X



トップページ製造業界
1002コメント262KB
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ56【期間工スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397トヨタの闇
垢版 |
2019/01/12(土) 21:50:16.22ID:jKTTPWzo
あっ!

だめ…(^^)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:45.45ID:dNsfeBWk
寮変更したい!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:25:10.10ID:1TkZFd8x
>>399
うちは快適だわ
俺ともう一人がよく掃除するし騒音系のトラブルも無い
通話とかは個室→洗面所にはダダ漏れだけど部屋→部屋にはほぼ聞こえないぞ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:02.07ID:CrtrH0h4
>>402
前に同じ部屋の直が違う同期が隣の棟に引っ越した際に手伝ったんだが
向こう床がホコリだらけで雲の上みたいでワロタ
俺のとこはホコリ一つ落ちてないからな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:51:59.53ID:JlfG9Q7M
ドアノブを最後まで持って更にノブを回しながらしめて干渉音軽減させて締めてる奴は神。 大半が扉あけてから閉めるまで手放しだからとてつもなくでけぇ音するよな まじ死ねよって思う
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 04:59:38.81ID:/BedvfgM
トイレのドアを開けっ放しにしたりドアをガチャンするやつは大体無自覚だしきっとB型なんだと思う
うるせーから逆にこっちは部屋で音楽強めにかけられるし文句言ってきたらおめーがうるせーからだよと言えるから気は楽よね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 06:14:08.19ID:DaUrecbM
>>316
加藤は派遣
工場勤務で大事な唯一のことは直接雇用
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 06:28:23.50ID:EkkCy6Ik
首都圏から初めて、豊田市に稼ぎに行くよ。
豊田市は税収多そうだから、文化的にも充実して住みやすい街ですか?
東京で言ったらどんな街に似てるのか。八王子みたいな感じ??
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 06:31:21.41ID:n99BAYA6
クソ田舎だぞ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 06:43:57.71ID:em9r+jXw
確かに青梅線方面に似てるかも
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 07:07:12.27ID:EkkCy6Ik
クルマは無いけど、土日はみんな名古屋に買い物や遊びに行くのかな。水に馴染んだら豊田に永住しても良いかと思ってる。期間工には女性もいるらしいし、可愛い女の子と結婚して豊田市で暮らす事を夢見てる。学歴は専門学校だが、これはプラスになる?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:26.15ID:wM/KT0TS
トヨタはやっぱ パワハラないのか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:22.39ID:wM/KT0TS
>>405
普通のやつなら気を使うで、無神経は若いやつか、沖縄人やで。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:46.99ID:wM/KT0TS
>>411
そもそもトヨタって受からないことあるからな
俺昔落ちたな、なぜか、車持ってるからかもしれんがw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:59:12.97ID:CrtrH0h4
トヨタは土日休みなのが嬉しいわ
俺が前いた中小企業は爺さんが死んだ時も有給渋ったり土曜ほぼ出勤のゴミだった
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:59.31ID:/9ER7vKB
>>411
俺も豊田市に永住しようと思ってる。社員になって立派になってさ、たまには女のワガママ聞いたりさ。
一流の会社で一流の仕事やって一流の遊びやって名古屋でハメ外したりしてさ、地元には錦飾って帰ってお金を落とす。そんな男になりたいよな。
いつかはトヨタの女と結婚してでかい家にでかい車に乗って幸せに暮らすんだろうな。いい人生だ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:03.88ID:eWzctvn8
と中年童貞期間工が叶うはずのない夢を語っております
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:34.52ID:EQWfutm5
高岡地区しか知らんが、マジで陸の孤島
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:02:45.45ID:/iRcwbef
1年間働けば
自動車持ち込みOK
なんでしょ?
まとまった休日は多いし
再赴任を繰り返して
一生期間従業員で全然
問題ないんじゃないの?
正社員と比較したらきりが
ないけど、世間的には
一部上場会社の従業員にはかわらない。
福利厚生を考えると、年収600万円くらいは
あるんじゃないの?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:22:47.52ID:CVGM0PvR
