X



トップページ製造業界
1002コメント285KB
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:05:49.34ID:YTdRmkNG
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

ダボハゼ出禁!


前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1651795964/l50
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 23:01:48.57ID:ErjMCfdj
見積もりが結構回ってきてるがよくよく聞けば他所が値段が合わなくなったって断ったきた図面が回って来てるだけだ。
周りの人も結構値上げしないなら断ると我慢の限界きてる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 06:36:02.47ID:Xd7k4NqV
値上げしないなら?
値上げするしないはコチラ側のアクションでしょ?
そもそも今 値上げしないでいつやるの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:34:37.95ID:lbbfwr2G
暇な同業者がゴロゴロいるのに値上げなんか出来るわけ無いだろ
調達も部品がコストアップで購入単価を抑えるのに必死だぞ
今値上げしたら一発で持っていかれるわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 12:17:15.53ID:3btqmIVy
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

これか?
懐かしいな。ジッと見てて思い出したわ。

スマンと思ってないだろ?w

つか最近AA自体見ないな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:25:00.41ID:Aew0vnDn
>>753
そりゃそうだw
「適正価格」とやらを決めるのは世間様=市場だからね。
値上げが通るって事は、元々が安かった、と少なくとも世間は評価してるって事。
通らないってことは、その価格で楽々こなす商売敵が居るって事だ。

このスレにもリアルにも「俺は欲しいだけ請求してる」って胸を張るオヤジが居るけど、
そんな奴が何故か、いつまでも零細でいたり後継者も居なかったりするw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:08.92ID:Q9sM2XA8
今年は忙しい所と暇な所の差が凄いと色々な所で聞いたけど忙しかった所も来年はだいぶ仕事量が減ると聞かされてると言ってる。今年も暇の方が多かったんだが来年キツいわ。
まぁ、先の事なんて分かんないよな、、そうだよな?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:39:00.18ID:jHuf83Up
中国は国内の不満を逸らすために
来年には台湾か尖閣に軍事侵攻する可能性が高まったから
仕事うんぬんじゃないかもしれんぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:03.12ID:Q9sM2XA8
国守る物作るから仕事くれw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:28:40.18ID:Aew0vnDn
>>760
する必要無くなったな、今回の選挙で。
TSMCの半導体部品を大陸側から吸い取れば良い。
大陸棚の地下資源を中間線の向こう側からストローで吸い取ったみたいになw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:40:15.04ID:IFOMv2kt
>「俺は欲しいだけ請求してる」って胸を張るオヤジが居るけど、
そんな奴が何故か、いつまでも零細でいたり後継者も居なかったりするw

繁盛してるから、高利益だからと言って=受注量が増える=企業規模拡大って訳では無いからな。

それと高利益と後継ぎは全く関係ない。
子供居ない、居ても女の子のみで二の足を踏んでいる、旧帝卒や医師で流石に継がないとかね。

ただ、間違い無いのは儲かって居ないトコは後継ぎ居ないw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:33.59ID:Xd7k4NqV
>先の事なんて分かんないよな、、そうだよな?
そうだけど、今年も悪くって、
特段朗報無いなら来年も悪いんジャマイカ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:34.09ID:Xd7k4NqV
>先の事なんて分かんないよな、、そうだよな?
そうだけど、今年も悪くって、
特段朗報無いなら来年も悪いんジャマイカ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 23:50:21.81ID:CoaYIxqk
>>763
いや、そういう競合の少ないニッチな分野で小銭拾ってる人もいるけど、
もう少し大言壮語を吐く奴も居るでしょ。
「こなし切れないから安仕事は片っ端から断ってる。規模は拡大したいが募集したってロクな奴が来ない」
分析、伝達、育成といったリーダーとしての基本的な動作ができないから、世間の評価は調子こいてる自営業のまま。
結局、君の言うような身の丈に合った経営をしている人ど同じように、後継者は血縁縁者で男のみってなことになる。
必然的に零細のままw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:14:25.71ID:p6arOe+6
>必然的に零細のままw
「w」って、零細いかんか?

正直何人か(いっても1人、2人ね。)雇っているけど、俺なんかは非常に身の丈に合ってて公務員よりは稼がせてやっているけど、
俺の器量じゃあ10人まで、30人居ればよう面倒みれないわw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:20:19.42ID:g+XthJIi
零細て言うより一人の方が全然楽だよな
スケジュールは自分で調整できるし
儲けは全て自分のもの
厳しい時は自分が我慢すればいいだけ
人件費が一番の固定費用だからね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:33:58.42ID:bGqYZG+4
>>767
いや、零細最高だろw 3日やったら辞められない。
ただ零細オヤジの分際で価格決定権を持ってると自認しているのが滑稽で見てられないだけw

