X



トップページ製造業界
1002コメント294KB
アイシングループpart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:12:38.25ID:NEhJPLgw
>>562
今辞めても職なんて無いって言ってる時点で甘えん坊すぎる。介護なり何なりやればいいだろう?自分で何も考えずに流れに身を任せてなんとなく生きてきた奴の末路か
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:58:28.72ID:QX8m8pVM
パームフィットって刃物類の切創防止の保護手袋や不織布マスクみたいに本来洗って繰り返し使うものではないはずなんだけどな…
大抵穴空いてるし…縮んで使いにくくなってるし、手のひら側の滑り止めが摩耗し切ってて造りの雑な軍手みたいになってるやつばっか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:47:28.93ID:igo3dx3T
>>562
あなた発達障害だと思う
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:05:36.64ID:8xkoADhA
>>562
てか一呼吸深呼吸する暇が無いラインなんていくらでもあるわボケ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:12:52.48ID:RAgQPPs5
>>578
アイシンを副業とすれば社会保障と福利厚生が付いた好条件の良い会社だな、その考え方で働くことにするわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:09:40.40ID:JfCB9Oa7
>>513 またAWの正社員による犯罪が発生した。 以前、AW解析技術部の部長、次長、GMによる岐阜大学の贈収賄の犯罪もマガジンXに掲載されていた。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:20:26.96ID:iuSGT2js
新しいデザインの社員証見た人いる?
お金かけすぎだよねあれ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:35:27.79ID:Q3NSnOM8
海外赴任はいつできる?みんなできる?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 02:02:07.74ID:nGT1lSPD
精機は期間従業員の募集再開したね
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:41:15.35ID:CdYS8QOl
>>562
こういう事書いたら作業者が悪い、能力不足って書くやつの気がしれんわ
CTアップや省人化ってもうやれることやったあとで減らすアイテム無いから
作業者の頑張りに頼ってるところいっぱいある
理論上やれるって、1回や2回じゃなくて8時間10時間やるんだからな
これでアイツ作業が遅いとか言われるんだからたまらんだろう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:24:13.03ID:6tQ7WAzB
ライン作業自体は小学生でも出来る
問題は1日働く体力が必要
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:29:45.40ID:xGGzUXgT
>>595
実際に一直それで出きてる奴がいるなら出来ない奴の能力が低いってのは間違ってないけど そう言ってる本人がやったこともないのに言ってんなら間違ってるな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:42:27.79ID:LjixNBZh
作業者の能力もピンキリだからねぇ。そこを誰でも良い結果出せるように工程を改善したり作業指導したりするもんだけど、それがまともにやれる管理監督者がいるかって言うとそれも個人の裁量になってくるのが現状だしな。どの職場でもしっかり改善教育できる様に会社側も管理監督者の教育をしっかりやってほしいわ。
あと>>562は疲れてきてCT内で出来なくなるって言ってるわけじゃないからな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 18:06:39.37ID:lC6uqa+u
>>600ピンなんていないよ。普通かできないヤツだろう。底辺 ライン工なんだよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:30:44.80ID:Pp6ZU0Pb
まあ刑務所の作業みたいなもんだから…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:35:48.22ID:pENFZmbt
刑務所でタンスやコケシでも作ってた方がマシ
残業も無いし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 01:41:59.12ID:v2KDwE4j
まだまだ省人化は出来るだろ
どこの部署が主体で進めるのかはよくわからんけど
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:05:26.45ID:zzCWXqGj
>>576
その通りだね!あんたどっかの技室だね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:09:22.51ID:oIQeKPK0
>>604
技室
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:10:41.73ID:zzCWXqGj
最所に省人されるのは私か....ありがとうさよなれ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:32:07.15ID:UFtzR0s4
もう、アイシンは何しようが終わってるんだよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:22:54.95ID:J0txJTlU
中には出来る人居るけど殆どの管理職が糞尿

