X



トップページプロバイダー
1002コメント355KB
@nifty(アット・ニフティ)57 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/06/20(火) 03:13:12.74ID:7Bc0Vpq8
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。

【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)56
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1495422819/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板 
http://kanae.2ch.net/nifty/
@niftyHP
http://www.nifty.com/
 
※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)またはNGしましょう。
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 11:58:39.17ID:KTTKAw2R
基本的にHGWには無線LANは内蔵されていないか、もしくは、機能としては内蔵されていても
専用の無線LANカード(オプション)を取り付けないと有効にならない(使えない)という仕様
http://flets-w.com/wi-fi/hgw/img/idx_mainimg02.gif

例外として、小型ONUタイプの「RS-500」系HGWであれば、そのまま使える無線LAN内蔵型となっている
(NTT東日本限定)
ただ、これを使いたくても普通じゃHGWの機種変更なんかできないのでとても苦労するようだ
http://d.hatena.ne.jp/pirosap/touch/20170427/1493286915
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:56.42ID:5xZHGfH9
>>688
それは「あなたが使ってるHGWには」という個別案件の回答でしょう。
東のギガスマ、あるいはすでにHGWの無線もレンタルしてるんじゃないの?
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 14:02:57.24ID:+7fHi8J9
>>668です。
物凄い詳しく教えて頂けた方もいまして、ありがとうございます。

サポートの方にもメールと電話で数日間相談に乗ってもらったんですけど
担当の方などによって回答も様々で難しいようでした。

最終的に決定したので報告しますね。
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 14:11:39.40ID:+7fHi8J9
光コラボで東日本のマンションです。
これまではONUとwebcasterをNTTよりレンタルしていましたが
光コラボに移行し、更に無線化のために、HGWに入りギガマンションタイプに変更する必要があるとのこと。
現在使用してるONUとwebcasterはNTTへ返却し
新たにNTTよりHGW、オプションでniftyから無線ランカードが送られてきます。
費用としては、HGW自体は光コラボでも無料、無線ランカードが300円だそうです。
つまり、費用は毎月300円のみで、ギガマンションタイプのHGWに入り無線化できるそうです。
ネット料金は3980円と無線ランカードの300円で無線化できました。

教えてくれた方々ありがとうございました。
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 14:38:47.92ID:zW+WZ2hw
> 606 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/08/08(火) 11:28:29.11 ID:r8X9n6G0
> 連投
> age
> 全角文字
>
> 確定です
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 14:59:50.97ID:kqBNhE3O
この人だったのかw
なんかおかしいなと思ったんだよ
結局騙されたまま終わるのね。

※ギガスマなら無線付きのHGWが無料
※コラボにするとギガスマなら無料の無線付きHGWに300円取られる

それだけの既知なことじゃないか。それを延々とやってたわけだ。
NTTやらコラボの担当者、やっと開放されてよかったな。
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 16:26:53.52ID:QHbOQXQ5
東日本の無線LANカード300円って高く感じるよね
年間3600円か
西日本はなんで100円なんだ
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 16:34:42.42ID:+7fHi8J9
>>696
いやもちろん全部が自分じゃないよw

