X



トップページ製造業界
1002コメント267KB

[KAITEKI]三菱ケミカルPart2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002
垢版 |
2020/11/27(金) 22:58:59.38ID:3El+vT9U
職能資格S3って何歳からなれるの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:17:26.23ID:o7WSssne
頼みの綱のMMAもバブルが終わって振るわないし
ボーナスは数年間は最低に近い支給月数だろうねえ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:22:32.23ID:+Xlnbmv5
MMAはやばいみたいですね。
これからのケミカルHDの頼みの綱ってやっぱ炭素繊維ですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:42:28.88ID:Fd3WKdXO
会社内で、『ゆでガエルの法則』を用いて危機感を煽り、
急激な変化を要求・発言する人がいる。

組織の内外で他者を批判している。
あなたは、他人を見下している傍観者。
人間をカエルに例えるな!俺たち社員は人間だ。

会社内で発生している多くの変化に適応しようと
一生懸命頑張ってきた。俺たち社員はぬるま湯に
入っているのではない。熱湯風呂に入っているのだ。
表情にださず、一生懸命耐えている。

カエルには表情がない。言葉にして反論できない。
(イラストや漫画では表情があるように描いているが、
 現物は表情はない)
あなたは他人の表情・考え・行動を観察しようとしていない。
他人を大切にしていない。尊重していない。

批判してばかり。社員と共に熱湯風呂に入り、
苦痛を味わえ。他人を批判するぐらいなら、俺たち社員にも出来る。

変わらないといけないのは、あなた自身だ。
周りの人間だけに要求ばかりするな
(怒)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:47.59ID:Fd3WKdXO
他者の批判ばかりして、あなた自身がぬるま湯につかるのは問題あり。
会社の経営がおかしくなったら責任とって欲しい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:22:03.35ID:Fd3WKdXO
茹でガエルに蛇を放り込んで、終わりかよ!茹でガエルを救出しろ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:30:58.86ID:Fd3WKdXO
茹でガエルに蛇を放り込んで、行動するのは俺たち社員。蛇を放り込んだ人は傍観者。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:40:11.58ID:Fd3WKdXO
傍観者は共に考え、共に行動しない。
共に問題を解決しようとしない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:57:02.29ID:Fd3WKdXO
変化を適正なスピードにしないと、三菱ケミカル経営破綻するかも。
むやみやたらと変えればいいのか?過剰な変化は混乱するだけ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:05:56.08ID:Fd3WKdXO
社員の競争意識を高めて傍観する人がいる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:22:21.65ID:Fd3WKdXO
俺たち社員は傍観者を無視し、蛇を放り込まれても
周囲の状況をよく観察し冷静に考え、行動しよう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:34:38.61ID:Fd3WKdXO
傍観者は他者を批判し、他者を利用することに長けている。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:52:33.85ID:Fd3WKdXO
傍観者は他者にリスクを背負わせ、
自ら責任を取ろうとしない。
現座は陰で人を操っている。
組織に留まろうとしている。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:14:53.89ID:Fd3WKdXO
傍観者は『東大話法』の達人。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:44:51.57ID:Fd3WKdXO
今期の赤字の経営責任は誰?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:55:23.85ID:Fd3WKdXO
傍観者にとって都合の悪いことは他者に
発言させる。自ら語ることはしない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:55:23.87ID:Fd3WKdXO
傍観者にとって都合の悪いことは他者に
発言させる。自ら語ることはしない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:31:54.48ID:YNgAe/zt
高飛車の能無しエリートばかりだしな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 12:37:32.54ID:1qgMZgb5
この会社は一体何がしたいのかわからない。

『負の遺産は引き継がない』とか言ってたよな?

QC、小集団、自主保全なんか古臭い負の遺産だろ 早くやめちまえ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:34:23.18ID:X/DL9aCL
ケミカルウォッシュ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:21.08ID:0Zko4M/a
研究、生技、品管は発狂してないのか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:22:37.84ID:oTUwc0Z0
管理職早期退職応募状況が芳しくない場合、指名解雇するのでしょうか?
それとも餌大きくするのでしょうか。
それとも雑魚にまで釣り糸垂らすのでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:24:49.20ID:CQxqfjHs
>>33
立場の弱い奴に嫌がらせして
辞めさせるに決まってるでしょう
我が社の伝統です
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:27:22.27ID:Y1ap+Nlc
>>32
激務で書き込む暇もないのだろう。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:28:29.83ID:0jRtZ39M
交代勤務なんて何歳までやるん?
安い給料で命削ってるだけやで
君達は使い捨てやという事いつ気付くん?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:32:20.88ID:gfUT0N5r
レイヨン樹脂日合日本化成出身社員に
三菱化学に買収されて良かったと思いますか?ってアンケートしたら
なかなか興味深い結果になりそうだよね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:37:46.06ID:ubn2dhps
日合から来た人に直で聞いたけど、福利厚生、年収ともにダウンしたうえ、毎日10時まで残業するようになったから、いいこと一つもないって言ってたぞ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:45:03.47ID:ScbNmstf
年収大幅ダウン、給料取得できない、人間関係ギスギスしてる


何一つ良いことないわ!解散しろ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:39:46.49ID:cgTmziHX
内部か外部の人かわからんけどさもし内部の人間なら現場の人をバカにする様な事言うのはどうかと思うぞ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:30:16.87ID:MDm3Iuxe
少なからずとも経営幹部、パレスの住民、工場幹部の一部、企画管理は使い捨てと考えてると思う。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:01:45.32ID:hn7+s3dw
思っていてもわざわざここで言う必要ないよな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 09:20:36.86ID:YeV66OZ8
ストレスやばくて人に当たる事で自我を保ってるんだろ(笑)
必死に勉強して入った会社がこんなんだからそら下に当たりたくなるよね(笑)
あんま頑張りすぎるなよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 10:50:41.89ID:HFKD+SVO
もしかして怒っちゃった?
君達が土日や祝日24時間働いてくれるから助かるよ。
正月も仕事だっけ?頑張るね。
安い賃金で生活リズムまで狂わせ働いてくれている事に感謝してるよ。
僕はそんな仕事嫌だから少しだけだけど尊敬しちゃうな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:12:39.35ID:iaTgAJDq
俺は定時が無い方が嫌だなぁ
成熟度で言えば一般だろうが交替だろうが
代え難いし
それを無視するなら代えが効かない社員は居ないし
自分が満足ならそれで良いし、嫌なら代われば良いだけじゃね?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:35:38.09ID:C1ykx9uh
設技の端くれだけど現場は制度的に冷遇されてる感は否めないと思います。
指定休日が少ないし私の工場は現場の方々の休暇取得率がとても低いです。
いくら手当を貰えても土日出勤や夜勤なんて考えれない。
自分も現場だけは嫌です。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:45:54.70ID:DCFNOECw
あんまり言うと貴重な現場工員が辞めちゃうぞ
まあここで言われて辞めるようなやつはとっくに辞めてるだろうけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 13:40:28.48ID:/cVVzEzz
みなさんのおかげでKAITEKIです!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:19:43.04ID:TXTDuUOd
次はAGCでも狙いますかね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:55:03.74ID:v0FKRJjv
>>55
逆だろw AGCに怒られるぞw
株価も全然違うしな
数人知り合いいるけど社員スキルが半端ない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:39:46.50ID:HEXNMi9f
>>58
羨ましい。
こっちは転職済みだが、この会社のせいで無駄に転職回数増やしてしまったぜ。
この会社の管理職は新入社員がどんな想いで入ってきているのか、考えたことないだろ。
陰湿な嫌がらせしやがって、クソTLめ!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:10:36.45ID:w3xbqc89
>>58
神に感謝しなさい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:26:36.43ID:/bMFIRIT
>>63
じゃあ希望出してド底辺の世界へ来いよ
その代わり低賃金で俗世間から排除された生活を送る事になるけどな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 15:57:33.34ID:iXcWY9z9
>>57
三菱ガス化学ってそんなに価値あるかしら?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:45:34.91ID:NXXtR9wt
>>67
やりよるなw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:33:13.20ID:tAfk14Ja
>>69
あんた等も続きやw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:52:02.05ID:NXXtR9wt
組合からなんの話もないから厳しそう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:21:19.56ID:QVNT4xIx
出向組には地殻変動並みの衝撃
管理職は退職しても金銭補償あるのに
組合員は組合費取られるも何も言えないし届かない。
新制度実質降格されたら引き継ぎそこそこに3月身を引いたほうが、良いかもしれない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:07:22.25ID:oBGb6q3K
組合のアレが会社側と手を組んでるから何がなんでも新人事制度を通すよ。
組合の各支部長にも脅しをするだろうね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 01:12:21.10ID:BWXb0/pL
あらら
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 08:16:07.08ID:VpdAnCev
組合費は組合が飲み会する為の資金だよ。
闘争資金?
毎日スマホのゲームで戦ってるよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:51:53.16ID:Irp2qjUy
昔から組合のトップは会社役員の重要ポストを約束されたようなものだからね。
組合員をおさえこんで無理矢理でも通すよ。
全てが出来レース。
やってらんねぇわ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:36:59.35ID:bRbKT4Y/
外部巻き込んで一揆おこせないかな流石に会社も組合も酷すぎる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:47:28.96ID:n1aIATGT
今回のは社長、役員、組合が社員に対して一揆起こしたわけでしょうよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 08:21:19.03ID:1wtD/1R4
そこそこキャリア積めてるなら普通に転職は?
いまより待遇いいとこなんていくらでもあるでしょ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:46:58.18ID:QRVTqs12
うちの事業所の組合は沈黙。

なーんにも反応ないよ!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 19:22:26.69ID:ee5RUI6M
年功序列と終身雇用の崩壊で収入の複線化が必要。
給料しか収入源のない無能は終わり。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:04:54.88ID:+1sbcHax
副業はOKらしいですが、細かい誓約があるみたいですね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:33:40.87ID:l85UIR6s
やろうと思えばいくらでもできるんじゃない?
ここアホだからチェック機能なんか果たしているわけでもないし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:54:09.60ID:92dnzqsP
『リスクを取らないトップは去れ』と言う人がいる。『右肩上がりのベースアップ、アホじゃねえか』と言う人がいる。俺たちはこう言いたい。『人を大切にしないトップは去れ』
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 04:40:08.75ID:bDHke7Ai
総合職だったら定年まで勤められるとでも?
本当に頭が悪いw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 04:45:24.27ID:bDHke7Ai
>>92
受験戦争と出世競争に人生を費やして
大企業の管理職になったというのに
50代で捨てられるなんて哀れ過ぎる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 06:12:23.68ID:oKQoB0mX
トップ居座り、ナンパー2が去る。トップやりたい放題。現場を知らない外国人がナンパー2。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 06:24:18.97ID:oKQoB0mX
失敗のする恐れのあるものは、下のものに発言させて、下のものが責任を取る。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:10:44.49ID:3D9DvzUt
>>72
主任とか激務で割に合わない。
一般で適当に仕事する方がいい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:59:37.43ID:xXJpSkJI
うちは主任はプレーイングマネージャーだから通常の現場要員だ。
仕事内容変わらないのに給料はそれなりに貰ってる。
アホくさくなるわ…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:29:22.18ID:o33Mg7UY
うちも主任はプレイングマネジャー。

仕事内容は一般と変わりない様に見えるが
求められる責任や管理職からの風当たりが全然違うんでね。

見ていると本当に割に合ってないわ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:55:33.77ID:s4GyxYxs
うちも上司の責任になるから、人のいい上司は謝ってばかりだし、クソな上司は部下を締め付け萎縮した組織になる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:26:09.22ID:Soz75HHM
組織の全体を見ない日本の大企業の上層部。
組織の底辺の立場を考えていない。
組織が巨大すぎて底辺が見えない。現場から離れた場所に本社はある。
現場を見ようとしない。数字だけを追い求める。
組織の全体が見えているつもりでいる。

下から不平不満が出るのは当たり前。

組織が巨大化すると、逆に衰退する。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:40:49.55ID:Soz75HHM
三菱ケミカル 本社と現場の意識のズレが巨大化?
変化が急激で、多すぎる。
本社は考えが現場に伝わっていると思っている。
現場は本社の考えを完全に理解していない。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:50:43.89ID:Soz75HHM
適正なスピードで変化しないと、現場は混乱する。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:53:47.14ID:Soz75HHM
日本の大企業の経営者は、現場の観察力が足りない。
数字だけを見ている。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:02:07.03ID:Soz75HHM
組織のトップに必要なのは、物事の全体を捉えること。
上から目線でなくどん底目線、第三者から組織を捉える目線。
『人を大切にしないトップは去れ』
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:20:13.86ID:Soz75HHM
経営者は総合職の人がなる。
一般社員の目線がないのは 当たり前。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:37:53.13ID:Soz75HHM
変化には混乱を伴う。
いったん落ち着かせて、変化させるのがトップの役目。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:46:13.79ID:Soz75HHM
大きな変化を長期間続けるのは
やめてほしい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:53:52.78ID:H3NNDoq5
真面目な話、育英補助は無くさないでほしいなあ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:48:07.51ID:cHVUewXS
代議員になって反対票を入れたい。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:50:24.54ID:H3NNDoq5
>>115

一応、組合では否決したらしいですけど
どうせ無理やり押し通されるでしょうね…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:05:04.37ID:bUBqh9qH
三菱ケミカルの新人事制度…他社 大企業の真似
前例がないと行動できない

ジョブ型雇用、1on1…
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:08:05.12ID:bUBqh9qH
ジョブ型雇用…日立製作所の真似
1on1…ヤフーの真似
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:13:46.91ID:bUBqh9qH
他社の真似して うまくいくとは限らない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:06:13.97ID:E089RrQB
逆。管理職には辞めて欲しいから、本来の能力よりも多く配る。
現場には辞めて欲しくないから多く配らない。
こんなことすら分からないようなバカばかりだから傾くのである。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:18:35.19ID:/0FgE42f
>>126
ごめん、管理職には金払って辞めて欲しいけど、現場にわざわざ割増で払って辞めさせる意味あるの?って意味で言った
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:52:57.45ID:3bQ5CRTb
トップに居座るためにはどうすればいいのか?
そうだ、ライバルを減らせばいい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 05:34:29.43ID:C7HskNPF
三菱の名前につられて会社にぶら下がることしか
考えてない公務員感覚な会社なだけに
言い訳ばかりの社員だらけだな
まあこんな会社絶対傾くから賢いやつはさっさとやめるだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 08:12:38.87ID:g7zKf24B
いまさら辞めれないんだろうなって感じの優秀な人も何人もおるけどね
見切りつけるのが遅かったな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:43:57.81ID:C6oSpnzh
○月×日
船底にプールが設置されてKAITEKIになった
でもこの船、最近よく揺れるんだよなぁ
まぁ船底作業員の俺には関係ないか……
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:49:44.28ID:C6oSpnzh
△月□日
また船底チーフが代わった
いなくなった奴も、もう何人になるだろうか
外の景色はもう何年も見てないけれど
船は進んでいるみたいだから良いか……
あれ?このプール、こんなに大きかったっけ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:03:38.23ID:C6oSpnzh
x月o日
最近、身体がやたらと痒い、全身がいつも気怠い
船底での交替勤務も、そろそろ限界だろうか?
だがもう、船を降りて生きていく方法が分からない
もうプールは船底の半分に達している
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:06:46.47ID:V9VDg6Yc
自己満足の駄文、KAITEKIです
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:12:21.90ID:KGJu1wS2
三菱ケミカルの関係者の名言。インターネットで検索すると載っていた。
『東芝は社長の任期が4年だが、辞めた後が長い。相談役などの名誉職で残るから。ああいうのはよくないね。社長、会長の任期が終わったら、とっとと会社を去るべきです。』
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 08:11:31.67ID:AsYP2V9w
なんで水素の増減にうるさいの?
買ってやってるんだから好きに使わせてくれ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 09:30:09.88ID:77/+xHyB
万が一、漏洩事故が起きた場合、責任取りたくないからじゃないの
自由と権利を主張し、義務と責任を放棄する社風だから
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 16:16:28.22ID:F8871/cl
他社への転職の為に泥被りに行くけどそんなヤバい状態なの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:32:19.94ID:Bxrc6LIE
権力者の都合のいいように制度が変わる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:02:22.40ID:Bxrc6LIE
自分の立場ばかり考えて、
相手の立場に立って考えていない。

