X



トップページ製造業界
1002コメント255KB
ファナック【最強製造業(自演)】Part26
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:25:46.77ID:YvxNZoBX
キバレ若人

ファナックHP
http://www.fanuc.co.jp/

※ 前スレ
FANUC/ファナック【最強製造業(仮)】Part20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1468251162/
FANUC/ファナック【最強製造業(仮)】Part21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1471974437/
ファナック【最強製造業(世を忍ぶ仮の姿)】Part22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1482658055/
ファナック【最強製造業(+IoT) 】Part23
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1493128759/
ファナック【最強?製造業? 】Part24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1499518363/
-
ファナック【最強製造業(自演)】Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1507732880/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:32.88ID:yLy1918p
具体的によろしく
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:45:10.43ID:Ugl/R0Y3
◯ーエンスからうちに転職してきた人が言ってた、ホワイトとすぎると。
正直ストレスに対する稼ぎはファナックがいいと。
キー◯ンスどんだけきついんやと思ったわw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:09:40.13ID:T5rFWJzJ
ここ数年でファナックも大分ぬるくなっただろ
年次休暇取り放題とか少し前では全く考えられん

きついとか言ってるのはここ最近入社の社員だけだろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:06.06ID:r9ghxo/s
給与から見ても超ホワイト企業だよな
年間休日131もある大企業て他にないやろw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:03.01ID:thSAZ7nn
経営者が世間知らず!
あと取り巻き連中が助言しなさすぎる!
結果まともな判断ができない!
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 03:20:34.15ID:m3aXpkQT
>>857
具体的によろしく^_^
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 07:06:34.67ID:mTXgzd3Z
>>857
世間知らずはお前だろ無能
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:45:30.39ID:m3aXpkQT
僕ちゃんも感謝してるけどこの環境じゃ無能をリストラしていかないと将来ヤバイと思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:05:54.47ID:5fIiJMQs
一生懸命働こう!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:44:59.33ID:55w9z9rD
うちの環境に慣れると悲惨だよ
若手は特に世間的には高給でも30代40代が自分の倍近くもらってるの見るとそりゃやる気失せるわ。
それでも10年経てば自動で1500以上が保証され、出世できずとも確定申告。
現社長は本当に偉大だと思う。東大卒で頭も良いし働きやすい環境どんどん整備してるし。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 11:46:56.04ID:55w9z9rD
あとやっぱりビジネスモデルが優秀すぎる。この礎を作った名誉会長とそれを成長させてきた現会長の手腕はすごい。
中途社員もこれに関してはみんな褒めてるし驚嘆してる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 12:27:42.97ID:mTXgzd3Z
>>865
都合良く特需の来ていた今だけよ

大量採用した若手が中堅になる頃には人件費膨らみすぎて、今の給与水準は維持できない

中国勢の追い上げもあるし、今が頂点だろう

社員が浮かれて勘違いし始めた時点で終了するパターン
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:28:19.56ID:55w9z9rD
>>867
優秀な人材確保のため研究員の給料底上げは年内から始まるみたいよ。
その分内勤のやつらは割食うみたいだが

本館のやつらは今までもらいすぎだから個人的には良い方針と思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:08:34.94ID:IOm1xPyi
本館はともかく工場の同い年ぐらいの高卒とそんな賞与変わらんくて泣いた
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:36:11.60ID:4v4jSklp
>>869
高卒と賞与がかわらないってお主の評価がわるいだけじゃね?
なにしてるやつか知らないけど、基本給が高卒と違いまくるはずだから賞与でかわらないって
欠勤でもしてるのか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:02:42.39ID:5aaGPgI/
高卒1年目はざっと70ぐらい
かたや院卒1年目なら100越え
新人なんてもっとカットしろよと思うわなんの成果も出してないんだから
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 07:36:57.58ID:HHfy7SZo
同じ会社の人間どころか、不特定多数が閲覧出来る掲示板でよく給料や年収の話書き込めるな〜
感覚が違うんだなと実感するわw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:01.74ID:kO+5lw4x
>>872
しかも一回でこれだからな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:43.37ID:kO+5lw4x
>>873
別にいいだろ
何か問題あるのか?

さてと仕事仕事
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 06:40:27.36ID:L3jKuEyy
何が1ヶ月続く?コロナウイルス関係の影響ありますか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 23:11:51.28ID:YrQUXRzZ
労使交渉の会社側の人間アスペだろ。組合要求に対する質問が何一つ噛み合ってないし。こんな池沼が代表になるくらいに人事はカスしかいないの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:19.63ID:VCf98FvD
山梨もコロナでたね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 13:45:32.27ID:gmgvyu2W
>>883
同意
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 14:12:53.13ID:lvvEtgFq
>>883
同意します。転職して給料アップした人っているのかな。メーカーじゃ鍵エンスぐらい?超難関だし
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:34.54ID:gmgvyu2W
>>888
この会社ほど分不相応なとこないと思うぞ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:13.32ID:vEj6htJ/
ID:1XU1rTkk は自分の実力が見えていない出来の悪い新人だろう

