
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 00:13:10.21ID:os6ju5YW
>>198
Android だけか。

iOS 版はすぐ出るかもしれんが
>>42 のやつも、ブックマークから2度呼び出して「ログイン」クリックするだけだから
操作に10秒程度、切り替わるまで30秒程度かかるだけ。
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 00:45:49.68ID:sRirHZAJ
公式だから安心してアプリが使えるな
非公式はIDとパス抜かれたらヤバイ
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 02:09:07.17ID:zdy+BK68
■モバイルデータ通信、黎明期の歴史

●2001年5月16日 つなぎ放題コース 32Kbps 月額7,000円(提供時5,800円へ値下)
DDIポケット,PHSを使った“インターネット使い放題”サービス「AirH"」を開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0105/16/ddi.html
モバイル初のデータ通信使い放題 32kbpsではあるが回線交換方式で速度は安定

●2011年6月10日 100Kbps 月額980円(消費税5%含む)
日本通信、月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/10/news063.html
MVNO(SIM)初の1,000円を切るデータ通信使い放題でインパクトがあったが、サービス開始後
凄まじい詰め込みにより、速度数kbps pingが1万を超えることもありブーイングの嵐であった。

●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html
日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した」品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。

●2012年8月8日 100Kbps 月額490円(消費税5%含む)
DTI、490円/月の定額3Gサービス「ServersMan SIM 3G 100」開始
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/08/news072.html
MVNO(SIM)初のワンコインであったが、非公開の様々な通信規制により
直ぐに0kbps規制でまともに使えたサービスではなく直ぐに解約の嵐であった。

2013年04月08日 毎日高速30MB+100kbps 月額980円(消費税5%含む)
NTTコム、月額980円のLTEサービスを開始――速度制限ナシで1日30Mバイトまで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/08/news092.html
最大手のOCNが参入、IIJの低速3日366MB規制もなく元祖低速無制限
サービス開始の翌月には早くも低速を200kbpsへ増速した。

これ以降、MVNOが数多く乱立し戦国時代に突入し現在に至る。
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 09:38:11.01ID:uyhFG31e
>>204
5000円払って、DDIポケットを使っていたな。w
日本通信(3G)のは酷かった思い出があり、今でも近づきたくない。
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 09:41:44.85ID:v0lNNH7I
>>204
日本通信を倒す為に過剰品質でやってたIIJが
いまではかつての日本通信同様詰め込み万歳利益黒字路線万歳\(^o^)/
速度面で他社に負けてる
タイプ1は選択しないほうがいいね
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 10:33:27.02ID:+e8Hy49M
>>206
同感、トラウマになった。
一度失った信用は回復できず。

>>207
認識がずれまくっているが
IIJは日本通信の無法ぶりに見かねて
救世主として手を差しのべてくれた。
低速3日366MB規制は賛否両論だが
健全なMVNO事業として運営するには
必要な運営で日本通信の様な詰め込み
ならTOPシェアが取れるはずもなく
MVNO事業で適正な利益を出しているのは
IIJくらいでMVNOの模範的指標とされている。

低速無制限のOCNは赤字垂れ流しで息切れ
本音は低速無制限を辞めたくて仕方がない。

タイプ1と本家IIJの差はほぼないくらいの品質で
高速もこの時間だと40メガ以上低速もきっちり200出る
現状、タイプ1は音声シェアが安いのでニーズがある。

タイプ2には音声プランがないので住み分けている。
タイプ1は音声とシェアで高速メイン利用
タイプ2は低速メイン利用で役目が別れている。
実際に利用した品質は高速はタイプ1の方が速い
低速はタイプ2の方が速く規制無く無制限て使える。

それぞれ目的、好みで選択すれば良い。
タイプ1とタイプ2の両方もありである。
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 10:46:20.64ID:Yk3qeFAX
規制がないタイプ2すすめてる理由が、タイプ1の完全否定になってるのにね
タイプ1選ぶ人はMVNOをわかってない
これだけSNS、instagram、YouTubeが当たり前に使われてて3日366MB制限とか真面目に使えないSIM
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 10:48:01.64ID:8WNmfZlE
ドコモなら
OCN、mineo、楽天
速度切替なしならLINE ともに切り替えした低速や低速にになった後も無制限

auはUQしかない
イオンもタイプ1は情弱選択
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 10:48:23.83ID:6lVtOj38
道楽にもほどがある。日本初が大好きな三田会長 会社が20億円の大赤字でも
会長の報酬は1億円超え、そして自家用ジェットを含み3機も買い込んでいったい
誰が操縦するのか?整備費、駐機費用など維持費も年間1億円以上かかる。
その後、資金繰りが危うくなり昨年、MVNO部門をU-NEXTへ売却し撤退した。
道楽せず本業をマジメにやっていれば・・

