X



トップページ製造業界
1002コメント337KB
ジヤトコ 17速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:28:47.29ID:EMHSzzBC
7年間も亡霊(※諏訪市在住の爺)に憑依された日産系のトランスミッションメーカー
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:38:29.27ID:iUft/b3q
ジヤトコって、仮にも自動車関係の会社なのに、期間や派遣があちこちの県外ナンバーで工場に通勤してきても問題にはならないのか? その辺は部品メーカーだからザルなんだろうか。
0303
垢版 |
2021/02/14(日) 01:47:13.28ID:8VRdHaVl
ジヤトコは車赴任OKだったので応募したんだ。
アイシンや他期間工は車禁止という会社多いけど日産やジヤトコ
日産は横浜工場以外はOKだし緩いぜ。まあ俺は初っ端道に迷って
初出社日に30分遅刻したけどね。ナビも正確でもないからあてにならない。
たとえばジヤトコで入力しても候補が沢山出てきて確認しなかったから設定が1地区になってた。
早く寮出たのはいいけど約2時間も市内でウロウロしてたが焦って事故らなくてよかったわ。
当時車持ち込みでで赴任したのは俺1人だったので目をつけられたかもな(笑)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:53:44.66ID:8VRdHaVl
当時は朝6時に寮を出たんだけど下見しておけばよかったかもな(笑)
なおかつ本社で駐車場の許可をもらい本社近くの指定駐車場から工場まで1キロも歩いて
研修に30分も遅れた(爆)しかもロッカー更衣室や会議室もわからなくてそれが致命的
な30分だったかな?初っ端見ず知らずの社員に迷惑かけたな^^
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 08:51:57.59ID:iUft/b3q
駐車場から工場まで1キロも歩くのか!? ハズレかよ。
工場まで迷わず楽に通えるルートってあるのかな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:59:44.72ID:8VRdHaVl
>>305
裏道があると聞いたが逆に迷うとかで教えてくれなかった。
本社裏側駐車場から3地区まで沖田通りを歩いて約1キロくらいあるよ。
地区の工場内駐車場は社員だけらしい。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:08:13.35ID:iUft/b3q
グーグルマップで見ても全然わからんぞ。通りの名前までは書いてないし。
富士見台寮から工場へは72号線にでて、あとは469号線一直線なのはわかったけど。
富士見台寮から72号線までがまた迷路のように入り組んでるなコレ。
難易度高すぎないか? みんな初出勤どうやってんだ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:42:22.50ID:iUft/b3q
こんだけ離れてると、車にトラブルが起きた場合はどうにもならんよな。
富士見台寮から富士工場までのバスはあっても、
富士宮工場まではないだろうし。
車の持ち込み自体はともかく、車通勤だと
かならずしも利点ばかりではないな。
0309
垢版 |
2021/02/14(日) 19:55:11.31ID:8VRdHaVl
富士見台からは送迎バスはなかったな?
まあ自分は初っ端30分遅刻したくらいで退職するまでは無遅刻無欠勤だったな。
車のパンクもなく事故もなかったがたか、休日に宝くじ売り場で車他人の車を
ぶつけちまった苦い思い出もあるわ。保険使っちゃったしな(笑)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:57:11.93ID:8VRdHaVl
宝くじが当たらないで車に当たったと言うこと^^
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:19:48.61ID:ZJE/92e4
新型パスファインダーとインフィニティの9速ATはZF製なんだ。
ジヤトコやばくないか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:55:58.94ID:8VRdHaVl
ジヤトコもテスラと組めばいいのに。これからはEVの時代。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:58:08.70ID:9VdGdxmV
富士市や富士宮って雪降る? ノーマルタイヤだけで大丈夫か?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 03:25:12.82ID:P+ewmuDD
富士宮は降る確率が高い
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:32:00.42ID:6J3LrHNH
積雪さえなければ問題ないんだろうか。
富士宮組は季節ごとにタイヤ交換してるのか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:00:50.58ID:P+ewmuDD
裾野や御殿場付近富士山に近い方は積もるかもね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:54.13ID:f4noKB03
富士見台寮から富士宮工場までは、通年ノーマルタイヤでok?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:19:01.55ID:ldD9Pkuh
ok
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:20:12.22ID:CiDXSFx0
富士市スーパー駐車場でババアが踏み間違い事故
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:14:45.94ID:6puHCoYm
期間工から正社員登用ありますか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:43:06.80ID:P+ewmuDD
ないない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:39:18.20ID:oNjZGLKP
富士見台の寮って、部屋にテレビや冷蔵庫ってついてますか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:02:36.82ID:nGc1m1vH
どちらもなーい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:25:44.44ID:oNjZGLKP
