X



トップページ製造業界
1002コメント288KB
無能オムロン (アホロン?) その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:51:50.77ID:BeV3R8nA
リレー屋が無理に最新の5Gとかに噛もうって思っても無用なんだよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:00:18.49ID:Q0MKro5G
クズ波さん、悪いお年をお迎えください。
来年は京都の空気を、日本の空気を吸わないで下さい。お願いですから消えて下さい。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:18:15.59ID:j4l1cdqY
新技術に対する基礎研究やリサーチを蔑ろにして、他社や顧客が技術も設計も部品も製造も確立してる頃になって、市場の波に乗り遅れるなとか言い始めて泥縄で後追いする。
株主対策として技術持ってますとか言ってるが実態は他社から2周遅れくらいで進んでるから儲からないと気付いたらそっと事業を閉じる。
ここ20年くらいこれの繰り返しじゃない?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:59:46.21ID:mbgNYwQA
新技術に対する基礎研究やリサーチをするのが技本の役割じゃない?
未だに存在価値がわからない組織だね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:32:29.54ID:9/NqU3Vt
>>683
無駄で不要なもの、
「京阪奈イノベーションセンタ」
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 08:46:07.38ID:xh18YYFS
CEOとCTO
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 08:55:06.37ID:rb2UQiPb
u波にとって最悪の年になりますように。

それが我々にとって最高の年です。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:33:05.45ID:RLa23BqS
京阪奈は無駄じゃないね。オムロンを潰すための中華企業の特命組織。
骨抜きにした成果を認められて競合中華企業に転職したK出を全社表彰したからな。
全ての管理職が元K出の部下か、脳ミソ入ってないロボット管理職、お飾り数合わせ女性管理職。
何の成果も出さずに後追いの技術を焔々とやり続け浪費する事に意味がある。業務委託先と癒着。
馬鹿CTOは単なるオマケ。報酬だけ高い。管理職が無知で何も成果が出ていないのが何よりの証拠。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:14:51.26ID:/sR/kgcq
5GだとかEVだとかにリレーは売れてないよね? それで先がある訳ないじゃないか。

京阪奈が出来て何年になるか知らないけど卓球ロボットの宣伝成果だけ。それが存続してるって何か間違っている。

創業者の遺産を守ってきただけなのに偉そうなよぼよぼ爺さんが居座って潰れるパターンじゃないか。 今年、早く切れるかどうかだ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:49:06.19ID:lrIkq3RU
クズ波さん、
あなたが生きている意味を教えて下さい。
周りを不幸にする為ですか??
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:02:26.31ID:Q/2Sr1Va
5G 特需がダメでも、次の2037年特需までじーっと持ちこたえれば・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:11:47.52ID:kaH1bvFI
2020年には1兆円企業になっているはずでしたが。
未だに創業者の遺産のリレーやタイマーみたいな昭和レトロ商品が主力とかwwww
さすが、技術音痴な山田、何も手を打てなかった。取り巻きはクズしか残ってない。
売上利益は明確に、オムロンはあと数年しかもたないと示してる。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 08:07:51.93ID:JSoVq8AP
>>682
長期戦略とやらが始まるたびにマーケ部門を急ごしらえで組織して素人に商品を作らせて売れないから即撤退、を繰り返してるね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:14:02.10ID:25z4qohz
宇波 正憲だな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:13:02.08ID:kiQURHB6
昨日(9日)、京都に本社を置くグローバル企業、オムロン株式会社を訪問しました。体温計、血圧計などで韓国にもよく知られた企業です。
お会いした日戸興史最高財務責任者(CFO)兼グローバル戦略本部長から、オムロンが追求する企業の価値と戦略について聞き、韓国への投資と韓国人の人材採用などについて意見交換しました。
日戸本部長を応接室で待つ間、部屋を見回すと、企業価値を書いてある牌が目立ちました。
「ソーシャルニーズの創造」「断えざるチャレンジ」「人間性の尊重」の三つでした。成長する企業は、やはり、どこか他社と違う、という印象を受けました。
オムロンの創設者である立石文雄氏は、日本電産の初期に永守重信会長にベンチャー資金を提供し起業に役立てたといいます。日戸本部長は、今は日本電産のほうが大企業になった、と笑って話されました。
オムロンの本社は京都駅近くにあり、屋上から古都京都を一望できます。扁額も掛かっていますが、よくわかりません。禅仏教の「一花(華)開五葉」に見えます。漢字に詳しい方、教えていただければ幸いです。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:43:52.99ID:eLVPzpGY
いつまでも在籍しながら生産性のない愚痴言って
つまらない人生を送ってればいいよw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:47:03.96ID:MfNfHjLz
オムロンて社員に対しても結構優しいしかなりの優良企業なんだけど
誰かが危機感持って実際に動かないとヤバイかもね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 02:53:10.48ID:2hZBjM1J
他人の成果横取りするだけのズル賢い社員、ハラスメント社員に優しい会社。

