X



トップページ製造業界
1002コメント254KB
日本製鉄 part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:41:21.63ID:LlxE3ASf
>>215
じゃあ視野の広いあなたはどこと比較して井の中の蛙扱いしてるの?まさか他業種の大卒とかじゃないよね?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:42:21.43ID:BwLkrXWh
中途組に聞けば大半が他企業より良いって言うと思うよ
配偶者手当とか家族手当がないとかそういう他にあってこの会社に無いもの含めても


中途組の話だけ聞いてたらやいやい言いながらでもまだしがみついてようかなって思うわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:51:33.60ID:t0fgUtji
>>215
視野の広いあなたはどの部署で何年勤続して階級はなになのかな?笑
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:53:47.41ID:t0fgUtji
>>217
その通り。学友にJFEやら神戸製鋼の研究職がいるが揃って日本製鉄が一番待遇が良いって言うよ(年収、その他含めて)
現場作業者に関して言えば3交代だから高いと言われる事はあるがね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:56:18.02ID:LlxE3ASf
でも正直こんな大きい会社なんだから扶養手当や住宅手当くらいはしっかり出して欲しいよね
三交代で給料高いのは体に負担かけてるんだからある意味当然なんだしさ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:01:18.87ID:t0fgUtji
>>220
部下なし管理職など作っている辺りは公務員的で良いとは思うけどね
部下無しでも年収テーブルはちゃんと上がる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:04:14.73ID:LlxE3ASf
>>221
現場からの意見としては部下なし管理職はちょっと…
同じ管理職なのに部下の面倒も見ないで余計な責任も負わない癖に責任者手当て貰ってるのはなんだかなぁって思うよ
そんなのよりある意味みんな平等な扶養手当と住宅手当をくれりゃいいのに独身のやつは知らんけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:17:45.80ID:/ZTTS/uo
>>221
あーこいつは視野せまいわ
こんなんだからノロマ経営なんやな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:27:55.81ID:Y4TO+jNq
>>222
現場からの意見聞いて欲しいよな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:41:22.19ID:qENxz40E
スタッフならここよりJFE入る方が住宅手当とかあったりして良いのかなと思ってたけど、昇給ペース考えたらなんだかんだここの方が良かったりするのかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:55:50.97ID:LlxE3ASf
>>224
基本的に現場の意見なんか聞かないからね
>>221も社員だとしたら、多分現場じゃなくて学卒とかそんな人だろうけど自分の意見は言っても自分の意見に否定的な現場からのレスには返答しなくなったでしょ?まさにこの会社の縮図だよね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:56:31.75ID:oqhblVzK
そりゃ中途で入ってくる奴なんてそれより下の条件で働いてたやつが入ってくるんだから条件が良く感じるなんてあたりまえだろww
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:00:29.34ID:Htc5tMz/
>>227
この会社より下とかそうじゃなくて、他の企業ではどれだけ福利厚生が良くてもそれがただの謳い文句なのかって話なんだよ
有給はあってないようなもん。サビ残は当然。福祉休暇なし。その他記載されてるものも実質利用できない

ほんと1部の大企業だけだよ記載された福利厚生を100%利用できるとこは
最近はベンチャーでそういうの増えてきたから今後が気になるけどね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:02:51.68ID:Htc5tMz/
高学歴な頭いい人ほど自分を否定されるとヒステリック疑うくらい猛反発してくるんだけど、どのようになだめたらいいのか教えてくれさい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:06:26.50ID:rPaQDdoh
今会社にいる3ー40代は何としても
会社にしがみついた方がいいぞ
バブル崩壊後の不景気でリストラされた
連中は大体悲惨。早期退職組もな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:10:51.37ID:/ZTTS/uo
年収とかで俺すごいマウントするのはテレビの中の話
通用するのは飲み屋のババァにだけ
実際に聞くと承認欲求丸だしのこどもおじさん
まともな人視点から見ると人してはたいして成長してない気持ち悪いおっさんやから注意しとき
やさしく言ってこうかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:25:05.60ID:t0fgUtji
>>231
そんなに嫌なら転職したら?
社会人になって年収上げたくないなんて不思議な奴だな笑
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:27:39.19ID:t0fgUtji
>>222
上が詰まってるのは問題だよね
上が詰まってるから形だけでも昇給させて年収上げてあげるのは競合他社では無い制度だよ
終身雇用を期待するならうちが一番
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:49:36.63ID:/ZTTS/uo
>>232
ん?頭がやばいか幼稚な奴って話
イキリ話する奴だから部下なしなんとかとか意味不明なこと言うんだろ
承認欲求強い糖質だから相手にされてないだけやん
イキリマウントおじさんは病気だぞ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:17:11.84ID:EEna8OFl
>>234