月28で5万は保険税金飯控除で消える。高岡寮の地区は自転車買って行動範囲広げる。自動車持ち込みは過去2年11ヶ月満了経験した人に希望しますか?って紙が回ってくる。意向に添えない場合あり。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 14:02:03.12ID:CrtrH0h4
期間って半年は同じ場所で働けないんだっけ
半年間実家で豪遊してまた高岡刑務所に車持ってかつ少し増えた日当・10万の満了者手当貰うのもアリだな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:37:00.35ID:CVGM0PvR
>>426 申請用紙いつもらったか私は覚えてない。ただ紙には寮駐車場が足りないとかで結局持込が出来ないこともあると書いてあった。アリビオ大林は当時社員駐車場が足りないということで却下。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:38:54.48ID:CVGM0PvR
フル満了したら半年は働けない。正規社員にしなきゃならない期間に通算されないように半年あける。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:43:00.92ID:Iv1GQjuH
>>417
そんな夢みた人みんな転職してるよ。
GLらイタズラとかはめられまくったりしてる。
酷いのが飲み屋関係とか行くだけで、職場へ変な電話かけられる。
マジで因縁って怖いよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:44:47.22ID:/9ER7vKB
期間工の嫉妬ってやつか。ここ辞めても頑張れよw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:45:37.54ID:Iv1GQjuH
本当まともに定年まで行っても子供荒れてたり、離婚したりとか。
それでもglさんらやる人は続いてるよね。
話聞いたら苦労人ばかり。
辞めたらみんな楽って言うらしい。
向き不向きあるしな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:48:26.11ID:Iv1GQjuH
正社員に嫉妬らせんでもいいよ。
金あっても体が病気とか、身内荒れてるから。
可愛そうだわな。
飲んでもライン明日止めるかの話ばかり。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:23:13.53ID:CrtrH0h4
痩せたいと思ってる奴はしっかり食堂の飯食わんと仕事中キツイぞ
間食や酒をバカ食いしなければ勝手に痩せていくから食堂の飯はモリモリ食べろよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:51:47.57ID:wM/KT0TS
>>440
トヨタ車持ってたら面接落ちるんですか?
若い頃に不採用になったけど非常に疑問、期間工だとトヨタ以外は受かったんだよね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:02:31.51ID:lQmYZfhs
今元町だけど連2なくなったら高岡か堤に移動になる可能性高いのかな??
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:15:43.88ID:OxHdA7BI
>>441
富士山は見れないけど花火大会の時に部屋から花火見れるよ。そのことを丸山寮に住んでる女の子に言ったら、羨ましい!私も部屋で見たい!みたいなこと言ってたなぁ。
アリビオ大林が女の子連れ込んで良かったら一緒に見れるのに。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:54:38.46ID:n99BAYA6
どんだけキツい工程なんだ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:51.89ID:gLdASyx3
一日5000キロカロリーは取っています
これでも痩せますか?
並みの労働ではたぶん無理でしょう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 20:22:17.35ID:hDuyiVH/
俺はうどんと小鉢くらいしか取らんけど
社員の40〜50代のおっさんラーメンとカレーとか丼とうどんにフライとか余裕だからな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 20:40:31.12ID:MxGTM+2q
>>440
そんなことしたらメグリア代4〜5万行くぞ
キツい工程だと一食当たり丼+麺類+小鉢数種必要。一食で1200円越える。
日当たり3000円いかないくらい消費してるから早く手当て付けて欲しい。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 21:06:34.77ID:0EfGZlc/
一食1200円は流石に食いすぎ
定食にご飯大盛り+小鉢くらいで十分だわ
つか昼にそんなに食ったら吐くやろw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 21:35:39.35ID:7lokLYHY
半額補助があるけど工場の飯なんてどこも不味い少ない高いで食うだけ損
寮のはまだマシだから寮でしっかり食べて昼飯はうどんかカレーにしときなさい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 21:50:23.35ID:lMKtwgyj
カスのお前らに教えてやろう
正社員なら抜かれる給料もっとある
でも、期間工の目先の給料なら、それの方が多い
てめぇで将来探せカス
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 21:58:05.90ID:7lokLYHY
雇用の不安定な期間の給料が高いのは当たり前であろう・・
大体期間より使えない社員が大半なのに何を偉そうにしとるんだ
0470トヨタの闇
垢版 |
2019/01/13(日) 22:25:54.61ID:gnnh3lEt
T…!

