X



トップページ製造業界
918コメント230KB

【NGK】日本ガイシ期間工 その3

0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:36:33.80ID:Vb1/NMwk
その割にはたくさん落としてるんでしょ?よっぽど高望みしてるのか、応募者が無能臭漂わせた奴らばかりなのか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:06:48.62ID:OyuT47tZ
>>289
年齢若い人は、受かってる見たい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:05:45.65ID:eu4oHPm8
多能工化という名の人員削減してるからな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:15:34.14ID:cQWCEy+g
>>283
それな〜。
知ってるよ^ ^
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:16:24.82ID:cQWCEy+g
>>290
それって?出戻りの人ではないかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:48:23.17ID:mLn1j6rm
日本ガイジw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:49:12.63ID:/hJUlV6i
期間工働きたい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:44:21.18ID:Lr9XWdn6
>>294
いや、出戻りではないよ
単純に、募集かけたタイミング、入社したタイミングで時給変わるんじゃないかな
人欲しいときに募集かけてそのとき入社した人は時給高い、そこそこ人は足りてる時に入社した人と比べて。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:07:11.97ID:VWllQ0VF
>>298
入社初日ってなにするの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:37:18.98ID:VWllQ0VF
ちなみ今現在時給1530円みたい
満了金貰えるから稼ぎたい人は、いいかもね。
正社員なる確率は、低いけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:44:57.00ID:kym/RFu8
あげ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 23:57:10.62ID:sluXykDd
下げ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:09:47.19ID:FDB0G1b8
上げてるやんw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:10:17.90ID:xyniWLl6
下げ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:51:40.74ID:xHBfKRw4
はげ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:04:52.88ID:2bYztiLz
油揚げ?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:33:19.19ID:xyniWLl6
ちんげ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:39:34.40ID:oUS/sqZO
工場の経験もないし、大して若くないけど受かったわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:48:02.94ID:oUS/sqZO
工場の経験もないし、大して若くないけど受かったわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 12:52:46.96ID:WvnHL3/T
頑張って!
満了金とか全部合わせたら年収500前後いくし、実家住まいなら金余って仕方ない
ここの期間工は名古屋市内が職場なせいか、実家率高めで優雅な暮らししてる人多い
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 15:23:59.61ID:ogioJRrT
実家暮らしいいな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 11:13:16.30ID:VpyjF/it
知多の事業所は、今忙しいかな?
0313知多期間工
垢版 |
2021/04/26(月) 20:10:22.13ID:eDRkfCaS
知多はやめておけ

労災あっても隠すし、
パワハラ、セクハラすごいzo
大なり小なりケガも多い、
そして理不尽に自己責任にされる
(勿論部署によるがほとんど)

安全の教育の一環でなんとか道場に行ったとき
講師のおっさんが「今の時代はケガされると何でも会社のせいに
されるからやっとれんわ」と教育時間中に愚痴ってきました
その考え方が時代遅れすぎて草

そしてそんな人を講師にする
会社のレベルも低い

ちなみに組合とかに相談したところで
何にも助けにならないよ

多様面で自分の身は自分で守れる人はいいが、
そうじゃない人はやめておいた方がいい

社員になりたいレス多いが、
この時代でガイシの規模で筆記試験がない時点で
怪しい会社だと判断できる人いないの?

ちなみに僕がいる部署のGM(課長)は、
ガイシで働いている社員なんてこんなクソ会社すら
やめる勇気もないクソみたいな奴しかいないぞと
言っていました。

本当にお金目的だけの人はいいかもしれない(ケガしなければ)
社畜バンザイ王国 知多事業所からでした
0316野良犬
垢版 |
2021/04/27(火) 00:22:17.81ID:NviRAvIs
知多事業所にいます

この人仕事出来るなと思う人、
この人すごい良い人だなと思う人、
この人頭がいいなと思う人、
などなどは転職していきます

若い人から管理職の人もね。

結局そんな会社
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:59:06.95ID:ATKqKzGR
自動車業界なんかそんな感じが多いのは確か。
ケガは、自己責任
パワハラとかは、今厳しいからその点は、問題ない。
変に今の時代厳しい。
パワハラだけは、嫌だな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:00:24.78ID:ATKqKzGR
筆記試験あるから安心なんかないよ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:14:43.33ID:NviRAvIs
職場で業務時間内にするケガで自己責任なわけないでw

パワハラ問題ないとかいうてるけど、
僕がいたところはパワハラすごかったけどな、今もな

何人か組合相談してる人いよったけど、
余計に事態が悪化しただけでかわいそうやったけどな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:18:35.35ID:ATKqKzGR
来月募集あったら受けようかな。
今の会社待遇悪いし稼げないしな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:25:40.48ID:ATKqKzGR
>>319
ちなみにどこの事業所かな?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:26:33.91ID:NviRAvIs
筆記試験あるから安心なんかないよ?

