>>96
そうだね、工場ならフォーク、クレーン、玉掛けは取っておくと範囲が広がるね。あとは危険物は実務なくてもプラスになる。資格ないとできない業務が工場でもあるからね。
でも、実際のところ工場周りの人は有資格者限定でなければどこでも働けるんだよね。外に出て思うけど、意外とどこでも通用するよ。化学、医薬、食品あたりは違和感無く転職できると思う。電気電子半導体も問題ないかな。

問題なのは研究開発系(今でもテクニカルセンターなのかな?)メルク内では恐らくセル作ってる人以外は他の国で足りるだろうし、
液晶やってる会社は日本にはほとんどなくなっちゃったし、研究者としての偏差値は底辺だから他の分野にも行けないし。。。
かといって他の職種に行けるほど社会人偏差値高く無いし、、、、、ホントどうするんだろ?