X



トップページ製造業界
1002コメント303KB
デンソー期間工 その54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:29:20.26ID:4MwQ/FSV
誰もたてないのでたてました
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:08:20.11ID:4VdbnShd
女性のオペレーターはあかん
男の外観検査よりあかん
適材適所や、例外もおるが大体あかん
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:45.81ID:qjcaYsOs
普通の女が色々居るのに
工場の期間工に来る女なんかゴミみたいで意味ないわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:36.93ID:FawYyHnw
>>662
女もおまえらの事そう思ってるよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:26:09.16ID:v9W0/KJJ
>>659
ものすごく同意しますw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:43:44.68ID:jUGxj5Kj
今日明細もらったけど、給料日は来週だからキツイ
3連休どうしよ?8月も20日で遅いんだよな〜
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:51:29.69ID:5FEkRp6H
>>650
親に勘当されて保釈金出してくれんかったな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:03:48.13ID:NvtJmz32
マジでアラフォー社員おらんくてワロス
班長以下組織が集団就職世代の再雇用ジジイにダンスさせられてるとしか見えん
早く沖縄含めた海外に生産拠点を移した方がいいかも
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:46:08.38ID:uNoOXyUL
実際、社員登用されたら万々歳できるほどデンソーの正社員って良い待遇なの?

期間工で金貯めて、専門学校や大学行くなりして国家資格取ったほうがいいと思うけどな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:35:06.72ID:yMSd8PW9
>>669
生活は安定するけど夜勤ありきの年収500〜となると時間の無駄!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 04:28:55.02ID:UjyejH2J
期間工バイトと一緒に仕事しないといけない&バイトを使わないといけない社員はバイトが少ない他業種社員と比べるとハズレ社員だよ

沢山のバイトの対応するだけでストレス溜まるハズレ正社員
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 04:32:22.42ID:UjyejH2J
社員希望の期間工は使いやすいだろ
指示しやすいし(どんな奴でも部下感覚だから)

だが社員希望じゃないバイト期間工は使いにくいだろ
人間性で天と地の差がでてくるだろ
そんなのを沢山任されてみろ
憂鬱だわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 06:16:48.98ID:hsNxBkGE
>>650
そうなん?w自損だと普通は洗いざらい喋らせたら放流
略式罰金だがw認否に争い有るとか累犯かね
或いは放流後の住所が確定しない問題有るとか〜
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 07:41:01.64ID:MH/rhyJG
登用試験概要の用紙には班長候補だけじゃなくて技術継承者も多く取るようにします、って変更されてたけどな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 09:39:25.88ID:LptEXuD+
>>457
同期で入ったやつ30代なのに、夜勤で寝てる先輩起こしてまで挨拶しにいってキレられてたw
常識なさすぎ。
会ったら挨拶するくらいでいい。
俺は隣の部屋のやつと2ヶ月間会わなかった。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 09:41:47.81ID:LptEXuD+
2組2交替で手取り30万超えるには、何時間残業すればいいの?
3組3交替で手取り30万超えるには、何時間残業すればいいの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 09:51:45.50ID:LptEXuD+
>>517
そうなの?
同期じゃないけど俺の部署は3年満了までいる人結構いるよ。同じC組だけで今年だけでフル満了で辞める人が3人いる。同じ工程内なら10人以上は今年フル満了で辞めてく予定。
ちなみに期間工は30人くらいいる。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:00:12.16ID:LptEXuD+
>>561
部署や班長の考えやその時期の忙しさにもによるからなんとも言えない。入社して3日後には2組ですぐ夜勤に入る人もいれば2ヶ月昼勤のみの人もいる。
運としか言いようがない。
俺も入社から半月は昼勤のみだった。
1ヶ月後輩はひと月半、昼勤だったからなー
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:11:48.02ID:LptEXuD+
>>575
貯まらない。ほぼ無理ゲー。
寮住みで休出2回以上あり毎月残業上限いっぱいの部署に配属され、3食自炊して酒・タバコ・ギャンブル・風俗やらないで必要最低限の物しか買わないなどの生活しない限りは無理。
頑張っても900がいいとこ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:56:54.62ID:+vfjmjsi
>>673
うちも屑期間いて扱いづらい
長い奴ほど屑で考え方が非常識で
知障レベル
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:25:42.84ID:pIclwwh7
ここの話しだと、クズ期間工だの沖縄人はどうのこうのって書いてあって俺も構えてたんだが…

居ないよな?変なのってそんな居る?たまたま周りに居ないだけかな?