確率の話だよw
筆記試験ある方がいいに決まってる。

ガイシの場合は希望する人を誰でも
社員試験受けさせるわけじゃないから
筆記試験ないのは生粋に期間工から社員にあがりたい人にとって
デメリットになり得る要因が多いと思う

簡単な話が実力主義でなく...ってやつ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:36:40.33ID:ATKqKzGR
期間工なんか所詮使い捨て。
本当にパワハラあるなら弁護士に相談だね。
あとは、証拠
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:56.06ID:NviRAvIs
本当にパワハラあっても組合にまで話持ってって
どうにもならなかったら、諦めるでしょ。
めんどくさいし。
パワハラで弁護士まで使う人中々いないでしょ

だから、こうゆう事が知多事業所ではまだあるので
これから知多事業所に期間工の面接受けに行く人は
こうゆう事もあるよっていうのを知っておけば
いいんじゃないかなっていう...ね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:11.60ID:9Vh0KQLZ
知多覚悟して行こうかな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:48:00.43ID:6TKQm7U6
良いところに配属になるといいですね!

4勤2休は嫌な事全部無しに切り替えれるぐらい給料良かった‼
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:16:07.50ID:B3wmd0Df
>>330
金欲しいからな。
5勤2休だよ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:22:11.50ID:U34oH9h3
>>322
筆記試験が実力主義?ww
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:32:09.26ID:0PiinZ0J
今求人見たけど募集されてないやん残念。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 01:17:41.46ID:iT0qyyq2
>>336
仕事は楽じゃ無い
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 13:39:48.20ID:1w3yzemL
そんなやつしか社員試験受けさせてもらえない。
少なくても知多は。
だから、社員試験は希望する人誰でも受けれて
まず筆記試験から絞っていくみたいな
やり方にしてもらえると公平に感じる気がする
それか近いようなやり方で。

ただ上司の推薦だけで受けれて、
ただ面接だけで合否が決まって、だと
否応なしに私情も入ってしまうのではないかなと
いや、入っているかw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 23:58:37.98ID:iT0qyyq2
ごますりめんどいな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:15:52.56ID:KkuNvUk6
ガイシの工場ってあのソロバンの珠みたいなのずっと作ってるんですかね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 15:05:26.26ID:1f+lEs60
正社員になれたとして、平社員の昇給ってどんな感じなのかな?実際現場で聞いたことある人いますか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 01:39:25.78ID:rBi5/B5u
>>346
正社員29歳でチームリーダー
2交代勤務、ボーナス評価トップの奴が
年収500ちょっとあるかないかってのは
最近本人から聞いた

俺のやる気は一気に失せた
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 01:42:41.60ID:i7Afgh7i
夢がねぇな
そんな収入ならずっと期間工やって、切られたら他のメーカーの期間工か派遣でつなぐか失業保険でつないで
またガイシ期間工で定年迎える方がいいな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:34:01.11ID:CSC8+xbB
>>348
正社員の方がいいだろうwww
期間工ループしたら、終わりだわ
年取れば期間工なんか入りづらくなるし。
29歳で年収500は貰いすぎだなぁ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 12:35:27.73ID:COhGyoBw
2交代って夜勤はつくけど交代手当出なかったはずだしそんなもんじゃね?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:29:02.60ID:JLoLU45I
二交代で500は少ない気がするなぁ…

ちなみに俺がガイシ期間工で働いてる今の年収は600は余裕に超えてる
社員の方が勿論いいに決まってるが給料の下がり具合が半端ないよなぁ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 06:47:30.12ID:9HpqPTvT
>>352
あほか?
社会人経験少ないみたいだね。
二交代で500は貰いすぎ。
一般企業だと、残業して400いくかいかないなだよ?
期間工年収600万なんか残業3時間以上しないと超えないよ笑笑
おれは、もっと稼いでいたというマウントくだらないわ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 06:49:19.53ID:9HpqPTvT
600になると、三交代になる。大手や東証1部上場だと
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 13:17:44.12ID:vUkubNCs
だいぶ前に日本ガイシの知多事業所で期間工やってました。
HPC、ガイシ工場は土日休みか4勤2休(長期連休に休日出勤有)
金属事業部は土日休みとありますが部署により土日に強制の休日出勤があるそうです。(その分給料はいいが)
自分は正社員試験に受けないか?と係長とGM(課長)に言われましたが断りました笑
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 16:06:23.73ID:oOyv8V7e
>>354
えw
あなた、大手企業に入った事ないってこと
さらけ出しとるやん。
しかも、一般企業じゃなくて工場職の
話だろ?
工場職の且つ大手の年収の話でしょ?