自分勝手で連携出来ていない。バラバラ。

上が優秀過ぎて、
下の考え、気持ちが理解出来ていない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:08:56.44ID:Bxrc6LIE
数字ばっかり気にして、
問題の本質、物事の本質を捉えていない。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:49:11.11ID:Bxrc6LIE
情報が多すぎて振り回される。巨大組織なので情報量も超巨大。無駄な情報も多い。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:35:38.63ID:V4y67Css
ふとこれスレ見通してみると、ほんとに病んでるなこの会社
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:19:52.12ID:7Wdu3w4H
昇給するのはS職だけでしょう
底辺のT職はエンド…
何より福利厚生の全廃はダメでしょ
住宅手当と育英補助だけは残すべき
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 11:02:29.84ID:0RRICBjj
お取り込み中、すみません。
こちらの会社
役職者名が今ひとつわかりにくいんですが、、
一昔前の部長、課長、係長、主任で言うと
どれが何相応なんですか?
お名刺頂戴してもピンとこないもんで、、
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:10:41.95ID:kaFsnVUO
>>153
毎年の昇給率良くなるけど数年に1回の昇給がなくなるからトントンな気がする
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:11:16.25ID:xzaWOmsl
部長は部長
課長は部署によって、課長だったりGMだったりする
係長は課長代理とかTL
主任にあたるポストはないんちゃう?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 13:22:53.36ID:0RRICBjj
>>157
◯◯グループのマネジャーやらリーダーやら
お名刺を同時に頂戴すると??となりまして
なんとなく理解しました。
課長、係長クラスの名称なのですね、
ありがとうございました。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:12:11.98ID:ldYPwwBE
>>154
福利厚生を全廃する時点で企業としての社会的責任を拒否してるね。

>>158
課長は課長として居るから面倒い。
GMは部長未満課長以上て感じ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 14:58:22.53ID:xzaWOmsl
製造の課長代理って、課長の代理業務することってあるの?
急ぎの安全指示書をまわすとき、課長が不在だから課長代理に代わりに押印してもらうなんてことさせてくれないから、いっそのこと課長代理じゃなくて係長でいいんじゃないかといつも思うんだが。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:02:28.24ID:kaFsnVUO
>>160
あるよ
トラブル時は課長がいなければ課長代理に連絡になっている
ハンコは部長が代わりに押してる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 00:45:51.47ID:zkuKCwoF
とりあえず社長が辞めないとな
技術(化学)分からない
ダイアケミカルの大失政を再び
ボードメンバー減らして文句を言わない側近構築
出来レース公募
年数十億円使えない報告システム導入
年数億の経費精算システム入れたのに人減らししない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 06:36:54.12ID:bvq+rjxW
様々な人の立場に立って、
組織の全体を捉えている人は誰もいない。
巨大組織だから、出来ないと思う。
自分の立場で、物事を考え、
主張する人が多い。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 10:42:05.74ID:0jCHLjb9
ボーナス何あれ?合併前の半分以下。
うちの事業所、今月も黒字なんだけど全社的に赤字の為にこちらまで被害被ってるやん。
赤字事業所や事業なんかさっさと撤退し、早くリストラするなりしてもっと企業努力しろよ!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:18:07.61ID:Cl5+Ifz6
今さらそんな柔軟性のある会社じゃないって分かってるやん。
みんなで泥舟に乗った気持ちで仲良く沈みましょ(笑)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:23:43.03ID:ecdFi7uB
mmaも再編かしら。大竹あたりとか。
0174sage
垢版 |
2020/12/11(金) 23:58:53.94ID:yPJLHS3F
設技は中長期投資計画や技術検討業務と現場管理や日常修繕費管理とを完全に切り分けないと組織として終わりだろ

他の会社はどこもそうしてるとよく耳にするが
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 07:58:06.35ID:34zo+D8C
ボーナスはくそだったな。ケミカルになっていいこと無しだよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:44:26.40ID:hBkGKv+b
カフェテリアプランの育児メニューで
学資保険って使えるのかな?
毎回、買い物して申請するとか面倒だし

人事に問い合わせても、内容が決定次第ご連絡させていただきますしか返答ないし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:07:25.10ID:BexzG+X+
>>174
やらないと思う。
そんな人手はない。
それよりも無駄な仕事を減らしてくれ。
いつまで昭和なやり方してんだよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 15:01:06.36ID:TPMYKS8O
巨大組織 土台から大崩壊の予感
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 15:21:34.57ID:TPMYKS8O
トップ 快適 
現場 疲弊
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 15:39:13.54ID:TPMYKS8O
現場を知らない人が経営している

現場経験があっても大昔
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:46:31.32ID:x40oGmCB
中途採用落ちたんご、旭化成受かったからそっち行くんご、
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:48:09.56ID:x40oGmCB
ここ見てると、やっぱり人柄を軽視する会社ってブラックに向かってく感じするわ。落ちてよかった。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:00:09.57ID:9BNQ0AOL
自分は設技じゃないけど
はたから見てて設技はブラック過ぎるわ
特に若手はキツいだろうな
なんであんなことになってんだろうか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:24:13.71ID:pVx8YN1M
大手で年間休日108日で有給は10日取得できれば良いところ。
土日祝日盆正月仕事で交替勤務で給料もボーナスも安い。
こんなとこに若手が来るわけねぇわ。
経営者ホントにアホすぎるわ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:37:08.60ID:tSYWGkka
>>182
おめ。
ミツケミとは違って若手の育成にはかなり力を入れてるし、ヤル気のある人間を尊重する会社だから、もしミツケミに受かってたとしても旭に行くべきだったと思います。
もちろん無茶な過重労働やサビ残もありません(笑)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:47:53.93ID:tSYWGkka
>>185
どういう所にブラックさを感じますか?
私はサビ残を余儀なくさせられる人が多いところと、一部の管理職によるパワハラがあるところだと思います。
休職者も時々出てくるよね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 23:59:40.94ID:+v6/raSM
>>184
なんでそこまで仕事してるのですか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 06:15:50.31ID:7/vWuKOZ
>>190
身バレするかもしれないので多くは書けないけど、時間外申請した量がパフォーマンスに見合ってないということで少なく申請するように指導されたり、書類のチェックしてもらう時なんかは明らかにどうでもいい手直しを2.3箇所指摘しては却下を5.6回繰り返して期限に間に合わないようにするとか(一度にまとめて指摘してくれない)。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:03:15.94ID:f5pPKd/Q
人間をガチガチに管理する
非常に厳しい会社です。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:15:48.75ID:f5pPKd/Q
厳しさだけでなく優しさが欲しい。モチベーションが下がる。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:42:42.92ID:f5pPKd/Q
あらゆる制度を短期間で大きく急激に変えようとしている。適正なスピードで変化させないと現場が大混乱し、状況が正しく把握出来なくなるよ。

何事にも全力の会社。やることが多すぎる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:06:33.43ID:xHE9Cx+M
>>187
有給はほぼ全て取れるけど部署にもよるのかね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:52:43.39ID:7uEIvoEl
>>194
分かる。
なんでもかんでも職制の承認が必要だから仕事が進まない。
そのくせミスったら責任を取ってくれるかといえばそうではなく、こっちになすりつけてきて責任逃れしようとするから見苦しい。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:01:53.88ID:RG20ZZzQ
>>197
そうかも
有給取れるようになったのはここ2〜3年前からでそれ以前は殆ど捨ててた
新人の頃は休むと上司に仕事も出来ないのに休むなんて良い身分だなって言われてた
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:40:07.26ID:vh4gv+XY
>>197
事業所によっては補充要員不足で人が居ないので休暇取得ができない。
誰かが休んだら早出残業で12時間勤務が普通。
とにかく人が集まらないらしい。
そりゃ給料安いわ労働条件悪いわでは集まらないわな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:38:00.53ID:zia4CZEt
三菱化学からの伝統なんだろうけど
トップダウンで物事決めて走りながら修正してくこのやり方さぁ
現場ばかりが負担を強いられてる気がするわ
まあそれも宮殿生活じゃわからないだろうね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:32:32.79ID:HZbkbKcQ
三菱化学の事業所や工場だったところは特にブラックだよな
求人の数も多いし、辞める人多いだろうな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:57:03.68ID:+k6Ce8XT
セグメントに隠れてよくわからんけど
旧三菱化学の事業所は儲かってるのかね?
なんか全然儲かってなさそうだけど

MMAは長期的に見たら景気良さそうだけど
あれは旧レイヨンの事業だよね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:03:58.42ID:oFCybmAB
コンビナート地区と非コンビナート地区で
オペレーターの給料が同じってあり得ないよな
危険度もオペレーションの難度もまるで違う上に
コンビナート地区のほうが儲かってないから
そこで更に歪みが生じてしまっている
所詮は毛色の違う会社の寄せ集め 
ホールディングスでの緩い繋がり程度で良かったのに
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:08.69ID:1bnDkaS1
>>207
総合職で設技にキャリア入社したけど、激務かつサビ残が多いうえに、職制からのパワハラでメンタルやられたわ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:36:33.01ID:eaQYvnQ3
俺も設技中途。
確かにキツイと思う。特に定検中は。
残業時間多い。

でも、変わろうとしていてそれで人増やしてる。
最近求人が多いのもそれやしね。
俺も変えたいと思っていて先ずは職場明るくしようと頑張ってるよ。
入るなら一緒に頑張ろう!

サビ残とパワハラはないかなー。事業所にもよると思うけど。サビ残とパワハラされたら窓口に言えばいいし。逆に職制をビクビクにしたらいい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 01:15:06.77ID:g1fYlf/5
うちもサビ残は無いですね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:52:45.61ID:awwuG/ZQ
設技は人が続かないから人員募集の増加と職場環境の改善によって人材確保しようとしてると聞いたが‥。
改善されているのはまだ総合職までか。
一般職は駄目そうだな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:26:16.38ID:AgWG97Lq
>>213
職場環境の改善って?
トイレ改革のことくらいしか思い浮かばないけど(笑)
業務のボリュームを全く考えないでマネジメントするTLの下についたら、職場環境もクソもないですね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 21:19:25.31ID:Ay5Vvkl2
職場環境とか別にどーでもええねんてな。
必要なのは残業時間低減。
設技は本当に人手不足。人入れても少しやから、別の人が辞めるの悪循環。
もっと大量に採用や派遣を呼べばいいのに。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 23:19:33.76ID:AzysJRLC
設技はハズレクジだからな〜
こんな金のない会社では設備に金かけらんねーし、設備トラブル増える一方!全ての皺寄せは設技に…
自動車会社に転職しといて良かったわ
ボーナス半年分出て待遇半端なくいいし、労組しっかりしてるからサービス残業なんて全ての部署で皆無
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 06:03:27.25ID:Zi0W44Uk
現場をみていない経営陣。特に人事。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:16:51.06ID:Szd9MHBW
うちは設技ばかり人を入れて現場には全然入れない。
休めないから12時間の早出残業対応ばかり。
あげくの果てには課長から休みすぎだ、と文句言われ休暇申請却下。
労基に訴えてやろうかな(怒
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:30:19.03ID:OfAYnlwj
”転職”というは、ただの”社会現象”なんです。

会社の事業に希望が無くなった、クソみたいな上司がいる、仕事量が倍増して激務になった、
会社が分社化されて将来は売られる可能性が高い、など社内環境が悪化したから転職する。
これはいたって普通のことなんです。
結局個人の力ではどうしようもないことだから、避難して新しい環境に移り住んでいるだけなのです。

わかりやすく言えば「地震が起こったから避難する」「津波で家が流されたから、別の地区に引っ越す」
という感じで、自然災害が起きたから避難するようなもの。

もう転職できる可能性が低い年配の人たちは若手に対して「転職なんか甘えだ」「転職は良くない」と言います。

それはいわば、地震でガタガタの土地に住み続けることしかできない財力の人が、新しい土地に移り住める財力を持っている人に対して
「自然災害を理由に住み慣れた場所を離れてはいけない」と、自己の低い価値を無理やり肯定して相手を引きずり込みたいだけなのです。

会社で災難が起きたら、スマートに転職先を見つけて退職していくことこそ、賢い大人のやり方と言えるでしょう。

しかも、今どき社員を大事にしない会社や終身雇用制度崩壊しちゃったせいで、ダメな会社は計画的に辞めていった方がマシです。
働き方改革効果で効率化が進む会社はどんどん職場環境が良くなっていく反面、ダメな会社は労働環境も最悪、給料も上がらないんです。

そういうダメな会社は早めに見切りをつけて、新しい場所に移っていくべきです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:31:04.67ID:OfAYnlwj
悪化した環境からは素早く離れて、働きやすい場所でスキルを伸ばしていくことこそ、スマートな現代人の生存戦略です。

自然災害が起こったとして、あなたは荒れ果てた不毛な地に残り続けますか?
それとも、現実的に判断して、引っ越しますか?

東北大震災でわかりましたが、国も会社も弱者を助けてくれないことは、明確なのです。

もう転職すらできないスキルもないオッサンたちに騙されず、巻き添えくらわないように、
こんな未来の無い場所からはさっさと転職して、自分の身を守りましょう。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:31:41.07ID:OfAYnlwj
リストラはある日突然やってくると思う人が多いことに驚きます。
社外の一般人ですら報道で理解しているようなことを、当事者としてどう受けとめていたのでしょうか。
企業業績が悪化するプロセスで、ボーナスが減ったり昇給が減ったり、あるいは新規事業が中止されたりなど、その予兆は何らかの形で出ているはずです

リストラは突然やってくるのではありません。
そこに気付かずにリストラされたという状況下では、残念ながら限りなくキャリアの選択肢はなくなります。
つまり、リストラされた後、生き残ることは限りなく難しいのです。

会社のような1つの組織に長くいると、人間関係も固定化したり、組織内において固まってしまう傾向があります。
しかし会社という組織自体がなくなってしまう可能性のある環境下では、会社の中でも外でも、常に普段の自分の周りとは違う部分に目を向る必要があります。
自分がいる普段の環境と違う場所に積極的に自らを置くことで、確実に視野は広がります。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:32:20.30ID:OfAYnlwj
「キャリアのはしごを外されてしまった」という状況になってから嘆いても遅すぎて、
実行可能な打ち手はきわめて少なくなってしまうおそれがあります。
新卒入社して以来、同じ会社に勤め続けている場合など、環境が大きく変わらないまま20年以上経過して、
年齢も40歳を超えてくると、思考や行動習慣が固定してしまい、変化することが難しくなります。
「正常化バイアス」が働き、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまうようになります。
「自分だけは大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと思い込むことで問題を先送りすることになるのです。
そうやって自分を守れば守るほど、変化対応が遅れてリスクが増大することになります。
40歳からのキャリア不安に対策案を練るためには、まずは自分の中の固定観念や過去の常識を取っ払う必要があります。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:57:24.49ID:5mpvhCzs
皆さんが働いてる事業所で『この課には絶対に行きたくない』ってとこありますか??

理由も教えてほしいです!