優良企業?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:28:08.65ID:Y5BXvzvH
フェイクな投稿だな。
オムロンの創設者である立石文雄氏 ???
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:35:46.88ID:2hZBjM1J
チャレンジャーにケチつけて成果横取りするだけの社員が管理職になり、将来性ある技術や商品が皆無になったようだから、もう何も生まれない。
M&Aしても見る眼がなく、管理能力もなくて中身がなくなって消滅していく。
その結果、1兆円企業どころか2020中には5000億円以下になるかもしれないね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:52:48.68ID:wyF6So0G
失敗を認めないから成長もないよね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:32:38.28ID:WExuO3HK
メカ屋の管理職に現代技術をマネージメントしてたら失敗して当然。
メカ屋に将来を考えろって言っても可哀そう。
将来はなくなります、とは言えなし失敗も認められない。
アホ経営、潔く中華企業に売却してやれよ、その方が幸せになれる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:55:36.58ID:WExuO3HK
医療機器事業を買収したいのは明らかだろう。
お荷物のEMCが高く売れないと、代わりにIABが切り売りされるかも。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:05:27.78ID:6scqk0QN
宇波 正憲氏が管理職の会社
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:39:51.96ID:iO8DO3LX
医療機器事業は肝心の医療機関からの信頼がないんじゃ?
大手病院の血圧計や体温計や体重計やネブライザーでオムロン製使ってるの見たことある?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:17:31.19ID:fBT/Uciw
せめて改札機くらいならメカ技術の搬送機構分野として他への転用もできるが、
OSSのメカ技術者目線で恐縮だが、リレーはメカ技術には入らないな。
材料加工技術、生産技術はあるかもしれんけど。切符の水平搬送路すら無理だろね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:18:53.89ID:9SfXv/cO
u波が明後日から出社しませんように。
神さまきお願いした。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:49:23.35ID:8nH8GSRr
>>709
ネブライザはたまに見るぞ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:33:50.76ID:BcSItxed
これは、どうなりましたか?

VG2.0で目指す姿
〜質量兼備の地球価値創造企業〜

売上高(2020年度)
1兆円
営業利益(2020年度)
1,000億円
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:57:24.36ID:byGN7DnP
>>714
10年前からヤル気なんてなかったよな。
アホ社長にはやり方なんて分からないんだから無理な話。基本的に口先だけのインチキ詐欺組織だからね。10年後には言い訳して逃げ切れると思ってけど時代が違うから許されない。もはや犯罪者だろ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:32:44.04ID:sxdclRUr
私もu波氏がオムロン社から消える事を初詣でお祈りしました。絶対に叶えて下さい。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:28:52.65ID:dmEgCYnp
U波を本社に戻した人事部は解散するしかないやろ。どう説明するんかな。
腐りきった人事部の解散がないと潰れる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:46:33.77ID:UTGAuHl4
あと一年三ヶ月で、売上一兆円
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:25:49.64ID:Jh7I4Fzp
新年の社長訓示で何か言うかな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:46:51.16ID:BP6QLBR7
景気が悪いですが安心してください
皆さんの努力があれば大丈夫です
ピンチをチャンスに変えましょう

とかありきたりで中身のないことを言うんでしょう
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:21:14.68ID:epdzjmVU
ここのアホ社長は10年間、ありきたりの同じ事しか言わなかったね。
結果は何も出さずによくも10年いられたよね。
謝罪して賞与全て返却して辞任しろよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:59:06.37ID:XW4qgXOn
次の社長はM永
山Pのほうがまだまし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:30:36.64ID:5IJUbrJd
新年の訓示は、

