X



トップページ製造業界
1002コメント307KB
【三菱】AGC株式会社 16 Aで始まり【窯業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:20:28.20ID:Y/YJSlwG
憎いね三菱
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 01:39:30.18ID:5Yofaqpz
24時間風呂って何ですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 09:56:39.87ID:Gbjfu0+W
>>101
風鈴に遣うとか笑
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 19:42:18.86ID:jlR/IKXI
>>102
24時間温かいお湯を用意してお待ちしてます?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 00:58:38.87ID:UsA++h/t
>>81
ミステリアスでもあるね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:53:17.55ID:sKpQzvBb
>>103
湯?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:02:53.48ID:3dgmD4rD
為替取引はこの会社では副業にあたりますか?
お分かりになる方いらっしゃいますか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:19:37.49ID:BrkLOiMF
>>106
人事部の就業規則担当者に聞いたら間違いないぞ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:23:14.35ID:3dgmD4rD
>>107
やはりそうですよね。
担当の方ですと聞きにくかったもので…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:22:41.70ID:n2WTfdZ5
>>108
本社は副業の担当誰だかイントラ調べてもよく分からんが、前のスレ読むと人事の偉い人が社労士事務所?開いてんやから、為替取引と両立はOKやろ笑
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:15:40.43ID:IpCwxvfN
>>109
個人の資産の運用や売却によって収入(キャピタルゲイン)を得るケースは該当しません。
と記載があったのでFXは含まれなさそうですが、要確認ですかね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:54:38.69ID:whcxlwSZ
>>108
株、不動産運用、FXは特に何も言われないよ
この会社でいちいちそんな細かいこと気にしてたら、メンタル病んで辞めることになるぞ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 10:38:35.44ID:IpCwxvfN
>>111
有益な情報ありがとうございます!
後はFX分を自分で確定申告すれば、特に会社に迷惑かけることもなく、何も問題ないですね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:25:32.35ID:qlrN5V0E
>>77
不当解雇されても良い様な準備って何やろうな笑
人事が就業不能保険入れると聞いたが、不当解雇されたら保険金もらえるのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:59:11.98ID:f+rRJYDj
>>113
不当解雇されてもいい準備www
されないようにする方がいいと思います。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:25:32.03ID:O7/lAq4/
>>113
副業だろうな
人事のリーダー社労士開業しとるのが見本
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 01:06:44.97ID:KvEYmHt2
>>112
会社の人間にはFXやってること言わないほうがいいかもな
人事の偉い人達は社員の粗捜しのため、メール覗き見してるって噂
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 10:55:57.41ID:3DcQwXVr
新卒中途で30ぐらいまでの若手は消えていく
逆に30後半の定着率はすごいな
もう中途は40前後の採用がお互い幸せだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 11:35:55.80ID:3dxmWgWe
>>118
中途は使えないから来んなよwww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:00:55.63ID:saPe3UsT
>>118
そりゃ30後半当たりは基本役職だろうし待遇が良すぎて辞められんだろ
30前後だと給料ショボいから外に行くってのは残当
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:45:36.79ID:cBfbuX2U
>>118
既婚か独身かにもよるんじゃない?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:16:20.30ID:TiyKEnti
>>121
知ってるパワハラ野郎は既婚者ばかりなんだが
会社にしがみつくため後輩を貶めるのだろうか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:26:40.55ID:Ey4EHG0o
>>122
家に居場所なくて会社でしか強気に出れないクソ野郎なんだろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:34:31.04ID:jLXGHx+R
>>123
いるわいるわ笑
パワハラ野郎の嫁はんの趣味を疑うね笑
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:49:37.95ID:1uHDsQ3U
>>125
自分はコーポレート部門だけど、大人数の前でパワハラ野郎に「こいつのケツ叩いて教えてやってる」って馬鹿にされたことあるよ笑
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:27:30.24ID:BRoL7din
>>120
言うほど他の大手メーカーと変わらんだろ、年俸制とかいうトラップあるし
結局30後半でガラス土石業から転職してもろくなとこ行けんからな。会社の犬になるしかなくなるだけと思うわ。あとなんだかんだ中堅企業からの転職者多いし年収アップしてるのかもな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:48:33.59ID:WebPLSgM
>>104
ミスチルって深いよね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:15:57.42ID:1FzBHXM6
>>122
確かに、既婚者が多いね笑 家庭の不満を会社で発散してるんじゃないかな?にしてもよく結婚できたなって思うわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:20:51.01ID:X9nkVQUd
>>126
その程度ならまだ優しい方じゃないかな?