私は総務かな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:05:28.45ID:pMJ06Zb0
中途面接でミツケミは定修時 時間外max60時間旭化成は80時間と言ってたが、やっぱり悪い情報も正直に出せるのが良い会社ってことだな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 15:53:59.74ID:ZvWZj7T1
>>233
ミツケミの場合は60時間分までは手当てを出すけど、それ以上は認めないので自分で解決してねということですよ、きっと。
私も入社前に職場の時間外平均を聞いたら、月30時間ですよと大嘘こかれたからね。
他にも好条件の内定くれるとこあったたのに、ミツケミを選んで人生狂ってしまいましたわ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 16:35:18.55ID:OfAYnlwj
賢いやつならさっさと転職して去っていく。
残るはバカか性格ひねくれたやつ。
他社もいらない人材。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:01:23.43ID:pxbPWuhB
WAGAがポンコツ過ぎる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 10:11:27.76ID:hxnOC7Pf
育英補助がなくなったら給料ガタ落ちなんだけど・・・これ本気でやる気??
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 11:08:16.90ID:CUbCuSCO
非管理職もジョブ型雇用が基本になるので、家族居ようが独身だろうが会社には関係ないというスタンス。
現役世代の賃下げして定年を65歳まで引き上げる原資を確保せざるを得ない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 12:08:41.77ID:8G3Awd/I
ここ読んで三菱化学がガンなのがよくわかった
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 12:30:25.99ID:DeFwNufI
巻き込まれた会社にしてみたら、ありがた迷惑な合併だよな。
待遇が悪くなるうえ、部署や職制によっては激務やサビ残を強いられるし。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 13:11:45.52ID:b0tixSDX
>>242

私もです。
少子化問題に貢献しますと言いながら
子育てに関する費用の削減…

まさに少子化に貢献(笑)ですね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 14:18:11.44ID:he3fjhLS
>>245
今の賞与水準では無理でしょw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 14:32:16.13ID:/AxNy+x1
独身の人間からしたら独身ってだけで手当分の給料が低くて面白くなかっただろう
育英補助が当然とか考えてる人は独身の気持ちなんて考えもしないよね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 14:45:08.77ID:gMssQlsd
底辺ヘトヘト
会長ワッハッハ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 16:14:46.04ID:DV2gPyAu
>>250
それは違う、不公平ではない。
子を育てる=社会で育てる。
毒身者も定年後は子供世代に助けられるんだから。

だけどケミカルはジョブ云々カッコいい様な事をぬかしてるが社会的責任から逃げる卑怯で最低な企業。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 17:04:08.90ID:j/hEGCY0
旧化学出身で東京勤務で家賃補助と育英補助出まくりだった人って
漸減措置はあるとしてもどれくらい年収下がるんだろうか
楽しいことになりそうだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 17:21:57.03ID:9vWM06as
>>250
こういう人に限って、いざ自分が貰える立場になったら正反対のこと言うんだろうね。
まぁ1円も貰えることなく制度が終わろうとしてるわけだが。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 17:41:08.42ID:lWYeHcj1
育英補助と家賃補助廃止で都市部の子持ち賃貸住みは年収やばいことになりそうだね
前制度と比べて子供1人でトントンぐらいか。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 19:53:54.18ID:jfwFSJNn
子育てを終わった年老いた経営陣が
決めた新人事制度 (悲)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 20:52:46.59ID:EkhCF4r8
欧米では待遇のいい会社を見つけるとどんどん転職をしていきます。
仕事ができる人からいなくなります。
仕事ができる人ほど他に需要があるので、
よりいいところへどんどん転職をしていくのです。
不満があるのであれば、その会社に長くいようとはしません。
他に行き場所がない人のみ、不満を抱えながらその会社で働き続けるのです。
だからこそ仕事ができる人はチャンスをつかんでいきますし、成長もしていきます。
レベルアップして復帰してくる事もあります。

日本企業は40代以上のリストラを容赦なくします。
間違いなく終身雇用、年功序列は崩壊しています。今後はかなり欧米型に近づくでしょう。
1つの会社に一生勤め上げるなんて時代遅れで時代適応できない人材、他社もいらない無能です。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 21:22:05.76ID:VGZvIH4E
インターネットで検索しました。この会社の会長の名言です。

『まずは自分にプレッシャーをかけ逃げられないようにして、
社員にもプレッシャーをかける。そんな順序で考えています』

『日本人は「優しい」という言葉が大好きです。
この大競争の時代に、この言葉ほど始末の悪い言葉はありません。
手近なもの、目の前のものに対する優しさほど危険なものはありません。
グローバルな世界には、危険な狼がうようよしています。
その中に優しい子羊を放してみても餌食になるだけです。』

『蛇を投げ込めばいい。一瞬にして目覚め、逃げますよ。』

『私がこの時代に求める社員像とは、
目の前の存在に対する情緒的な優しさを持った「羊のような人間」ではなく、
怒りの感情と同時に、論理的思考に根ざしたグローバルな愛、
ジェネラルな愛にあふれあ「あぶないやつ」なのです。』

『開発競争はマラソンではありません。
全速力で走り続けないとあっという間に追いつかれます。
開発に20年以上かかるとしても、100m走の繰り返しなのです。』
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 21:31:22.91ID:VGZvIH4E
三菱ケミカルの社員の皆様 『快適』ですか〜?
会長の名言に従って
全力で頑張ってくださいね ((笑))
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 21:38:58.57ID:ew0T5Buu
50歳以上の管理職早期退職制度募集はどうなったのか。餌が小さいかこのご時世。転職先無いだろうなあ。今以上の処遇は。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 22:14:23.51ID:G0BbYC33
新人事制度って補助はなくなるけど
その分基本給に還元されるってことなの?
全く基本給が上がる予感がしないけど

コロナ禍で選択肢が少ない状況で新人事制度を迫るなんて
流石経営層は優秀だなぁ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 03:46:24.27ID:vHi4QI8z
インターネットで検索しました。
検索したら動画もありました。

マスコミ報道
2019年2月1日
 当時経済同友会代表幹事。この会社の会長の発言。
  『世の中、予測不能なことが増える時代にいつまでも右肩上がりのベースアップってあほじゃねぇかと。時代は変わるんですよ。良い時もあれば悪い時もあるんだよ』
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 04:11:30.50ID:vHi4QI8z
この会社の会長の下で働くと
ストレスが溜り、疲弊している社員が
いるかもしれませんね。

三菱ケミカル社員の皆様、
体調を崩さないように注意して下さい。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 04:22:55.59ID:vHi4QI8z
厳しさの中に優しさがあれば
頑張れるけど、
厳しいだけの人の下で働くと
疲弊する。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 04:39:04.74ID:FFj+X6Kp
30で650万、40で1000万に到達するには順調に出世しないと無理だってさ
大多数の今後は下がるの確定してるよ
上司か人事に聞いてみなよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 04:44:08.17ID:vHi4QI8z
この会社の会長
IQは非常に高いと思うけど
EQは……?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 05:00:51.84ID:vHi4QI8z
この会社の会長の
DQは?????(悲)

経営のトップには、IQとEQだけでなくDQが必要!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 07:10:37.03ID:vHi4QI8z
この会社の会長は
『人を批判せず、人を大切にする』
立派な人です ((笑))
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 07:11:51.05ID:Iu0tYl6v
転職できる人は、そもそもが「常に転職を意識したキャリアづくり」に余念がありません。
今どき、一つの会社にしがみつくリスクはあまりに大きいため、
これは当たり前のこととも言えるでしょう。

逆にダメな人ほど「今の会社が嫌になったら転職について調べればいいや」
「リストラされたら失業保険受け取りながら転職活動すればいいや」と悠長に考えています。

そしてそういう人は、いざ転職を考え出した時に「書類選考すら受からない…」
「自分のキャリアだと前の職場と同じ条件すら望めない…」と現実に直面してしまい、
妥協した末にダメな会社で前より待遇の悪い会社に入社してしまうハメに。

転職活動は常に今の仕事と並行して、定期的に行っておくべきものです。

今の会社を辞める決心がついて転職活動してからでは、あまりに遅すぎます。
あなたも、今の会社を辞めたくなったらすぐに転職できる人になるために、
キャリアプランニングを常に意識しておきましょう。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:19:25.54ID:cXEdgCp9
連投兄貴も三菱ケミカルに狂わされた被害者なんや
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 19:47:49.62ID:rs22UeyW
会長=年功序列世代
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 20:43:30.32ID:rs22UeyW
サイコパスとは深く関わりたくない。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 22:29:57.67ID:1qjlHwY+
カフェテリアは子育てや家賃補助が終わった世代が
更に補助を貰い続ける為に考えた制度
若者?知らんよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 14:12:22.36ID:M2DIylBr
稼働させるならそれなりの手当てを出して欲しいな
盆の手当ては廃止されたしその内年末年始の手当てもなくなるんじゃないかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 16:30:18.03ID:Onp3TiMJ
そのうち働きたくても働けないときが来るかもしれないのにね。

シフト勤務は他の会社でやったことあるけど、特別手当なんて普通に出なかったけどね。
普段から交代勤務手当、夜勤手当貰ってんだから贅沢でしょ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 16:32:16.39ID:QHL2OGqE
自分も前職でもGW盆正月普通に仕事していましたが、特別手当などは出たこと無かったです。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 18:06:07.56ID:IGgIHHtI
全社員に早期退職餌をまいて欲しい。
雑魚でも釣れたほうが良いのでは?
血を流しながら輸血して素晴らしい会社になる思うのであれば。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 18:31:00.02ID:53cgG8jL
>>286
>>287
夜中寝ずに働いてるし交替勤務やって常に体調悪いんだ。手当貰って当たり前。くれなかった他の会社を恨め。
ここは化学最大企業だ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:15:46.09ID:YtyZRwYQ
そんなに年末年始休みたければ、日勤におろしてもらえばいいじゃん(笑)
製造なら時間外も規制されてるから、プライベートな時間を満喫出来るし♪
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:18:46.79ID:53cgG8jL
現場に人が居ないから昼に上げて貰えん。
そもそも昼に上がると言うやで。
現場は底辺なわやから。
間違えたらあかんで。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:44:11.50ID:/4pKXceI
育英補助と家賃補助廃止で都市部の子持ち賃貸住みは年収やばいことになりそうだね
前制度と比べて子供1人でトントンぐらいか。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:23:56.67ID:M03vSxkh
職制の当たり外れが大きいよね。
基本給は高めでも激務、サビ残で倍ほど働かされたら意味ないし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 12:06:48.50ID:eTdwkm18
客観的に見てうちの研究開発って弱いような気がする
(分野によるだろうけど総評として)
アカデミックに振りすぎてるというか
旭化成や日東電工東レ積水化学みたいな
研究開発で金を稼ぐというハングリーさが感じられない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 12:15:43.76ID:eTdwkm18
うちって少量で高利益率の商品ってあんま無いよね
旧日合のフィルムなんかは頑張ってるんだろうけど
結局MCCの研究成果じゃないし
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:54:33.40ID:sboAmjDd
正式に、決まったみたい…ですね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 21:50:05.52ID:iKDl8myv
おいおい、どの辺がKAITEKIなんだよ?
下位的ってことなら納得だがな!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:39:23.50ID:E/e1Wyvm
人事についての組合に対する意見もあんな紙切れ1枚で形式的なもんだしそれに対する返答もなし。
自分の支部が反対したか賛成したかすらも連絡ないぞ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:11:44.20ID:HqGFAGyx
全組合幹部が両手を上げて賛成し万歳讃頌したに決まってるじゃないか
組合員は黙って組合費と闘争費払っとけよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 06:44:58.53ID:zFVfhO6k
イヒとかやと家賃補助10万近くでるはずや
こんな終わった会社にいるのは馬鹿だけやね
無能やから文句言いながら働くしかないんやろ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 07:16:55.37ID:HfuwLqhi
イヒは家賃補助44歳まで7割補助、45歳以降4割補助。
単身赴任だと年齢問わず9割補助ですね。
会社が借り上げて家賃は給料天引きなので節税にもなるね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 07:21:45.83ID:WWmYItyA
会長が新人事制度の主導者。まわりの経営陣も会長には逆らえない。会長が経済同友会幹事代表の頃からジョブ型雇用の移行の動きがあった。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 10:37:30.13ID:NpRF1Qcb
コロナ禍で従業員に選択肢がない状況で
給与制度を大幅に無理やり変更するなんて
会社に対する不信感を感じざるを得ない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:48:09.68ID:odKsk9Pb
面倒くせーけど、転職活動はじめっか。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:01:50.22ID:BO6oBpC6
>>323
もう呑んじゃいましたw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:55:39.87ID:eDR9aBHB
このタイミングで50歳オーバーの組合員にワンチャンスで管理職に出来るという謎の言葉。アクセルとブレーキを同時に踏むのか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 19:28:36.63ID:vyoz8qdy
今の制度で40代半ばで、主任の基本給どの位かなー、新制度なら下限で給料アップしないかなー!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 19:58:24.17ID:sVxpPU8N
教えて。
新人事制度決まったってどこ見たらわかるのですか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:17:02.89ID:hdbZGvX5
主代にならないと給料上がらないなー
何歳でなれるんだろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:20:31.44ID:W/x42EEx
まだ気付かないのか。

年功序列と終身雇用の廃止で
収入を複線化できない貧乏人は
もう終わったようなものだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:10:38.87ID:vyoz8qdy
基本給35万は欲しいなー!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:00:27.62ID:p9SogTjy
>>341
全従業員に支払う賃金総額が決まっていて
それを個々人で増減させるだけだから
あり得るよ?
誰かが理不尽に減らされるけどね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 23:51:00.81ID:EmAWHpW8
ダメだろ。この会社
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 23:56:07.92ID:EmAWHpW8
組合もだーだの仲。結局、組合のボスは保身に走って、社員のクビ切りに加担している姑息な人間だよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:03:09.03ID:kMvAYJNL
人事政策はおよそプロパガンダ。
慶応で固めて、自分の保身に走る社長と人事のビッチ。欧米スタイルとりたいなら、まずは首脳陣営をそう入れ換え
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:09:50.58ID:kMvAYJNL
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:09:50.58ID:kMvAYJNL
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:11:08.10ID:kMvAYJNL
快適ウンコプロジェクト
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:15:30.47ID:kMvAYJNL
経済同友会排除しろ!
てか、こんなネット書き込みをいちいちチェックするのにムダ金使うガバナンスのない会社
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:59:41.72ID:gI1wJ+Lj
給料下がるのか・・・これから子供にもお金かかるしどうしてくれんの?とにかくQC、自主保全、小集団やめてくれ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:15:45.56ID:Jehx8ggP
>>352
ここいたら働き盛りにリストラ確定やろな
中小企業で手取り20万いかず、安い賃貸に引っ越し
妻にはパート出てもらい、子には塾止めてもらい
一気に負け組
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:29:23.28ID:apfA2Mxq
>>352

早め早めの行動に移した方が良いですよ。
特に若いなら、目先の事より子供や家族の将来を見据えて動き始めるのも大事だと思います。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 14:12:51.43ID:XhQNIWBB
まだギリ20代だけど、給料だいぶもらってる気がするけどそんなに不満?
まあ給料下がるのは嫌だけども

