X



トップページ製造業界
1002コメント229KB
【落ち目】住友ベークライト【真夜中】その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:48:39.88ID:69JZhGAg
スレ立てました
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:51:27.40ID:+IpP/sbw
・逆に40代以降の給与は比較的恵まれており、
世代間格差が大きい。新規に入ってくる若手から
賃金を搾取することによって成り立っている給与テーブル

と、内情はかなりヒドイので新入社員は覚悟しといてね。ま、騙されて入ってきた奴らでも優秀な奴はすぐ辞めてくけどな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:56:39.10ID:FTZ9riLG
担当部長(定時で帰るし仕事は丸投げ、けど年収1,000万) ⇨若手はやる気がない!

若手(年収400万 おじさんのパシリ)
⇨どう考えてもおかしい。やる気など出るはずがない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:00:53.99ID:FTZ9riLG
人事のやったサーベイ、若手、中堅の結果は最悪だったらしいね。オレもボロクソ書いてやったわ。
経営陣、人事はマジで反省して、対策頼むよ。
オレは転職活動中だけどw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:08:13.43ID:0MI3a5NT
あの調査結果は若手、中堅とかの分類まで分かるの?
匿名で年齢層、男女までは分からないのでは?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:09:26.94ID:x3qLen4M
>>709
当時のリストラ知らないの?
若手か中途の人?
過去ログ漁ればいくらでも情報出てくるよ。
当時は阿鼻叫喚の地獄絵図だったね。
またリストラやるって噂もあるけどw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:46:13.00ID:9OsCrXYx
>>715
管理職と比べて組合員の給与はクソなのに
組合費は他社と比べてめちゃ高い。
何もしてくれないくせに組合費だけはしっかりとる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 07:09:18.55ID:U1z1J6CE
いろいろ文句言うと異動できる、女性は み
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:37:42.78ID:JjYbe6Va
>>692
ヌルい部署にいるけど、天国だよ。
仕事もたいしてないし、定時で上がれるし、有給も取り放題。正直きつい部署にいる同期はかわいそう。
残業代以外何も変わらないからね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:15:07.75ID:r1zsYk+F
若手もやる気ないけど、出世コースから
外れた担当部長もホントたち悪い。
新しい仕事は覚えないし、言うこと聞かないし、
仕事丸投げでこりゃリストラされるわ、奴ばかり。
また、リストラやるって噂だから使えない管理職は覚悟しとけよ。屋根登りに左遷だ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 13:16:27.33ID:h8gUudfg
>>725
イエスマン嫌ってる奴多いけどさ、
主管者や上長に嫌われると仕事も増えるし、
やりにくくなる。無難に尻尾振ってる方がよくね?
うちの会社では楽するには媚び売って、
イエスマン通して元気よく返事だけしてあとはサボるってのが鉄則。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 12:53:32.00ID:59x+i3VB
>>714
所詮御用組合
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:30:29.54ID:G0w3+pKX
不妊治療目的で尼の研究は休みが頂けます。
しばらくしたら産休育休。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:29:24.26ID:iOo3894U
うちの会社って変に真面目で仕事遅いグズが多いよね。八方美人で仕事を請け負うからいそがしくなるんだよ。人事権持ってる上司の言うことだけ聞いてればいいのに。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:15:44.90ID:ijKBVrb+
人事にもメス入れないといけないけど、
旧態依然とした組合もなんとかしないと。
専従の給与のために組合費払ってるわけではない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:09:31.98ID:hoE0S517
>>735
さすがにそれはなくない?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:14:54.18ID:DhiiegCn
>>744
女性総合職は恵まれてるからね。
海外転勤なし、異動も少ない、結婚したら異動なし、
育休産休とっても出世できる、有給も取り放題、きつい部署への配属なし。上司からのきつい詰めもなし。
正直かなり甘やかされてる。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:31:26.70ID:Ms2azaTX
いなくても会社がまわる無駄な人罪多くないか。
まあ年功序列だから仕方ないか。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:54:43.76ID:BnICG6Xu
もう一回リストラやればいいんじゃないか。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:57:02.48ID:BnICG6Xu
>>749
もう悪くなっているよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:24:27.36ID:fQnay0o8
>>735
誰か休んでるの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:15:45.44ID:rRzA9o1U
そろそろ人事の季節ですね。
役員は誰が上がるの?
最近は課長昇格、部長昇格もかなり厳しくなってきてるね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:46:30.87ID:3To/1hGN
10年前の通期2000億未満の会社に戻りそう。
「4-12月期(3Q累計)税引き前が14%減益で着地、10-12月期も29%減益」
しかも、リストラして、事業閉鎖して、数百億円で買収して、この状態とは。
このままだと、失われた8年になってしまう。
誰が責任とらされるのだろうか、それとも、誰かが責任をとるのか。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:55:41.63ID:Qf9uR07s
>>759
最近は7級、課長代理で何年も滞留してる人がいるらしい。昔は全自動で上がったのにね。厳しくなってるのかな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:18:35.58ID:TeklJFKY
事業部とか工場によるだろ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:50:09.98ID:/f958Kx4
人事はかなり不公平感あるよな。昔は年功序列でエスカレーターで部長にはなれたのに今は恣意的要素入りまくりのなんちゃって成果主義で上長のお気に入り以外出世を遅らせる。ひどいもんだ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:51.98ID:hvnU27GB
昇進を厳しくするなら降格もやらないと不公平だな
まぁ降格対象の連中は次のリストラでいなくなるからいいのかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:22.76ID:p3FvUIR7
役職定年まで穀潰しを飼っておく余裕はないだろ

