X



トップページ製造業界
1002コメント280KB
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ69【期間工スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166おまんこトレイン
垢版 |
2020/01/05(日) 14:24:12.82ID:gnd4XLTB
よよよ、よっしんたそ〜


お・ち・つ・い・て🖤
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:09:51.01ID:koNdiVo6
本社工場配属されたい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:39.46ID:CNjA9IHg
グレタさんは言ってること正しいよな。
実際にトヨタ車なんかより公共交通機関利用したほうが二酸化炭素やら環境やら考えると良いに決まってるしね。
トヨタってクソやな。
0172◆0/aUNFezpY
垢版 |
2020/01/05(日) 20:27:36.89ID:q9u/Rzw2
元町塗装課から逃げたい助けて
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:58:01.18ID:kNuM3Zel
4年くらい前にここで半年期間工したわ
堤工場で高岡寮だったよ
寮の食事安くて美味かったな
カード忘れたら現金で食えたけど今でも現金で食えるのか?
部外者だけどまた食いに行きたいな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:10:39.26ID:9S2XsJV8
社員ばっか良いとこ年休取って期間工の俺は火曜か木曜に
1日だけしか年休取らせてもらえない。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:36:49.29ID:5PDJ2UXn
面接受けてみようと思うんだけど今配属されるとしたら何工場なの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:01:31.04ID:FePEpcQd
>>144
上郷の15機械課で白、12E黄、11E常昼を経験したけどどこの組もみんな優しかったよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:03:27.63ID:FePEpcQd
年休取るなら真ん中の水曜に取るかなあ。空いてるし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:20:24.11ID:aBf/iVhE
>>177
年休カットがあるから年休使いきってない社員が優先度が高いけど、年休使いまくってカットがない社員と期間工は優先度は同じだよ前者なら諦めるか後者なら交渉次第でなんとかなるぞい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:27:00.77ID:aBf/iVhE
>>179
そのブログがソースかよ!
そのブログ最後まで読んだら当選番号の組違いってオチじゃねーかよ!

もし本当に当たってたら特定とかされるからブログに書かないで普通黙ってるだろうな…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:46:52.42ID:30AxK8/M
それはオッサンになったからやな
0190ななしのよっしん(メインスマホ 改)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:12:56.46ID:CwLM6F2j
最高のイタリアンパスタ作りは、やはりオリーブオイルに微塵切りニンニクを絡めて炒めるのが最高よのぅ(-.-)y-~

風味と後味が、とにかくイイ!!( ̄ー ̄)
0191ななしのよっしん(メインスマホ 改)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:22:17.24ID:CwLM6F2j
パスタは、作り手と作り方によっちゃあ滅茶良いメニューだわなぁ(-.-)y-~

旨い上に、栄養価もそこそこあるし腹にも残って減りにくいしな。
オマケに体重調整にも役に立つメニューだからな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:43:25.92ID:V0KwYu5C
トヨタってトヨタ車じゃなければ敷地に停められないってマジ?
期間工になるのに車変えかえなあかんの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:18:22.27ID:iu7e5Rfz
社員さんでも別メーカーの車に乗ってますよ 寮にはいったら車通勤は禁止です 寮に乗り入れるのはどのメーカーでもダイジョブ
自宅等からの通勤はどのメーカーでもダイジョブ でもトヨタとダイハツ以外だと通勤手当がたしか出ないはずです
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:59.16ID:xzWMJ6xL
>>194
通勤でトヨタ車以外を使う場合は交通費が出ない
寮に停めるだけなら一定の勤続年数を満たせば何でもいいはずだけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:52:49.40ID:Ks07H2xG
トヨタ九州工場は5年前に敷地内完全禁煙になった
外に吸いに行くっても歩くと敷地外まで30分ぐらいかかる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:53:28.80ID:1CnodsVg
2019年は何人正社員登用されたんだろ、気になるな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:33:46.90ID:qnMZGuUL
今はどの工場が忙しく残業多いですか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:17:03.67ID:Nu60/vcF
エンジン系の工場多いね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:18:45.80ID:AHC9zj/r
期間工から正社員なったとて同い年の新卒からトヨタ入った人
とどれぐらい年収変わるんだろな
イメージは35歳だとしたら

プロパー:650万
期間工から社員:400万

って感じ
退職金も天と地ほど差がありそう
0211おまんこトレイン
垢版 |
2020/01/09(木) 20:23:49.28ID:oVESMI1M
>>210
何歳のときに期間工から社員になったかにもよるだろ