今日は、オムロンのDNAを実践している●△カンパニーの取り組みを紹介します。

毎度同じの白けるやつね。経営陣の無能無知をさらけ出し社員の士気をそぐ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:12:58.11ID:rVVnDHlw
しらじらしい心のこもってない
「みんな、ありがとう」
発音からして本心でないのが分かる。
この社長は人としてどうなのかな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:24:23.09ID:9g+J0nlc
U波氏が年越し出来ずに明日から出勤しない事を切に願います。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:24:10.33ID:gOVsVik/
さすがのクズ人事部でもU波氏をこのままにはしておけないでしょ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:23:50.63ID:1d3m+VDV
本当に、ありがとう。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:32:16.08ID:hTdkaO3l
でた、宇波!!
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:02.75ID:uUW6+mBP
なぜ誰もこれを追求して、実現できていない責任を取らせないのですか。
VG2.0で目指す姿
売上高(2020年度)
1兆円
営業利益(2020年度)
1,000億円
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:18:36.28ID:hAwIsRYf
>>734
そんな数字どころか、もう手遅れじゃないかな?切り売りして延命するしかない。
もう売るものないでしょ?新しいモノやサービスを作れる社員はいなくなった。
組織をいじるだけしか出来ずに体力を消耗、更に自社株買いして消去して小さくなって消滅する。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:53:33.98ID:SIpXulsc
>>732
その台詞、今日の放送で聞けましたね!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:27:54.79ID:GIxBOyjx
絶えざるチャレンジって何ですか
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:30:11.63ID:OMahxcQB
やたら子会社は同じだと言っていたが、直方やOAEは何だったんだろうね?
また切り離して子会社にして売り払うんだろうに。EMCか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:43.69ID:vXbXAUYL
OHQすごいしか言ってなかったけど、それOHQの社長が言うことでしょ。
オムロン株式会社はいつから健康機器の会社になったんだ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:15:21.86ID:WL+KoiKl
山田ってどう頑張ってもOHQの社長までの能力と皆んなが思っているという事だよね。
こんな奴が囲い込んだオムロンの人事部が日戸を筆頭にした人達。社員からの人望も無い奴等が経営の最前線にたってしまった。それは衰退が止まりませんよね。潰れろよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:21.32ID:KMGvKchb
売れもしない不格好な血圧計ウォッチ、売るものなくて商社になったのをソリューションと言うお笑い。
OHQも血圧計だけ、IABも競合から何年も遅れた後追い商品だけ。
卓球ロボットなんてNJ501だとよ。さすが使い物にならない技術本部。草。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:43:56.16ID:y8YBg3Ps
宇波、ふざけるなや!!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:52:48.93ID:vXbXAUYL
>>742
NX701にしたらパラの処理がもっと速くなると進言したのに、
プログラムだけ流用できてもそれだけじゃないから無理と断られたと聞いた。
たぶんメカ機構がついていけないのだろうね。京阪奈に枯れた技術の人材が居るわけないしね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 06:40:39.64ID:wlPE0v/e
京阪奈ね…。AIを社員にした方いいかもな。

CTOが血圧計しかやったことなくて口ばかり達者で先読み能力はゼロ。
周囲も騙し屋のペテン師と根っからの無知馬鹿ばかりになって判断がデタラメ。
気にくわないと組織変更と人事異動を繰り返した結果、中身空っぽ社員ばかりになってる。
それゆえ、研究開発するものは時代遅れか頓珍漢で出来たとしても役立たず。
更に能力が職業訓練校並み。開発開始しても途中で崩れて先に進まず停止。
ロボットも卓球ロボットを磨くだけで他は全て失敗してるが失敗と言わずに永遠に継続。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:00:36.42ID:bsQh8b35
u波を放置している人事部が腐りすぎていて会社崩壊させた。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:34:39.06ID:f9D+ymh4
u波が人材戦略を考るとは超異常組織。

倫理やモラルなんてゼロ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:39:43.89ID:wlPE0v/e
卓球ロボットをラダーで書けとは言わないが、PLCとパソコンソフトの違いが分かってないよね。
あの動きだと装置は破壊するね。モーションの初心者が書いてるって丸わかり。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:31:05.24ID:SMYtjMTl
>>748
マシっすか?!
あの詐欺野郎が!!!腐ってる!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:13:59.20ID:rc2MgQRK
20代の社員は早く辞めた方が良いよ。
30歳以上の奴らを見るとこの会社が復活する可能性はゼロなのが分かるよね。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:43:17.61ID:3o6KsBEa
卓球ロボットの動画を見るとぎこちないね。
NJでなく前時代のMYメカリレーを使って、
ON/OFFリレーロジックだけ動いてるかと思った。

デルタの同期を取るだけで精一杯の動き方。
アームが飛ぶんじゃないかとヒヤヒヤする。
制御が教科書そのままかか位置計算だけのレベル。
アニーシャは見てないな。使い物にならない。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 05:11:30.72ID:p+fqIv6N
2000年頃に30歳以上位の条件で希望退職を実施したらしい。将来性ある技術の技術者やチャレンジャーが辞めるのか希望退職では
だから、今の50歳以上はレトロ技術者かチャレンジャーでない残りカス。
条件に合わなかった今の40歳台の社員は、不況下でも辞められた有能な先輩からスキルの伝授を受けることは出来ず、残ったカス社員から使えないスキルを得るしかなかった。
そんな社員が絡めば絡むほどブロジェクトは失敗していく。
希望退職では若い社員ほど辞めるから、年を経るごとに上層部の無能さは増幅されていく。
あと10年持てば続くと思うが、無理かな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:00:41.10ID:pTIBFHZD
U波のようなクズが残って、
下の世代に嫌がらせを続けた結果だよね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:18:37.60ID:743/uxla
>>751
アニーシャって何?
イナーシャじゃなくて?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:14:56.82ID:6W+Zeq37
マネジメント層が自己保身に懸命で無能丸出し。この会社の昇級昇格制度は無茶苦茶だからこんな組織になってしまった。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:24:26.51ID:3o6KsBEa
>>755
お!ありがとう。変換ミスった。わかってるのね、偉い!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:46:05.34ID:xnbhMtke
口コミによると、IABの未来は明るいらしい。
事業展望 :
IABカンパニーは今後、ロボットを含めたILOSRと呼ばれる、インプット、ロジック、アウトプット、セーフティー、ロボットを総合的に提案し課題を解決する企業となってくる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:46:22.68ID:xnbhMtke
そのため、他メーカーを使用していた企業も、トータルソリューションのメリットを感じ、競合メーカーは次第に淘汰されていく。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:32.09ID:DBkM7qfo
宇波 正憲
オムロン株式会社 経営基幹職