コロナ対策どうなってんの?
またいつもの横並び、同業他社の様子見ですか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:53:33.48ID:lqCHKnob
うちの人事勤労が先進的なことやるわけねーだろ。
業務通達でコロナに気をつけて手洗いしてねって
通達があったのにはワロタ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:33:31.67ID:Ke9bAPc1
ぬるい部署ってどこですか??
研修中に希望を言うことなどは可能なんでしょうか??
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:20:02.01ID:pr0nJGiJ
この会社の社風が終わってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:22:10.87ID:us0CBuYb
>>783
まず通らないし、リストラやったの知ってるよね?
リストラで働かないおじさんが減ってどこも人手不足。ヌルい部署はあんまり残ってない。
ってか、ヌルい部署は欠員補充なんてないから
新卒はキツい部署に配属になる。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:25:24.43ID:us0CBuYb
若手が辞める理由

・給与が安すぎる(同業他社よりかなり見劣り)
・住宅手当がない上、寮・社宅も通勤が1時間以上
軽くかかる場所にある
・理不尽な転勤が多すぎる
・強すぎる年功主義。徹底したトップダウン、年功序列のカルチャー
・不透明な査定。誰が査定してるのか、査定がまともにされているか。上長の好き嫌いで決まる人事
・昇級昇格も全て年功主義。中間管理職になるまで
飛び級昇格等は一切なし。同期と給与とボーナスで差がつくことが一切ない。頑張るだけ無駄。
・無駄な雑用、先の見えない単純作業が多すぎる。
とにかく手を動かさないじじいが多い。若いというだけで雑用を全て丸投げ。通常の業務をこなす暇がない。
・働かない管理職が多すぎる。そしてダメ出しだけはしっかりしてくる。
・主管者クラスがバブル組のため相当、質が低い。
めちゃくちゃな業務分担、納期、朝令暮改の命令。
パワハラ、モラハラ、セクハラ完全完備。
・有給を取るといまだにマイナス査定になる
時代錯誤ぶり
・プラスの査定はされないが、上長に歯向かうときっちり報復査定、人事が待っている
・TOEIC等全く効果の見えない教育が多すぎる
・若手の育成方針が全く示されない。とにかくやり方が体育会系根性論。何年いてもおじさんの雑用係。
成長できない、スキルはつかない、転職できないの三重苦
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:25:41.21ID:us0CBuYb
・昇級のカーブが20代、30代半ばまで極めて低く
設定されており、全く給与が上がらない。
30歳で年収450万はホント。管理職になっても
残業代が出なくなるため、給与は大して上がらない。
課長クラスになってようやく世間並みの給与。
・残業代をまともに申請できない。カンパニーで
労働時間のログはつくようになったが、そもそもよさんの関係上、残業時間自体制限されている部署が多い。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:26:00.41ID:us0CBuYb
・逆に40代以降の給与は比較的恵まれており、
世代間格差が大きい。新規に入ってくる若手から
賃金を搾取することによって成り立っている給与テーブル
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:38:47.43ID:Ke9bAPc1
>>787
まず通らないんですか。
関西で働きたいんですが、ここを受けない方がいいんでしょうか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:47:42.51ID:6VYMSrIH
>>791
関西にとどまりたいなら大手メーカーは無理だよ。
うちに限らず。うちの研究なら秋田や宇都宮、事務系はほとんど東京本社、たまに工場配属がある。
ベースは転勤も多いからやめときな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 21:18:32.15ID:Kyn6NYmV
昔は、社風の良い会社だったのに、ひどい会社になっちゃったなぁ。
その上、業績も悪くなる一方みたいだし。
この数年で、何が有ったんだ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 21:39:56.79ID:tFA4L+RN
わがまま言いたい放題、やりたい放題のBBAも厄介だぜ。
若い派遣、パートに変えてもまわるのも事実。でも、保身の為に若い女をいびるタチの悪いBBA!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 08:50:53.66ID:Vz7tWNH5
>>792
ありがとうございます!!
事務系でも転勤多いんですね。
できれば関西で働きたいので、関西本社の会社探していきます!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況