X



トップページ製造業界
1002コメント291KB

【AISIN】アイシンAW 47速

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 03:23:06.88ID:/1Ba5fli
売れているうちに、ATとナビ以外の新しい製品を開発しときゃあ、よかったなあ。
それに、周囲はATの需要に懸念してたのに、勢いで中国の増産計画をしたことは大失敗だったなあ。
会社が弱っているときに、精機に吸収されちゃうなんて、まるで乗っ取りのようだけど、今のままではAWは本当に倒産だしなあ。

4月以降の大胆な配置換えや組織変更で、少なくとも20%くらいの社員はリストラだろうなあ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 12:33:33.44ID:WxbpHUjZ
精機に溢れる人はいないよ。awの方たちには分からないかもしれないけど…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 12:35:51.88ID:5q65pjPH
>>850
当たり前だろ
そんな事も分からないのかオッさんは
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 18:08:28.85ID:lqr32bZb
>>852
アマチュアがはしゃいでんじゃねーよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:00:07.11ID:WxbpHUjZ
アマチュア?ちょっと何言ってるか分からん
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:34.33ID:lqr32bZb
>>855
マンガのセリフだよ。なんのマンガかわかるかな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:46:05.10ID:WG4x9kBu
トヨタ一択じゃないのが良いのか悪いのか?
一斉休業出来ないもんなぁ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:53.45ID:l9BnE8pk
勘違いするなよ
トヨタでさえ全ライン止まってるわけじゃないからな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:08:00.72ID:lqr32bZb
>>859
手元の資料によるとバブル崩壊直後のサラリーマンの多くが天変地異を望んでいたというアンケート調査結果があります。あなたは普通の人です。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:32:32.56ID:WxbpHUjZ
>>856知らん
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:21:32.60ID:94QKgucC
>>861
やめてお。゚(゚´ω`゚)゚。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:09:12.11ID:zCwriWUC
>>864
ちっょと なにているっか わなからい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:12:40.16ID:nXV/NEsb
わぁ面白い
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:09.77ID:zCwriWUC
>>846
そうだ そおとりのだ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:18:37.07ID:zCwriWUC
>>847
じくご の はまりじだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:10.87ID:ZSyIAtci
博識の人たちが多いみたいだから質問なんだけど
EV化が進んでもトランスミッションには影響無いんじゃないの?
EVでもパーキング、ドライブ、バック、ニュートラルはあるだろうし
変速に排気って関係無いんじゃない?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:25:49.18ID:zCwriWUC
>>870
みさなん こんちにわ こなるいうろす こわいすでね まくす ななかか かんえませね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:29:57.74ID:zCwriWUC
とちっょ なにかてっいる からわない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:34:41.63ID:zCwriWUC
みかぎら みかぎら なかに がてきる ぼはく そをれ ひりだへ うがなけす
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:44:02.14ID:zCwriWUC
>>870
あたなの ぶんょしう は ただいし にんほご だれけども ちっょと なるっいにてか わらなかい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:47:58.20ID:O2SrPUaz
>>864
そうなの?上は精機よりAWの方がしっかり出来てるって言ってたけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:15:27.74ID:2vrD1iM4
世間では新型コロナの蔓延で業績が悪化、非正規の雇い止めが加速しとるようやな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:16:59.60ID:i7DFFy4z
コロナ関係なく雇い止めだけどなここは
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:43:35.87ID:dISw/Bk6
暇になったのコロナのせいにする奴いるけどここコロナる前から暇になってなかったっけ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:09:12.68ID:8PaCUUFt
アホな期間工が怯えてて笑う
そりゃそうか、月給制じゃないもんな
身分低いと大変だね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:49:08.87ID:V4vzSlDZ
>>870
エンジンとモーターの特性を勉強しようか。簡単に言うとEVだと多段変速は不要になる。多目に言っても3速有れば御の字。
エンジンはデカくて複雑だけどモーターは小さくて単純。だからモーターとインバータと変速機が一体になった製品が主流になる。
なのでAWは今迄の様に変速機だけでは売れないからモーターやインバータ迄手を伸ばさないと生き残れない。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:50:50.60ID:V4vzSlDZ
>>879
7・8割だね。AとかBとかでも違ったな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:52:01.90ID:V4vzSlDZ
まあね今回の武漢ウイルスの一件でマイカーが見直されるだろうから落ち着けば忙しくなるよね!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:59:56.45ID:1pxaKlnb
 さらに、広汽ホンダの中国専用電気自動車(EV)である「理念(Everus) VE−1」を取り上げ、このSUVは「ものすごい車だ」と紹介し、なぜなら走行距離100キロメートルあたりの電力消費は14kWhであり、
中国の電気代で換算すると1キロメートルあたり1.1円ほどしかかからない計算になると指摘。低燃費は日系車の特徴だが、VE−1はまさに低燃費を体現したようなEVだと主張した。