富士見台寮って3棟ほど離れて建ってるけど、それぞれに
食堂と大浴場が備わってんの?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:37:02.11ID:orCIXSTG
離れの寮は使用されてないと思うよ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:11:11.83ID:orCIXSTG
>>324
離れにある3棟の寮は昔外国人労働者中国人が住んでたみたいだよ。
景気のいい頃の話。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 06:28:56.74ID:f/GAFi/6
ジヤトコってやたらと人事査定に厳しくて、たとえ入社できても
契約延長なしや再入社お断りにされるパターンが多いようなんだけどマジ?
ちょっとでも現場に気に入られないと初回6ヶ月で契約終了、
その後もう二度と再入社できないとか。
作業能率や協調性とか、そんなにチェック厳しいのか?
普通はどこのメーカーも基本は延長前提で雇うだろうに
0329
垢版 |
2021/02/17(水) 08:49:46.94ID:tNybk4U1
>>328
その通りです。入社時に派遣経由(日総)から応募したのですが人間関係が悪い
会社なのに前職退職理由で私の事なんだけど人間関係のことも担当者が話したようで
最初断られそうになって派遣屋がお願いしますと頭を下げたようだ。
まあ期待されていたが裏切ったようで派遣屋には悪かったけどな。派遣経由でも延長すれば
いくらかマージンも派遣会社に入るんだろうけど?
ともかく社員や他期間社員と仲良くするのが第一だね。実力は二の次。
いくら仕事ができても切られた人いたよ。マウント取らんように空気読んでね(笑)
回りや仕事が合わなくても移動も難しいようですよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:53:35.03ID:tNybk4U1
それと帰任旅費とか満了まで務めないともらえないらしいね。
俺の場合近かったのでキロガソリン代で済んだけど有料道路代もくれないよ?
初回入社時は5万円の祝い金はもらえたが赴任旅費は出なかった。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:32:20.70ID:f/GAFi/6
受入時の健康診断って厳しい? 
過去レスにもあったけど、派遣社員としての入社なら
色覚聴覚検査程度で、血圧や血液検査とかは無し?
健診で落ちたら半年どころではないので極力通りやすい方を選びたいんだけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:36:22.48ID:f/GAFi/6
あと人間関係って、ジヤトコは40代50代多いし
男女両方いるとのことで、もっと落ち着いた職場なのかと思ったんだけど
そんな体育会系的な人間関係なのか? 
いまやたらと募集してるのも、6ヶ月で次々と切ってくから
大量に募集かけてるのか? それじゃ人が育たんだろうに
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:15.21ID:tNybk4U1
3地区では女社員見たことないな。
更衣室とかですれ違うことはあったけど多分2地区かな?
3地区鍛造や鋳造は魔界村なので女はいないな(・∀・)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:46:46.52ID:tNybk4U1
万が一延長できたとしても地元民優先かもな。
県内とか通勤できる範囲でな。出稼ぎなんてクビ優先だわな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:13:08.99ID:f/GAFi/6
富士工場と富士宮工場はどっちが働きやすいんだ?
富士工場は外国人が多くてカオスとのことだから、
まだ富士宮工場のほうが安心して働けるんだろうか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 17:45:43.16ID:4UXuqP+u
水城はアマダで部長になったらしいな
ジヤトコでは干されてたのに、ジヤトコ辞めたら急に出世しやがって
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:14:49.72ID:imWYSqA+
アマダでもそのうち干されるだろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 20:15:56.41ID:imWYSqA+
部長になってもパワハラは相変わらずだろ(笑)
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:59:20.90ID:nZ4XlQRc
PEOで入るメリットはありますか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 00:36:34.77ID:JaplXk1m
減産減産で大丈夫か。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:31:14.84ID:/Aujgufg
ほうけえ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 02:57:15.36ID:yxqJ/vDm
甲州弁
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:45:36.51ID:LLjMimnm
トヨタの未来都市なるものが裾野市の工場跡地に作られるようだ。
富士市も乗っ取られないように気をつけよう。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:50:09.49ID:LLjMimnm
富士見台はジヤトコの未来都市(笑)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 07:30:02.91ID:hKy2MYsF
>>343
富士スピードウェイみたいな?
ダサい車しか作れないトヨタは静岡県下にはしゃしゃり出て来ないで頂きたいな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:55:52.86ID:N69Z3+jf
ニュースで見たけど実験都市?みたいな感じで関係者の家族360名くらいだそうですね。
一般は住めないようだ。工場の跡地とか言ってたがそんな工場あったかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 14:01:38.33ID:JxLe8Byc
トヨタもパナソニックも村社会的な企業体質の老舗(?化石企業は21世紀はジリ貧だろ