あと、君の説明の間違ってるところは
非コラボの人がまるで全部無料みたいな書き方してるけど
無線LANカードは無料でもギガスマそのものに500円かかるから
やっぱりコラボのほうが得だよ(200円だけどね)
実際にコラボ前は有線接続のみで実質4700円(ポイント引いても)
コラボ後は無線接続で実質4400円(トリプル割りを引いて)
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 16:35:35.82ID:+7fHi8J9
もちろん税込みの計算だよ
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 17:03:37.87ID:bTPDHTBD
>>698
>>696 のどこが間違ってるんだ?どっちが安いとか高いとか書いてないだろ。
事実を書いてるだけで、どっちを選ぶかはあんた次第。
200円の差を気にしてコラボにするのもあんたの自由。
あ、俺は696じゃないよ。
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 17:39:02.68ID:+7fHi8J9
別に解決したんで言い争うつもりはないのでゴメンね
他にも間違える人が多いみたいだから誤解がないように書いただけ
光コラボにすると損するとか書いてた人もいたし情報が錯そうしてるでしょここw
じゃあねーもう要はないのでこないですけど、教えてくれてありがとうございました
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 17:57:50.58ID:pDr/6l8r
キチガイと分かっていてもキチガイでも誰でもいいから
質問に答えたくて答えたくて一日中スレに張り付いてる荒らしがいるからな
一種の病気だろうね
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 18:04:41.29ID:lkePaBMt
>>702
>>703
それを書かずにいられないあんたらも同類。
と書く俺も一緒か。
2chの掲示板なんてこうやって動いていくんだよ。
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:52.47ID:pDr/6l8r
荒らしの思考はすごいな
荒らしを正当化してまでどうしても荒らしが辞められないと
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/12(土) 08:32:59.63ID:0HZbf5+6
カスタマーサービスデスク 坂井さん有能すぎる
昇給させていいくらい優秀な人だわ
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 08:39:27.17ID:h0PqOm4J
いや自演じゃない
ごめん坂井さん
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/13(日) 14:21:58.40ID:ibheipv6
情弱浦島老害の質問にネットの大先生が答えを出し惜しみするスレか
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/14(月) 06:52:52.09ID:DGahoccR
ネットの大先生がどうしても質問に答えたいために
荒らしを引き込むスレです
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/14(月) 12:00:35.56ID:kcCQ2L2Y
いつもの子とおま環さんで仲良くじゃれてたところに
本当のキチガイが住み着いちゃったな
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/14(月) 12:36:56.60ID:wYD2oEg/
ドコモ光でプロバイダをGMOからniftyにしたんですけど、
v6プラスにするのにWXR-1750DHPってルータで問題ないですか?
光電話は未加入です。
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/14(月) 21:04:24.71ID:O7dRzkWo
V6入るのに光電話は必要って書いてあるんだがここの説明と違うしほんとよくワカンネーなこれ
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 00:28:56.12ID:qA8qhCg8
まだひかり電話が〜!って喚いてるアホが居るのか
知能がチンパンジー並なのか?
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 02:09:21.56ID:5qe/EWV/
v6プラスを使うには
HGWをレンタルする
ひかり電話(光電話にHGWが必須だからついてくる)に入る
対応ルータを買うか
のどれか

月額の高さは
・ひかり電話>HGWレンタル>対応ルータ(初期投資のみ)

長期間のコスパ的には
・対応ルータ(初期投資)>HGWレンタル>ひかり電話
ルータを1年とか2年使うならでレンタル代考えれば元が取れるが故障リスクが多少ある


ただし、そもそも無線ルータを持っていない場合、宅内の無線化に結局無線ルータがいる
HGWの無線LANカードをレンタルするのとルータを買うのとどちらがいいかは好み
これも無線ルータ購入の初期投資分をレンタル代が超えた時点で逆転する

比較的新しめの無線ルータを使ってて、元々固定電話がある家庭ならひかり電話導入でもそう変わらない


ちなみに、あんまり詳しくないけど
ひかり電話とかIP電話の停電時に電話ができなくなる問題は、
HGWと電話機に給電出来れば停電時にも電話できるはず(基地局まで停電してたらアウト)

適当な叩き台
これで理解できないならネット使う知能が足りないからやめとけ
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 09:26:57.84ID:oKw5F5Rh
無線ルータ勧めてるけどさ、ちょくちょく回線切れたりするのもあるし愛称あるし問題多くないか?
カードレンタルにしたら何の問題もなくなったわ
たたき台かくのは良いと思うけどその辺も書いたほうが良さそう
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 10:12:33.82ID:B2hBq3dh
>>720
光配線方式であれば、自分の ONU と HGW に UPS でもつければいい。
VDSL や LAN 配線方式だとマンション側の設備にも電源がいる。
電話機は 100V いらない(電話線からの宮殿だけで動作できる)ものを選んでおくと、そちらには UPS いらない。
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:41.83ID:SC3fdUaj
有線&IP電話組みにはV6プラスまでの道のりが遠すぎる
複雑すぎる上に分かってもらえないっていう二重苦だわ
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/15(火) 23:52:43.56ID:SC3fdUaj
ほらな、これだもん
全然分かってないアホがアドバイスすんなや無能
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:33.31ID:yoDKnpyM
v6+に有線云々なんて関係ないことすら理解出来てないんじゃ仕方ないわな
ずっとPPPoEのままでいいんじゃね
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 00:22:15.96ID:1MWIrGrq
>>727
というか、最初からここで聞くんじゃなくて、まず問い合わせしなよ
そんでここで聞いて、そっからまた問い合わせだよ

複雑も何も

1: 光電話(HGW(v6プラスの為))+無線ルータ(Wi-Fi用)

or

2: HGW(v6プラスの為)レンタル+無線LANカードレンタル(Wi-Fi用)

or

3: 6プラス対応ルータ(v6プラス&Wi-Fi用)