職務経験
オムロン株式会社
経営基幹職

オムロン株式会社
1992年4月 から現在27年 7ヶ月

学歴
成蹊大学

学士経済学部
1988年 、 1992年
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:04:56.43ID:743/uxla
>>758
あ、私も安価間違ってましたorz
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 07:10:32.01ID:TasQCogD
京阪奈は伏魔殿。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:33.79ID:TasQCogD
京阪奈は悪人と無能無知社員だけ。プライドだけ高い。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:02:21.02ID:Dbm1bBsE
京都本社も無能無知な奴の宝庫。
机上で偉そうな物言いするだけで実世界では何も出来ない。
U波が来たけど典型的だな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:25:18.63ID:Fpu3YUQE
>>767
u波は電産に引き取ってもらうべきだったね。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:13.52ID:QIQBrQNT
>>760
競合が淘汰されるのならば朗報だ。
センサが全くの三菱、ロボットのないキーエンスも淘汰、センサもロボットもないシーメンスなんてイチコロだね。

妄想だな....

それより、中途半端なロボットやAGVのおかげで、それらのメーカからの次機種採用が激減。淘汰される寸前。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:32.13ID:iT5UYoj4
>>767
U波が来期も本社にいたら山田は終わるね。
この人事はさすがに許されん。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:19:05.84ID:x9sfx14I
>>770
U波さん、まだいるんですか??
正真正銘の厚顔無恥で図太い人間ですね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:37:38.43ID:n/kFNyF+
uなみさんは次期社長候補です。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:59:06.15ID:IiH0a6mJ
やったね!
宇波さん、社長就任おめでとうございます!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:35:19.99ID:ua8QDAqp
u波を京都から追放しろ!
日本から追放しろ!
急がないと、、、
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:44:48.78ID:yGiI0QtR
経営がアホ過ぎ。買収した会社は立て直せず中身なくなり合併した事にして事実上消滅。
仕方なくOEM品や単なる組立で誤魔化したものの、売れず。
経営がわかる社員は意見を言ったら干されて退職。
腐ったアホ管理職ばかりで企画は出来ず開発はエンドレス化。
アホ管理職が採用する社員は使い物にならず組織崩壊。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:44:48.78ID:yGiI0QtR
経営がアホ過ぎ。買収した会社は立て直せず中身なくなり合併した事にして事実上消滅。
仕方なくOEM品や単なる組立で誤魔化したものの、売れず。
経営がわかる社員は意見を言ったら干されて退職。
腐ったアホ管理職ばかりで企画は出来ず開発はエンドレス化。
アホ管理職が採用する社員は使い物にならず組織崩壊。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:44:37.04ID:FN13N0RP
経営がアホ過ぎなのは確か。
管理職がアホ過ぎなのも確か。
ヒラ社員達も輪を掛けてアホ過ぎ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:50:02.10ID:3kJaTKJU
まったくもって危機感がない脳みそお花畑な会社だよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:00:07.17ID:TX/sxAgg
上に行くほど危機感はどんどん減っていく。高給貰って満足して、頭低くして静かにしてるだけだよね?
何か言われたら、いい加減な組織変更、人事異動、経費カットだけ。時代を先読みした具体的な指示は全くない。

でも、双11の調子が悪くなくて在庫がはけて12月からは新機種が流れてきてるみたいで、
中国の自動車はダメだけど、家電は減ってないし、iPhoneも前年比で20%近い売れ行き。
村田なんかも12月から上がってるって。ここも暫く持ちこたえそう。

しかし、アホ管理職が元気ビンビンになって、管理職セクハラがまたも急増するのが困るな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:02:59.26ID:TX/sxAgg
客先が旧機種から新機種にラインが変わって動きだしてるから、春節前でメンテ需要だけはボチボチ出てるんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況