テスラは既に時価総額でトヨタ株価超えたし
GAFAみたいな進取の傾向が強く変化の波に柔軟に対応出来て若い人材をガンガン採用する企業には最早日本の家族(同族)経営の企業は太刀打ちできないな
日本人の大好きな護送船団、横並び発想が仇となる21世紀
米国どころか中国にまで水を空けられる大和民族企業 日本人が撒いた種
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:11:24.31ID:GQwzKZb2
日本人が外国の企業に見学させてもらいに伺ってもギブアンドテイクの“テイク"しか頭になくて先方様の利益が考慮から欠けてる、今や日本人及び日本企業のお出ましは海外企業にとり時間の無駄以外何物でもないらすぃなw

失われた30年
経済低迷してる間に中国が台頭
嘗ては世界第二位の経済規模誇る日本丸も徐々に漂流し始めてんな
国民一人当たりのGDPもダダ下がり
つまりは、日本人個人の働き方のあり方も根本的に見直すべき(※ずっっと昔から叫ばれてる事だが) 
日本よ 堕ちるのみか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:38:38.10ID:YWpdfT70
財政出動が足りないだけだろ
財政破綻するとマスゴミにだまされてるB層乙
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:40:58.55ID:viCoGKUI
高卒で当時ここ入社できたな。昔の名前は日産なんちゃら?
30年以上前なら大卒じゃなくても入社できた時代だったけど
今みたいに情報も少なく就活も大変だったからよその会社までは考えていなかったな。
地元ばかり考えていた時代だった。高卒でもポンコツで採用される時代だった。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 22:32:43.46ID:CFJFctgb
>>350
老後に備えて3,000マソは最低限必要とか
どんだけぇだよ 世界一勤勉でも税金しこたま掠め奪られてよ 蟻とキリギリスの蟻かって
死ぬまで働かされる日本人w
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:39:51.96ID:ZWmJMVYW
>>347

トヨタ本体じゃなくて、子会社?のトヨタ東日本の裾野工場だよ。

JPNタクシーやセンチュリー作ってた工場。
東名裾野インター近くにある。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:59:50.53ID:Fca1DoQG
ほうけえ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 05:12:42.10ID:GgQFeZ83
仮性でもいい、真性でもいい
逞しく育って欲しい

ハムのように太いチムポ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:23:30.09ID:msuyL12K
期間工が入る寮ってどんな感じ?壁は薄い?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:44:44.94ID:euuZsge3
皮が薄い
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:51:24.55ID:RZ2Spkc/
富士見台寮は今はゴーストタウンだぞ。
150人ぐらい入る棟の中で、今いるのは20人前後。
ジヤトコは節電に煩いから、寮の中は常に真っ暗。
ちなみに富士見台寮はエアコンとベッド以外何もないから
文化的な生活は諦めたほうがいい。ほとんど監獄レベルの生活環境だからな。
0359
垢版 |
2021/03/01(月) 03:41:11.22ID:Au+1/9JK
富士見台は俺の場合最適だったぞ。
まあ今は期間工はコロナ影響で少ないと思うけど新橋寮よりも
マシかもな。新橋寮は夏は悲惨でゴキブリ渦とかいうし。
車さえあれば買い物も重たいもの買えるし、スーパー買い出しも楽ちんだぞ。
まあ部屋の電力は15アンペアだったかな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:58:00.94ID:9TteapPA
>>358
逆に少ないなら静かで快適なんじゃね?多くて煩いゆなりマシだろ。
因みに食堂とかその寮にはあんの?
そこって車持ち込みはOKなの?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:58:35.56ID:9TteapPA
多くて煩いよりね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 04:01:55.59ID:9TteapPA
>>359
期間工の寮って全部で何個位あんの?
それぞれの特徴知りたいわ。
車持ち込みOKの寮が何処とか。利便性が良いのは何処だとか。
人数自体少ないのかブログとか殆ど書いてる人居ないから謎のベールに包まれてる。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 06:41:11.54ID:WdJFBOZ1
富士見台寮は全部で3棟あるうち、今は1棟しか使われていない。
しかもそこすらスカスカでまるで人気がない。
富士見台から富士宮工場までは片道20キロ離れていて
往復で2時間はかかる。駐車場からロッカーまで15分は歩くしな。
食堂も今は閉鎖されてるし、冷蔵庫もないから食費が無駄にかかるぞ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 06:52:15.01ID:xjyVoMCj
そもそもジヤトコの期間工って稼げるの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:01:24.09ID:WdJFBOZ1
以前は4勤2休で1日12時間拘束だったから残業込みで稼げたけど
閑散期の今は2交替の8時間勤務だから稼げんね。まあ部署によるけど。
期間工は時給1070円で年間の満了金が60万円。
派遣だと時給1400円くらいだけど、トータルでみると
やっぱり派遣の方が満了金がない分、期間工より年間40〜50万は少なくなりそう。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 09:15:53.52ID:GVkmvnOG
>>363
片道20キロ?((;゚Д゚
それって通勤のバスあるんだよね?