ガイシ期間工で2交代勤務で
日当たり残業2.0ぐらいやってたらもらえますよ。

マウントも何も、
社員よりは期間工の方が給料が
高いのはどこも同じでしょう?
期間従業員なんだから..
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 16:15:32.95ID:oOyv8V7e
>>354

残業して400万いくかいかないかってお前どんだけ子会社で働いてんだよ。

ここ、一流企業の期間工の話してるんだけど大丈夫?w
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:05:33.18ID:9HpqPTvT
>>361
お前、正社員で働いたことないのかよ納得だわw
期間工ばかり働いて貯金無しだと人生詰むよw
期間工でも基本的に400あたりだよ?w
残業ないと給料低いしなw
頑張って貯金しとけよw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:07:23.60ID:9HpqPTvT
>>361
考えが古くて草しか生えないわww
2ちゃんねる見てる時点で察しだかw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:11:07.88ID:9HpqPTvT
>>361
正社員より稼げるのは確かだな。
年取る前に正社員にはなれよ!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:12:28.37ID:9HpqPTvT
>>358
勿体ないな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:22:39.37ID:9HpqPTvT
>>361
でも、期間工してみたいけど人生詰みそうでこわいわ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:04:02.84ID:ro6XUbIL
>>362
きほん何様?w

残業ないと給料低いとか普通だろ。

ガイシ期間工で残業42ギリギリまでやって
って話だろ?

読解力ないの?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:10:41.73ID:ro6XUbIL
稼げないどっかの正社員の難癖にしか聞こえないw

貯金しとけよとか親かよw
お前の方が古いわw

2チャンネル見てる時点で察し?お前の事?w
お互い様なのにそういう言い方すんなよ

正社員になれよとか、ここ期間工のスレだぞ?あほ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:59:02.51ID:Yb6wqEN0
>>369
ほんとそれな。
362の奴、IDみたら7連投稿しとるからなw暇人にも程があるw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:53.03ID:Yb6wqEN0
>>373
期間工は去年休業中でも有給同等の休業補償された。
派遣は派遣先による。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:21:49.60ID:Jy3Iu/Gs
期間工で数年交代勤務やるならいいけど社員になって何十年もやるとか人生終了やで。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:39:46.64ID:u7smthTz
一直、二直勤務って、体の負担はどうなんでしょうか?ごはん食べる時間がおかしくなるから、そこさえ注意すればさほど問題ないかなと思っています。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:36:32.05ID:s/d641+B
まあ体力勝負だな
腕力とかじゃなくて体力な
トヨタ系は体力、腕力、握力が求められるが、ガイシは体力さえあればなんとかなる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:48:08.19ID:DLg3Frsz
知多の人がいるみたいだけど、
提案のノルマって厳しい?
NOxセンサーが提案厳しくて2年満了で辞めた
また募集があれば応募したいと考えている
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:43:52.57ID:Yb6wqEN0
>>376
稼げる点は利点だが、それと引き換えに徐々に不眠症になってイライラし易くなる。それは俺も実感した。
実際に色々な従業員と話してみてそのほとんどが睡眠時間に悩みイライラし易くなったと言ってた。
契約満了迎えて退職した友人らも皆解放されたようにイライラしなくなったとも言っていた。
不眠症は夜勤辞めてからもしばらくは治らない精神疾患。
不眠症になればストレスで身体に色々支障が出始める。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:47:10.68ID:Yb6wqEN0
>>379
たかが提案ごときで辞めるのはさすがに勿体ない。提案なんてテプラで十分やし、提案実践してなくても上司は確認せずに判子押して終わり
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:27:37.61ID:+GM/wsXQ
>>370
連休だからなw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:29:59.28ID:+GM/wsXQ
>>370
お前もにちゃんみてるから暇人だろw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:31:36.45ID:+GM/wsXQ
二交代は、キツいよな
不眠症になりやすい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:36:24.39ID:+GM/wsXQ
>>369
貯金しないと痛い目にあうよw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 03:05:03.31ID:H0igPFgK
>>379 381
所属長によっては、テプラ(数ヶ月後に剥がして同じ奴貼って再利用、の繰り返し)でもいいし、そういうのを許さないけど件数はちゃんと出せっていう奴もいる。そもそも提案点とか件数にノルマがある時点で組織としてだいぶガイジ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:19:02.36ID:p8ZXUv6p
毎月提案は、確かにキツイな。
責めて一年に一回だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況