2002年当時の書き込み。

355 : 就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:02/12/27 20:35
重工なんて十年後日本に残ってると本気で思ってるの?
君たち威張ってる場合じゃないよ。

360 : 就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:02/12/28 00:11
事業環境の急速な変化を見ていると、安穏としていては
10年後に残っているとしても、とても悲惨な状況になるだろうと思う。

ただ、船舶から原動機、原動機から航空宇宙と、収益の柱を変化させて
三菱重工百数十年の歴史を作っており、今後も新たな道を作り上げて
行かねばならないと思う。
だから、355の言っている事は、ある面では真実。
社外から見ている以上に、事業環境は厳しいので、
威張っている場合ではなく(別に威張っているとは思わないけど)、
努力していかねばならないんだろうね。

361 : 就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:02/12/28 00:20
>>360
ほんと、そのとおり!
重工業の歴史は、造船不況以来一時期を除いてピンチの連続。
常に新しいものを生み出して来れたから生き残れたわけで、
安穏とはしていられない。まさに、たゆまぬ努力が必要ね。