転職していく人をなぜか、裏切り者扱いするのも、当社社員特徴。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:51:24.55ID:4DHLhEvo
現状だと転職する人は、どんどん増えるでしょうね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:18:40.91ID:ezAKEXzX
どうぞどうぞとしか言えない罠
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:33:11.03ID:aNr4NPKZ
それな辞めたい奴はさっさと辞めたらいいだけ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:04:18.70ID:h09WTM7A
年収より貯金額やぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:29:42.51ID:9t2a0DPD
なんで日鉄と関係ない奴がレスして伸ばしてるんだ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:00:18.25ID:t8swc5Vm
相手してくれるから
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:01:25.22ID:XCIN78Sd
>>241
入社出来ない奴や下請けが暴れてるんじゃない?
書き込みの程度を見てる限りかなり頭悪そうだしね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:21:34.27ID:2Od0n4bu
さて運命の2020年が始まったぞ
今年は何が起きても良いように覚悟はしておけよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:15.99ID:QdlyyJaq
不安を煽ってる奴は何がしたいのか知らんけど、
日本製鉄が潰れる時は日本の鉄が終わる時だからな
その時は競合が先に潰れてる
というか国が潰さんよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:40:15.52ID:xkf4gJ2D
>>245
外部の者ですが、10年先も優秀な高卒人材は確保できそうですか?
昔は鉄の会社に就職すると親戚一同喜んだと聞きますが、最近もある程度は人気あるんでしょうか。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:49:38.42ID:t8swc5Vm
>>247
高卒の中では優秀な方が来る
優秀な奴が高卒で就職するかどうかは知らん

鉄の会社というより世界規模の一部上場企業に就職して
親戚が喜ぶかどうかだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:15:50.39ID:3q1wjHc+
>>247
未だに製鉄所があるような田舎ではすごく高級取りだから家族には喜ばれるよ
優秀な高卒はすでにいない、ここ数年の新卒見てたらあまりにも頭が悪すぎて笑っちゃうくらい
これで高卒の中では優秀って言うならもう日本終わってる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:25:23.55ID:xkf4gJ2D
>>248
>>249
ご教示ありがとうございます。
実は他業界の製造の者なんですが、最近顕著に交代勤務を嫌がる若者が増えてきたように思います。中途の応募者も減ってきてるみたいです。

日本製鉄の規模や認知度だとあまり問題にならないのかと思いましてお尋ねしました。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:08:28.59ID:nHFSLkw0
どんなに栄えたものも、いつかは潰れるのだよ

世の常。。。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:47:38.82ID:Oamu2Zjh
このご時世、人並みの家庭だったら、大学行ってるよ
高卒の時点でお察し
数十年前であってもな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:44:39.55ID:BMvySGQ2
こんなに短い文章なのに読みづらい文章になるなんてすごいね、中卒の人?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:05:45.01ID:Oamu2Zjh
高卒が見下そうと思って、無理に中卒だとか書かなくていいよw
自分が読解力ないアホだと書いてるようなものなのに、それも分からない程に頭悪いんだね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:38:28.90ID:t8swc5Vm
さすがに数十年前に高卒お察しはないわー
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:50:52.51ID:HMROjqCf
>>252
数十年前っつーか、三十年前、昭和末期での
大学進学率は、男女ひっくるめた全国平均で
25%ぐらいだ。製鉄所があるような地方都市の
中堅以下の高校だと、大学進学率は10%程度しか
なかっただろ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:43:23.93ID:U1Uri2Gf
>>254
顔真っ赤で草生える余裕ないねー
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:06:39.65ID:PbsdF1su
大学行かない奴って金銭面で行けないんじゃなくて親の教養だよな
うちも親がアホだから自分も大学なんて行かなくてもいいと思ってたわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:11.10ID:t8swc5Vm
ごめん、うちは金銭面だわ
奨学金で借金作るぐらいならさっさと働いた方がマシかなってね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:25:10.42ID:K4UCiBu9
>>250
これ書いた者ですが、日本製鉄では高専、大卒のメンテ部門はどんな具合でしょうか?

当社は残業規制もあって諦めに近い感情です。
最近ダメかもしれないと思い始めました。
上はエーアイやアイオーティーで問題解決できると言ってます。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:51:38.88ID:t8swc5Vm
>>261
どんだけ自分に自信あんのw
高卒現業になってる俺が数千万稼げる仕事に就けると思うの?
評価してくれてありがとさん
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:59:54.34ID:FqYfQl8x
MARCHと比べたら分らんけど、
日東駒専以下の大学いくくらいなら
高卒でここ入る方が生涯年収は多い気もする。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:52:51.99ID:nHFSLkw0
ここは実質国営だから住友も追い出されたし誰も勝てません。
驚異なのは中国、韓国くらいでしょう。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:55:38.54ID:QdlyyJaq
韓国が驚異はないわw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:26:10.42ID:40e+LVFJ
>>265
ステップアップで転職できると思ってんの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:30:51.51ID:nHFSLkw0
ここが高卒でも優秀者には産業技術短期大学への門が開かれてる
あらゆる可能性が広がるよ
可能性は無限大
ただ斜陽産業ってだけ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:45:43.84ID:vEzrIGLf
これから今までの雇用の常識が通用しなくなる
時代になるのかもな
不安煽る訳では無いがこのままあと
数十年も安定して過ごせるとはとても思えない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:36:46.37ID:XCIN78Sd
数十年も安定して働ける業界自体が存在しないってのw
公務員でもあやしいわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:08:15.26ID:4YoCLYL7
>>272
不安煽ってるじゃん
この会社10年前も潰れるって言われててしぶとく生き残ってるからね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:25:21.72ID:NL1Lmvqc
>>272
まぁどの業界も雇用の在り方ってのは時代と共に変革していかなきゃ生き残れないからねー