あたしは期間工からEXになった人なんか何人も知ってるし


途中入社(今でいう期間工)で組長になれた人も知ってるよん
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:41:01.64ID:nqnYBVkP
アウトソーシング通して受けるのと直接トヨタ選考会受けるのとメリットデメリット教えてください
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:53.50ID:uoc/IfRY
登り詰める云々じゃなくて、35歳時点での年収差知りたいんだろ
18歳新入社員で入ってたら毎年の昇給もフルで受けてるし、中途入社だとその辺考慮されないし、せいぜい前職の年収考慮それるくらいか
そしたら35歳時点での収入差ってのは結構あるし、一生追いつくことない
0223おまんこトレイン
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:15.30ID:0/xMFMtd
おやすみ〜

トヨタの闇もう2ヶ月くらい?現れないねぇ


くたばっちまったのかな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:56:24.34ID:k48kGpp9
章男はCMやら何かとTVに出てるな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 05:09:41.65ID:SAv/xe5Z
トヨタとダイハツとucarとかいう中古店で買った車はガソリン代補助がつく。自宅から通う期間工にはそういう話がされるよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:51:33.97ID:nO/Ea3Rv
説明本来の意識は常にあるのだが、作られた意識が手厚く強く覆っているというわけだ。
本来の意識と同時に作られた意識もある。

言語で思考するのは、そもそも作られた意識なんじゃないだろうか?はっきりそうだと言い切れないけど、なんとなく今そう思った。
今こう書き込んでいる私の意識というのは、作られた偽の意識なわけだ。
体のほうも弱っていたりケガ病気が治らないわけだから、偽の身体の挙動であると言える。
例えばよく考えて選んで行動してみたところ、失敗してダメージをうけちまったとか、何か巨悪の都合で変な行動をして困ったとか。
そういうことができてしまう意識が作られている。
私のことはまあいい、全ての概念たる意識そのもの、例えこの後、そういう設定された構造はとける。
まともな状態になると言えるか、そんな時でも場合でもなく既に力で当てはまっていた。
これは皆についてそうなると言えるだろう。
過去20年ぐらいとこれからの20年ぐらいが同調、同期を行うとして、それは神の力によるものだとして、
私は過去それはもうたいへんな時を過ごしたのだが、
やはり大変な状態が引き起こされる可能性があります。
神の力が働くということは、それをまぬがれる人はいないということだ。
魂には魂たる何かがあって、きっと、それは勝手にそのように決めつけて、結果ただならぬ様相を呈す。
善人は善人のように生き、そうでない人はそれなりに生きるという法則はあると思う。
善く生きる魂たちのライス。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:16:33.28ID:lNDRLLPs
金曜の朝、護送車から降りる時に、足を踏んだ、踏まない、で異常が発生してた
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:47:03.87ID:p3cd65S8
アリビオ大林入りてえなー
今部屋空いている?
0240ななしのよっしん(メインスマホ 改)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:09:47.57ID:OCCUIwRX
僕たんが現役の頃は、指が曲がらなくなったら朝1に洗面台に熱湯を貯めてお風呂の素を掻き込んで、手首まで入れてゆっくりマッサージしてケアしてた(^^)

当時から、パラフィンはあったけど他人の汚い液体に触れて感染したくなかったから全く使わなかったね。(-.-)y-~

キモいしね
0241ななしのよっしん (断捨離中 垢)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:30:25.92ID:OCCUIwRX
熱湯と言っても40℃〜45℃位がベストだと思う。

手首迄、お湯に入れて約30秒
次に、お湯の中で手首を上下に降らし30秒
次にグーとパーを繰り返し30秒
残りの30秒は力を抜いてそのまま。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:17:52.48ID:Wpd1WtVU
>>240
>洗面台に熱湯を貯めてお風呂の素を掻き込んで、手首まで入れてゆっくりマッサージしてケアしてた(^^)

>>241
>熱湯と言っても40℃〜45℃位がベストだと思う。


熱湯の意味を知らないアホ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:21:15.35ID:Wpd1WtVU
>>240
>洗面台に熱湯を貯めてお風呂の素を掻き込んで、手首まで入れてゆっくりマッサージしてケアしてた(^^)

>>241
>熱湯と言っても40℃〜45℃位がベストだと思う。


熱湯の意味を知らないアホ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:21:48.48ID:Wpd1WtVU
>>240
>洗面台に熱湯を貯めてお風呂の素を掻き込んで、手首まで入れてゆっくりマッサージしてケアしてた(^^)

>>241
>熱湯と言っても40℃〜45℃位がベストだと思う。


熱湯の意味を知らないアホ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:22:57.78ID:nveppKvN
>>253
もうやめとけw
素直に頭の悪さを認めとけw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:27:27.58ID:SICbYMeA
で、お前ら将来どうするの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:28:51.90ID:Wpd1WtVU
>>240
>洗面台に熱湯を貯めてお風呂の素を掻き込んで、手首まで入れてゆっくりマッサージしてケアしてた(^^)

>>241
>熱湯と言っても40℃〜45℃位がベストだと思う。


熱湯の意味を知らないアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況