三本柱がどうとか言う前に基礎が腐ってる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:33:28.52ID:99kclWBA
>>603
詳しいな。経験者か?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 10:00:21.49ID:ExxCfaVd
ぶら下がり社員最高!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:42:30.61ID:RDSpBA9A
>>609
危機感も一切お持ちじゃないし、羨ましい限り。実際、偉いから切られる可能性も低いですし。
しかし、一般社員もなかなかヤバいと思います。以前に入社2〜3年目の若手も染まってるって感じることがあってショックでした(笑)。間接部門は論外。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:58:51.04ID:kVmS/XXC
このグループって全社副業禁止なのかな?
時代の流れ的に副業推進してる企業増えてるけど、どうなんだろう。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:42:13.15ID:zFPjBIu5
>>613
お前グループ社員?
本家は副業OKになってるぞ
OKと言ってもよその企業や店で働くのは駄目で個人事業的なのだけ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:22:14.29ID:tu5fQT4v
>>614
グループ社員です。
副業禁止なんですよ。バレて処分された人も居るらしい。
本家はYouTuberとかブログ収益とかOKなんでしょうか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 17:20:02.21ID:bD1hmeBP
それ副業の類じゃないだろ、、、
株やらFXやらと同じで雑所得なんでセーフでしょう
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 17:31:57.78ID:NrJ2h7Xk
>>613
その推進してる副業ってのはお勤めのことだからね
兼業農家とか株式投資とか昔からおkだよ
と言うかそれを制限できるわけがない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:19:11.81ID:X12FeZb+
兼業農家、不動産営業、株式投資、ヤフオクメルカリとか→資産運用

コンビニや配送のバイト→副業

職場の銅線盗んで転売、インサイダー取引→犯罪
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:22:05.90ID:tu5fQT4v
ブログ収益とかYouTube収益とかオンラインサロン運営の収益は良いんですかね...?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 22:00:04.70ID:J69ahfhO
会社が絡まず各自で納税ができる副収入であれば、問題ない認識です。
0622>>619
垢版 |
2021/02/19(金) 22:31:34.43ID:JMudSqzA
>インサイダー取引→犯罪
インサイダー取引が原因で基幹職が誓約書を書かされるという噂を聞いたのですが、本当なんでしょうか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 22:51:27.12ID:tu5fQT4v
>>621
ありがとうございます。
確定申告の時期でビクビクしてました。笑
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 00:17:52.90ID:ApS/7mPQ
>>618
そうだよん!今更〜
絶えずニコニコ笑顔を絶やさず上が黒と言ったら黒!仕事の不出来や学歴は一切不問!
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 00:29:14.60ID:IZUMbdPZ
残業ありきの給与水準だけど仕事ないのでオール定時でボーナスも削ります
だからといって他所でのお勤めなど言語道断、身の丈にあったひもじい生活でもしてなさい
これが会社のスタンスだ、どうだ、怖いか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 04:56:09.54ID:2gADuju+
>>621
これ間違いだから気をつけろよ
副収入やってるかどうかなんて会社はなんも感知できないけど、ルール上はマズイ場合が多い=バレたら懲戒も覚悟

結局のところ雑所得か事業所得かで判断するしかない
主要5社だったら非契約型の副業であれば制度出来ただろうから申請しとけ

株やらオークションやらは元々セーフ
YouTubeとかは前例ないんじゃないか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:14:40.60ID:Na925Zl1
憲法に職業選択の自由があるのを知ってますが
コンプラ重視の会社のルールは知りません
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 09:46:43.19ID:EBtxwyTO
>>626
ご丁寧にありがとうございます。
趣味で始めた動画投稿が、まさかこんなにも伸びるとは思わなくてびびってました。

会社に処分されたら裁判で争うしかないかなぁ。
もちろん会社の情報は一切発信していないし、動画で会社に迷惑かけることはないけど、顔と声で同僚にバレるのも時間の問題。