他の工場と寮については分からない?
たしか他に2個位工場あるよね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 09:16:54.50ID:GVkmvnOG
駐車場からロッカーって事は車持ち込み通勤がデフォルトなの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:39:13.51ID:WdJFBOZ1
車持ち込みは富士見台寮がデフォ。稀に富士見台から6キロ先の富士工場になる場合もある。
基本は車持ち込み無しなら徒歩圏の新橋寮。最大片道徒歩20分。
富士宮工場勤務の富士見台寮は車通勤のみでバスは無し。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:07:09.19ID:4FQiyWjl
>>368
新橋寮って所からも通勤バスって出てないんですか?
基本的に寮からの送迎バスは無いって感じですか?
0370
垢版 |
2021/03/01(月) 13:29:19.70ID:Au+1/9JK
富士見台の3Fの某部屋は林の生霊が住み着いています。
何号室か教えません。開かずの間です^^
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 14:53:43.72ID:Nc32RF2q
片道20分くらい歩けよ
聞いてばっかでアフォか死ねや
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:03:59.29ID:b2V3pmYI
>>371
ダレモオマエニワキイテナイカラ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:44:33.64ID:Au+1/9JK
派遣の営業にでも聞けや
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:46:21.51ID:Au+1/9JK
まあ知ってても質問には答えません。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:20:56.88ID:AEOgnCv0
車持たない奴は新橋寮
持ってる奴は富士見台寮
新橋寮からは徒歩片道20分
富士見台寮からは車で往復2時間とか
散々既出 それに実際に応募、採用、赴任してからでないと現実どーなるかなんて神様以外分からんよ
赴任する前で不安なのは分かるけどさ

工場なんて(特に派遣さんに)イビり仕掛けてくる意地悪な社員少なからずいるし
寮に入る事になりゃ隣人がとんでもないキチガイかもしれん
配属先職場の社員の人柄も寮の隣の部屋の住人も全てはガチャ
いちいち細かい事気にする奴は出稼ぎなんてヤメといた方がイイ
工場に限らずどの会社職場にも性格糞悪いのなんてフツーにいるしな
寧ろ派遣(非正規)の強みって仕事嫌になったらすぐにヤメられる点でしょ

なんだかんだで半年堪えた林は偉いよ
俺なんか任期途中だろうがムカツク野郎いたら直接面と向かって言いたい事言うし
世の中皆が皆キチガイ揃いとは言わないけどね
ナメられたら負け、喧嘩上等くらいの気構えでいかないと マウント獲ろうとしてくる輩なんて言葉通じないからね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:40:12.40ID:OYV4rMT/
工場の中でもとりわけ自動車工場は、オラついた体育会系がやたら多い気がする。
なんか自分たちのノリに沿わない奴は受け付けないような、
包容力とか知性とかとは無縁な人間が多いんだよな。
40〜60代のベテラン社員でも、言動がまんま厨房な人間ばかり。
それでも社会は回っていくんだよなぁ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 11:05:00.17ID:mZ1GL3pd
性質(タチ)が悪いのは工場の40〜60代で班長係長課長へと至る昇進過程から外れた現場作業員に甘んじてる奴らの屈折した感情なんだよ