工場はまあ仕事相応の給料だから仕方ない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:50:18.60ID:8QFAR1LK
>>356
良いお年を!!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 08:56:32.59ID:+emmn6xq
>>356
いつも思うけど何で大卒のスタッフが現場にマウント取るの?他の一流企業のスタッフに劣等感あるから下見て安心する感じ?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 13:00:24.61ID:vSuWGRR8
>>360
彼らも所詮は労働者に過ぎない。
学業努力して大企業に入って出世しても
1億円も残せないとか俺なら発狂するね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 13:53:26.14ID:i93dtoCn
この企業 自滅の予感。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 05:47:52.83ID:njNPWXfw
『リスクを取らないトップは去れ』と言う人がいる。言っている本人はリスクを取っているのかな?リスクを取っているのは、本人でなく関係者?新人事制度のリスクは組織の底辺まで及んでいる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:59:08.09ID:VH6+IIl1
>>218
底辺から切られると思っていたら
管理職から切られるとかクッソワロタwwww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 01:39:58.59ID:DIVdG9w0
学卒以上の新卒200人前後採用したらしいが、余裕あるのか?
人手が欲しいならいつも通り、高卒や中途を採用して酷使するもんだと思ってたが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 11:35:06.80ID:8P9LqW99
俺でも20代なら転職も考える…

でも今は嫁も子供もいるから頑張るんだ
(*^◯^*)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 15:38:51.01ID:EGcjeKGL
中途だけど他の会社に比べていい方だと思うけどなぁ
転職してもまた不満でるよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:36:20.45ID:sBDigrXD
中途募集してるの見て情報収集をしてましたが、ここを見て応募やめました。
やはりリストラしていて欧米かぶれの経営層には近づかないほうがいいですね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 11:59:02.32ID:LbQoAPEj
やっぱ三井だろ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 12:24:51.34ID:CYeGeUQO
三菱ケミカルの会長とその信者はブラック。それ以外はグレーかホワイト。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 12:40:30.26ID:jsTgmk/1
>>392
実際に休職者多いしな。
定年後も働きたいと考える再雇用者も殆どいない。
管理職も管理職で突然休んだかと思えば、翌日には既に退職届を出したので当人はもう来ませんってこともあったらしい。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 06:01:16.32ID:ibuc6CvX
この会社は会長の価値観、考え方に大きく左右されている。三菱ケミに対して色々な発言をしているが、日本のエリート層には受けがいい。しかし、常にエリート街道を歩んで、ドン底の立場に立ったことがないので、一般庶民
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 06:04:21.84ID:ibuc6CvX
>>397
入力ミス ご免なさい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 07:36:21.68ID:ibuc6CvX
>>397
【397の訂正文】
この会社は会長の価値観、考え方に大きく左右されている。三菱ケミカルの将来のことを考えるならコイツのことを考えるべき。

コイツはマスコミに対して色々な発言をしているが、日本のエリート層には受けがいい。常にエリート街道を歩んで、ドン底の立場に立ったことがないので、日本の一般国民や三菱ケミカルの一般社員の感覚とは大きなズレがある。それゆえ、反感を持つ人もいる。

組織のトップに立つ人は組織全体をみて、色々な人の立場に立って考えるべきなのに、コイツはエリート街道から外れた経験がないからそれができない。

会長は一般人の目線がなく、エリート目線で発言しているので、下の立場の心を動かすことはできない。会長の発言が絶対正しいと信じてはいけない。

会長の発言、行動により三菱ケミカルが良い方向に変わるかもしれないが、その逆もあることも社員は想定しているのだろうか?判断を謝り、会社の経営が危機的な状況になることもある。

この会社に依存しすぎてはいけない。
あらゆる状況に対応出来るように、社内でしか通用するスキルを身につけだけでなく、社外でも通用するスキルを身につけるべきでは?

新人事制度を導入したから成果が上がるわけではない。大事なのは成果が上がるスキルを身につけこと。

私はあらゆる状況を想定して、考え、行動する。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 07:43:20.36ID:ibuc6CvX
>>399
誤字、脱字がありました。面倒くさいので修正はしません。ご免なさい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:00:51.66ID:O394sxB0
>>399
めっちゃいい事言ってるけど、それここに限った話ではないやん。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:05:25.24ID:LPVqhqiP
皆さんはもう休暇に入りましたかー?私はもちろん休暇なしのお仕事でーす。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 07:36:57.04ID:2G43NGyz
>>407
確かに・・・うちは人数ギリギリだから有給とれないよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:11:53.25ID:2zSt3W+N
>>408
早く気付けよw
交替勤務の製造底辺は現代版蟹工船なんだよ。
使い捨ての歯車。
昼勤務者だけが人間らしい日常を送れる。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 14:36:04.32ID:2G43NGyz
>>409
いや おれ三交替じゃなくて昼専だよ。昼専だけど土日、祝祭日、正月、GW、夏季の休暇はない。こういう部署もあるんだよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:09:10.72ID:ljISgqXt
>>410
どこの部署でしょうか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 20:02:26.61ID:/sP38aK0
職制の事前承認を得ていない残業や休日勤務は、1分たりとも業務として認めません。
事前承認を得ていたとしても時間に見合ったアウトプットを出さない限りは、遊んでいたと見なして時間外として認められないことがあります。
もちろん業務としてこれまで通り結果は残して下さい。業務量が多いから残業になったというのは言い訳にもなりません。
あなたは定時内に業務を終えるように工夫する義務があります。
終えることが出来ないのは、あなたのやり方が悪いからです。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:19:06.30ID:AyYxEjL0
休憩や食事、トイレにまでタブレット持たされて監視だからタマッタもんじゃねー。
馬鹿な工場幹部が経営陣に省人化できたと自慢気に説明。
どんだけ現場が疲労してるか理解できてるか?
労基もんじゃねぇ???
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 22:33:48.43ID:Tjh0vFjp
現場によって全然違うわな
共通部門にいて色んな現場行ったけど、配属先次第で
新卒なのに天国にも地獄にもなるのが可哀想やわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 04:11:33.75ID:maznBXED
>>411
書きたいけど部署名はちょっと・・・土日の手当は1日1000円ちょいだよ 事業統合してから手当がクソになった。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 05:02:33.38ID:R6rAdoQV
>>419
同感。

定年制度廃止には反対。定年延長制度にも問題点はある。

加齢によって年々身体機能が低下する。
特に現場仕事(オペレータ職)は、認知能力、判断能力、体力が低下すると
労災発生のリスクが高くなるし、若い人と同様のスピードで
仕事をこなすのは困難になる。
オペレーター以外は、加齢が仕事に及ぼす影響は少ないかもしれないが…

あらゆる職務に適用しようとする
現場経験、現場目線のないエリート経営陣の考え方には断固反対。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 05:10:16.72ID:R6rAdoQV
経営陣は指と口だけを動かせばいいから、楽だよね。
オペレーターは体全体を動かさないといけない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 08:43:51.02ID:IZOfZgpI
>>420
土日の手当?
年末年始手当とか呼び出し手当とかじゃなくて?

どこの部署??検討つかないです。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 09:19:14.26ID:s3dy9xUg
土日の2時間くらいの仕事でもウチの馬鹿課長は土日の指定休を平日に移動して丸一日出勤しろ、と言ってくる。
人事は残業等での出勤で良いと言うけど馬鹿課長は絶対ダメ!と譲らない。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:03:09.99ID:R6rAdoQV
製造部門は24時間操業している部署が多い。設備トラブル発生すると現場だけで対応出来ない場合があり、現場の保全担当者、製造の管理職、設備技術は休日、夜間でも呼び出され出勤しなければいけない。休んでいても気が休まらない。休日出勤、呼び出し手当等の賃金を引き上げるべき。新人事制度の詳細が公開されていないが、手当はどうなるの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:00:30.59ID:R6rAdoQV
仕事の成果に出身学校の偏差値なんて関係ない。
学校で何を学んだか、学校を卒業してから今まで何を学んだかが重要。会社の履歴の欄から学部の欄だけ残し、出身学校の欄を削除するべき。仕事の成果の判断にバイアスがかかる。出身学校の偏差値の高いエリートが他者を見下している馬鹿が多い。知能指数が高くても、人間性・人間関係に問題のある馬鹿がいる。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:02:13.59ID:ZpHZxc/m
>>425
うちのTLも土日の仕事は代休か振休で処理しろ、休出手当は出さないと言ってくるよ。
こういうのって普通の会社は働いた人間に選択権があるものだけど、この会社は何でもかんでも下っぱには選択権がないよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:04:18.00ID:Wf5vziMu
本当に知能指数が高いのであれば、
労働所得一本にならないでしょw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:36:01.92ID:maznBXED
>>424
三交替が24時間365日(定修あるから365日ではないけどw)動いてるから昼専もそれに合わせて動かなきゃならないの・・・特におれがいるとこは昼専だけど特殊な勤務だよ。
普通の昼専も工場動いてる時は休みの日でも必ず数人誰かいるし、多分ケミカルの普通の昼専の中でも最も休日出勤が多い部署だろうね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:49:06.43ID:R6rAdoQV
ジョブ型雇用導入に出身学校不要。偏差値で学校全てランキングしているのは、日本、韓国、中国。学校時代の成績で人生が決まるの馬鹿げてる。学びに年齢なんて関係ない。就職後、退職し、学校で学び直すこともあってもいいと思う。
働きながら独学で学んでもいい。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:56:50.66ID:0Evs18CU
>>432
日本の低学歴にやべえ奴が相対的に多いからリスク排除のために高学歴を優先的に取ってるって考えは間違ってますか。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:04:17.28ID:maznBXED
>>435
がちがちのケミカル本体だよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:13:02.55ID:Wf5vziMu
高学歴の方が従順な社畜になるからな。
会社にとってみれば都合が良い。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:28:23.64ID:hnGsBj0Q
ケミカルではルールも状況によって
化学反応を起こして変化するんだわ

労働基準法?コンプライアンス?
ケミカルルールはそれより上だよ?
トップが事業所内は治外法権なんて
発言なさってるからね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:44:25.48ID:1kkFYEQi
>>440
説技なんか労基関係の違反いっぱいやってんだから、それに比べたらかわいいもんですよ。
労基法<ケミカルルール<管理職の解釈だからね(笑)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:37:10.98ID:maznBXED
>>441
あまり詳しくは書けないけど時間が短いとかはないね。ケミカルルールに反してるのは確かだね
だから今年の何月かはわからないけど、制度が変わるみたい。最初は皆んな『給料上がる』って喜んでたけど新人事制度で育英手当が大幅減だから結局は下がるよね・・・。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:47:14.18ID:IZOfZgpI
>>444
例えばなんですか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:51:53.65ID:8jbnw0px
>>445
自分が上流だとでも思ってるのかね?
なんだかんだと偉そうなこと言ってても
労働所得しかない無能な社畜でしょw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:43:02.70ID:ZfTQdgDE
>>446
結局そこなんだよ。本来社則とか労働条件は全事業所で統一しなければいけないが都合が悪い事は事業所に任せます、で逃げる。
自分の所も独自のルールがあって昼勤務者なのに交替勤務者と同じ条件で働かされている人が居る。(休日数と拘束時間が交替勤務者と同じ) 組合も認めてるし滅茶苦茶。
あと今更ながら新人事制度で給料が上がる事は100%ない事くらい初めから分かってたんじゃないの?
だけど管理職以上は損をしない制度なんだ。管理職以上は金に対しては文句言わないだろ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:16:18.99ID:maznBXED
>>449
勤務の内容がが変わるって聞いた時はまだ新人事制度は全く発表されてなかったからね。
わかりようがなかったよ。新人事制度が発表されたときは『なにそれ・・・』ってなったね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 05:09:37.09ID:+MRSt/ot
もちろん今日は有給です。
スノボに行ってきますノシ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:59:27.42ID:eX23F6CU
トップは裏で何をしているのかな?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 02:38:31.45ID:GqtXUDl0
設技の電気系やってるんやが、設技のなかでマシなところはどこや?
新人事制度になったら移りやすくなるって聞いたから移ること考えとる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 05:17:00.87ID:oAxNF/lt
>>458
計装じゃね?
当方も同じようなこと考えて、人事に相談したことあるけど、設技では機械と電気が激務って言われたので。
もちろん事業所によるだろうけど。
社内公募制度って手もあるから、募集してないか調べてみたら?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 09:46:18.01ID:7gxsG1a7
社会的供給責任があるから社員がコロナに感染しても操業を停めません。
だからテメー等は絶対コロナに感染するなよ、分かったな!
だってよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 00:00:38.58ID:Sr7AlIFl
コロナになるのは自己責任だから
感染したら自分の有給休暇使って休め
とも言っているなぁ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 09:53:51.80ID:ZIjF7RbR
また募集するのかな
「テレワークで大変な人達に、底辺交替勤務者は応援メッセージ送れ」
ってさ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:28:52.82ID:eLrmq3WS
ヒトラー 会長
ゲーリング D
ヒムラー ハゲ
アイヒマン W
ゲッペルス N
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:30:20.55ID:eLrmq3WS
ユニオンのHは従業員を売っている
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:44:38.81ID:gk3QmRZe
不満があるなら辞めればいい。
社員にとって唯一自由に選択出来る権利といっていいんだから、いつでも転職出来るように資格はとっておくことをお勧めするよ。
僕は資格を持ってたお陰でこの会社に入れたけど、ク○上司の下で働き続けるのは我慢出来なかったから、また資格を使って再転職出来たよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:41:20.51ID:ivkR7Fi7
出向中に組合やめたいって上司に申し入れても
所轄外です。って事で終了だろう。
出向も本体並に徴収されても何処にも何も言えない事が問題なのでは?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:45:24.17ID:gk3QmRZe
>>482
その通り。
真っ当な企業なら現場で頑張ってる人達にエールを送るけど、この会社はおかしいから奴隷どもはご主人さまをおたてろよってこと。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:39:22.94ID:fiAhqQ3d
三菱ケミカルは 他者を批判するすごい会社!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:28:12.95ID:YQy023Tn
今育英補助貰ってる人は、新制度になっても
数年は補償があるじゃないですか?

