小規模企業共済はリーマン副業の場合は普通は入れないから。

給料貰いながら、個人事業主は社会保険料が美味しい。
俺は、給与+事業所得1000万円を超えたので、法人を作って留保金にしている。
俺の親は個人事業主だから、俺の法人の役員にして給与を払って社会保険料の
節約をしているよ。