生じっか技術や経験だけは(18から現場に配属されて道具の扱いや設備の動かし方、etc)積んでるから、新しく赴任してきた派遣さんに意地悪したり威圧感たっぷりに作業指導したりフツーにやる

派遣さんや季節工(期間工)も出稼ぎでやって来て寮に入ったり満了金欲しさに多少の新人イビりは我慢せざるを得ない
で、益々味をしめて次々とやってくる新入りをイジメる 
脳筋の工場糞野郎どもには黙って言うなりになっても事態は何も変わらんよ
退いたら負けくらいの意気込みで臨むべし
こっちもオーラ前面に出してりゃ相手も一歩下がるよ 大袈裟でも何でもない
もちろん、先に手を出したら負けだけど
「喧嘩買うよ」くらいの気迫は出しておく方が健全 特に工場猿ども相手するにはな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 11:54:07.08ID:CmeMYPZn
俺がいた頃の富士見台は当時約30人くらいいたな。
今は食堂やってないから悲惨だね。土日祝日休み以外は当時食堂も
やっていて、調理するおばちゃんに愚痴をよく聞いてもらいスッキリしたな。
クソ社員とまともに話もしなかったけど食堂のおばちゃんや寮のそうじのおばちゃんが
よく話し相手をしてくれた。それに食堂といえば毎週金曜日はカレーとお決まりで
食べ飽きたような感じだが昔懐かしいカレーの味で美味しかったよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:35:53.28ID:MY0dTY0H
>>378
林はなんだかんだで我慢強いよ

遠藤とかさ、糞みてーな野郎相手に半年キレずに堪えたもんな

工場作業員は例外なく糞揃い
課長→係長→班長→若手社員って順序でイジメる
おっさん社員は派遣をイビる

負の連鎖は永久に止まない

皆死ねや
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:44:22.56ID:CmeMYPZn
円10は早口なので何言ってるか聞き取れない。
ヘビースモーカーだったのでガラガラ声だった。
胃10の爺もヘビースモーカー肺がんでくたばればいい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:59:07.42ID:2hOFJwre
>>378
>>380
スレで散々毒づいてるけど半年満了してるから社会人としては適合

自分なんかトヨタ系列某社で糞みてーな嫌がらせされたわ、しかも配属早々のタイミングでな
最初はさ、仕事のイロハ分からないから指導役の社員に服するしかないんだよ
で、1ヶ月弱で作業習熟終えて独り立ちすんじゃん
それでも嫌がらせ止まないのよ
だから昼休憩にソイツに面と向かって「何か文句ある?喧嘩なら買うよ」
ソイツ「……」

自分、ソイツの座ってる椅子の前のテーブル思い切りキックしたらソイツその日から敬語になったわw
もちろん、班長には呼び出されて注意されたがな
やっぱね、ナメてくる奴にはクビ覚悟でイケイケで行くしかないよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:40:48.65ID:OYV4rMT/
富士宮工場で当たりの工程ってどこだろ?
逆にハズレの工程は?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:45:20.27ID:Yp1KJYZB
>>382
なゆたかかげぽんにでも教えて貰いなさい。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:55:43.17ID:HBSOubcD
URL載せちゃうとすぐアク禁になるので
期間工ブログのkakepon.comで探せば詳細載ってる。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:04:22.69ID:HBSOubcD
kageponさんだった。詳細みたけど懐かしいな。
部屋から見れる景色や海も。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:57:25.26ID:uDYQp0o0
車で往復2時間とか・・・それってガソリン代支給されるん?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:09:26.52ID:i3rfCdG7
アタリマエのこと菊名
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:38:16.98ID:Fuzmfpld
PEOで入って車持ち込みでも富士宮の寮ですか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:04:04.50ID:i3rfCdG7
派遣屋に聞け
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 06:21:59.69ID:2fc1ldak
新橋寮にもテレビや冷蔵庫はついてないのか?
洗濯や乾燥機もいちいち1回100円取るし、やっぱり
ジヤトコは大手自動車メーカーと違ってセコイわ。
手袋などの備品もまともに取り替えさせてくれないしな。
寮食がやってないけど、なんでもコロナのせいにして都合のいいことしてやがる。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:19:43.91ID:8FtkZM3s
神経質な奴、働く前から質問責めにする奴