今どきYouTubeなんて誰でもやってるけど、就業規則が時代の流れに追いついてないですね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:09:24.74ID:i2C0VgKf
子ラボで副業処分あった給料少ないのに可哀想
あw部長インサイダー罰金10万程度 つまらん
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:12:13.78ID:0bgRA5FR
>>628
副業で会社と裁判、動画のネタ的には面白そう。実現して欲しい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:48:55.43ID:Wvk1uYG9
>>630
これやってくれたら見るわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:59.02ID:NxS6eHIa
>>629
子ラボって本当に安月給ですよ。私が付き合ってた40代後半の男性は手取り18万円でした。お付き合いしてたけど将来が不安で結婚を止めました。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:56:24.25ID:jNqJAOni
2017年のアイシン社長のインタビュー記事だけど

「2025年頃までは、現在の製品と技術で成長が望めるが、EVへの転換が本格的に始まれば現在の連結売上高約3兆5000億円のうち変速機やエンジンで2兆円近く売上高が減る」と危機感を示した。

その後どうなってる?
次の柱となる製品の開発は出来たのか?
未だに変速機とかやってんのか
まじで事業規模半分以下になるぞ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:19:12.97ID:LjT/4WKh
コラボは役でも付かな副業せな無理だろ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:54.01ID:0B28v8Hf
>>629
子ラボって本当に安月給ですよ。僕が付き合ってた40代後半の男性は手取り18万円でした。お付き合いしてたけど将来が不安で結婚を止めました。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 08:56:09.41ID:Bbx8fgEr
アイシン精機の期間工応募しようとしてる高卒女21です。
今入って1~2年で正社員なることって出来ます?
製造業は2.9年やってました
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:32.38ID:DmeYeYfl
正社員?なれる訳ねーだろ!正社員もいらないんだよ 
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:43:39.43ID:R0+FIdHF
生産性で評価をつけるらしいが、新しいことに挑戦すんなって言いたいんでしょうね。まぁ、上司とのプライベートの関係性で評価決まる会社ですし何も変わらないですが。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:12:03.72ID:jRZVY085
子会社いじめと法律違反やめてほしい
給料ひくいんだからさぁ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 22:34:35.93ID:DgtW+97G
>>637です。
やっぱり今のご時世コロナで正社員として雇う気はないですかね…期間工入ってもすぐ首切られちゃいます?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 23:18:00.33ID:baaegQWY
>>642コロナは関係ないよ。ガソリン車禁止で厳しいからね。子会社のawの変速機が儲けの柱だけど5年後10年後は厳しいと思うからね。期間工でまともなら5年は働けるけどスキル付かないから若い子はどうかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 23:50:58.73ID:dSHyUw9B
あえて21から期間工上がりの正社員狙う意味ねーもんなぁ
一生働けるかも怪しいのに
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 02:10:09.57ID:6dWJOAnq
多分昭和の時代の一般職みたいなポジ狙ってるんじゃない?
嫁候補のためだけの採用をしてもらえると
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:10:28.91ID:fZEelXkJ
>>637
無理。てかなれてもガソリン車なくなるから急激に滅んでいくだけだし、正社員になる意味w
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:48:57.26ID:uZy0i9az
>>633
ポツポツと新製品を開発して発表はしてるけどね
2兆円の穴を埋める事業などすぐに出来る訳ない
一回ガツンと落ちて大量の血を流して30年後位に期待してくれ
その過程で従業員を効率よく大量に切れなきゃ会社そのものが沈む
その可能性は五分五分だね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:55:38.11ID:u/lOGsuL
基幹職3級で定年になる人間はゴミ扱いだな。
新卒初任給の年収より下げられるってエタヒニン扱いw
2級以上の手厚い待遇が羨ましい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 04:18:47.11ID:dIX1riat
プラグインハイブリッドのTHSもアイシンがやってるんだっけ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:16:37.22ID:DQv3e6Qj
ガラケーとテレビに続き申し訳ないけど車も脱国産させて貰うわ…
裏切るみたいで気が引けてたけどテスラ買います…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:08:11.70ID:IYzDwVVV
>>654
?近くの基幹職底辺3級で定年間近のオッサンに聞いてみれば〜
政府は定年延長をずっと言い続けているのに斜陽アイシンでは真逆の方針だよ。情け無い。
次は組合員だろねw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:50:02.35ID:e6h7QqR6
>>649
切るって簡単に言うけどそれは難しいんだよ
例えば1000人中500人を切る場合
優秀な500人がいなくなれば会社が終わる
いらない500人をちゃんと選んで切れるかどうか
日本の会社はそれが不得意な事が多い
うまくいかなければこの会社は終わるね