この辺の組み合わせぐらいしかないよ
どれを選ぶか考えなされ
金に関しては>720
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 00:25:01.57ID:1MWIrGrq
2: HGW(v6プラスの為)レンタル+(無線LANカードレンタル(Wi-Fi用) or 無線ルータ(Wi-Fi用))
こっちのがいいか
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 00:35:39.37ID:Dq8QrEBp
>>730
有線無線が関係ないのはそのとおりとして、問題なのは前にもしつこい人沸いてたけど、
IP電話にこだわる人なんだよ。
どうしても無料のIP電話が使いたくて、v6プラスに出来ない。
難しいんじゃなくて、そういう選択なだけなんだけど、IP電話が使えないってのが
自分にとって難しいことらしい。
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 01:36:17.97ID:y/hkoy69
>>732
この前の人は Web Caster のレンタルはやめるようで、結局@niftyフォンにこだわる人だったのかどうかさっぱりわからん。
当人にとってIP電話が使えないってのが難しいという話なのかどうかもよくわからないんだけど、
それに付き合うにはとにかく「要件がはっきりしない」ってのが難しいわ。
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 05:06:46.32ID:UJnAc427
>>717
コアタイムで下り500の上り500のpingが5?!
俺なんかこの時間でも200だぞ
勿論v6プラスのマルチセッションで
世の中不公平過ぎるわ…
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 06:31:57.94ID:nfc/il3G
>>730
そんでここで聞いてとか何でここにキチガイ誘導すんの?
そんなに教えたいならアドレス渡して個人的に教えろよ
ここはお前の所有物じゃねえよ

>>734
荒らしに付き合う荒らしは出て行けよ
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 08:29:14.58ID:dDaKiYEz
自治厨うぜーマジ氏ね
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 08:56:48.13ID:0iAzOwgk
道のりが遠いって言ってる人は料金と組み合わせの兼ね合い、そしてIP電話の処遇
この相補性の問題で分からなくなってんだと思うぞ?
http://csoption.nifty.com/ipv6/
これ見ると説明が分かりにくくて、V6入れるのに光電話が必要だとか
HGWのレンタル料金がかかるのかかからないのかも判断できないような表示になってる

自分の現在の料金とV6導入にあたっての料金の相殺がどうなるのか見極めらえないはず
特にIP電話使ってる人は最低料金で組み合わせられると考えるから
どうにもならなくなるんだと思う
これは当人にしか分からないようなw
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 09:11:57.30ID:DJMxrN1T
>>739
本人乙としか言えない。
V6と書くのはあんたくらいなんだよ。気づいてなかったのか。
そのリンク先のどこに「ひかり電話必要」と書いてあるのさ。
HGWをレンタルすればそりゃレンタル料金かかるよ。無料と書いてないレンタルは有料。
説明がわかりにくいんじゃなくて、社会人なら誰でも知ってる当たり前のこと、つまり常識
に欠けてるからわからないんだよね。

利用できないサービスがあります。
利用できないサービスについては以下をご覧ください。
@niftyフォン
以下略

v6プラスを利用するには@niftyフォンはあきらめるしかないってところから始まる。
IP電話を組み合わせて使えるという前提で考え始めたら、前提が間違ってるんだから
話は一歩も進まないな。
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 12:12:19.63ID:X7hGuMp9
>>735
v6プラスならコアタイムじゃなくてもそんな変わらんだろ
http://www.speedtest.net/my-result/6543016861

>>736
速い奴はNGNに恵まれてるって良く聞くんだが、俺は何度測っても300位しか出ないんだよな
アプリで測ると速くてIE11で測ると遅いとか言ってた奴もいたが信憑性ゼロだし

