X



トップページ製造業界
1002コメント324KB

【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:17:39.05ID:hB6DGLWi
新スレ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:42:25.50ID:qzK0Cmdd
沈みゆく船、終わった事業会社に
自分の人生をかけて生きてることが間違い
ここで働くこと自体馬鹿だと思う
若手は早く転職して専門変えないと人生手遅れになるぞ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:54:17.92ID:qzK0Cmdd
ましてインダストリとかいう孫会社なんかに転籍になった日には人生を捨てて諦めて生きているも同然
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:32:21.94ID:L1Uabcz4
>>754
どこだよその無名企業。
死んだほうがいいよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 06:51:03.69ID:EJCxZXH/
一人当たりの売り上げ
優良企業     1億円以上
一般的な大企業  0.5〜1億円
一般的な中小企業 0.3〜0.5億円
お荷物カス企業  0.3億円未満


MHPS 7,600億円 ÷ 11,000人 = 0.70億円/人
インダス 280億円 ÷ 670人 = 0.42億円/人
エンジ 220億円 ÷ 1,250人 = 0.18億円/人
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 07:06:31.64ID:EJCxZXH/
本体とインダスの格差のヤバさよ
重工→MHPSとは比べものにならないくらいや
天から地獄に落ちるくらい酷い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:42:20.84ID:q875v1JC
年収変わらずに仕事が楽になるんだからいいだろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:43:49.01ID:l8LgrmdM
>>759
2025年に無くなります。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:12:05.48ID:x8tgA27T
>>756
オレ一人で余裕で億超えているわ馬鹿!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:08:51.13ID:1rnvDpfE
この会社は無くなるけど、名前変えて別事業することになるよ。転籍もあるやろね、クビにはならんやろうけど、どうなんかねえ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:58.33ID:q875v1JC
社名から三菱が消えるだろうね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:29:46.14ID:73rolZvp
朝から胃腸は調子悪いわ、午後からはずっと吐き気がするわで最悪だった。
休み中は何ともなかったんだけどな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:09:33.68ID:oUpml49u
こんな楽な会社で駄目な奴はどこへ行っても駄目
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:38:10.16ID:+pFhVU2j
ここで仕事出来なきゃどこ言ってもダメだって皆が言うけど全く聞く耳持たなくていいぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:38:54.08ID:+pFhVU2j
>>765
ストレスで体調崩すの本当にわかるわ
頭と身体が拒否反応してるんだよな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 06:52:56.23ID:hwpNWOtx
メンタルやられる仕事とか普通じゃない
辞めたほうがいいやろ
25年にはリストラされるんやろうし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:28:28.04ID:HHo1oW/U
糞会社潰れろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:13:50.71ID:WlYEPuLB
早期希望退職募集してくれんかなあ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 06:22:49.13ID:n+CbYN/A
憂鬱 リストラ 最悪
怒り 破壊 馬鹿同僚
馬鹿上司 糞上司 糞仕事
不満足 ムカつく 怒り
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 06:27:58.70ID:n+CbYN/A
タービン羽根設計歴20年とか、タービン室のレイアウト係20年とかって詰んでるゴミ経験だよな。
今25歳の人は2060年まで火力会社あると思ってんの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 06:34:22.89ID:n+CbYN/A
リストラはインダスみたいな子会社から執行されるやろ
エンジインダス社員は5年後には強制退社 ゴミ経験しかない
中年社員は面接どころか書類選考すら通過しないだろう
若手社員ならポンプメーカーみたいな下請けメーカーに転職できるんちゃう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 06:39:54.73ID:gd7YdXiO
順調に人辞めたり転籍させたりしてるから早期希望退職募集は
ないだろうなぁ
入ってくる人はなく出ていくばっかりだからねぇ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 09:06:26.57ID:MNceQeeO
山下ふ頭は反対が多いようだし本牧工場をカジノ用に横山市に売却したら?
周囲に反対する住民もいないし寸断しちまった鉄路を再整備(できれば高架に)して利用すればいいし。
羽田から直接乗り入れる道路整備してもいいし。
何より岸壁付
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:53:11.48ID:JP+Ge6Wg
クビだろ
言わせんな恥ずかしいw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:51:47.10ID:WxgCykH4
新エネの事業がことごとく失敗したのが痛いな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:24:21.83ID:fEoBejI7
中電、東電、日立、東芝で原発合弁。
MHPSは影響あるのかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:44:39.33ID:/0h478lQ
この会社終わってる。早く重工色から抜け出さないと手遅れになる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:24.69ID:3maxzDAm
まだこの会社しか知らないけど、他の会社はこんな雰囲気じゃないの?なんというか、高圧的でパワハラ気質で、下請けをひたすら叱責するようなさ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:06:38.44ID:3maxzDAm
ワクワクするような仕事してえよ、プラントエンジってもっと夢のある仕事だと思ってたわ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:19:10.67ID:3trjESHb
中国の石炭需要のピークは2025年。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:18:32.96ID:A3kWuRD1
暇なとこってどこなんや?今割と忙しいんだけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:47:23.17ID:I2BlYdCe
残業する奴は無能
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:01:23.79ID:/zR1tTNV
>>798
42.195kmを40時間かけて完走する人と100kmを40時間かけて完走する人が同じ忙しさだと思う?