残業申請勝手に消されたり、提出した資料消されたり、重要な情報(会議の日程等)を教えなかったり陰湿な方がキツいと思うわ笑
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:58:32.86ID:1uHDsQ3U
>>130
もちろんケツ叩き発言だけじゃなかったさ
当時新入社員だったけど具体的な業務説明や指示なく会議出席させて全然理解できてないとイビられた
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 19:03:14.36ID:38Pn2KTy
低みと比較してマシだと主張されてもなー
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 19:51:07.12ID:hqk6gz1B
>>133
自分たちより下を見て今の立場を正当化しようとするやつ多いよな
上を見てより高みを目指すほうがいいと思うんだけどな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:41:31.49ID:inVU6a7g
>>131
それはキツいな 説明されてない事を理解してないっていびる奴自分の周りにもいるが軽い痴呆かなんかかな?パワハラ野郎って自分を過大評価し部下を過小評価するけど病気だろあれ笑
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:07:25.69ID:59e2MRxs
話ぶった切って申し訳ないが、うちの上司がさらに上にいい顔するために、いろんな仕事を引き受けてきて我々部下に丸投げするんだが、どーすりゃいいと思う?
さらに上に相談しようにもそいつ自身はまあまあな評価を受けているせいで、なかなか話も通らんのよ…
何人か部下潰してるんだけどなー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:30:42.58ID:4poLz4XV
>>136
自分の周りにも同じ様な奴いるわ笑  ヘルプラインはあてにならないから配置転換になるまで我慢するしかないよな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:07:41.12ID:DO0cSn9Q
>>137
自浄作用ない腐った組織だわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:20:51.91ID:2cy8bdGE
>>138
腐りきってるよ笑 部下の手柄は自分のお陰、自分の失敗は部下のせいにする様な奴が出世していくな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 01:14:46.66ID:hcMKR80F
>>140
逆に不満が無い奴なんているのか? 誰しも大なり小なり不満はあるんじゃないか?コロナが蔓延してるご時世で再就職も難しいだろうから簡単にはやめれんだろ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 11:07:21.69ID:a4R56kaZ
>>139
CEO表彰意味ないやん笑
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 12:37:21.93ID:sVCZ8ibw
いまE1で年収730なんだけど、外資から1200+一時金100で内定もらったんで転職します
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:18:34.33ID:NUaELtX3
>>142
賞賛の風土だっけ
うち硝酸の風土に近くね笑
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:33.27ID:a4R56kaZ
>>145
ガラスじゃなくて化学推してるもんな笑
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:37:01.04ID:KYCAXeOL
>>117
人事の覗き見、俺も聞いたわ
情死巣とグルかな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 00:40:24.18ID:r8Q8cH9T
人財で勝つ会社が薄給ってマジ!?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 01:24:18.76ID:9Gfi1sIZ
>>149
反日的な政治活動は興味ない。このスレであれこれ言ってる一部はプロ市民のチ○ンなのか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 02:04:21.25ID:in6UokAU
>>151
貴女も経営人財育成プログラムは興味あるやろ笑
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:03.08ID:yxYrJAoc
>>143
管理職になりゃ上がるのに
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:43:03.85ID:svmmds2x
>>150
マジ、新卒のEコース数年は悲惨だよ
上司がマネジメントできないからその分下っぱにマネジメントまで求められてわりに合わない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 00:22:56.17ID:PDiuOgFH
>>147
覗きって変態笑
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:38:48.39ID:V/27Jiaz
>>155
噂の風鈴野郎かな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 01:31:51.26ID:1r8kJApi
>>150
働かないジジババには貰いすぎやけどや
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 02:36:21.85ID:5IJTiAt3
>>128
行動基準、あっそ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:46:13.38ID:82ksUe6K
>>158
出演するだけでいいんだもんね、、、
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:30:23.49ID:N3Loy1dY
>>159
トップは芸能人なのか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:52:50.28ID:T8Wf4er4
>>158
毎年恒例ヘルプラインの茶番ですわね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 14:27:15.65ID:iPb1QQDO
風鈴野郎辞めた?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:00.52ID:Bj/JU/2B
>>162
チリンチリン
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:44:04.94ID:7M5zDkWU
>>162
人事だっけ??