寮もタコだけど静かなんだよなー、職場でも変なのは居ない感じだからよ…たまたま周りに居ないのか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:26:48.22ID:u3gL9BHL
そもそも3年我慢できそうにない
どうせ仕事きついなら寮綺麗な他の会社の方がいいんじゃない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:31:03.81ID:FvuCaQgd
去年ぐらいまで70時間残業とかやってた部署もあるみたいだから
自炊しなくても毎日飲んだり散財しなければ行ったんじゃないかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:06:01.56ID:Hyj+uSVy
期間従業員テキストにも載ってないので
教えて下さい
休日出勤も満了金+慰労金の日数にカウントされるけど
何時間以上でれば1日にカウントされるの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:24:07.48ID:Hyj+uSVy
>>692
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:26:14.04ID:Hyj+uSVy
>>692
違う違う
休日出勤ってのは
極端な話1時間だけでても
休日出勤なんだよ
通常出勤日は7時間50分(2組や常昼)
はいないとだめだけど
休日出勤は早めに終わるとかあるでしょ?
満了慰労金の日数にカウントされるのは
何時間以上働いた場合かってことを聞いてるの
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:53:34.25ID:WMt3udte
残業になるから日数にはなりません
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:59:13.68ID:2B0IPlYC
>>695
実働日数にカウントされると思ったんだけど
満了慰労金の日数に
マジでカウントされないんだ・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:11:18.80ID:O15Ckpqz
大したことないかもだけど
2年4ヶ月で550万貯まったよ
コンビニ食事、ギャンブル、タバコ、風俗はやらないけど
美味しいもの食べたい誘惑に負けてまう
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:54:16.31ID:d4FoVwyj
ワイ、デンソーウェルに問い合わせた。
明細に書かれてる実働日数は出勤日数+休出が書かれてる。
ちなみに休出は5.3時間しかいなかったけどカウントされてた。

満了金に含まれるかどうかは知らん。
たしか休出6時間からって聞いたことある気がするけど。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:45.77ID:Htn/rKbY
何気に仕事遅くて干されてるのだが…
なんか聞いたところ裏で班長たちが俺のこと使えねーとかほざいてるらしい
それ聞いてからマジで毎日が鬱でダルくてやる気でないわ
そりゃ俺もたかがバイトレベルの仕事wとか思ってめっちゃくちゃ手抜いてたけどよお
そりゃあないよ班長さんよお
もういっそのこと出るだけでて仕事しないで帰ろうかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:07:14.45ID:HOmi4Z1g
>>701
最高じゃんか!
楽なところに移動できるぞ!
期間工なんて、バカなフリしてるのが一番だぞ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:33:36.43ID:bE7CKMgE
>>698
大したことあるな

体が資本の期間工だから食べたい物は仕方ないだろうし
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:46:12.32ID:zmjjshwU
期間従業員の飲酒運転の件で西尾G噴全員時間外扱いの強制立哨とかダル過ぎワロタwww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:49:36.15ID:PCXGA721
>>704
時間外で強制ってどゆこと?
残業代払わないの?だとしたら明らかな労働基準法違反
残業代払うとしても残業ってなんでも命令できるわけじゃないからな
業務命令として従う必要があるのは36協定に書いてある理由でだけ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:02:51.90ID:uWEsUZFe
>>701
俺の場合は有休埋まってる日に無理やり有休使ったから干されてるw
最初から稼ぎとは別の目的で来たから俺にとっては逆効果で定時最高です!w
残り少ない期間ですが終わりまで好き勝手やらせて頂きます!w
休出?残業?日給くっそ安いのにやりたくありましぇぇぇん!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:09:14.95ID:uWEsUZFe
俺の部署で飲酒事故とか起きても俺は絶対時間外で立哨とかやらんぞ
すっとぼけて定時出勤するわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:55:27.41ID:AhiJK8wE
うん>>698はショボい雑魚だな
俺は2年で700万貯めたわ
でも最初の半年で180万てのは満了金30万+150万なので毎月25万貯めないといけない
たまたま申請しまくりの時期に当たるとか他に収入や貯蓄がないと難しい
3年で1000万貯められる選ばれし勇者でも最初の半年の目安はせいぜい150万
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:22:29.51ID:zK/RuGbm
再雇用の元職制と言うムダを一斉排除したら良いと思うわ
新卒正社員も登用社員もこいつらの下らない改善活動で狂わされてる
元職制を肉体労働に回すことが出来ない限りここは腐ったまま
現役社員が生き生きと仕事出来ない環境だから俺たちみたいなバイトにまでとばっちりがくるんや
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:32:22.83ID:otH+Ikjz
>>704
労基局へ通報してやれ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:10:27.47ID:gL9sFQxk
なんか惨めになってくるな
将来も見えないやりがいもない
ただ日銭を稼ぐだけで日々が過ぎていく
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:14:25.97ID:zYE9MXBJ
人生なんてそんなもんやろ
自分のやりたいことを仕事にして人生楽しんでるやつなんて10%もおらん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 02:13:44.63ID:/6e8h0ju
余所で正社員で年収650貰ってたけど、年間200万貯蓄は車なし。酒、パチ、競馬等やらない。
女買わないとかじゃない限り無理だわ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 02:15:07.45ID:pQAXFk9c
社員登用受けるけど
上司が非協力的すぎてつらたん
異動した奴は課長直々に手伝ってくれててうらやましい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 03:40:26.23ID:VU24oXXP
>>717
それで正解です。そもそもたかが車のそれも部品作ってるだけですよ。人間だけが
そういう事をかんがえますが、生活の為と割り切って過ごしましょう。
時間があったらホッファーの著作をお勧めします。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 07:04:41.28ID:4NADSO9E
運搬だけど、土日出勤は人少ないから仕事は正直楽だし、自分の時間で帰れる。俺は半日で帰りたくなるけどね。