新制度に変わってから子供が産まれた場合
完全に移行するまでの補償はもらえるのでしょうか?
何度か人事に問い合わせしましたが、後日連絡しますとしか返ってきませんでした。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:47.22ID:VM3LHTKw
>>新しい環境を迎えようとする中、制度変更があると不安ですよね。最寄りの組合の問い合わせ事項に盛り込んでもらったほうがよいですよ。会社としては個別ではなく全体への返答を重視しますので。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:39:58.12ID:FsIjoRlo
新人事制度 経営陣に都合のいいことは優先して大公開。社員に批判されそうなことは後回し。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:38.79ID:YQy023Tn
>>489

ありがとうございます。
再度人事に問い合わせてみます
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:50.25ID:YQy023Tn
>>491

もらえないんですか…
夫婦共に年齢を重ねてきたので、そろそろ子供でもと思っていましたが、住宅ローンもあるので、諦めることも含めて再度妻と話し合います。
0496
垢版 |
2021/01/10(日) 23:51:19.77ID:j7D1Jx8t
結婚祝い金っていくらもらえるっけ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 03:40:59.65ID:1gav7F8X
某会社。会長に洗脳された信者『会長のおっしゃられることは絶対正しい。逆らってはいけない。会長のおっしゃられることは必ず実行しなければいけない。社員は茹でガエルの状態だ。蛇を投げ込めばいい。社員がどうなろうと、俺には関係ない。』
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:15:34.12ID:RJCbqEXa
やばいなーコロナで転職もきつい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 18:29:37.11ID:X10rrXrJ
危機感を煽って、社員が冷静さを失っています。三菱ケミカルは危機的な状況です。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:42:41.31ID:y5o1Tgz1
50歳以上の管理職早期退職制度は集まらなかったのかなあ。
小物で悪いが組合員にも応募かけて欲しいという意見も出そうだな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:51:06.27ID:t+hHECkJ
ミツケミから転職して入った外資系の会社は家賃補助も育英補助もないよ。
そのぶん年俸はいいけどね。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:01:55.08ID:CLg1c7UB
なんだかんだ言っても結局働くしかない・・・年齢的に転職もきついし家族もいる・・・。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:18:32.84ID:D/YqxyiP
俺も子供が独立したら辞めるわ。
底辺だから仕方がないけど50過ぎまで交替勤務なんかやってられん。
嫁との収入合わせれば最低限の生活はできるし適当な所に転職する。
こんなとこで余生を詰みたくないし。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:12:14.69ID:Xh4YJnhJ
>>467
これから入ってくる21卒内定者は、コロナ手当として10万円もらったってよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 22:35:34.75ID:5b1vOZLa
三菱ケミカル トイレ改革にこだわる変な会社。
トイレに入る時間は短いのに、何故こだわるのか?
トイレより長時間居る場所の職場環境を変えるべき!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 22:52:10.78ID:5b1vOZLa
三菱ケミカル 挨拶にこだわる変な会社

挨拶より大切なことがある。立場に関係なく相手を尊重すること。

自分勝手で連携のないギスギスした職場は嫌だ!立場が上の者が下の者を見下す職場は嫌だ!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:20:54.95ID:2Pa5Rm+B
現場の底辺ですが、給料安いし将来性無いからダブルワークするわ。
あわよくばダブルワーク先を本業にするわ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 07:45:04.65ID:Q9Lg+gTg
副業って禁止でないの?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 08:54:07.45ID:mlTVkpW1
>>514
こんな会社、長く勤めるところじゃないよ。部署にもよるだろうけど。
転職することを前提でキャリアプランたてるべき。
0526名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 00:16:20.97ID:K2MCHL1U
この会社から数年前に自動車会社へ転職した
一概に比較は出来ないが、まったり会社員人生を過ごしたいなら良い会社では
ないかと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 04:46:28.04ID:QNKnGwtQ
カフェテリアになって育英補助等を受けてた人達のみ損すると思ってたけど、家賃補助くらいしか補助貰ってなかった社員も損してるやんけ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:37:37.66ID:zM3NDltd
外部ですがジョブ型制度どんなもんですか?
うちも入りそうでビクビクしてるのですが
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:50:41.91ID:Cn+9SkjL
家賃補助なくなるのって実質大幅給料カットだよね…?

給料少なくても福利厚生で賄ってる感じだったのに、どうしてこうなった
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:14.34ID:3uZIo1qB
定年延長で資金不足になるからだろ?
管理職以上は下がっても微たるもの。
組合員だけが大損するシステム。
もう今更仕方がないわ。
0533名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 16:06:29.10ID:K2MCHL1U
このスレって化学・レイヨン・樹脂・その他、割合はどこ出身が多いの?
俺はちなみに化学
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:58.81ID:C4OnnSgU
合併後に旧化学に中途入社したけど、既に退職済み(笑)
その後、いいご縁に恵まれて、やり甲斐のある仕事と素晴らしい職場環境に恵まれましたけど、もしミツケミを辞めてなかったら、TLのパワハラと激務で精神やられていただろうなと思う今日この頃です(^◇^)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:42:53.89ID:7rChvVHZ
急激な変化 →大混乱 →悪循環 →三菱ケミカル自滅 →ライバル企業 大喜び
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:01.51ID:nkHX4VUx
カフェテリアで金貰うには
項目毎に申請が必要らしいから
手続きめんどいなぁ
どうせ難解で煩雑な申請方法に
なるんだろうし
0541名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 22:53:01.85ID:K2MCHL1U
一昔前は財政危機に陥ったら日本政府が助ける企業ランクに必ず三菱化学入ってたはずなんだけどなぁ
なんだかんだ安定してんのかと思ってたわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:07:44.62ID:nWs6H4jN
この企業の福利厚生って良いか?
転職サイトとか見てるとわりと好意的な意見多くて驚くよな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 06:48:13.58ID:FT7Jh0oO
今ネット上に公表されてる情報はもう関係ないですよね。

未だにHPとか見ても、育英補助18000円支給とか書いてありますし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:15:15.48ID:LBoh3xPR
急激な変化 過激な変化
多くの社員が適応出来ず自滅
この会社の将来 楽しみ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:25:06.96ID:LBoh3xPR
適正なスピードで変えればいいのに、
失敗した時のダメージは大きいぞ!
この会社の会長は過激なことが大好き!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:35:42.17ID:LBoh3xPR
急激な変化でもトップがちゃんとフォローすればいいのですが、やらないでしょうね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:47:15.25ID:irHrk9Qr
>>548
今後確実に改悪されることなのに、そのまま記載するって問題じゃないのか?
入ってくる人間は期待して入るよね。
詐欺同然だよ。
人事の人間はこんなことして恥ずかしくないのか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:47:51.30ID:Kr3fRrYH
社員の心理を把握してない経営陣。社員の行動にも影響する。この会社の将来 どうなるのかな?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:20:37.14ID:GFalAQbF
やたらと会社の支出は増えるってことを強調するけど
その内訳は一切教えてくれないよね
基本給や賞与が上がるとは全く思えないし
やっぱ緩和措置含めての支出が増えるって言ってるのかな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:50:18.71ID:y42OjRmC
>>557
50以上。経営陣も処分の対象 (笑)。
50以下にも糞ゴミは居るぞ!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:35.01ID:y42OjRmC
>>557
人を糞ゴミと批判する人は処分の対象。
私もあなたも (笑)
0561名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 00:16:35.32ID:Q13vbSiu
ここの会社ってホント経営陣と現場の距離が遠いよね
まぁ、化学製品ってことでしょうがないんだろうけど
パレスビルも高級ホテルの様で居心地悪いし、ランチするのもたっかいし・・・
なぜうどんごときに俺は毎日1000円払っとるんだ・・・
支出が増えたってんなら何で田町から丸の内行っちゃうのよww
家賃高いだろww
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:32:24.51ID:QVnE9mAf
この会社は会長の目線で物事が決まる企業です。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:48:26.63ID:QVnE9mAf
会長に依存し過ぎる企業?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:08:48.68ID:+aS2oiLs
>>564
これがお前の未来の姿だ>>218
0566名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 10:59:49.67ID:Q13vbSiu
お前ら、また会長室にカエル送りつけたれ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:09:23.12ID:QVnE9mAf
三菱ケミカル 外部人材に依存しすぎる企業。
自社では解決出来ません。助けて〜!
さ〜て、次はどの部門で外部の人材をトップに登用するのかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:20:11.21ID:QVnE9mAf
三菱ケミカル 、自分の頭で考えない、自分で行動しない企業。
他人・外部に依存する企業。会長に依存する企業。
社員はまるで会長のロボット。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:41.72ID:+aS2oiLs
>>567
ん? これが事実だよ>>218

コロナで終身雇用は完全に終わった。
給料所得しか能が無い貧乏人は
今後生き残ることはできない。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:46:50.28ID:sxN+S8Wx
>>570
人を馬鹿にする嫌な奴。無視。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:00:54.49ID:gBKgsPFV
希望退職を再雇用含む非管理職まで拡大募集が必要では?
65歳まで定年延長も減収では意味がない。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:13:37.61ID:+aS2oiLs
今後数年で殆どの会社がジョブ型になるさ。

>>572
こういう貧乏人は生き残ることはできないw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:19:49.00ID:+aS2oiLs
>>572
これからは会社にしがみつかないと
生きていけない無能を底辺と言うんだぜ?
確証バイアスで自分だけは大丈夫だと思っているのか、
本当に笑えるほどのマヌケだなw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:09:09.40ID:tSs/BV7L
>>575
人を馬鹿にするのはやめましょう。
0577名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 13:12:43.01ID:Q13vbSiu
>>561
製造のど底辺って何?
交代勤務者のこと言ってる?
0578名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 13:13:19.00ID:Q13vbSiu
間違えた。>>564
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:23:57.85ID:3omFL8F3
>これからは会社にしがみつかないと
>生きていけない無能を底辺と言うんだぜ?

製造ド底辺そのものじゃんw
ド底辺が必死すぎて笑えるw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:28:01.34ID:TrfyjSLA
目に見える差は無いなw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:34:45.99ID:TrfyjSLA
>>576
学業努力をしてきた連中が
年功序列と終身雇用の崩壊という
資本主義社会のルール変更によって
不安の底に突き落とされる様が面白い。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:51:46.61ID:tSs/BV7L
権力者がこの掲示板荒らしているのかな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:56:10.03ID:TrfyjSLA
こういうヤツは会社から切られないよう
時間と神経をビクビク磨り減らしながら
無駄な努力を続けるのでしょうねえ>>579
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:22:41.74ID:7L5CLgR3
業績貢献とか資格取得とか学歴とか関係なし。
いかに上に気に入られるように振る舞うかが大事。
好みに合わせて演技できる人が上に行く。
そんなことバカバカしくてやってらんねー、という奴は30前後で辞める。
気に入られて上に行った奴は、自分が上に行くと、下に同じことを要求するようになる。
変な上司に当たって嫌われたら、ヨコの繋がりで浮かび上がることはない。そこで会社人生終了w
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:26:23.45ID:7L5CLgR3
>>579
1年目からTLとかにゴマすりしてた奴もいたなぁ。
あまりにも仕事できないからTLから
「ゴマすりはもういいから、休日出勤して製造しろよ、ど底辺」とかキレられたてたw
そんな彼は他に飛ばされてもまだ辞めてないみたいだね
他で採用されないからだと思うが
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:28:41.98ID:TrfyjSLA
そりゃどこの会社でも同じこと。
無駄な努力が大好きなんだね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:17.60ID:TrfyjSLA
経営が外国人に代わったから
ゴマすりとか無駄な努力の甲斐無く
不採算部門ごとバッサリだろうねえ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:34:48.21ID:TrfyjSLA
>>218
ゴマすりに人生賭けた結果がこれだよ。
なんと哀れな連中かw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:40:55.43ID:shm5uRfd
ここもたしか外国人社長だったな。
潔くバッサリ行こうぜバッサリとな。


https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210114-10000050-dzh-stocks

14日付に化学工業日報は同社が創業事業であるエラストマー事業の売却を含めた構造改革を検討していることが明らかになったと報じた。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:44:03.75ID:QVnE9mAf
会長もこの掲示板で発言しているのかな?この掲示板荒れている?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:47:55.04ID:QVnE9mAf
立場の弱い人を見下す馬鹿にした発言多くない?
0592名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 16:05:36.33ID:i1VFYTrT
外国の方が学歴格差、ゴマスリがすごいと思ってた
0594名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 20:06:42.04ID:i1VFYTrT
なんでだめなの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:17:28.17ID:BTOCl4An
諦めた瞬間にその可能性は失われる。それを自分で決めるのは愚かな事だが、他人に判断させるのはもっと愚かな事に思う。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:30:54.42ID:dwZkH+9b
合併する前に旧化学の三人に一人が管理職という異常な状態を解消するなり
負の遺産を整理してから、統合して欲しかった。
0597名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 23:07:06.66ID:Q13vbSiu
元化学の管理職を降格処分にせよ、という要望?
合併前に自動昇進は無くなってた気がするけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 02:29:13.33ID:fpFzhAuN
こんだけ色んな会社が合併してたら
法務やら経理やら人事とかの事務方はかなり人余ってそうなのが想像できるけど
リストラの話は全然無いね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 03:04:34.10ID:/nMQ8EBB
>>537
カフェテリアのポイントと一年間分の家賃補助を比べれば、それは嘘だと分かるぞ
よくこんなクソ改革を承諾したよな
家賃補助をカフェテリアに組み込まないのであればまだ理解できるのだが
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 03:10:34.75ID:/nMQ8EBB
本当か知らんが、合併で事務方と管理職が過多になってると聞いた
過多のおかげで、一人当たりの仕事量は減ったのに高給維持してるらしい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:42.42ID:gVUlyckx
>>599
家賃補助は全員じゃないから何とも言えないけどうちの職場じゃ育英補助だけでも
カフェテリアより多そう

>>600
それは合併前から言われていた話
その時になんとかするべきだったと思う
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:55.19ID:oLczt7jW
会社に養ってもらうって考えがよくない
キャリア積んどいて、何か違うなってなったらいつでも他所行けばいいじゃん

まあその点で碌なキャリア積めない製造はゴミ
このまま人生無駄に消費してくれ頼む
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:44:38.01ID:r9chkpvK
まあ他所行ったところで同じだけどな。
不労所得を持たないと話にならない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:57:00.49ID:r9chkpvK
>>603
お前の代替など労働市場に幾らでもいる。
キャリアを積んで転職しても
次の会社で早期退職食らうだけな。
0607名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 09:52:50.84ID:l29lzmQy
この会社ってなんだかんだで製造の昇進が早いと聞いたけど本当?
製造の課長代理までは結構トントン拍子で上がるよね?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:40:46.62ID:kqB3KTFj
三菱と住友は高付加価値品作れるからまだマシだと思ってた、石油化学が本当に癌やね。おっさんリストラせんことには若い人こんやろうし
三井は石油化学しかないから本当にやばそうだけど
素人の感想
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:51:47.56ID:uaHglTB6
中小企業にいるド底辺ですので
こちら様の待遇でも十分です。
ちなみに去年のボーナスは年間で2ヶ月でした。
三菱ケミカル様の事業所採用のボーナスはいかほどでしょうか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:36:05.49ID:Pt2zGtK/
いろんな制度、短期間で過剰に変え過ぎる。変化には混乱を伴う。危機感を煽り過ぎて、混乱し、危機的な状況になるかもしれない。

社外でも通用するスキル身につけて、いつでも転職出来る準備をした方がいい。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:49:16.40ID:Pt2zGtK/
危機感を煽って、立場の弱い人が苦しんでいるのを喜んで見ているサイコパスが社内にいるので注意しましょう。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:41:12.84ID:zwW6zGlz
>>615
ここから自動メーカーに転職したけど大満足!
ボーナスはコロナ禍でも6,7ヵ月分、土日休!
大型連休は年末年始、GW、お盆全て9連休以上!
有給完全消化、36協定遵守、当然サービス残業0!
自動車メーカーだから知名度も抜群!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:45:19.77ID:kRFqKiNq
この掲示板内で立場の弱い人を馬鹿にした発言をしている人がサイコパス。上から目線で発言している。社内でもトップクラスの地位に就いていると思われる。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 02:59:24.49ID:ZqCXA+Rj
このスレでの製造ってオペレーターのこと言ってるのか?オペレーターかそうでないかで待遇大幅に違うぞ
オペレーターはキャリア積めないし、昇進もトントン拍子にいかないと思うけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:03:27.48ID:ZqCXA+Rj
これから実力主義で若手も出世させると老害に警告してたけど、早期退職で無駄な老害管理職が消えなかったら早期退職で減らなかった分を若手の出世を遅らせて減らすらしいな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:34:57.46ID:aox3kXs/
管理職登用条件で甲種高圧ガスと公害防止第一種の資格取得が必須のはずなのだが、殆どの連中は受験すらしないのはおかしいと思うのは私だけか!
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:37:46.88ID:aox3kXs/
職制で資格取得をクリアしている連中はごく少数。登用条件あって無いに等しい。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:41:34.97ID:aox3kXs/
人事制度の破綻なんでしょうな。能力よりゴマすりが最強。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:44:03.60ID:Jfm30zq+
製造の底辺共に辞められたら歯車が居なくなる。
交替勤務という歯車が不足してるのに。
全社員対象はしない。
使えない50以上の管理職腐敗ゴミ共が対象
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:43:13.11ID:lCLRMpor
使えない50以上は、それこそ会社にしがみ付くよね?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:58:47.97ID:ZqCXA+Rj
>>621
ヒント