社畜街道…

底辺の者よ!
労働者諸君よ!

おまえらライン工は牛や豚と同じ(^^)
0471トヨタの闇
垢版 |
2019/01/13(日) 22:27:08.25ID:gnnh3lEt
さてと!

おまんこして寝よっと(^^)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:29:25.01ID:hoQ3/Qu9
アメリカの期間工は時給4000円だし
韓国は日本の自動車工場レベルの待遇で楽な単純労働やってるようだが
このアホジャップは何を自画自賛してんだ
>>467
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:02:52.01ID:9jDEYC25
風呂から上がったし、水曜までPS4三昧だな

インフルエンザだから
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:59:14.47ID:nZck30KH
この時期は会社と寮はともかく買い物行くときはずっとマスクしてるわ
それでもかかる時はかかるからしょうがないけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 04:41:20.18ID:33iIbDyL
>>458
昔、期間工してるとき、昼飯だけで1500円近く取られてたから、寮の朝晩の料金も足したら、税金と共に毎月とんでもない金引かれてて萎えてたわ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 04:58:11.70ID:33iIbDyL
>>479
食堂に湯はあるが、カップ麺を食べてる人は過去に1度も見たことがなかった。

食べても良いだろうけど、凄く目立つかもな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 05:10:01.70ID:MriL/hzV
食堂行かないとお湯は無いんですね。休憩室とかにポットがあると思ってましたが、休憩室では飲食駄目な感じすかね?

ダイハツも三菱もマツダも食堂では食べず、休憩室で持参したカップ麺をすすってたので。

世界のトヨタだとそのへんも厳しいのかな?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:49:17.79ID:IheXvDs1
いやいや、殆どの休憩所にはポットあるし、お茶や熱湯が出る給茶機もあるよ。夜勤帯だとカップ麺で済ませる人多いし。ポットない、ラーメン食べる人いない、ってどこの工場なのか聞きたいくらいだ!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:23:03.76ID:BlyrnfVQ
お湯のポットはある組とない組みがある。組費でコーヒー置いてるとこもあるし組によりけりや。社員の昼飯半額なのはポイント90飯補助に割り振ってる人や。
0485トヨタの闇
垢版 |
2019/01/14(月) 10:41:47.65ID:ks4Wq+kZ
トヨタ自動車ライン工はエタヒニンっ!(^^)
0486トヨタの闇
垢版 |
2019/01/14(月) 10:42:51.16ID:ks4Wq+kZ
さてと…

部屋の模様替えするね!(^^)
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:34.96ID:BlyrnfVQ
ロボットに置き換えられる技術ができたら期間工なんかクビになるんやろうけどしょっちゅうライン改造しとるとロボットに何億もかけるより人で作った方が安上がりなんやろなあ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:10:45.67ID:X7UKJu2l
高岡の土曜出勤って休んでも満了祝い金は関係ないよね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:38:07.79ID:BlyrnfVQ
土曜は通常出勤やろから影響する。とりあえず高岡は年度末まで一直土曜は休み無し。確定。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:30:47.43ID:uMvkVjtP
>>415
恐らく、その落ちた理由が頭のネジ全て外れてるような発想が原因だと思うぞ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:34:00.43ID:uMvkVjtP
>>428
常に大規模募集してる
派遣が増えたから募集が少なく感じるが
両方足したら以前より入社人数多いんやないか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:37:17.17ID:uMvkVjtP
>>444
そもそも丸山から充分見えるんだが?
妄想ばかり見てないで現実を見ろよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:41:33.96ID:uMvkVjtP
>>479
お湯は手洗い場にでかいタンクみたいなのがあるからそこから熱湯が出せるようになってるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況