期間一人しか出勤してないとか結構ある。
生産側からしたら信じられんと思うわ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 07:58:03.82ID:ao+fBIAj
>>716
残業つけなきゃなあ。
やらされるなら。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:14:23.19ID:ao+fBIAj
>>711
正しい
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:34:02.29ID:b6wdMMDj
貯金なんて3桁ならあっという間に消えるよ 
地元帰って半年で100万すぐ無くなった(税金や保険払ったり)
地元でちゃんと就職して車買ったらさらに100万以上使うしな

自慢するなら4桁(1000万以上)越えてからじゃないかな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:43:49.17ID:ao+fBIAj
>>731
人の貯蓄なんてどうでもよくない?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:25:06.58ID:MgrVqwA+
彼女ができてから、登山やスキューバダイビングに連れ回されて金の減り方がヤバいんだが。
お家デートで映画見たり料理一緒に作りたい!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:05:31.89ID:VaSVDcoT
車、携帯、税金等々あっても年250万は貯まるよ🤭
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:46:21.53ID:YfUQFk1s
話題の西尾g噴で、つくしから1時間歩いて通勤しろって言われたんだけど
この会社のどこがホワイトなのかわからん
上の人間も高圧的なのが多い印象だし
期間工ナメすぎでは?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:08:31.74ID:tJp/QIxB
替えはいくらでもいる
嫌なら辞めるべし
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:33:48.62ID:AkhpPzeZ
>>731
俺も2年無職やったら200万消えたわww
あんだけ糞怒鳴られて安い手取りのなかコツコツ貯めたのに使うときは(まだあるし…)みたいな感じで使っちゃうんだよなあ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:49:02.83ID:TykT1Ljf
>>743
二年無職で200万しか使わなかったのか? 実家ならまだしも一人暮らしで月8万ちょいで暮らしてたのならすげーじゃねーか
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:20:17.74ID:h60k37Rd
明日は休み!
疲れを癒すため寝ます。非経済的循環。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:22:40.01ID:3Gs8RyDH
>>740
通勤中に日射病になったら労災だな。
今回の大雨に出勤にして亡くなった人も居るみたいだし
デンソーではないが
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:27:43.17ID:zDKKSW3p
>>740
3年満了者のリピーターでつくしから西尾になった人は大抵6ヶ月で辞めてる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:34:23.19ID:olDOyGHq
最近デンソー上げの宣伝が各所で凄いけど
実態と違うね
稼ぎの話も単に残業が多いだけのようだし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:53:27.09ID:jU46fE0o
>>750
金を貯めるという目的なら残業多い方がいいぞ! 平日は疲れてねるだけだし、土曜日は平日にとれなかった疲れを寝てとるだけだし、日曜は洗濯掃除で終わるし。
  金使うのは年に三回ある長期連休くらいかな まぁ使う人は40〜50万くらい使うけども(本人談)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:58:08.91ID:JyETHIpH
>>750
部品製造で車体製造に比べ楽な割に収入あるという話だったのが、
ブロガーの釣り、あるいは貯蓄マニアの話で、
寮はクソだが楽でかなり稼げる、みたいな話に大きくなってるね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:15:58.08ID:vBi0/vWv
>>749
ないし土日出勤デフォ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:19:20.82ID:vBi0/vWv
>>737
トヨタみたいにモラルまで教育されてないからね
やりたい放題
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:42:02.28ID:C7gzFzpQ
>>740
つくしからのバスって無いの?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:01:14.34ID:/m9oaVS3
ちょw
さっき西尾近くのセブンの前でデンソーの職服着た奴が運転するDQN車に轢かれそうになったんだがw
しかも相手は赤信号無視w
飲酒事故があったばかりなのに懲りないね〜w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況