テスラでさえ上海工場の製造分がはけないとなれば期間限定値下げする。
イーロン・マスクが持ってない価格決定権を零細オヤジが持ってるわけ無いじゃんw

もし、簡単に値上げが通ったのなら、今まで不当に安請けしていたんだと反省文でも書いとけって事だ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 12:14:15.13ID:p6arOe+6
>いや、零細最高だろw
イヤ>>766が零細のままってあざ笑うから。

>3日やったら辞められない。
最高ならみんな零細のままで居るけどな。
零細の括りがわかんないけど、俺はここのスレみたいな一人親方は勘弁。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 12:44:31.96ID:RyWzQaNF
零細が良いんじゃなくて
1人が良い!
ちょっとでもイライラしたら
直ぐに射精出来る!
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:08:39.59ID:yxIyc2cN
でも一人で技術的なことから営業から経理から
助成金やらの手続きまでこなさなくちゃならないわけでしょ?
一人親方尊敬します
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:51.06ID:RyWzQaNF
目標はエロい秘書を雇って
射精の手伝いをしてもらう
一日2回以上希望
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 20:29:29.25ID:bGqYZG+4
2回以上とは凄えなww
すでに枯れてる俺としてはベトナム娘の研修生とドライな関係を築きたいな。
女医者さんゴッコとか
「きょうは だいちょうポリープ けんさをします。へんなこえ をだしたら おしおき しますよ」
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:38.19ID:SsWNjzX7
経営する会社の規模が大きくなればなるほど
経営者としての高いスキルが求められると思うね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 08:41:20.00ID:ZktJAMNC
なんで零細スレにきて
でかい会社経営の話せなあかんねんw
頭、大丈夫か?www
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 08:58:00.07ID:xRI+agmJ
>>778
規模が大きくなればなるほど経営者どころか下っ端職人しかできない気がするわw
何人もの人をうまく使って回すとか無理
「これやっとけ」と言われてやってるほうが向いてる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 09:36:49.89ID:eRXGoP+Y
ワイも「しこっとけ」と言われて
しこってる方が向いてると思う!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 10:08:57.22ID:975CWkQr
ベトナム娘に命ぜられてもか?
「シャチョさん かだらの そとに 大きな ポリープあります かたくなるのに くさいです きんきゅうシジツです!! じぶんで カテーテル いれなさい」
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 10:30:17.31ID:eRXGoP+Y
東南アジアの娘って
締まりが凄いよね
指が締め付けられて中々入んないからね
リトルワイは簡単に入っちゃうけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:34.25ID:Ot1OXLpZ
まだしとらんのか
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 11:57:38.63ID:0RLJO8k0
年中、暇だと連呼しながらも潰れないよなお前らw
毎年しれっと年越ししてやがるw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 12:43:56.78ID:Gzk//pEE
厳しいは聞くがここで倒産、廃業報告聞いたことないわ
ひっそりと消えてるのか?それとも実は貯め込んでるのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 13:01:12.25ID:eRXGoP+Y
ワイの周りは結構居るぞ
良くて廃業
それから倒産、自己破産!
最悪は...
0793 【大吉】
垢版 |
2022/12/01(木) 13:01:13.91ID:J+xE9KPU
機械商社に なんでこんな暇してるのにあんたんとこ潰れないか不思議だわって言われた
うちに潰れてほしいんだろうね
何年も前によそから機械買ったから根に持たれている
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 13:54:21.16ID:Gzk//pEE
ここ一~二年で近所だと零細金型屋飛んだのと高齢で廃業した二件くらいだわ。
>>795
もし破産したら是非ここに書き込んでくれよなw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 15:21:07.20ID:0Rk+AkJ4
>>793
そんな商社失礼すぎる
俺なら二度と来んなといってそう


小さい工場畳む話は何件か知ってるけど
理由は主に年齢的な問題な所ばかり
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:57.24ID:eRXGoP+Y
乃が美のフランチャイズオーナーが先か
オイラが先か

自己破産の速さを争ってる!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 08:26:33.11ID:CDMWAna7
日本がドイツやスペインに勝つのと
オイラがジリ貧から抜け出すのは
どっちが難しいのだろうか?

※但し、オイラは努力はしないものとする
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 10:17:06.03ID:LR3/LW7Y
東日本大震災で何件の順調だった工場が
潰れたことか。
人生9割が運だよね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 10:19:17.62ID:LR3/LW7Y
補助金で数年後立て直した頃には
顧客は離れて行ってたし
人材は集まらないし
残ったのは借金だけどいう悲惨な状況だったわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 11:47:07.84ID:hB7z7iw7
>>800
今の現代の日本なら、努力は報われる方だぞ
インドのカースト制度で最下層とか
江戸時代で、えた、ひにんに生まれたら、それこそ努力しようがないw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 12:16:08.02ID:v0Y0pwEO
インドは数学をがんばってるし
準公用語が英語やから
海外に出やすいやろ、ITといえば
インドやし、アメリカにいっぱい
移住しとるやろ、3000万人位
各国に移住しとる移民送り出し国家やぞ
海外ではカーストは関係ないからな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 12:49:05.49ID:CDMWAna7
>>804
わかってる振りして一番わかって無いな
インドはカースト制度で職業が決められてる
IT関係はカースト制度で決められていない職業だから
カースト底辺が成り上がってんだよ