自称鏡大卒爺
低学歴から釣られる
駄スレ立て
ストレス発散
結果
自滅
低学歴たちに勝てない
未練タラタラ
このスレをこっそりチェックしている
シコシコ
マスターベーション
我慢できない
母校へ泣きつく
母校から説教される
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:59:26.72ID:ZqCXA+Rj
>>622
ヒント

感謝状だけ
税率下げない
コロナ禍
公務員
生活安泰
国民
貧困
自殺者増加
納税者減少
本末転倒
日本沈没
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:01:46.92ID:ZqCXA+Rj
>>627
「お前が被ったら、全部丸く収まるんじゃ、このハゲー!!」
と責任を被れ、と言われたことがある。

「それはオカシイ」と拒否ったら、裏で俺が全部悪いことにされて、裏通信簿で×を付けられて、冷飯食いの窓際行き。
関係ない部署の知り合いから、
「◯◯、スゴいミスを犯して大損出しんだね笑」と言われて、気がついた。
さらに、ある人と呑んだときに
「君は、◯◯から×を付けられてるぞ」と言われて、合点がいった。

俺に責任を被せた奴が、今や、雲の上の地位。なんだこれ???
実に下らない会社生活。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:04:53.13ID:5mK36r0o
>>632
ああ、運悪かったね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:05:48.04ID:ZqCXA+Rj
>>622
高卒・高専卒でも課長だと年収1000万超えるからな、ここのは!
ホント信じられないよ。
絶対、社外でだと年収120万だな!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:06:12.62ID:ZqCXA+Rj
>>621

ド底辺が夜勤の休憩中に書き込んでるのさw
お疲れ〜す
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:10:07.18ID:yTSuaCwx
ID:ZqCXA+Rj

なんだこいつw
窓際のスタッフかw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:24:23.52ID:ZqCXA+Rj
>>637
0622 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/19 07:19:52
ド底辺が休憩中に書き込んでるのさw
お疲れ〜す
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:24:40.35ID:ZqCXA+Rj
>>636
0622 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/19 07:19:52
ド底辺が休憩中に書き込んでるのさw
お疲れ〜す
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:26:34.32ID:ZqCXA+Rj
id:yTSuaCwx

顔真っ赤w
こいつ底辺の病気じゃないのw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:20:20.73ID:Fx7s2IXS
コピペかよ
0643名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 17:43:35.64ID:l17rZcwQ
>>617
俺も自動車メーカーに転職したけど、お前が言ってるほど良くないけどな

大型連休は確かに多いけど、基本祝日はないし、
最近なんて大型連休っても一般の事業会社と大して変わらん
10月くらいになったらそもそも激務なのに有給取れとか言われるし

お前んとこがどこかは知らんが、仕事楽そうで羨ましい
0645名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 17:46:10.51ID:l17rZcwQ
日産だったら大爆笑
0646名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 17:49:08.79ID:l17rZcwQ
通常、年間通して忙しい
日本国内市場は正直どうでもいいけど、海外市場も見ないといけないし、今は旭化成の半導体不足で大変
0648名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 18:26:25.18ID:YSiXl4H8
今は製造業はどこも大変ですよ
化学だけじゃない
0651名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 19:46:33.11ID:YSiXl4H8
配管の中で固まったりしたらそれこそプラント大損害だし、三交代で常時稼働させるべさ
設備投資でどんだけ金掛かんのか知ってんのか?
お前のプラントオペレーターやスタッフを貶める発言はどこから来るんだ
この会社でリストラされた恨み?
0652名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 19:50:23.44ID:YSiXl4H8
>>647
悪い意味で大爆笑ってことね
0654名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 20:00:04.44ID:YSiXl4H8
雇われの身ならどこの会社・ポジションであっても同じ穴のムジナだろww
自分より底辺がいることに安心しようとし、心理的安全性を保とうとする心理、
心から同情するよww
ちゃんと働こうね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:30:09.22ID:ghufyOMW
>>640
エリート サイコパス Y.K.か?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:31:57.33ID:ghufyOMW
>>656
エリート サイコパス Y.K.か?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:14:15.34ID:40/j7n02
差別的書込みは無視できんからこのスレのこと通報しとくわ
0662名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 23:07:32.23ID:YSiXl4H8
サイコパスはこんなに頭悪くないよ、人間性はクズが多いけど
下手すれば特定されるこんな底辺専用掲示板で噛みつくとか
頭の良いサイコパスはやらないよ
サイコパスの皆さんに失礼だぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:14:15.35ID:f4JqPP+n
上から目線で製造現場の社員を馬鹿にするな!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 08:37:34.31ID:IKrLK8ga
近々来年度からの処遇が通知され、
そんはずでは?希望退職応募すれば良かったという管理職が出るのかな。
0669名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:11.94ID:4tj2dgx4
化学業界って全体的に給与水準は低いが外的環境要因での業績悪化ってあんまり聞かなかったからそこそこ安定かと思ってたけど。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:51.82ID:bLsAiqo+
>>669
ボーナスの変動が激しい。化学時代は公務員的なボーナスだったけど、田辺と合併してホールディングスになってから業績連動に変わり浮き沈みが激しくなった。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:18:09.26ID:bLsAiqo+
樹脂は元々化学だったので制度的には変わりはないんやろーけど、レイヨン、合成は合弁していい事ないかもね。
0672名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 20:51:23.93ID:tFVwC1j2
ボーナス、今年の夏は出るんだっけ?
冬は出ないって聞いた。かなしい。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:18:09.23ID:UY4x7mCd
年収激減、休暇取得できない、早残多い、何一つ良い事がない。
事務処理は各個人がするのに事務系の工数が減らないのが不思議。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:43:34.26ID:XvXqiexN
インパール作戦の動画見てたら、大本営とここの会社の経営陣がたぶって見えてしまった。

辞めどきだ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:11:13.41ID:bLsAiqo+
>>675
何を今更言ってるんですか?
外部の方ですか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:27:25.73ID:tFVwC1j2
>>673
事務系の工数減らないってどういう意味?
合併で事務系の人多杉ってこと?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:31:45.08ID:tFVwC1j2
ボーナスも激減、家賃補助もなくなるってことで、
家買ったわ。初期投資痛いけど、補助ない中で未来永劫家賃払い続けるとか無理ゲー。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:51:54.70ID:zbXdbYqy
今まで三菱ケミカルのために働いてきたけど、今後この会社がどうなろうと関係ない。この会社のために働くのがアホらしくなった。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:14:25.12ID:zbXdbYqy
急激な変化は大きなリスクを伴う。修正も難しい。状況を確認しながら小さな変化を継続させた方がいい。

三菱ケミカルが急激に悪化することも考えないといけない。この会社やることが極端。今後リストラされることも覚悟している。いつでも転職出来るように準備したほうがいいね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 10:22:04.52ID:RAjVulHo
>>685
無利子ローンがあるじゃん
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:56:17.17ID:psoUjDvB
まあうちはダブルインカムだからある程度は平気だけど、でもやっぱ痛いわな
あとジョブ型になるってことだけど、実際何がどう変わんのかな?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:31:13.84ID:psoUjDvB
20代半ばでリストラはないから安心しろよ。
会社にとって洗脳しやすい体力ある反骨精神のない若手は貴重な捨て駒ソルジャーだからな。
会社が本当に捨てたいのは高齢で批判するしか能がない成果もあげない老害。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:32:32.85ID:psoUjDvB
あ、でもジョブ型になって仕事そのものが無くなったら同じか。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:11:43.98ID:gwtbk86G
これからは若手や後輩にノウハウを伝えないのも生きる道。5年後にしくじたる思いをするリスク減らすには。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:18:03.24ID:GshH8elW
会社が決めた制度だから仕方ないわな。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:20:34.07ID:psoUjDvB
若手も自分で考えて調べて、てやつも減ったよな。
成果の奪い合いも酷くなり、組織崩壊も近い。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:44.96ID:RAjVulHo
>>689
何が恥ずかしいの?
会社が無利子で貸すって言ってる事言っただけだけど、困ってる人は借りたらいいんじゃない?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:54:20.30ID:zqDS231S
この会社は世代間の対立が激しい。三菱ケミカル滅亡の前兆。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:06:05.15ID:zqDS231S
吸収合併の後は、分裂分断、崩壊あるのみ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:12:43.86ID:RAjVulHo
>>688
頑張ってチャレンジして下さい。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:23:04.30ID:uQUDtdzw
確かに下を育てると首が絞まる人が出てくるな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:23:42.79ID:zqDS231S
会社内部の世代対立、階級対立推進企業です。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:44:08.00ID:psoUjDvB
そもそも外資系企業はジョブ型だが、元々下を育てるという文化は無いのだとか。いつ自分を追い越すか分からんから。ドライで良いとは思うが、人間関係ウェットな日本企業でそれやったら混乱の極みだな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:45:37.42ID:+4/wMonR
副業OKになったみたいなので、バイトに応募したらうちの兼業誓約が面倒らしくて落とされたでござるw
0706名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:53:25.08ID:psoUjDvB
世代間の争いって、バブル世代 vs. それ以外?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:25:12.32ID:psoUjDvB
そこで上は部下を育成しない奴らをみて、評価を下げるんだよな。管理職不適格ってな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 00:10:14.71ID:5wwXd9Wb
部下や上司、同僚、後輩、先輩、ノウハウ伝受すると応用力高い人に使われ、結局自分が相対的に損をする。
組織力低下しようが自分の価値を延命するため仕方無い時代が到来。
状況により、社外に情報漏えいしやすくなるという危機的状況。
顧客情報持ち出しは犯罪だが、頭の中に記憶している製品組成までは消せない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:42:24.62ID:JszyM8Il
この会社を過度に信用するな。この会社の経営陣現場の状況把握出来てない。的確に状況の把握しないで、正しい意思決定出来出来るのか?修正出来るのか?各現場で状況が違うのに、状況に応じた異なる対処方法があるのに、画一的に一律で処理しようとしている。状況観察せずに性急に意思決定している。経営が悪化する可能性があるから、社外でも通用するようなスキルを身につけて転職の準備をしたほうがいい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:48:04.55ID:JszyM8Il
組織が巨大化するとトップが現場の状況把握すろのは困難だよね。現場の方が的確に把握している。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 02:02:57.10ID:JszyM8Il
他社や外国のうまくいった事例を参考しても真似をしても駄目。自社とは状況が違うので、うまくいくとは限らない。状況を正しく捉え、状況に応じてた対処方法を自分で考え実行しないと。この会社の経営陣、他社の真似をしようとしている。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:23:53.50ID:RRWirQHC
>>715
それは残業代含めてうちと同じ程度の額面だろ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:59:34.11ID:RRWirQHC
>>717
錆残ってこと?実際はもっと多く貰えてるはずなの?
てことは本来なら三井以上ってこと?
ちなみに製造にいた時の額面がそれだった。本社に行ったら激減。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:42:14.60ID:krhTT/4L
>>10
茹でガエルに蛇を投げ込む人がいるの?
残虐行為!怖い!異常な心理状態!
悪魔サタン!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:23:08.71ID:RRWirQHC
小林ですが、なにか。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:51:13.72ID:uR6qo+qG
元々たいして補助貰ってなかった身からするとベースちょっと上がるやんくらいしか思わないんだけど
0725名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:30:17.10ID:bRBG1g0C
家賃20万近いとこに住んだら補助の有り難み分かるで。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 05:34:16.78ID:6TR5hAOp
>>708
いつも連投している有名な底辺職ってお前?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 06:53:51.50ID:ihWl6Q6Q
公募制度の害がでまくってるな。部長以上の交代も丸分かり、出来レース公募で内向き仕事が増える、各部署の育成プログラムが脅かされる、本当に人材が欲しい公募に人が来ない。
人事部と社長って余計な事しかしないな。無能(金稼げないん)だから静かに見守ってくれ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:10:19.24ID:bRBG1g0C
>>726
年収1000万を底辺というならそうなのだろう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:22:31.83ID:K1U7gdOG
>>722
『茹でガエルに蛇を投げ込む』例え話をする面白い会社。蛇もカエルも生きている。生き残ろうと必死。

蛇は捕まれたことに身の危険を感じ、蛇を投げ込む人に噛みつく。蛇が毒蛇だと、投げ込んだ人も危機的状況になる。

茹でガエルも馬鹿ではない。ゆっくり水の温度を上げたても気づかないとでも言うのか?カエルも必死に生きている。熱くなったら逃げる。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:50:25.09ID:K1U7gdOG
>>729
(続き)
『茹でガエルの理論』は嘘。
温度を上げて生き残るのは、カエルそっくりに使ったロボットのカエル。

ロボットガエルは自らか考えない。思考することはしない。与えられたデータを決まりに従って高速処理するだけ。
感覚器官も感情もない。感情が無いから、罪悪感もない。ロボットは悪いことをしても平気。

データがないと動かない。常にデータを求めてくる。データが来るまで指示待ちの状態。

危機的状況になれば、まともな人は逃げる。残るのはロボットのような人間だけ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:57:49.48ID:K1U7gdOG
>>730
危機的な状況に気づかないのは、感じないから、考えようとしないから。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:20:48.31ID:K1U7gdOG
いろいろな人の立場に立って考えない、感じない経営陣。
(以上 連投投稿終わり)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:11.34ID:Vhr6YEMJ
そうか、さぞかしこの企業はみんな金もらってるんだな。自動車会社以上で結構結構ww
底辺かどうかの定義は年収ってことね。過去のコメントから製造スタッフやオペレーターを馬鹿にしてるのかと思ったわ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:03:34.48ID:LBby3EF8
製造オペなんかド底辺だろwww
三交代やっても1000万なんか絶対ありえない。
製造オペの主任でせいぜい700万くらいか!?
少なくとも課長にならないと無理。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:25:38.39ID:Vhr6YEMJ
課長代理なら残業代入れたら1000万は行けるよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:29:50.38ID:Vhr6YEMJ
課長代理はだいたい院卒ストレートで入社7-8年目くらいだろうか。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:50:02.80ID:LCrcKvHS
>>737
班長で800ですが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:51:21.77ID:LCrcKvHS
>>741
非組合員
0744名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:14:25.25ID:bRBG1g0C
>>741
組合員ではないが、残業代はつく管理職
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:43.45ID:bRBG1g0C
入社年次とか構成メンバーにもよると思うけどね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 14:44:17.24ID:jdCBX5wC
>>742
うちには班長なんていうポジションは無いけどな
事業所によって制度バラバラなのか?
本当にどうしようもない企業だか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:09:12.30ID:bRBG1g0C
>>748
課長代理(TL)になれないやつも多いからな。
製造スタッフ・オペレーターの不平不満を聞くのもTLの役目。
この場合の能力は技術的な能力だけではないんだよ。
あと、これはどこの会社でも言えることだけど、課長代理は意外と課長以上に大変な仕事を
担っているケースが多い。プラント経営に関わるものから課メンバーの愚痴聞き、事務的な
範疇までを言う。その広範囲を全て一人でできるようになってからゴミ仕事だと言いなさいね。