ところでお前らの職場に指ペロってしてから紙面めくったりする人いる?
あれどうやったら控えてくれるかな
みんな見たりするもんだしあんまり気持ちのいいもんではないんだよ個人的に
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 05:42:11.59ID:Zu+S36UX
なんか学歴やら年収やら数十年でどうとかマジで頭がやばいおじさんばかりやな
こんなこと語るおじさんは関わりたくないからな
相手にされないからここで気持ち悪い思想語るとか惨めすぎだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:45:48.50ID:0O/wy45l
>>275
しつこく言い続けるしかないよ
汚い汚いって
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:38:12.57ID:iBnetdch
日本製鉄は一人当たりの利益が、一番低い日新製鋼を買収して、大丈夫なんですかね?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:08:59.45ID:NScCoxQx
考えがあって買収してんだから
熟考して買収してるんだから
勝算あってだから
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:24:05.98ID:Ul8T2HX8
税金投入…
なんてのはゴメンだわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:04.01ID:41XVgPeN
>>279
日新の時はだろ
日本製鉄になったら切ればいいじゃん
嫌なら辞めてもらえばいい

足りなくなったら他所から回せばいい
駒は幾らでも有る
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:12:41.11ID:4YoCLYL7
もう製造業じゃなくて情報サービス業がメインってか日本を引っ張ってるからね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:30:28.69ID:5ZYRydaH
うっせえぞ。
電気室火災数百億大損野郎が。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:04:49.65ID:FGf51giF
>>287
ワロタ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:48:08.56ID:B3h1Q8wF
>>285
おめえ馬鹿かよ。鉄は国家って知んねえな。
三交代でも頑張れば嫁子供養えるんだ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:23:01.59ID:cPCPdwfV
一生、会社に飼われてろよ
昭和脳w
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:13:15.20ID:jZDhslv9
>>290
その言葉を使える馬鹿が居るとかすげえな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 02:09:34.26ID:+9lKTxjs
>>287
ほんとーに 仕事しねーで消火演練ばっかさせられてる。
消防士じゃねーんだぞ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 06:15:32.58ID:Wyo2MEr/
>>287
おかげで全国規模でタバコ規制強化されたよね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 07:42:48.13ID:7aVXoECZ
年明けてから室内の喫煙所無くなって、屋根もない屋外にカラーコーンで枠作って、灰皿缶が置いてあるよ。アホどもが寒空の中タバコ吸ってる。八幡の話し。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 07:49:22.11ID:g50ynVj7
トイレでアイコスかグロー吸えばいい
火事も起きないし匂いも気にならん
うちは喫煙所遠いので9割そのパターン
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:49:18.94ID:62Z7ZuBx
>>296
詰まるから吸い殻捨てんなよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:42:58.89ID:69IY0DKz
トイレは休憩するところじゃないだろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 14:24:02.07ID:o5C0rAOk
タバコの煙がどんだけ迷惑かけてるかわかってるのかなぁ
尋常なら吸わんだろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:47:37.82ID:V604EHd5
>>301
まーた社外の人かい?そんなの知ってどうすんの?

それにしても禁煙しておいてよかったよくみんな外まで吸いに行くよめんどくさくないのかな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:19:15.53ID:CWt9isBz
タバコ吸うやつとギャンブルするやつw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:01.20ID:/GditqHL
タバコばかりで仕事しないクズが目立つ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:46.47ID:o5C0rAOk
ここって高卒の現業ではトップクラスの優秀らしいぞ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:06:04.19ID:CWt9isBz
金払って体悪くするタバコ吸うやつw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:07:37.82ID:F7wo1s48
>>307
日本語のおk
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:11:07.85ID:o5C0rAOk
ここって高卒って大手(他業種含む)現業ではトップクラスの優秀さらしいぞ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:44:48.54ID:SMF5OSIZ
喫煙者多いよね
構内バス内、缶コーヒー&タバコ臭まき散らし
話題と言えばパチンコ・パチスロの持論と講釈
後、競馬競艇の決果報告ばかり笑
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:51:34.39ID:o5C0rAOk
たばこ吸う奴は全員死んでほしい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:55:49.36ID:GwE0MlTc
>>310
日本語っておkって
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 05:06:35.19ID:SorBmFoY
日鉄と関係ない奴はレスするな しょうもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況