実際に現場に入ってみないと分からんよ

だから聞いてばかりのビビりは地元で職捜ししなよ どーせ続かないから
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:19:37.04ID:2fc1ldak
実際にジヤトコで働いてるオレが言うんだから。
ジヤトコは一般的な派遣と大手期間工の中間ぐらいの位置づけ。
メリハリが乏しく総じて中途半端。所詮は部品メーカーやな。
本人たちは世界トップレベルのCVT生産!とか息巻いてるけど
なんかさ、井の中の蛙なんだよな。世界は広いわよん? と言ってやりたい。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:11:47.37ID:9t8vaacR
>>390
>>392
まぁ、オタク様による寮設備や工場環境に関する情報教示は参考になったが
今の流れで(ジヤトコに来る気もないのに)質問クレクレしてる輩には何言っても響かんと思う

今はコロナ禍で巷に失業者が溢れてるし
昼職就いてても副収入欲しくてダブルワークでバイト探しに明け暮れてる人もいる

つまりは、仕事したい、金稼ぎたいって考えてる人はゴマンといる訳

ちょっと前から質問ばっかしてるバカはたいした情熱も持たず暇潰しでネットサーフィンしてるだけじゃないかな(?
この手合いはどーせ永続きしないよ

林はスレでは憎まれ口叩いてるけど
半年勤続したのはエラい

俺は日産もトヨタ(本体も系列会社)もたくさん勤務したが 工場って平社員でベテランの爺ほど性格歪んでんな
で、金ある程度貯めてから期間工として応募、赴任すれば懐も心も余裕があるから社員によるイビりには平気で流せるようになる

生じっか、「満了金手に入れるまではヤメられねぇ」って悲愴感漂わせてバカ社員によるイビりや理不尽な対応にも従順な姿勢を見せると益々社員に付け入る隙を与える事になる

社員が嫌がらせ仕掛けて来やがったら班長に「嫌がらせ受けてます、班長が指導してくださらないなら自分から直接言ってやりますよ」くらいの態度で迫らないと 基本的には(工場の)管理職ってのは事無かれ主義だからメンドーな事には及び腰だよ
俺はトヨタでも日産でも新人イビりしてくるバカ社員には直接モノ申して黙らせて来たわ
いつヤメても困らないようにある程度お金貯めとくのを派遣、期間工にはオススメする

尤も、金を計画的に貯められるような誠実な人なら短期雇用の非正規要員なんかじゃなく
ちゃんと正社員で働いてるか 
派遣も期間工も(社員も!)工場はバカしかいねーからな 
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 15:24:23.70ID:p9+7jJd1
質問クレクレマンは何処の会社のスレにもいるよ
逆にこのスレには少ない位じゃない?
どうでも良いけどww
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:16:38.07ID:EtlCUedU
かげぼんが名無しで潜伏してネタ拾ってたりしてなw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:21:02.47ID:qy1fOziS
コロナ渦で寮まで追い出されないように気をつけろや
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:30:16.52ID:DfEXYrhu
教えられてもいないことで揚げ足とってくる奴ウザすぎ。
聞いてねーよそんなの。ちゃんと説明しとけや。
ほんと何から何までグダグダな会社だな。
工長もチンピラ気質でネチネチと鬱陶しい。仲間うちだけは調子良く振る舞いやがって。
マジで程度の低い連中の掃き溜めだな、ここは。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:39:12.32ID:5dt0mN0q
日産系列と関係があるのか知らんけど
作業要領書の装備及び参照して作業する意識もトヨタに比べて低いと感じるわ、ジヤトコ

マウント奪ろうとしてくる連中は工場にやたらと多い気がする
派遣や新入社員をイビるしか楽しみが無いんかよ、死ねや
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:53:23.98ID:URsHosrc
工場の仕事って根本的に教え方が違うから誰を信用していいか悩む。
3人から教わるとやり方も3人違うから覚えられない。
AさんBさんCさんがいたとします。3人共教え方が違います。
Aさんのやり方で作業をBさんの時にするとBさんが怒ります。
Bさんの教え方でCさんの作業の時にするとCさんが怒ります。
指導方法も統一ぜずに好き勝手指導されたら教わる方も覚える気がしなくなる、やる気も無くなる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:54:40.82ID:MUy6bUO/
>>399
それでも日産本体と比べるとマシだと思う。

>>400
一緒に作業する人のやり方を覚えれば良い。この場合は3通りのやり方をマスターして各人にあわせれば問題解決。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況