組織の中での愚痴聞き役ってのは、この会社でなくとも出世する上では大きなポイントなのはお前らも
分かってると思うけど。
まぁ愚痴を言ってるだけなら人生の到達点は大体見通せるだろ。
特に自分よりも底辺の人間作って安心したいやつはそこで終わるから。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:09:13.81ID:vhXe8P3y
地位や金に過剰にこだわる不幸な会社。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:10:39.58ID:fT85zkuk
若手にはチャンスなのか?
その若手も5年後、後輩にポスト奪われ
しくじたる思いするのだろう。
これからは最低限の引き継ぎ主流となり
ノウハウの伝授は自己保身のためになされないという事が前提。
思うところが有るが会社の方針では仕方無い。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:16:05.52ID:1DsErbe4
会社が制度をジョブ型にしようと、各部署の職制が正しく運用できないと意味ない。
何もできない老害的ポジションの人に主任の職務与えてるし、忖度がひどい。
でも完全主義にしても、そういう人はすねるだろうな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:00:05.80ID:vhXe8P3y
三菱ケミカルには改革が必要だ。
会長も日本人では駄目だ!
ドナルド・トランプ氏を会長にしろ(笑)
0754名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:05:12.28ID:bRBG1g0C
おま、ドナルドトランプ来たら全員解雇されるのではww
日産が良い例
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:25:37.18ID:bRBG1g0C
>>751
ノウハウを後進に伝えないというのは違う。
それは単なる老害になるだけだろ。
シェアリングエコノミーという様に、知識や経験の共有が今後の出世の鍵。
ただしなんでもなんでも共有すれば良いというものではない。
自分の立ち位置を維持しつつ、如何に他者へ貢献するか、もっというと貢献している様に見せられるか、だろ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:28:27.28ID:vhXe8P3y
三菱ケミカル 全員外国人にすれば?
会長の納得の出来る会社になる。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:23:50.83ID:+OpiFf2X
ワイの事業所には課長代理なんか居ない。
基本1プラント1オペ。
PHSとタブレット持たされ休憩やトイレ、食事中も常に仕事。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:28:55.44ID:+OpiFf2X
>>749
課長代理居ないし不満をブチまける所がない。
オペは辞める人が増える一方。
休暇補充要員足りなく12時間勤務当たり前。
家庭の都合があっても休暇取得できない。
多少の熱や体調不良なら出勤当たり前。
コロナ対策なんか意味なし。
こらが製造の現実。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:32:14.42ID:bRBG1g0C
事業所どこよ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:32:14.84ID:+OpiFf2X
夜中にトラブってプラント停止の危機だったから仕方がないから課長に電話したら
「なんで俺に電話するんや、ヴォケーーーー!!スタッフに電話しろや、アホがーーーー!!」
とキレられた。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:03:01.46ID:lC5Vsw/P
この掲示板で発言すると、溜まったストレス発散出来る(笑)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:03.47ID:OcnrEfWY
id:bRBG1g0C

こいつこのスレで有名なやつ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:03:54.11ID:vJI+NcCq
岡山の寮古いし、浴場小さいから辞めたいけど、家賃手当低いからなぁ
マシな寮ってどこや?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:58:06.76ID:lGY0IPJV
>>747
休日出勤は無いなぁ、残業は20〜30ぐらい、もちろん3交替
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:04:32.37ID:lGY0IPJV
40前半でこの金額いただいているんで満足です。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 04:47:59.12ID:rgcVnuby
皆様のモヤモヤ解決するためにも年齢職位関係なく希望退職拡張して金銭解決でスッキリしたいところ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 06:29:18.08ID:8V4n/l6C
経営者目線・上から目線の『KAITEKI』経営。現場軽視。頑張って、一生懸命仕事をしても報われない。辛いよー!疲れたよー!糞真面目に仕事するのやめた。アホらしい。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 07:08:28.03ID:8V4n/l6C
この会社は現場と本社の関係に問題あり。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:16:44.03ID:8V4n/l6C
会社の内部 土台から 組織崩壊
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:39:59.60ID:ImwieSK2
同じプラント勤務でもオペレーターとそれ以外で待遇が違いすぎる
そういうとこ本社は分かってるのだろうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:26:42.37ID:73SWlKfo
現実・現場の状況・問題を把握しないで、理論論ばかり掲げる経営陣。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:49.41ID:3nlNOyWb
同じ会社なのに事業所によってルールや制度、賃金が異なる事自体おかしい。
あと製造底辺にジョブ型を持ち込んでも何の意味もない。
経営陣の無能さを表している。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:35:46.30ID:73SWlKfo
>>774
訂正

理論論→理想論
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:41:28.29ID:SFlbkCGr
でも現場がゴミカスみたいな扱い受けても、当の現場の人達はせいぜいこんな便所の落書きで吠えてるくらいだから上の人からしたら楽なもんだよな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:39.94ID:4FlZX0mO
>>775
賃金は同じじゃない?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:45:37.69ID:VEwh3ycv
上からの威圧感の強い会社。下の立場は軽視。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:18.53ID:T0yz7rMM
事業集約するとき、ジョブ型の方が解雇しやすいからだろ
従事する事業、そのジョブがなければ契約上は雇用し続ける必要ないし
契約書に基づき、雇用契約を合法的に解除する、とか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:51.89ID:Wl1TLpKv
>>262
社員をいじめるのが好きな会長 (笑)
社外の人もいじめているね。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:11:57.88ID:B10tZ+W/
過激な変化 急激な変化を他人に要求
リスクは他人に背負わせる
他人を利用して自分の地位を高める

こんな奴信用出来ない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:45:08.27ID:m48Mttfg
そろそろ来期の組織編成、それに伴う内示の時期だな
どうもかなり大幅な組織改定と噂で聞いた(管理職も知らない)
どこの会社もそうだけど、やっぱり2月頃って組織関連イベント多くて
落ち着かないんだよな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:55:44.37ID:m48Mttfg
俺今本社勤務なんだけど、黒崎とか言われたら泣く。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:16:06.80ID:d9iho2Iq
>>793
黒崎ならまだいいじゃん。水島とか鹿島は回りに何も無い
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:22:01.52ID:m48Mttfg
あぁ、たしかに…
東京からは遠いけど、飛行機代が出る距離ではないから帰省するとしたら新幹線…
鹿島はあまり関わりがなかったが、水島は住むのもツラいかもしれん
何が辛いって飲み屋が少ないのが辛い
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:41:47.17ID:7KwO3RCV
>>793
本社の人間から見たら、事業所の事務所なんて犬小屋以下だろうな。
今にも倒壊しそうなボロっちさや、昭和感のあるトイレとか。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:46:41.95ID:B54f88J5
工場内のトイレなんかセメントガタガタで水か小便か知らんけど常に床がベトベトだぜ。
トイレの近く通るだけで臭うしな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:10:44.38ID:JST1TEEK
三菱ケミカルのエリートに対して一言
『駄目だこりゃ』
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:56:31.93ID:m48Mttfg
数年前まで事業所いたっつーの。
冬場になると勤務してる建屋から出て、近くの戦前に出来たであろうレンガ造り?の
古ーいトイレまで行くんだけどそれがまた寒いんだよなー。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 07:37:08.20ID:DTZwNNNC
>>250
お前殺すぞは訳詞ね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:48:35.18ID:WC0Q6+G3
仕事に命削ってるやつ多いイメージ
既婚だけど、たまに羨ましくもある
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:55:32.04ID:x2d+ynXS
補助バッサリ無くなって被害甚大なのってオペレーターの人だよね
後は都会住みで高額家賃補助もらってる人か
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:59:00.54ID:KrE/8Eqo
職務等級ってあるじゃないですか?
あれって、次のグレードに昇級するための試験って勤続年数とか、年齢とか制限ありますか?

まあ、新制度になって、その辺も変わるから当てにならないですが、現状の決まりってあるんですか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:03:06.61ID:8tbbDPlN
『ノーベル賞は過去の栄光』
『経済同友会代表幹事も過去の栄光』
『東京大学大学院卒業も過去の栄光』
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:41:24.19ID:wsooIH12
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:49:52.10ID:wsooIH12
他人を批判する人多い。立場が上の人が下の人を見下し、根拠なく批判するのは許せない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:00:57.66ID:ep+79q0h
ミツケミを低く評価しているのは主にオペレーターの人達っていう認識でおけ?院卒で研究開発として入社しようとしてるんだが、他の大手の方がマシ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:42:19.50ID:YJ+YTmaT
合併や買収でごく一部の方はkaitekiになったのだろうが、hyoutekiにされた部署や子会社にはsangekiが待っていた。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:07:40.09ID:cC63L9EL
>>811
>他人を批判する人多い。立場が上の人が下の人を見下し、根拠なく批判するのは許せない。

と、根拠なく下が言っておりますw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:10:39.04ID:aVCBQrru
>>812
規模だけは一流
他は三流
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:11:08.54ID:zUIA25Zr
>>812
わざわざ院まで行っておきながら、あえてミツケミ?
他に行くところがないの?
当方は設備技術ですけど、命削ってメンタルも削られてるような感覚です。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:54:48.78ID:q9w7tR2w
R&Dは院卒多いっていうか理系総合職の場合は製造から設技に至るまで
ほぼ院卒しか取らないでしょ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:58:05.42ID:yfRulWoG
>>812
上司と事業環境によるよ。
みんな頭良いしマジメだけど部署によっては昭和の風土が残ってる。新人芸楽しみだな!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:26:14.26ID:KAOQDxuQ
また組織変わるな。この1年何だったのか。
社長以下、ボードメンバーは変えることしか考えてないバカばかり
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:49:08.21ID:3TX40B+a
今頃防寒着の話出てるな。作業着もだが、いかに現場を考えずに作ったか。男女で有る無しが変わる謎のポケット仕様も。事業所の事なので本社様には関係ないけど。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:30:14.80ID:e7A7/Kc1
何で女性のパンツだけには前ポケットが有るのや?
男性は勃起した時に手でおさえる為に前ポケット要るやろ!
差別や、差別!
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:54:10.51ID:KTyMlro1
この掲示板 会長も発言しているかもしれないよ!さあ皆で考えよう!
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:08:56.55ID:KTyMlro1
会長が危機感を煽り、下の経営陣が問題を解決するのか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:11:42.00ID:KTyMlro1
危機感煽り過ぎ!
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:15:48.69ID:KTyMlro1
>>826
役割分担か?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:23:35.08ID:pBOa6vAq
>>824
現場作業で屋外作業もあるが防寒着着た事ないな
夏用暑くて苦情言ったら代替えの作業服きたけど
それを着ても熱中症になる人が出たから現場の事何一つ考えてないと思う
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:28:14.87ID:KTyMlro1
>>829 記入ミス。
>>827 役割分担しているの?会長が危機感を煽って、下の経営陣が問題解決するのかな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:34:51.17ID:KTyMlro1
>>832
差別的な発言?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:47:43.76ID:KTyMlro1
底辺も危機的な状況を解決しようとしている。上から目線の発言をしないで下さい。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:59:31.35ID:KTyMlro1
社員と経営陣とは上下関係?対等な関係希望。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:26:59.67ID:3RjfAo5g
社内の人間関係を改善しないと仕事の成果はあがらない。

(以上連投投稿終わり)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:02:41.77ID:IgIbpRVA
作業着関係は文句言っても元々化学ではポケットなかったからーとか言われてたな。
まさに変わる気ゼロの茹でガエル。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:38:48.18ID:QYVF/eoD
>>840
作業着も個人負担で自分の好きな物着たらいいのにね。そうしたらこんな文句も出ないのにね。
本社はスーツ代出ないしね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:07:35.59ID:GZ2s7aKp
昔に比べてネクタイ要らんし、楽になったとは思うが、スーツ代、更に革靴代が痛手
正直作業着楽で良いなと思う
ワークマンあたり、スーツっぽい作業着開発してくれんかな
0845名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:10:42.68ID:GZ2s7aKp
IDが変わるタイミング、もしくは移動中を見計らって異なるIDで書き込むやついるな
文面で大体同一人物とわかるが、お前ら知ってると思うけど、この会社の管理職は課員のネット閲覧ページとか管理してるから気をつけろよー
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:47:30.85ID:P7o97rDg
ハラスメントで夜眠れなってしまって、寝ても朝早く目覚めてしまうようになってしまった…
仕事中もメールとか資料読んでも頭に入ってこなく、ミーティングとかの内容も頭に入ってこない。
もう限界だわ…
突発で少し休んでいいか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:10:03.93ID:P7o97rDg
>>851
ありがとう。
自分で言うのもなんなんだけど、真面目すぎるんだわ…仕事適当でいいって考えになれなくて…
会社でいいように使われて、仕事頼まれてもノーと言えないんだよな。
ハラスメントも職場の人は見て見ぬ振りで。誰にも相談出来なくて。親にも心配かけたくなくて相談出来なくて。友達にも恥ずかしくて相談出来ないし。こういう時、相談すると良い所とかあるといいんだけど…
明日は勇気出して休もうと思う。
休むのに勇気がいるっておかしいんかな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:32:57.18ID:RoV71PND
>>852
仕事なんか自分優先でいいと思うよ。
あんまり無理しすぎて倒れたらあほらしいじゃん。
自分の自己管理も大事だからね。
ハラスメントに関しては周りも酷いね、、。
弱ってる所見せるのは全然恥ずかしい事じゃないからね。
ゆっくり休んで月曜から適当に頑張ろ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 22:10:26.85ID:NLKTGFiq
>>850
突発はあかん。キミが悪者にされる恐れがある。
メンタルヘルスは確か予約が必要だったと思うから、健康管理室の先生にでも相談すればいいよ。
専門医に診てもらうように指示が出るはずだから、先生にそのまま症状を言えば診断書が出て休職させてもらえる。
人事の聞き取りもあるから、勇気を出してハラスメントのことを報告しましょう。
休職期間中は出掛けるたびに職制に連絡しなくちゃいけないというクソルールがあるけど、当方は無視していたなぁ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 22:37:31.49ID:P7o97rDg
計画では有給取れる雰囲気じゃないんだわ
仕事の調整したのかとか引き継ぎはしたのかとかで…
で周りもそろそろアイツヤバいって気づいてるんだわ
ハラスメントのこと言っても聞く耳持たないから、突発で少し休んでマネージャーまで話がいき、それなりに権力のある人に話しようと思ってるんだけど…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:24:52.25ID:jt1OFEZt
>>855
辛い現状に対して申し訳ないが、正しいやり方とは思わない。
まず、信頼できる人物に相談し状況を説明したほうがよい。なるべく職位者か組合の人がいいと思う。無理なら人事の人。
説明の過程で状況が整理でき、自分でも冷静になれると思う。
私も似たような経験はあるが、デカイ会社だから必ず解決できるよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:33:17.21ID:P7o97rDg
皆さん意見ありがとう。
>>854さんは悪者にされる恐れがあるから突発は勧めないという理由だけど、
>>857さんが突発を勧めないのはどうして?
確かに説明の過程で状況が整理できるかもしれないですね。今はもう胸がハラハラするし、頭はモヤモヤで、考えないように忘れようとテレビ見てても内容が全く入ってこないし…支離滅裂な感じ…
あと、857さんも言うように似た経験された方もいるんですね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:33:55.28ID:JxXw4pAo
>>850
まずはしばらく休んで下さい。
もしハラスメント受けてるんだったら、確実な証拠を集めてみては?ハラスメントの認定基準があるから、ハラスメントに該当するかネットで調べて照らし合わせてみて。
ハラスメント確定なら、社内コンプライアンスホットラインか労働局の相談窓口へ。
そいつと差し違えたらよいです。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:33:57.44ID:lTxPavaL
結局さ、事業所やハラスメント担当者にもよるのよ。
俺も課長からパワハラ受けてハラスメント担当者に証拠を出して相談したけど「どうします?面倒な事になりますよ?覚悟はありますか?」と言われその担当者も面倒だからやりたくないんだよねー空気出しまくってた。ハラスメント担当者は基本、人事の奴だよね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:48:51.84ID:P7o97rDg
>>859
ありがとうございます。
勇気を出して明日休みます。
まだ電話で話するのがメチャクチャ怖いけど
今日も寝れないだろな…
>>860
うちの事業所でもハラスメント担当に相談しても、揉み消しとか、上位者が忙しかったとか、問題無かったとかいう風に対応されるって聞いたことあるわ…
0862857
垢版 |
2021/01/28(木) 23:56:15.28ID:jt1OFEZt
>>858
突発を勧めない理由はそれがルール、規律に反するからです。どんな時も正しい行動で立ち向かう必要がある。あなた自身は悪者になってはいけない。
また、告発などで相手を悪者にする事はお勧めしない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:57:33.01ID:lTxPavaL
>>861
事業所ではなく本社のホットラインか、労基だな。
俺なら労基に言う。
近いうちにコンプラ違反を労基にチクってやる予定。祭りが楽しみさ。
ま頑張れ!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:10:21.00ID:IRqT7/LV
>>862
理解できましたが、今は余裕ないので明日は突発で休ませてもらおうと思います。
折角のアドバイスすみません。
>>863
労基も受付はちゃんと対応してくれないことがあるってネットですが見たことあって(勿論全員が全員でないと思いますが)、中にいる責任者とかそういう人でないとダメって見たことがあるんですね。
本社のホットラインに相談してみようかなと思います。結局は事業所担当者に話がいくと聞きますが…
早くモヤモヤ晴らしたいわ…
0865857
垢版 |
2021/01/29(金) 00:47:08.92ID:wltQh983
>>864
私の意見は一般的な状況における正論だし、気にせず自分を大切にしてください。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:39:54.28ID:rsaMpxz9
組合に相談しても良いかもしれません。
私も以前組合に相談して救われたこともあります。
人によるかもしれませんが、それはどこでも当たり外れはあると思います。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:57:58.59ID:fCosByx6
やってることはブッチやん
職制が話聞いてくれないならそれがそもそも問題だからもっと上かコンプライアンス窓口に直で言うとかあるやん
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:01:09.26ID:G2yZtFpo
人を大切にしない会社だから現場無人化、
全部ロボット化すればいい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:12:16.16ID:G2yZtFpo
エリートは優遇ちょうどいい湯加減茹でガエル、現場は熱湯忍耐ガエル 疲弊。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:20:10.33ID:C00K6zAw
最近、学卒の退職が増加しまくってると聞いたがマジ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 07:08:56.71ID:z9gJafx/
先週A職制から君と一緒に仕事したくないと言っているB職制がいるので、退職して新たな道に行ったらとエージェント勧められた。
皆こうされて退職者が増えてきてるんだろう。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:06:16.38ID:emcoWeQ7
もう45歳以上組合員及び再雇用者含む
早期退職募集するレベルなのかな。
管理職は高待遇なため、餌まいても
釣れないし。
奴隷がいなくなり過ぎると搾取できないのだろうけど。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:08:40.73ID:cdEyV6Q7
本社 豪華 設備充実
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:11:32.95ID:vmhwtab3
毎日パレスビルから皇居見下ろしてたら、そりゃ勘違いするよね。
実際は事業所のオンボロ事務所と変わらないレベルの仕事しかしてないのに。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:17:32.73ID:cdEyV6Q7
三菱ケミカル 何事にも全力疾走 スピードもMAX

