X



トップページ製造業界
918コメント230KB

【NGK】日本ガイシ期間工 その3

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:26:08.94ID:kBKkCVGd
期間従業員の募集、日本ガイシが停止 再開時期未定 

2020/4/21 中日新聞朝刊
日本ガイシ(名古屋市)が、五月入社以降の期間従業員の新規募集を停止していることが分かった。
募集再開の時期は未定で、新型コロナウイルス感染拡大の終息に時間がかかれば、長期化する可能性がある。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:14:53.78ID:9ncRV31u
いま契約で在籍してる人間はご愁傷様
自分の経験から言って人余りしだしたらまず次の更新が二年半の人間は随時切られて行く。
最悪勤続二年以下の人間にも及びそうだがよくて他部署異動、下手すりゃ途中で解雇もあり得るね。流石に満了金割増か慰労金の月割分くらいは弾んでくれそうだけど。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:23:25.26ID:IT+w8ByD
みなさまおつかれさまです!
がんばりましょう!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:12:16.31ID:EgnZn/6z
不安だ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:53:18.50ID:6hHuHUrU
今は募集ないとは思うんですが
ここと同等か、ここに近いくらい
満了金等含めていい会社ってどこですかね?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:11:06.17ID:B7J8q5No
派遣はみんな切られるみたいやね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 10:27:21.47ID:Tj/mxrhO
契約もくるで
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:57.56ID:niDsHEJd
社員が余っているのに、
契約が大丈夫だと思っているの?金掛からないように
更新時に切るだけよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:19.62ID:0abCONSm
まあ2年11ヶ月はできんで。2年半で終了。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:48:10.66ID:+x42MRBk
>>19
それは無い。
ここはそういう会社じゃないから。
枠が多少減るくらいでしょ。
契約もまず2年11ヵ月まで切られることはないよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:46:39.56ID:4ZwqYbwH
2年半で切られた人何人かおったよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:48:25.05ID:+x42MRBk
切られたんじゃなくて自主退社でしょ。
2年11ヵ月やっても、2年6ヵ月やっても満了金105万満額貰えるから。
だから通常時でも2年6ヵ月退社はいる。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 01:59:27.31ID:KfdJXYxs
自主退社じゃなくて切られてましたよ。24が言うように満了金は105万じゃなく90万です。2年半前に切ることはなかったけど、評価関係なしに2年半で普通に切られて終了してましたよ。社員登用はまずないと思ったほうがいいよ。2〜3年前とは状況が全く違うから。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 08:09:44.83ID:A/FzK+o7
>>20
お前何者よ?
今2年更新くらいで嘘ついて自分を安心させたいのか?
ついでにどこの部署?

2年半で満了させられた人が複数いるんだが
そしておれの部署で問題なのが2年満了者も多い
一気に慣れた人がいなくなるということだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:08:46.04ID:KfdJXYxs
>>26
2年で切られた人いたんですか?自分の部署は2年半までは待ってくれてましたが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:14:29.08ID:SEh/QQSN
募集まだですか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:49:23.22ID:8KJU5827
>>26
こいつ人事のやつだよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:27:44.68ID:WOPnV8HE
ひまですかー?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:37:10.58ID:zmHZqA7D
ひまってことですね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:43:42.78ID:WiQa96Qu
2年で切られたよクソ会社
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 01:22:50.05ID:zvRMBRpq
いつですか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:05:03.26ID:VWrM+Wcv
やっぱりヤバくなってるのか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 23:50:09.69ID:7vs+D+tw
あと半年やるだけで大違いなんだよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 23:56:33.00ID:nTVd3feO
自動車業界に比べれば影響は少なかった業種ではあるけど
コロナショックとテレワーク推進で今迄の無駄に気付いちゃったんだよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 12:38:06.88ID:6vwkrm89
早く逃げるこった。