逆に新人でないとしたら相当ヤバい
既に職場でも干されてお荷物扱いされてるはず
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:05:29.53ID:gmgvyu2W
自分は別に構わない。すでにもらいすぎ。

ただかわりに圧倒的に仕事できない周りのやつらを相応にして欲しい。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:45.88ID:pcvviJFf
主任以上の給与が高すぎる。半分にして若手に還元せよ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:39:23.49ID:hL3a96UO
やっぱ評価制度って滅茶苦茶難しいよな
何が正解なのかわからん。ただ現状に社長殿も満足してなさそうなのはすごく伝わる。ごめん何も案がなくて
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:01:40.70ID:vEj6htJ/
人間が人間を評価する以上、どちらにせよ完全な制度なんぞ不可能

単純に変な人が管理職にならないように注意するしかない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:38.63ID:9DPcJ5VQ
殺人便利死
自主
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:54:37.85ID:W+/ri+2g
バスで東京行ってる人とか感染してそうだな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 23:18:45.05ID:IKG7DzOy
ドーハ犬、部下潰す。
被害者多数。
禿B壊し屋。
客観的にパワハラ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:04:16.37ID:pDymQasB
耐性が異常に低くぬるま湯しか知らない無能だらけになってることに早く気が付かないとな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:35:25.35ID:zsZaga0C
>>906
この状況でなのにマジで?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:24:20.86ID:0WCuPL12
>>910
予想されてたより、ロボットの設備投資が減っていないだけ
それ以外の設備投資は低調に推移してるだけ
ファナックがってより業界がって感じだぬ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:56.79ID:7EDvACUZ
社宅の奥様あまり綺麗な人いないと思うのは俺だけ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:45:52.61ID:r0RiucmJ
お友達人事が多すぎて嫌になるわ。
てか、ロングヘアと作業着似合わなすぎるだろw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:58:12.07ID:jMdRbwdw
>>915
ほんとそれ
ちなみにどこ研の方ですか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:59:29.06ID:jMdRbwdw
私はLLです
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:12:45.91ID:9ltNcZaK
◯木暇そうで憎い
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:08:22.40ID:sCm312p0
あまり綺麗でなくても、頭が良く結婚前は一流会社で働いていた人や実家がお金持ちな人ばかりだと思われます。全部当てはまる人もいるようです。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:21:55.36ID:/MsE8zUI
道走ったけどヤバいな
条件は知らんけど見た目以上に滑る、てか平気に見えるところでタイヤ取られた
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:52:06.21ID:0Ty9mR+y
こういうのウチは後手を踏むイメージだがどうなんだろうな
あまり過敏にならないでほしいものだが
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 02:32:53.02ID:a7C9+P8k
吉田あたりに感染者がでるまでは狼屋やってもらえないかねぇ
学校再開してるしファナックだけが自粛しても意味ないと思うんだがなぁ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 09:51:13.36ID:+LdYDxNm
もうおるやろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:38:58.28ID:n/nPcYb0
この辺は山々に囲まれて孤立した地域。
電車通勤もないんだから極力人との接触や外出を控えれば、かなり感染の可能性を下げられる。
そのメリットをいかしてほしいのだけど、いまだに現状を理解してない社員がいて困る。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 13:53:57.15ID:kPXPSlpN
株価12000円で壁ができたように見えるのは日銀ETF買い入れ対象銘柄に入ったからなのかどうなんだろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 19:39:15.21ID:g2+LeYvZ
冠婚葬祭はキャンセルの保身
進言する部下は左遷
貴方が消えれば貴方の理想的な部署になる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:24.50ID:ZyZtTv/z
 米中貿易摩擦や自動車市場の低迷の影響を受けたとはいえ、ファナックの山口賢治社長は、10月のアナリスト向け決算説明会で「以前ほどの利益率はもう出ない」と発言。社員からも「ファナックが高収益の会社なんて過去の神話」という声が出る。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:47:58.13ID:j+foPGvj
モトハシ切れば
業績復活するだろ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:01:59.78ID:9PThxwHw
>943
モトハシモトハシうるさいね。どうでもよい。根本的な技術力が大きく変わるわけではない。モトハシ切っても何も変わらない。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:12:36.80ID:+B0XXCnd
>>944
ここまで強烈にヘイト集まる奴はどうにかした方がよいと思うぞ?
そりゃ技術力は変わらんだろうが、士気、効率辺りはあがると思われ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:48:09.05ID:ObN2krrs
トモハシ切れば 、
大幅に生産性向上は間違いなし。

駆除しなければ、経営者として失格ですね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:55:21.12ID:ObN2krrs
>>946
内部告発すると左遷だよー
人事異動の歴史を見れば、アホでも分かる。
4月1日も制裁人事。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況