これはね文書に機密なり秘密なりの表示をしていないことが原因なんだよ
俺が追浜工場の課長と話したけど、本社文書はわりと書かれているのに工場単位だと書かれていない文書が多いと指摘しておいた
最近はあちこちの文書に「英語で」書かれているよ

用は秘密又は機密だと「認識」していなければ他の会社にもっていっても契約書の言う機密漏洩に該当しないってことなのさ
その証拠がこのように文書に機密なり秘密と記載しておくことで「秘密と認識しておりながら〜」という主張に繋がるのが通例
日産はこれを当時怠ったと思われる