>>740
IPv6オプションで話題のスレじゃVを大文字にしてる奴が腐る程いるけどね
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 12:38:28.88ID:0iAzOwgk
>>740
誰と間違えてるのか知らないがその説明はちょっと違う
HGWはレンタル料金の名辞が定かではなくて事前契約の状況によって料金有無が変わる
それが分かりにくい問題のネックになってる
とりあえず落ち着け低能
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:15.81ID:X7hGuMp9
>>742
通常利用に支障をきたす程にNGNが遅かったらNTTに言えば修繕して貰えるって聞いた事があるけどね
100Mbps以上出てたら絶対無理って聞いた
本当かどうかは知らないけど
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 16:09:31.48ID:owO0UFtk
つーか関係ない俺でもここ見ただけで理解できるし複雑でもなんでもないけど何が複雑なんだ?
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/16(水) 20:38:22.98ID:hbeB48sN
niftyスレの住人って人間の屑ばっかだな
釣りに引っ掛かった位で叩くのかよ
正に気違い
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 00:46:29.49ID:1Q+5gkMY
絡んでくることしか頭にないやつもいるしな
いるよな、貢献する気0なのになぜか寄ってきて難癖だけつけてくる恥ずかしい奴
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 08:29:25.37ID:Bi+lLv26
>>744
まったくもって事前状況の利用形態を鑑みず
それを理由に分かりにくい事例を出せば「関係ない」とは笑止千万
話にならないわ
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/17(木) 23:28:10.29ID:TwVMssVA
おいさっきから3時間以上接続し直してるのにずっと糞遅いIPアドレス固定のままだぞ
何が接続し直せば別のIPアドレスになりますだ死ね詐欺会社
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 22:04:28.62ID:/At4DGQG
ipv4遅いのなんてnifに限ったことじゃないし
NTT回線ならどこでも同じw
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/18(金) 22:48:20.31ID:vfC3AwHW
>>756
俺も最近変わらなくなってきたわ
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/19(土) 22:51:20.04ID:Odqi4SoP

こいつはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円wg
1安価 20円
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだfだ
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 12:29:44.99ID:0E8ttVx2

こいつはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円wg
1安価 20円
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 12:33:42.49ID:q9sJXauA
完全な荒らしはここ2か3スレぐらいかね
ID変えて荒しながら他人を荒らし認定する奴とか
発狂して同じレスしかしない奴とか、v6プラスの話題が主流になってからだな
あとスレを爆撃されたのは初めてじゃねーかな
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 12:38:27.03ID:0E8ttVx2

こいつはKDDI工作員ですwwww間抜けな書き込み続けてご苦労さんwwwwwwww
1レス 10円wg
1安価 20円d
1スレ 50円

の超ブラック社畜KDDI在日部隊の発狂です!!wwwwまともなところに就職しろやwwwwHAHAHAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 21:10:33.88ID:0E8ttVx2
KDDI工作員必死w
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 21:19:21.35ID:5ysnNuSl
>>769
V6プラスはKDDI系列のJPNEのサービス
今は、もう駄目だけどau光の回線速度測定も使用出来た
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/20(日) 21:33:14.07ID:0E8ttVx2
>>772
工作員死ねよw
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/21(月) 19:44:27.01ID:Nz3XV9gN
v6プラスの為にルーター買い替えたけど、接続オプションの方が契約されてしまう。
解除して申し込みし直してもv6プラスじゃなくて接続オプション
面倒くさいけど電話するしかないんかね
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/21(月) 19:51:11.11ID:AOb9Y4yc
HGWではなく対応ルーターでv6プラスを使うとIPv6接続オプションの表示になる
死ぬほど既出だからスレぐらい読め
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/21(月) 20:05:23.93ID:Nz3XV9gN
>>781
契約間違ってたわけじゃないのか、ありがとう
そして死ぬほど既出だったのねお恥ずかしい・・・
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/21(月) 20:22:25.69ID:Kl0VvI40
>>774-775
死ね基地害KDDI工作員www働け(笑)
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/22(火) 11:19:27.31ID:s6jCKdH8
今日からニフティになったんですけど、無線と有線で速度が違うのは普通ですか?
無線だと7Mbps程度だけど、有線だと90Mbpsでます。

東日本のマンションギガスピード、HGWとレンタルの無線でつないでいます。
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/22(火) 12:00:38.47ID:s6jCKdH8
無線接続って初めてやったんです。
無線のほうが遅くなるというのは当たり前の事か聞いてみたかったんですけど?
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/22(火) 12:34:38.19ID:E07GN1Yw
>>786
当たり前だけど、それにしてもおそすぎな気がする
無線の規格が古いんじゃないか?パソコンの無線アダプタ調べてみ
USBにさす無線アダプタ、2000円くらいの買うといいかもしれない
ちっこいのは発熱がイヤ
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/08/22(火) 12:42:27.88ID:vi7hRuy/
>>784
使ってる帯域やチャンネルにもよるけど無線が遅くなるのは、ある意味仕方がない。
けど、さすがに7Mbpsはどうかと思う。

使える無線の規格や、ほかの住人がどの程度wifi飛ばしてるか確認すると良いよ。
あと、まぁ基本的な情報として↓とか見てみると良いかも
ttp://www.iodata.jp/product/network/info/base/kikaku.htm

ぱっと検索しただけなのでもっと良いサイトあるかもしれんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況