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 14:26:52.23ID:NJkA+DK9
>>165
それ見たことある笑
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 20:04:41.27ID:2ashfXXT
今日、職域のワクチン接種を受けた。

接種後の待機場所で、具合悪くなったらしく別のエリアに運ばれて行ったのが居たなぁ

俺も、いつこうなるか分からん
と思った

本音は打ちたくないね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 20:22:19.02ID:uWOMAaug
>>165
これいいね!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:52:09.10ID:7/jDWkMc
移動まで我慢というけど、ここ希望しても移動させてもらえないし、希望外の移動ばかりやん。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:43:08.23ID:yp3ZkcF/
>>169
それもあって若手の転職多いね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:49:51.75ID:7/jDWkMc
1番参ったのは、地方の工場で夏とか日月休みになるのやね
ほんま勘弁して欲しい
家族と休み合わないやん
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 23:16:14.69ID:KwIefFBE
>>160
知り合いが人事の偉い人に、芸能人を例に挙げて介護の悩みを打ち明けやすくしたいと提案したら、芸能人の話はするなって叱られたらしい笑
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 02:28:48.72ID:Rc+lMSMQ
>>171
電力の関係な笑 盆休みもズレた事あるぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 02:32:47.35ID:Rc+lMSMQ
>>169
希望通りは無理でしょ笑 それを皆んなに適応したら破綻する笑
ただパワハラが原因の場合は多めに見てもいいと思うけどな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 02:33:44.39ID:Rc+lMSMQ
>>172
この会社古臭いから笑笑
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 12:41:55.70ID:Jx9m9nfl
>>172
行動基準のダイバーシティ違反やね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:59:23.27ID:7GCre+Zx
若手時代の薄給期間中に希望通りの仕事ができないと、「この会社にいる意味あるか?」ってなりそう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:07:12.03ID:3CQEw9fa
>>177
年次をある程度重ねると、ある程度専門性が固定されるし、やりたかったことに新たに取り組むっていうのもなかなか難しいもんな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 02:06:30.26ID:Q9kpk26F
>>176
ミヤジィ処分方法宜しくな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:10:01.45ID:v2Absdtr
33歳でまだ800万いかないんだけどいつになったら高給になる?
大学同期の中でも低い方
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 02:07:56.20ID:nv7WDmMC
>>172
実際は偉い人って下っ端と対話してくれへんやね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 06:55:19.14ID:tetf3lL5
>>180
いや製造業なら普通だろ。文句あるならコンサル金融商社でもいけよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 07:33:32.90ID:yaX/8lVk
>>182
ここで意見あげないと!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:14:00.96ID:4AJU/zgE
今の場所から異動したいんだけど、どうするのが最短?
上司が苦手だから上司に相談以外で。
なるべく波風立たない方がいいなぁ…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:40:54.56ID:tetf3lL5
マネクラスで辞めるやつ最近いるけどどこいくんだろ?まさかNEGとか同業じゃあるまいし
あの年齢でコンサルタントなれるもんなのかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:55:42.23ID:x5UjYiu+
>>185
30代ならまだなんとかなるんじゃない?
40こえてたら知らん
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:17:26.62ID:U1iBCeTw
>>180
不満あるなら辞めたら?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:22:13.36ID:L7loC27t
我々上級国民日立御三家日立化成社員こそが最難関就職偏差値だ。AGC風情の三流企業社員は土下座しておれ!笑
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:47:45.77ID:Aa5yDV3P
>>187
高飛車おつ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:32:23.08ID:wfLlftJc
>>190
しょーもない嘘
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:27:45.48ID:BWWbk2u0
>>180
日立化成(現昭和電工マテリアルズ)に転職しなさい。
年収1500万円保証します。
え?子会社は嫌だって?大丈夫。二年後に昭和電工に統合するので問題ないです。ちょっと履歴書がヘンな感じになりそうですが気にしない!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:45.62ID:bRFd43WM
>>164
あと、例の不当解雇しちゃっていいの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 00:36:10.85ID:4kU2dqSC
この会社40歳くらいで出世しなくてもいいやと思えるならめちゃくちゃ楽になるよね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 03:18:32.89ID:9GaQVeh9
>>195
管理職にならずにいかに担当者で居続けられるかが勝負だよな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:29.98ID:T+iTAmt3
>>196
管理職でも部下や協力会社なんかに丸投げしてるだけのもいるぞ笑
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:44:11.56ID:BfnZf9EA
>>195
それで09.14年とクビ大量発生地獄絵図だったわけだが
どっちも地獄やで
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:46:51.07ID:QhsdZCTO
>>198
退職金上乗せで、ウハウハで辞めていったって聞いたけどな笑
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:48:03.53ID:QhsdZCTO
>>198
別にこの会社が人生の全てじゃないから地獄ではないだろ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況