あと、右から来たものを左に長す
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:03:04.59ID:/zR1tTNV
あと、右から来たものを左に流すだけの人と
溶接やネジ止めをして流す人が同じ忙しさだと思う?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:26:07.61ID:aACfvJZ3
既に専門バカだらけ
組織図だけいじってオナニーしてる
どんなコンサルがついてるのかしらんが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:49:05.97ID:sHwznxGA
専門バカとは、自分の専門以外は無知な人のこと。
●●一筋で生きると視野が狭くなり、偏屈したものの見方しかできなくなる。
外の世界では専門バカは必要とされてない。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 05:25:52.72ID:D7bB+Jkk
重工のIR情報で公表されてる有価証券報告書見たら
大宮・宮永は年収1.49億円、そのほかの役員は大体年収1億円なんだな。
MHPSの役員たちも1億円くらいはもらってるんだろうな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 06:50:17.13ID:5K/hg50e
若手どんどん辞めて、会社が主席だらけになってるね笑
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 11:15:12.31ID:nk63LldX
>>807
自社製造www
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:12:28.24ID:D7bB+Jkk
それなら人員削減には失敗してるやろ。
本来は40歳以上のオッサンたち、主席たちをリストラしてコストダウンしていかなあかんのに。
生産性の低いやる気のない金食い虫のオッサンをリストラせえへんと。これだと職場成り立たなくなるで。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:30:11.24ID:FeMIJP9b
氷河期ど真ん中世代のリストラなんてありえないだろ。
ただでさえ、少ないのに。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:46:06.63ID:D7bB+Jkk
このリストラ時代に何言ってんだ。

終身雇用の時代を生きて頭が凝り固まった人は今後確実に職を失って落ちていくでしょう。
転職をして生きていくのがスマートな現代のビジネス精神です。
会社の無駄な飲み会、愛社精神などは全くの無駄で時代錯誤、時代遅れの考え方です。

◆富士通(2019/2/19)

今後のジョブ選択を45歳以上の富士通グループ全従業員に拡大すると発表。
対象約5000人のうち、2850人が退職。2000人強が配置転換。

◆コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(2019/2/14)

45歳以上の社員を対象に希望退職者700人を募集すると発表した。
人件費を約50億円削減する見込みという。

◆協和発酵キリン(2019/2/5)

45歳以上の社員を対象として希望退職者を募集すると発表した。
対象となるのは現時点で生産本部に所属する社員を除く、4月1日時点で45歳以上かつ勤続5年以上の社員。
同社が希望退職者を募集するのは初めてという。

◆カシオ計算機(2019/2/4)

創業以来初の早期退職者の募集を始めると発表した。
カメラ事業からの撤退など構造改革を進めており、「人材パフォーマンス最大化施策の一環として」募集するという。
対象は、国内営業部門・スタッフ部門に在籍する勤続10年以上の社員のうち、
45歳以上の一般社員と50歳以上の管理職で、合計700人。