なにが今の日本は報われるだよ
親が懲役で兄弟が反社なら
なんぼ頑張ってもこんな仕事しか出来ないんだよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 12:54:47.69ID:LR3/LW7Y
でも今はジリ貧でも
儲かってる時代もあったから
この仕事してるわけで
そしてその頃の貯蓄もあるわけで
ジリ貧、仕事暇だけど悲壮感はないのです!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 13:08:11.03ID:hB7z7iw7
>>807
うーん、そもそも自分は頭が悪いから、なにもわからないが
カーストの底辺は識字率の問題で、ITの職業制限がなくても、職業につけるのだろうか?
親が懲役で兄弟が反社の人の割合は1%未満だと思うが
こんな仕事しか来ないって卑下するのもどうかと
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:28:46.14ID:CDMWAna7
>>809
ホントに可哀そうなくらい頭悪いな
インドではカースト制度の底辺でも
努力すれば報われるってことだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:39:35.03ID:CDMWAna7
>>803
オイラは精密金型部品の加工を請け負ってるんだけど
スマホ等の登場がでかいな
カメラ、ビデオテープ&デッキ、カセットテープ&デッキ、フロッピーディスク
なんかの金型部品は新規もスペアパーツの発注も物凄い量だった
「今は出来ない」って言うと、金額が倍に成ったりしてた
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:41:09.46ID:0k0F9/5X
>>810
俺も中米に生まれていればDACAやACを狙って不法に入国したろう。

努力が報われないんじゃなく努力せんでもなんとかなってきたんで、なかなか止められない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 14:26:21.48ID:bQWtOfNU
おれおまえって言うかここの住人の多数派、もっと言えばこの国の多数派もガッツ無いよな。
デフレ低金利の利点かなw
子育てにあまり金がかからないし、老親自身に資産があれば介護の心配も無い。
現役世代もスマホに可処分時間を取られて金を使う暇がないときたw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 10:27:01.36ID:IXGe3jXN
クソな事か?

まあそれはさておき、よく言われているけどここ数年、梅毒は流行しているからな。
インバウンドで中国人がソープでばらまいて日本人に、って経路が言われている。


https://www.youtube.com/watch?v=PnNgZvm8j6Y
動画でも。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikansensho/knowledge/syphilis/index.html
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/baidoku2018.html

東京都や福岡県からも流行に対する注意喚起。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 12:42:42.31ID:HLOfLSRN
アッシー、メッシー、ミツグくんなんて言葉があった80年代のほうが今より梅毒も多かった。
今の若造どもは自分がどれだけ幸せなのか知らんのねww

と思ったが、俺たちのチョイ上の世代も結構楽しんでいたかw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 12:58:36.97ID:PTON9p+m
アッシー・メッシー・ミツグくんなんて下心ある男どもを見透かした
女たちにいいように利用されてた暗黒時代じゃないのか
こうはなりたくないって思って見てたんだが
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:42.47ID:HLOfLSRN
その高飛車女とミツグくんの成れの果てが、同窓LINEでうめいていたよ。
「最近の娘はホントに欲がない。木綿のハンカチーフの世界」
但し相手がイケメンに限る、て言う事なんだろうが。

まぁ、年頃(親にとって)の娘を持つ親の心配は尽きないなw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:33.31ID:p1fUOxOR
個人事業主なので
倒産じゃなくて自己破産のピンチ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:55:31.26ID:p1fUOxOR
借金なら売るほどある!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:58:41.99ID:KAW0IcNi
近所の熱処理屋が大巾値上げ通告したって。
仕事量は激減だけど、人手も足りないから丁度良いってよ。
そこに出してた加工屋や板金屋は工賃も上がらず、仕事が無くなっただけだがw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:30.76ID:p7sknK1P
材料値上げ、電気代値上げ、工具代値上げ、油関係値上げ、
これで値上げしない馬鹿いるの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 07:11:11.90ID:NGmyLTew
>>832
>大巾値上げ通告したって。仕事量は激減

いやいいんだよ。商売、儲けは仕事量関係ない、利幅だから。
仕事量半分になっても値上げで利幅倍になれば利益量据え置き。

イヤ、作業時間も半分になれば、電気代も半分だし、残業代も要らなくなる。
会社規模によっては社員数も減らせる。
(電気代や人件費、工具損耗費他の削減も入れての値上げなら別だけど、
実際そこまで計算しない、出来ないだろ?もっとざっくりしたっ計算だろ?)