 さらに、VE−1がすごいのは燃費性能だけでなく、加速力の高さや航続距離の長さも同様だと指摘し、「VE−1は正真正銘、日本製品の実力を証明する車だ」と驚きを示した。
また、広汽ホンダは最長8年または走行距離15万キロメートルまで、バッテリーの品質保証を打ち出していると紹介。中国ではSUVが大人気だが、記事は「中国の自動車業界ではVE−1の前途は明るいと見られている」と伝えている。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:22:42.46ID:pIfH7lFE
原油は暴落、大気汚染はコロナによる経済の停滞で皮肉にも急速に改善されつつあるという流れ
ヨーロッパ向けは法規制があるから論外としてまたわからなくなってきたわ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:32:49.20ID:1pxaKlnb
経済が停滞して資金が減っていくのは確実なので、EVや自然エネルギー開発に資金が持っていかれて、エンジン車や火力発電には資金は回ってこないよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 16:37:39.99ID:nXV/NEsb
>>880
まだそんな余裕があるのか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:34:31.85ID:EjPU/LNu
>>847
既に田原の某ラインは天津の尻拭いをやってる模様
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:34:35.71ID:lUBfokig
Honda e の開発責任者だった人見康平さんがスズキのグローバル商品戦略担当に。
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0228/

EVジムニー、EVハスラー、何が出るのかな。イーアクスル頑張ってよ。

やっぱ日本製じゃないと、やっぱAWの工場じゃないとって感じでさ、頑張ってよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:34:01.28ID:6w+OZtoN
>>890
間接の職場に配属されることが多いけど、普通の高卒でも成績の良い人は同じように間接に配属されるからね。普通の高卒と全く異なる部署に配属されるわけではないよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:42:47.01ID:K2YHRmgo
>>892
オール定時てもらえる給料でローン払えるならいいぞ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:54:48.60ID:EjPU/LNu
マンションよりは庭付き一戸建ての方がいいよな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:01:58.19ID:CDKL9tK1
マンションなんて止めときな
管理費一生払うつもりか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:19:29.46ID:XHgM77ae
>>892
ローン組むときのタブーってのが、残業前提の収入で計算しない事
あと一つが共働き前提の収入で計算しない事
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:40:41.06ID:JW4Q7Igf
アドバイスした人をバカにしたり反論したりする奴が多い
それがAW
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 22:21:06.67ID:CDKL9tK1
もう、好きにさせてやれよ
背中を押して貰いたいだけなんだろ
彼女がマンションに住みたいって言ってるんでしょ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 22:55:30.47ID:tl4lHc+S
奥さんが風俗とか売春ができることが条件ですよ
家とかマンションを買うときは
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:16:47.60ID:V4vzSlDZ
>>892
マンションなのに広いね。
立地と階数に寄っては住みたいけど億超えじゃねこれ?20年で払えるんか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:40:21.32ID:Ldmf5fHE
マルチポストだよマンションのひと
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:52:36.64ID:PvF+vHiK
https://www.youtube.com/watch?v=oUutnwwNkWY

Before I knew it I couldn't go back So far, so good.
いつの間にか戻れなくなった。今のところそれでいい。
I was not always only one and yet I was not always supported me by someone.
いつもひとりだった訳じゃなく、かと言っていつも誰かに支えられてた訳でもなく。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:53:14.14ID:PvF+vHiK
I’ll go ahead with Made in Japan 3.0
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 07:46:53.28ID:ac1lCWlZ
人が集まるということで朝礼は分散で実施、それは納得。だけど相変わらず無駄な打ち合わせ、特にQC会合は変わらず10人以上が集まって実施。
基準が分からない。対策するなら徹底仕手やろうよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:11:48.44ID:TkBl30gI
私たちは対策したって言うためにやってるだけだから効果あるないとか関係ないぞ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:50:16.40ID:tb+foNxc
やってるアピール
うちの悪い癖。
やったけどルール守らない従業員が悪いっていう逃げ口作り
本当に対策するなら生産を止めて有給推奨を2週間程度やるべき
元々可動ないラインはよしとして、挽回時は非可動ラインから人員補充しようよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:00:44.07ID:0WFIWbza
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:09:35.32ID:1ubPSQqC
>>911
おまえのせいだ
あきらめろ
しらないふりで
すむとおもうな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:12:57.53ID:TkBl30gI
>>911
ヨシ!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:40:02.70ID:B4RaQv5J
志村けん…
ショックすぎて作業が手に付かない (T_T)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:52:38.54ID:E1OOEgLB
2月AT生産って前年比どのくらいだったんだろう?
食堂とかで見れるAWニュースに出てこないからすごく気になる。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 02:26:50.66ID:A6cKqwYL
社員試験の案内に交代手当だっけ?
夜勤手当とは別の社員だけにあった手当無くなっとるね。