◆日本ハム(2018/10/31)

45歳以上の社員を対象に、全社員(子会社への出向を含む)の約1割にあたる200人を上限に早期退職者を募ると発表した。
人員規模の適正化を進めて収益力を高める。

◆エーザイ(2018/10/25)

45歳以上の従業員を対象とする早期退職を募集すると発表した。
100人程度の応募を見込んでいる。約3000人いる全従業員の3%に相当する。
同社は「新卒採用を2倍に増やし、組織の若返りを目指す」と説明している。

◆NEC(2018/6/29)

希望退職者を募集すると発表した。
対象はグループ会社で間接部門やハードウエア領域の特定部門に在籍している45歳以上かつ勤続5年以上の従業員。
募集人数は上限を設けない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:31:41.73ID:D7bB+Jkk
40代以上はいらない 中年キャリアの危機

すっかりニュースでも報じられまくったシャープの買収ですが、今その買い主と目される台湾の企業・鴻海の郭会長は
「40歳『未満』の従業員の雇用は守る」と宣言したそうです。

これはいわば「40代以上の雇用は守らない」との宣言だということで、シャープの成り行きは人ごとではありません。

 同じく経営が危機的状況にあるといわれる東芝でも、7000人とも1万人ともいわれる規模の人員削減が検討されているとの報道があります。
かつて日本を代表する企業だった東芝もシャープも、これだけの人員を支えきれなくなっている事実は、「中年のキャリア」がこれまで以上に
深刻な問題になっている実例といえます。

 生き残る企業でものんきにしていてはいられません。日立やパナソニックでは年功制賃金体系廃止を検討するとして注目されました。
滅私奉公で若いうちは低賃金でも、年を取ってからの昇給でモトが取れるはずだった、日本的経営の柱・年功序列は崩れてしまっています。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:38:51.30ID:D7bB+Jkk
日本では、今でも年功序列が残っており、企業の中に仕事はあまりできないけど、給料はそこそこという人がいます。

しかし、終身雇用は崩壊して、40代・50代の『そこそこの給料』を貰っている社員が全くいらなくなります。

そのような社員は、リストラされることになります。

特に受注が減っている状況で重工は重工社員を守るのに必死でMHPSなんかすぐリストラするでしょう。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 00:07:54.78ID:RljAbmpZ
>>816
45歳まで働けたら十分。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:03:47.89ID:Vqm2hn5H
南アの結果まだ?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 06:54:28.42ID:gq2WnEh3
受注ニュース無し、南ア7700億でリストラ決行まで時間の問題やろ
インダスとエンジは問答無用で解散、本体は大量リストラとかさ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:51:23.24ID:+/6m/7lT
調達ってあんまり歳がいった人いないな。
文系の人は歳がいったら、どこかに天下るのか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:14:51.24ID:AOdDg3Y/
会社が吹っ飛ぶリスクがある仲裁の結果が出てない状況の会社に応募するような人しか来ないもんな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:35:21.35ID:VNZilpGf
ってか2025年にリストラされて大不景気だったらどうすんの?
入社試験で筆記、人事、部長、役員を相手に自分を売り込むことできんの?
この会社で配管マン、機械調達マン、タービン羽根設計マンやっても無価値スキルやで?
マジで中年の無能オッサンになってポンプメーカーで営業とかするはめになるで?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:15:47.60ID:cQh8lXOB
毎日転職オファーが届いている引く手あまたの者だけど、
転職するのは面倒くさいので転職しないでいる。
無能はさっさと転職した方がいいで。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:36:18.30ID:MSvo4kFZ
>>842
オートCADのトレーサーにはなれるよな。
自宅勤務で数こなせば40万にはなるぞ。
設計者じゃなくトレーサーでもな。
マイクロキャダムしか使えない老害はともかくとして。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:09:06.34ID:eGEUxCJ5
メンタル
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 00:11:48.99ID:gWPcQhVu
何か明るい話題はないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況