日経新聞:日本通信、個人向け格安スマホから撤退 U−NEXTに売却
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05946610Q6A810C1TI1000/

産経新聞:ホンダジェット 日本人顧客1号は日本通信・三田会長
購入は「分割払いだよ」2015.9.8 05:00
http://www.sankei.com/economy/news/150908/ecn1509080003-n1.html
http://i.imgur.com/yFfw8rO.jpg

ホンダが開発した小型ジェット機「ホンダジェット」の日本人顧客第1号が、
日本通信の三田聖二会長だったことが7日、分かった。ホンダジェットは、
今秋にも米国で納入が始まる見通しだ。
ホンダジェットは、北米や欧州で、100機超を受注している。

ただ、日本人の予約がないと知った三田氏は「(日本企業が開発したのに)
日本人が一人も買わないのは問題」だと奮い立ち、すぐに個人で予約したという。
米国での生活が長い三田氏は、すでに小型飛行機2機を保有しているが、
「最高高度(約1万3千メートル)、最高速度(時速778キロ)とも
優れている」とホンダジェットの性能を高く評価した。
ホンダジェットの価格は450万ドル(約5億4000万円)で、
年収1億円超の三田氏も、購入は「分割払いだよ」と笑った。

ホンダジェットの日本での販売時期は未定だが、情報通信技術(ICT)関連
で政府に出向くことも多い三田氏は「(機動的に働くために)内閣でもホンダ
ジェットを1、2機買うべきだ」と熱心に勧めている。
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 10:51:53.92ID:6lVtOj38
どうもIIJに駆逐された日本通信の落ち武者が粘着してるようだ(笑)
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 22:06:33.30ID:ndD63u85
>>204
こうして改めて過去を振り返ると非常に感慨深い

先駆者である日本通信やDTIなどが失敗したのは
通信規制をするならするでキチンと具体的な規制内容を
明示せずに曖昧な説明で詰め込みに走ったことが敗因
IIJの様に「高速は一切規制しません、低速は3日366MBを
超えると規制する場合がありますと明示しているので利用者も
事前に対応が可能になる。しかしIIJも改善していない部分が
あり、必ず規制するのに「規制する場合がある」と明示しており
また、低速規制時の速度は非公開となっており、実際の規制は
検証により以前は20kbpsだったが40kbpsへ緩和しているものの
規制速度はキチンと公開しなけらばならないのが問題点である。
IIJは業界の老舗として良心があるのならば正直に早急な改善
対応しなけらばならない。

4月21日、景品表示法違反で消費者庁から措置命令を受けた
フリーテルは代表者自身が低速は200kbpsの通信量無制限を
大々的に公言し顧客を集めたが実際は常時3〜30kbpsの制御で
200kbps無制限とはまったくかけ離れた実情は悪質な悪意である。
もはや論外な事業者である。経営TOPに良心がないのは明らか。

この様な事業者の増加で格安SIMは安かろう悪かろうのイメージダウン
一方、キャリアのサブブランドでキャリア品質なのに価格は格安SIMの
MVNOに匹敵する事業者がシェアを急激に伸ばしており、今後の
MVNOは厳しい経営に追い込まれ事業者の淘汰が見える。

5月2日、NTTぷららがMVNOより撤退し新規募集停止とサービスの
終了を告知した。
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 22:48:00.16ID:6ZTyGjtJ
おい聞いてくれよ俺こないだ万引きで捕まったんだ
そしたら店のやつが何も言わずに警察を呼びやがった
そりゃ店には「万引きを発見した場合警察に通報する場合があります」って張り紙はあったがよ
これで三度目だぜ?なにが「通報する場合があります」だよ絶対通報するんじゃねーか
おまけに家族は呼び出されるし取った商品を買い取れだとよ
酷くねえか?捕まった時の罰則は何も書いてないんだぜ?
まあ最初の時は学校にも連絡されたから罰則は緩和しているものの
その内容がキチンと公開されていないのが問題点である
スーパーえのきやは業界の老舗として良心があるのならば正直に早急な改善
対応しなけらばならない
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/26(水) 22:51:38.99ID:8F8/Q47Z
落ち目のブラックMVNOグループは皆
代表者(社長、会長)の名に「 田 」か「 野 」が付く
後はわかるな。