目の前に危険が 方向転換出来ない
危ない ぶつかる!

ドッカーン 三菱ケミカル滅亡。

直前で危機的な状況に危機的な状況に気がついても遅いんだよ!スピードを落として周囲の状況を確認しろ!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:29:16.27ID:cdEyV6Q7
一つの方向しか見てないのか…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:41:56.69ID:cdEyV6Q7
考える余裕のない 行動だけを求める企業の結末。人は感情のないロボットのように扱う。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:49:57.56ID:yyPQtuQ+
ホットラインで相談して下さい?
秘密は守ります?
んなわけねぇべ

組合ですら会社の命令実行機関と化してんのに
ホットラインが看板通りに機能するわけねぇさ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:28:27.16ID:SASwryqF
本当にテレワークしてるか、営業?
もっと数字取っとてこんかい!
予算と全然違うやんけ。
工場には上から目線でモノ言ってくるくせによ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:10:12.88ID:FKqRyA/r
>>888
>>889
差別的な発言。上から目線の嫌な奴。この会社の人間ならコンプライアンス担当者へ連絡。経営陣の発言なら大問題。適切な処分を願う。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 22:58:12.92ID:At7yxKPL
見てるぞー言い訳考えとけよー
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:12:10.94ID:m+1dfji6
事実、底辺なのに何が悪い?
間違った事言ってるか?
つーか、何を見てる?言い訳?
何それ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:53:47.15ID:pSBo+xqY
>>681
カフェテリアで福利厚生削減して、さらに能力主義という名の給料削減になるの聞いてないの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:57:56.27ID:pSBo+xqY
>>687
福利厚生削って能力給の割合が大きくなる
家賃補助もカフェテリアポイントから
身軽になった分転職もしやすいな
新採は離職率高そうだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 07:39:26.75ID:EVlKmGjh
能力がきちんと評価されないのでは?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:15:59.35ID:pSBo+xqY
給料も福利厚生も大幅に減額、待遇悪化するのにお前ら辞めないの?
45歳以上は露骨にやめて欲しそうじゃん
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:23:46.04ID:71A8lpyJ
>>245
賞与月数が減るのにその分、基本給が増えると思ってるのか?
残業代単価も上がるしありえねえのはわかるよな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:23:57.03ID:+M7OA97A
50歳以上の管理職と限定したので大きめの餌も効力なし。
同条件45歳以上全員対象にすれば希望退職集まるかな。
1/3を占める管理職はこのご時世しがみつくのが得策だろうし。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:12:27.82ID:EVlKmGjh
辞めた人間がここにコメント書かないよ。単に情報交換してるだけです。別に不満があって書いてもいいんじゃないの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:41:08.44ID:t4rdnQmG
>>889
>>905
俺達三菱ケミカル社員は人間だ。あなたのオモチャ・ロボットではない。

あなたとは三菱ケミカル社員と見方、考え方、感じ方が全く違う。

あなたの常識は三菱ケミカル社員の非常識。

水と油の関係。あなたに従うのは感情を喪失した思考停止したロボットのような人。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:57:37.25ID:t4rdnQmG
あなたは金で人を動かしているのかな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:00:02.04ID:t4rdnQmG
金で人材を集める。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:06:50.91ID:t4rdnQmG
感情で人を動かすことが出来ないから、怒りと金で人を動かす。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:10:15.97ID:t4rdnQmG
架空の人物を想定して書き込みをしました。ご免なさい。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:33:19.82ID:XJ5icuNX
>>913
なるほど。反応した。あなたが誰かわかりました(笑)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:06:18.41ID:n4PTDdjE
まあでも福利厚生がほぼ無くなるのはかなり痛いよな
カフェテリアって申請通らにゃきゃ物も買えねえし
テレワークするので椅子買いたいです!モニター買いたいです!もうあるだろ却下!
歯医者?〇〇が更に申請が必要で〜とかほとんど使えねえんだろうな目に見えるわ
管理職は額も少ないけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 04:52:39.81ID:8KqGfSXK
>>916
カフェテリアの導入で申請と承認が必要だから、
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 05:02:37.02ID:8KqGfSXK
カフェテリアの申請の承認処理って大変な作業になるね。自動化?申請処理作業の犠牲になるのはどの社員?どの部署?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 05:25:46.91ID:8KqGfSXK
このスレで会長の批判を始めてから、社員を見下したり、馬鹿にした発言が多くなったような気がする。会長も見ているのかな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:15:49.97ID:xGerQWMi
決算のセグメントで
炭素と石化ってのが旧化学で
MMAってのが旧レイヨンよね
それにしても凄い利益率の差だな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:11:38.08ID:YrGMjN9B
三菱化学がとにかくガンなんだよ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:03:10.27ID:8R9VE52F
分かる分かる(笑)
元岡山だが、古いヤツになるほど今のやり方に誇りを持ってて、改善しようなんて思ってないからな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:45:46.30ID:dryrqFVy
>>930
ガーン ( ̄▽ ̄;) ショック
0932
垢版 |
2021/02/04(木) 20:46:10.42ID:qywP9Hu4
基本給上がるといいな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:03:41.69ID:rm8xNWty
上がる人もいるでしょ!
0934
垢版 |
2021/02/04(木) 21:14:15.54ID:qywP9Hu4
評価制度もどうなることやら。。
S1?になるのはいつだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:50:32.44ID:1tFRHS8U
それ昔の名称だろ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:52:32.79ID:1tFRHS8U
>>919
自動化はないよ
そもそも福利厚生削減の一環でカフェテリアポイント制にしたんだから
申請通らなかったり、めんどくさがったり、そもそも理解してなかったり
ポイント全然使わない(使えない)なら会社が福利厚生費抑えられてかなり得
0937名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 18:48:18.43ID:4qgi0WIp
ここの組織ヒエラルキーどうなってんの?
田辺三菱>>>>>レイヨン>樹脂>化学?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 13:47:47.93ID:+OMsMiCc
つぶれてくんねーかな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:29:47.76ID:Ht7uHKnU
規模がでかいだけの田舎勤務地岡山は老害多いよな
同じ古いやつでも都会のやつはマシなことが多い
田舎勤務地と都会を経験したひとなら分かるよな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:14:05.56ID:C9hTVAML
旧三菱化学がマウント取っているから始末が悪い事になっている。
昔から規模がデカイだけで大した事がないのにな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:55:46.70ID:dJoxspb7
>>941
4月から新体制ですが良いですか?
事務系で中途正社員は一般事務だけ、あとは現場の技術職
パワハラ体質もあるし離職者は多い
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:57:08.96ID:dJoxspb7
たいしたスキル積めないから30後半になったら完全に詰むな
会社と一緒に沈むしかない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:12:32.75ID:+3NakxKT
>>946
この会社でしか通用しないルールしか身に付かないですね(笑)
中途で設技に入ったけど、技術的なことよりも事務的な仕事が圧倒的な割合で笑える。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:09:39.20ID:5Ke07rja
株主である自分が御社について思うこと
わかる範囲で教えてください

1こんだけ合併してたらぶっちゃけ事務系だだ余りなのでは?
2ペロブスカイト太陽電池とか対外的にも複数新規事業旗揚げしてたけど結局どうなったの?
3MMA以外の石化部門の収益力低すぎない?
(決算上では国内同業他社同事業と比べても見劣りしてる感)
4機能商品の利益の中で日合の貢献度を抜いたら酷いことになるのでは?
5正直言うと研究開発に金回すより企業買収したほうが利益でるでしょ?
(過去買収してきたレイヨンしかり大陽日酸しかり日合しかり)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:23:34.43ID:oixNL7YN
個別株買ってる時点で本当に頭が悪い。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:33:48.08ID:oixNL7YN
個別株の業績なんかいちいち調べなくても
ここ10年ぐらい主要先進国の経済政策だけを見ながら
日経平均やSP500を下がったら買うだけで爆益出せてるだろ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:29:24.69ID:bQzNzI8F
>>947
前職はどこの会社?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:58:26.25ID:+3NakxKT
>>955
身バレするから言えないけど同業他社ですよ。
訳あって転職することになったのでミツケミに入ったけど、あまりにも非効率なやり方が多いうえ、いつもマウントとりたがるTL、いつも疲れた顔をしている同僚たちを見て、転職に失敗したことを実感してます。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:52:26.11ID:4p++T0fR
>>956
転職前は何を求めて転職した?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:10:32.36ID:+3NakxKT
>>958
前の会社は事情があって辞めることになったのですが、せっかくの機会なので専門技術の向上と年収アップが期待出来る環境をとミツケミにしました。
年収アップはかなったし、専門技術の向上は労働環境が良ければ望めるんだろうけど、激務にパワハラで病みそうですわ(泣)。
事前に人事に労働環境の確認はとったし(嘘言われましたけど)、ネットや知り合いにリサーチしたんですけどね。
ここまで酷かったとは。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:36:57.65ID:4p++T0fR
>>959
そんな酷い事業所どこ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:53:50.12ID:+OMsMiCc
愛知事業所って10年後も存在する?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:53:58.68ID:XfIjaK2V
>>967
ひぃー
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:28:07.24ID:nUafJwNh
赤字事業や儲けを出せない事業所はどんどん撤退すれば良い。
儲けを出してる事業部や事業所にとって迷惑な話。
勿論ゴミ経営者やゴミ幹部、ゴミ管理職も早くさっさと消えろ。
なんでこんなクソ安い給料にされるのか、、、、、、
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 18:30:04.97ID:fBDNI5e0
存続会社が三菱レイヨンだったのを忘れていた。実施旧化学ベースに賃金決められ、降格しないながらも各種手当て含んで年収が大幅マイナスで大打撃。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 20:37:00.40ID:Rn+/cMi6
ジョブ型雇用制度の導入うちの企業だけではない。他の大企業も三菱ケミカルと同様に同時期に導入。国の政治家、国の官僚、大企業の経営者が連携して勝手に決めたこと。こいつらは強者の立場でしか物事を考えない。弱者は無視。経団連や経済同友会の動きをみればわかる。強者の都合のいいように制度が変わる。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 20:45:21.42ID:Rn+/cMi6
消費税17%にしろと発言した人がこの会社にいたかな?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 06:59:10.21ID:uKkRFosQ
ある人の車の運転。周囲の状況を確認せずに、急発進、急加速、急ハンドル。リスクに気づき、回避のために急ブレーキ、急ハンドル。リスク回避出来ずに大事故。

似ているな事例があるなー。この会社の制度改革か!

早ければいいの?他人に勝てばいいの?スピードを上げるとますます周りの状況が見えなくなる。何焦っているの?冷静さを失っている。他人を巻き込まないでね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 07:27:27.62ID:9/WKYaej
1年以上職場内いじめを受けてます。
部長と課長に相談しましたが何一つ対応してくれません。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 07:53:36.70ID:f4RSGbyZ
>>978
本社のコンプライアンスに手紙を送るんだ!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:53:47.18ID:/8/cYkoW
>>978
証拠はきちんと確保しておくこと。
裁判も辞さない覚悟を見せないと、下っぱの人間は弱いよ、この会社は。
ホットラインも社外へのアピールが目的だから、満足な機能は期待しない方がいい。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:20:09.48ID:OAhuv3yK
>>978
 自力で解決出来ない時は人に頼ってもいいと思う。カウンセラーさんに相談してみては?企業内の相談機関にこだわる必要はない。
 
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 19:38:49.36ID:8tAUF6tY
もっと基本給上がってほしい。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:16:01.34ID:bs71mL66
カフェテリアって申請クソめんどくさそうだな
外部に依頼して無駄な費用かけるなら月1.8万ずつ分配すれば良いんじゃない?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:52:24.33ID:zD08aERp
カフェテリア 毎年年度末に申請が集中しそうな予感。担当者は大変だ (悲)。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:21:28.28ID:+L14B6Hz
どうせ社員や家族の幸せなんかどうでも良いんだろ。
適当に働いてその分の金貰うだけで良いわ。
幸せの基準なんか人それぞれ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 05:57:54.75ID:FngZ9GWr
この掲示板 先週末頃から上から目線で他人を見下す発言する人がいなくなったような気がする。非常に不快な発言が無くなった。落ち着く。いいことだ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 11:48:41.45ID:qLJFq0HG
>>993
どんなに偉くても、俺達の考え、心を支配することは出来ない。俺達は人間だ。ロボットではない。間違いだと思ったら、間違いだと主張する。どのような行動をとるか俺達には選択する権利がある。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:45:48.22ID:3DchStc1
直ちに給料下がらなくても
新制度で実質降格になったらテンションガタ落ちになり退職者が増加しそう。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 14:15:39.40ID:wbrW5ZLC
>>995
人を大事にしない人には従う必要はない。相手にしない。

平気で他人を批判するけど、逆に批判されると冷静さを失っている。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 14:26:30.71ID:wbrW5ZLC
>>998
俺達、強制されて動くロボットではない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 17時間 42分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況