契約社員なんて無駄な期間なんだぜ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:42:51.19ID:pd6T3r4m
こんなけ稼がせてくれるなら無駄ではないやろ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 22:23:09.79ID:Sey8bncT
これからはテレワークの時代や!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 15:38:35.24ID:WRPHSLsB
テレワークの時代に期間工なんか不要や!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 03:37:46.33ID:+F8v20ub
連休明けに派遣切りあるかな?どうなんだろー
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 01:10:38.36ID:HHTfcu0U
切られました
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 10:34:24.77ID:/JqwVR5U
グッバイ現世
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 05:33:01.12ID:Ys2xuwCE
何か面白い事無いかな?最近つまらん。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:40:31.60ID:c92vROhv
噂ですが、募集再開するそうです。
11月には新規契約入れるそうなので、6月〜9月までで切られた方々、一度連絡してみては?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:27:34.30ID:P7zF1gKA
>>62
割合は分かりませんが、派遣と8月までの更新組は全て切られてます。
9月更新組は切られる予定でしたが、物量が戻ってきた絡みで更新希望者は切られませんでした。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:58:47.08ID:P7zF1gKA
>>64
ACですね!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 12:45:57.57ID:47fNCeYb
知らない人が多いかもしれませんが、切られる話をされた時に一度切られた方々は戻って来易いように経験者手当というのを募集要項に載せると仰っていました。
あと、募集再開しても切った方々に人事から連絡はしないとのことで常に求人サイトを見といて欲しい的な事を仰っていました。
サイトはおそらくman to manです。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 13:01:22.58ID:47fNCeYb
次いでに物量はコロナの影響でお先真っ暗的な事を仰っていましたが、これから増えるとの事でもう既に休日出勤したり6/7勤務もやっている部署があるぐらい増えているそうです。
日本の経済回すためにどの企業もコロナと共存していく姿勢で動いているので、社内でコロナで亡くなる人が出ない限り工場の稼働が止まるなんてことはほぼ有り得ないと思います。
ハッキリ言って急に物量増やして新規で契約派遣雇ったところで教育しながら現場を回すなんて酷な話で、ストレスや過労や鬱病が蔓延して詰むんじゃないかと思ってますw
この際、現場評価の高かった切った方々に連絡してまわって再雇用すべきだと思いますねぇ〜
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 21:55:07.89ID:e+fGii75
センサーは将来性ないよなぁ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 01:18:45.35ID:+M/iLic2
センサー・ACがお亡くなりになるのは何十年も先の話じゃね?
それよりも茄子とは違う電池が軌道に乗ったってネットニュースで見たんだがどうなん?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:30:34.79ID:Uc5LMY7I
社員になりたいかー!?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:27:30.61ID:qZeEFNO0
直接労働組合とか人事に電話してみるのもひとつの手だと思います。
とりあえずこれから忙しくなるのは確実なので現場は人手不足です
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:24:42.33ID:PhYhax9+
海外の出向者を戻すんじゃね?

使い捨ては要らないと思うがな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 22:29:21.06ID:qZeEFNO0
少なくともAC2にいたベテラン勢は検査へ、AC2は検査からベテラン勢を戻す事なく10月か11月に新規で契約10人以上雇うらしいです。やはり昔からいる人間はアホばっかですね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:24:46.05ID:2kj8ugty
金山にあったカプセルホテルから通っていた人居たよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:29:43.41ID:cj+lPFkX
>>79
普通に暇になるだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:38:15.48ID:JSey4Muh
それは一部の部署だけでは?
少なくともトヨタは工場停めてた分挽回しようとしているのでクソ忙しいらしい。
そうなると必然的にこっち側も忙しくなる。
11月は休出に加え6/7も視野に入れとる感じやし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:40:49.31ID:k/Bo5+UI
トヨタと一緒にするなよ(笑)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 06:59:58.06ID:xzfaCisb
そもそもどこのメーカーも挽回生産してる時点で暇になることはないっしょw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:12:36.08ID:+Uo4f2fe
社員が余っとるのに期間工なんな雇うわけないだろ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:41:22.17ID:Bk8VGmvk
結局派遣雇ったところですぐ辞めるのがオチ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況