三田=日本通信 個人MVNOをU-NEXTへ数億円で売却
石田=DTI(freebit、TONE)
増田=FREETEL 回線はfreebitが供給 ※1 ※2
池田=ワイヤレスゲート 回線はfreebitが供給
宇野=U-NEXT 回線はfreebit/日本通信が供給 ※2
金野=ロケットモバイル 回線はSo-net/U-NEXTが供給

※1 消費者庁から措置命令(景品表示法違反)
※2 総務省から行政指導措置(電気通信事業法違反)

      |  バカ騙すの簡単だが後が恐いわ
      \__  _________
           V

          ∧_∧    
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 03:03:07.09ID:WX0Yq3fi
>>226
データSIMでタイプ1(IIJ)を選択する理由はない
※低速モード 3日366MB超えで40kbps規制

データSIMでタイプ2(OCN)を選択する理由はある
※低速モード 規制なく無制限に200kbps

データSIMでタイプ1(IIJ)を選択する理由がある場合
音声SIMを選択する場合(シェア含む)
※タイプ2はデータSIM専用で音声SIMは非対応
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 06:30:56.24ID:UHtJ2Otd
>>227
> データSIMでタイプ1(IIJ)を選択する理由がある場合
> 音声SIMを選択する場合(シェア含む)
って、矛盾してるやんw
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 08:03:48.19ID:UsKd0GWT
>>228
音声プラン選ぶらならイオンはやめて、
mineoや楽天のほうがいいのはわかってるんだよ
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 08:46:39.60ID:fn8HGfFE
>>219
ぷらら、無制限の速度を上げたけど、
実測は同じだったのには、ワロタ。
撤退して正解だよ。
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 08:53:44.20ID:fn8HGfFE
>>227-226
タイプ2高速モードと、本家IIJの高速モードは、
殆ど同じですわ。

低速モードはタイプ2が速いから、
データ契約でタイプ1を選ぶ必要無いね。
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 09:33:15.44ID:GpsmXNng
1.タイプ2をスマホ+ガラケーの2台持ち

2.タイプ2をDSDSスマホに2枚挿しのキャリア音声SIMか音声0SIM(700円)

3.タイプ2をDSDSスマホに2枚挿しの音声0SIM(700円)=1,180円
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 09:38:16.29ID:GpsmXNng
>>231
まあ、中には熱烈IIJの人も居るからね
3,240円払ってタイプ1契約した人はタイプ2へ乗換え多いはず
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 09:52:26.34ID:UsKd0GWT
1.mineoをスマホ+ガラケーの2台持ち
 3GB900円+タンク1GB-4GBパケット売り 結果100円
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 09:52:42.29ID:UsKd0GWT
2.オイコラミネオをDSDSスマホに2枚挿しのキャリア音声SIMか音声0SIM(700円)
 100円+キャリア音声プランSS 934円(無料通話1000円)

3.オイコラミネオをDSDSスマホに2枚挿しの音声0SIM(700円)=800円
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 09:55:52.89ID:ZtC4kHbn
ドコモのSPモードの人がこの方法おすすめしてたので、
これが一番安くて使い勝手がいいはず

100円で低速無制限で使ってて、
高速通信がしたくなったときは、その使いたい時間に即時1GBメルカリやオクで買えばいいわけだ
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 10:05:01.86ID:Rkm/fXn5
音声でMNPしたわ1年程よろしく
ほとんどwifiに引きこもる使い方だから問題ないはず
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/07/27(木) 10:24:20.23ID:pgly9Jse
>>234
mineoのメリットは結構大きいな
高速が1GBもいらなきゃ全部売れる
使うときは全部売らなければいいだけ
イオンよりランチタイムの速度も速いし安定してる
混んでない時間帯の低速はイオンのほうが少し速いくらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況