>>650
派遣と期間工はそもそも頭数に入ってない
契約期間が終わったらさよならなだけ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:32:17.60ID:Meo2hi4N
アイシンの昇給にtoeic600必要って聞いたけどどのタイミングで600あれば許される?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:23:39.31ID:sBOoxuu/
>>651
このご時世定年まで高い給与で働けるだけかなりの勝ち組な気がしてしまいます(しかも再雇用まであって)。正直羨ましいですよ。40代のリストラが横行している世の中ですから…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 22:08:03.01ID:zOznGmWC
>>637
まず採用されてから考えてほしい
採用されたら安全品質のテストで満点とらないと配属されないよ
そこはAWと違って精機は厳しいから
配属されたら仕事がんばってください
ちなみに去年の社員試験は狭き門だったよ
社員になれたの数人
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:42:47.01ID:H99um/Rd
出来の悪い社員をどんどん基幹職に昇格させて
早期対処の肩たたきをどんどんやって社員減らせば良いやん
マジクソの基幹職沢山いるんだからリストラの人員候補には
困らない。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:48:13.94ID:H99um/Rd
もしくわ職位って概念すてて業務対報酬にすれば
今の基幹職なんて専2以下の仕事してる奴ばかりだから
給料4割カットとか普通に出来るだろな。
0665日本労働弁護団
垢版 |
2021/02/26(金) 01:11:00.49ID:qkuY70+1
【2/27(土)】第33回労働法講座を開催します【13時〜】
http://roudou-bengodan.org/topics/10204/

第1講座(13:00〜14:30)倒産時の対応方法〜労働組合・弁護士の倒産事件処理法〜
第2講座(14:45〜16:15)テレワークの法的問題
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 01:19:43.39ID:FKPGR6V2
>>663
正直、全員いなくなっても普通に回していける。その方が新しい挑戦もしやすくなる。でも代わりに若くて優秀な人が会社を見限りそう。
若手に権限を与えて、じっとしておいてもらうのが本当は一番。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:36:30.46ID:AhNMPwkc
そういえば社長かわるね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:22:51.29ID:JmxBrou9
社長がコロコロ変わるのがこの会社を信頼出来ない理由の1つだわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:13:40.50ID:aFcCBADi
アイシンは全然変わってないだろ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:40:22.13ID:rz79MFks
こんな掲示板でグチを書き込むしか能が無い社員ばかり雇っている会社に将来は無いわなぁw

不満や意見があるなら社長に直訴すれば?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:03:43.19ID:aFcCBADi
いつ社長にあえるねん
そもそも会社にいんのか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:08:36.86ID:5eptD+Ek
アイシン精機の期間工で働いてるけど中途の正社員取る気まったくないな
むしろこれから正社員余りでリストラも可能性ある気がしてきた
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:12:40.77ID:5eptD+Ek
>>494
まったくそれ割に合わん
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:15:30.84ID:MGm3eZyg
AWは尾崎社長も切られたし肩身せまいだろうなあ
研究所の会長とかいくらでもポストはあるのにさ
まさか切っちゃうとはね
末期の変速機への大型投資は外から見てても確かに?だったけど
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 17:32:48.53ID:bF9g3FXl
>>676
責任が無いと言うつもりはないけど
今回みたいに老後の勇退ポストも用意せず消えろみたいな終わり方はあんまりじゃないか
新会社でAWの社員は尾崎さんっていう後ろ盾を失ってまな板の鯉状態だよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:57:36.55ID:pb/6makx
>>678
精機社員の平均レベルはあれなので…。まな板の鯉なんかににならずに、引っ張っていって、社風を変えて欲しいです。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 03:18:25.70ID:XTrZAXMz
ヨーロッパ本社ってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況