原価@75→売価@100の物を25%値上げ@125にすれば、仕事量半分になっても利益額据え置き。
言ったように人件費、電気代、工具損耗費低減、削減できるから利益額は値上げ前より上がる。

薄皮パンも5個入りが4個入りに。25%UPだ。
でもステルス値上げじゃないし、世間からは好意的に捉えられている。
値上げなんてそんなものだ。

「いつやるの?今でしょ?」だ

長文スマン

コレ、あくまでも「仕事量半分」になっても値上げ前以上だからな。
仕事量、1/2以上になったらだめだけどw (でも絶対そこまで減らない。)

>>834
>>753
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 07:14:09.78ID:zyVTnvT8
新しい・効率良い・償却済んでない機械が夜間遊んでれば工賃下げてでも埋めたくなる気持ちは分かる。
暑い・臭い・病気になりそうな職場ゆえ人手不足でヘトヘトなら高い仕事以外断りたくもなるだろう。

件の熱処理屋も、若いやつが来ないどころか引退したがってる60過ぎの職人を引き留めてる始末だと言う。
どうせあと5年かそこらしか続けられないんだから、高い仕事だけ選ぶってさw

その値上げのしわ寄せを吸収する加工屋や板金屋は大変だけど(苦笑)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 08:05:42.34ID:NGmyLTew
>引退したがってる60過ぎの職人を引き留めてる始末だと言う。
あ~、近所の油圧屋さんもそうだった。歳はもっともっと上だったけど。
同業もそうだった。で、その職人が辞めざろう得ない状況になって廃業。

>値上げのしわ寄せを吸収する加工屋や板金屋は大変
イヤ、だからそれがそもそも考え方がおかしい。
上がったコストは後ろ(客)に回さないとダメ。

仕入れ値変更による価格改定は経営者の仕事。
差額をどうするかはメーカーの仕事。

そもそもしわ寄せ吸収で来るほど利幅の厚い仕事しているのか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 08:15:06.94ID:NGmyLTew
>そこに出してた加工屋や板金屋は工賃も上がらず、仕事が無くなっただけだがw
値上げしたらこう言う事か?
付加価値の無い仕事、企業、もしくは経営能力の無い経営者なんだな

いくら値上がったか知らないけど、加工費に対する熱処理費なんて知れてるでしょ
それプラスこの時勢にそれで仕事消えるって…

よその商売の価格なんてわかんないけど、加工費聞いて驚くわ。
興味本位に尋ねると、加工費は一個何万、何十万なのに、ウチの売値は100円単位、1000円単位とかでw

加工費:熱処理費っていくらぐらいよ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 09:43:13.20ID:HFdFO4GY
>>832
単価上げて仕事量が程よく抑えられるなんて有能じゃねーかw

>>841
うちの場合、1~2日くらいの製缶で取れる工賃と比べて1トンを超える材料費と熱処理費はなかなかバカにならん

頼んでる熱処理屋も燃料電気高騰で値上げしたけど、そんなん当たり前だと思うしお客にもその旨了解取れたんで特に問題なし
途中のどっかが自腹切って呑まなきゃいけないなんて不健全
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:12:04.80ID:NqV8Wfol
うちも今年大幅に値上げしたけど
すんなり通ったし、仕事も減らなかった。
値上げ分から値引き要求されると思って
値上げ+15%増しで出したんだけど
値引き要求もなく利益、ましましになりましたw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:30:29.42ID:nmYE6hsJ
>>842
> 熱処理費はなかなかバカにならん
一日50万ぐらいの工賃は取ってんだろ?
材料費➕工賃:熱処理費っていくらよ?
一割にも到底満たないんだろ?
加工賃も熱処理代も全く見当つかないけど。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 18:53:28.15ID:HIHkbWsv
>>842
消費者に健全になってほしいよ。
60プリウスの価格予想見て立ちくらみした。
Phevなんか中国車より安いじゃんw

リーフは機能エンハンスなしで100万アップとか良い流れも出来ているんだから、トヨタ様が引っ張ってくれないとなぁ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:40.16ID:HIHkbWsv
あと、価格転嫁出来てないのが政府・公共調達か。
客先で聞いた話だと、「昔儲けた分いま我慢しろ。防衛費倍増とか良い流れも出てきてるから」
みたいな宥めすかしが、ほんとの零細まで降りてきそうなんだと(ヤレヤレ)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:19:18.26ID:HIHkbWsv
>>841
俺んちだと、どんなに厳しいネツゾー、、、じゃなくてネツショリでも15パーはいかんな。
つか、親父同士が友達だったんで、俺んちはそんな無茶な通告は受けてないw
結局人間だから、昔イジメてくれた客から順番に長崎で討たれるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況