これ同一賃金で無くすみたいね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 05:25:44.28ID:32Ffb3Q0
>>870
そのまま使えるわけじゃないけど、パーキング(保持)、ドライブ(正転)、バック(逆転)、ニュートラル(解放)の全て、モータへの電気の流しかただけで実現出来るよ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:56:41.45ID:J5XdIyQe
ただでさえジリ貧業界なのに、コロナ収束しても南海トラフのリスクもあるからね、この業界この地方、ご愁傷様
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 09:06:59.09ID:70XZP3jg
有給か公休だからいいけどいつまで続くんかね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 09:07:30.22ID:70XZP3jg
いや、従業員と会社がどこまで耐えられるか、だね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:53:17.75ID:XosncEEY
>>916
時差出勤手当のことかな?
4月からも今までと変わらずに存在するよ。案内では省略されてるだけじゃないかな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:54:34.23ID:McNM//zS
>>927
うひょひょw
エッチな牡蠣フライだねぇw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:45:59.28ID:wMqwawfM
社員下げるんじゃなくて期間あげるんじゃない?どうせ合併までに一人残らず消えるんだし
これなら文句言うやつ出てこんでしょ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:57:47.13ID:a9FjO1wL
社員登用絶望的なって尚もここいる理由あるの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:13:40.72ID:J2gDgAjZ
>>932
ここクビになったら西成か橋の下でホームレスだからよ
周りの期間工見てみ、信じられないくらい高齢でしょ
この後に及んでまだ、また戻ってこれる採用してもらえるって心のどこかでは思ってるんだよ
でも現実はそうじゃないことも知ってるから少しでも長くしがみついていたいんだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:29:10.26ID:IN1YOfl5
ここ会社の人も見てるだろうし、身バレ覚悟で書き込むけど
今日の退勤の通勤バス、50人乗りのバスに50人満員
密になる場所柄は行かないでと、国や都がしきりに言ってて、会社の朝礼でも今日言われた
なのに、隣の人と肩が触れ合うくらいのバスの密閉空間に駅まで1時間って
コロナに対する会社の姿勢ってどうなん?
半数の人はマスクすらしてない、今日棚卸して大半の人は定時で帰宅って分かってるのに
バス増便するとか、時差で帰宅するとかなんにも対策しないの?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:40:29.87ID:rwwi5V7z
>>935
こんなんだから格付け下げられ株価暴落すんだよ!糞会社
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:20:29.79ID:Wc7ASD7F
手当もなくなるしナスも下がるよ
てか、なんで逆に知らんの?
まぁここにいるような能無しは上司とまともにコミュもできんか
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:48:09.67ID:UI+93oDD
>>935
棚卸しの日が混むってのはここで数年勤めりゃ最早常識レベルだろ…
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:50:33.38ID:5GM2F+w1
岡崎は棚卸し専用のダイヤに変わってたけどな
当方車通勤だから詳しくは知らね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:12.80ID:w/TS+/eg
>>938
本当か?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:30:22.02ID:luS+JD2F
無能な奴は文句しか言わず考える事をしない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:18:26.40ID:o+GREK83
>>942
文句の中にカイゼンのヒントがある場合もあるよ。明らかに士気を下げるだけの悪意のネガキャンはつらいけど。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:18:46.11ID:KDE/3Ssu
>>938
ボーナスが下がるなんて上司と話さなくても組合のホームページにログインすればわかるだろ。IDとパスワードも知らんの?
ところで、お前さんの言ってる手当とは一体何のことかね?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:28.75ID:1Kk0TgAS
真面目な話し、ラインも停止する日も増えて会社としては教育だのいろいろできてチャンスだと言っているが、ホントに仕事なんてしてていいのだろうか?
志村けんが死んで他人事じゃないってすごい思うようになって、自分の親がコロナで死んだらと思うと心が痛い。はっきり言って工場勤務なんて感染しに行くようなもんだし。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:29:38.74ID:o+GREK83
文句や不満を言う人と問題を解決できる人が同一人物で済めば一番いい。でもそんなスーパーマンみたいな人はなかなかいないよ。
もちろん悪意から出る意図的なネガキャンはよくない。でも本音や愚痴の中に良い結果へのヒントがある、と自分自身に対しても自戒の念を込めて書き込んでみた。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:31.65ID:o+GREK83
マネジメントする側とされる側、前者にとって後者の愚痴や不満を聞くのはすごく疲れる。でもいちばん悲惨なのは、何を聞いても「あ、だいじょぶでーす」としか言われなくなることかもね。経験談です。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:51:55.41ID:o+GREK83
マネジメントの基本は言葉にならない声を聞くことだって叱られたことがある。2ch?5ch?こういうのって意外といいツールだと思うんだよね。ただ問題は世界中すべての人が見れちゃう。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:04.39ID:vL9035Xr
いよいよ明日からコアレスフレックだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況