X



トップページ製造業界
1002コメント256KB
【TMEJ】 トヨタ自動車東日本3 【三社統合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 02:35:08.42ID:HolEekPn
>>242
トヨタ
1株配当 220円
配当利回り 3.04%
配当銘柄なんで安定してる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 02:38:43.24ID:HolEekPn
トヨタ株
100株(72万3400円)購入すると年間配当22,000円
200株(144万6800円)購入すると年間配当44,000円
300株(217万0200円)購入すると年間配当66,000円
500株(361万7000円)購入すると年間配当11万円
1000株(723万4000円)購入すると年間配当22万円
2000株(1446万8000円)購入すると年間配当44万円
3000株(2170万2000円)購入すると年間配当66万円
5000株(3617万0000円)購入すると年間配当110万円
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 02:45:46.73ID:HolEekPn
配当金は不労所得(塩漬けでも入ってくる)
税金は一律20.315%(所得税率15.315%+住民税率5%)

ウォーレン・バフェット「株は長期保有」
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 03:10:03.06ID:HolEekPn
配当金は源泉徴収されてるため申告は不要
申告すれば「申告分離課税」か「総合課税」のいずれか選択して税金が戻ってくる場合もある
申告分離課税…譲渡損失が出ている場合はこっち
総合課税…所得に組み込まれる

配当10万円で課税所得330万円超〜695万円以下なら配当控除10%
実質所得税は23150円から1万円に減額…13150円減る
住民税は税率10%ー配当控除2.8%=実質7.2%…7200円増える
13150+7200=差し引き5950円を取り戻せる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:49.93ID:fRSnwgvx
西日本豪雨の支援、他のグループメーカーは300万、500万、トヨタは1000万出してるのにうちは100万

東北は大震災での支援とか沢山迷惑かけたり支援してもらったのにそれはないよな

野球の金をそれに使って欲しい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:13:32.04ID:tJKSHwzh
仕事をしない出来ないくせに、帽子に線だけは入ってる金喰い虫の老害どもが東富士工場と一緒に消えてなくなれば、会社も寄付する余裕ができるんじゃないの
0251名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/13(金) 18:54:48.44ID:05E0rx1b
野球強くて何になるの?
広告効果あるの?

高い志を持った野球バカしか
入ってこないんじゃないの?

野球部員じゃなくて
優秀な若いの入れてくべきなのでは

とは言うもののどうせ勝ったんだし
イベントなんだから皆で盛り上がればいいのに
管理側は人集めだけで精一杯みたいだし
全然面白そうじゃない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:13.96ID:n/bzagTF
たまにはセーリングも思い出してあげてくだせぇ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:43.70ID:XYnwSpbY
いよいよ都市対抗野球開幕…気が重い…
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:11:52.57ID:UrRwTeul
トヨタ北海道との合併話

ますますレッドですな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 04:33:59.03ID:bT97h/4B
>>235 >>236
は? 自演乙
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:35:56.37ID:daxLUJnJ
本当に野球部って何役に立ってるの?
宣伝効果はトヨタ自動車様じゃないんだし…それにお金使うなら他に使った方が
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:10:30.09ID:FIPibBeg
いよいよ明日応援かぁ…帰りは何時に帰宅出来るやら…そして水曜日も普通に仕事。万が一勝ってしまったら木曜日も応援…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 08:40:32.55ID:Umfb9AWg
移転面談したけど面談意味ないな、転職先少なくなる35才までたな

面談受けたら余計辞めたくなるってどうよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:57:11.99ID:zpYNgcZr
やったな!
このままなら二回戦応援行かなくて済みそうだぞ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:54:00.30ID:puTo1PR9
あ〜終わった終わった。早く帰りたい。こんな試合見せられたらキツいよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:39.07ID:g+E6eU26
12対1のコールドゲームでしたか
間違って都市対抗に出たのが失敗だったね
みすみす数千万円、会社の無駄金使っちゃったね
本当に馬鹿じゃね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:59:08.20ID:zpYNgcZr
開発が去年精神すり減らして残業0で浮かせた金がパーたな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:14:56.25ID:Bponx+k4
まったく開発に謝れよと言いたい
野球応援で会社の経営が良くなるわけじゃないんだよ
それもたかが都市対抗野球で
壮大な勘違いだ
スポーツなんざ経営に余裕ある会社がやればいいこと
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:08:47.17ID:rohz0y1U
現地行ったけどやはり中途半端な企業レベルでスポーツやるのは無理だよな。実力や応援の一体感。すべて東芝が上。仮に3回戦進んでも会社はバスを出しませんが各自で応援しろて。他の都市対抗野球に参加してる企業はそんな事言わないだろ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:31:11.71ID:Xhl9XXSw
東富士工場は宮城と岩手の東北工場を集約化
社員1100人はの雇用は維持
小型車を生産する組は宮城と岩手へ移動、センチュリーを生産する組は愛知へ移動
東富士総合センターは残すそうだ
グループ各社の工場も順次東北移転だろうね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:32:59.94ID:Xhl9XXSw
裾野市の工場群は再利用するそうだ
静岡県は電池生産の拠点と位置づけてる(湖西市中心)
おそらく将来的にはプライムアースの電池工場になるだろう
年間550万台分の電池生産体制を整える計画
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:36:21.43ID:Xhl9XXSw
トヨタ電池子会社、HV用工場を新設 計画比2割上積み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3311074018072018000000/

450万台だった
宮城2工場新設で年間250万台の電池生産体制が整ったけどまだ半分足りない
2030年前にあと200万台詰みます必要がある
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:44:12.69ID:Xhl9XXSw
プライムアースEVエナジー株式会社
(トヨタ80.5% パナ19.5%)
本社・大森工場(静岡県湖西市)
境宿工場(静岡県湖西市)
新工場(静岡県湖西市)
宮城工場(宮城県黒川郡大和町)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニッケル水素電池 年間140万台を生産
リチウムイオン電池 年間110万台(20+2021年40増産+2023年50増産)を生産
合計 年間250万台体制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2030年450万台生産計画
「+200万台分の新電池工場が必要」
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:46:05.03ID:Xhl9XXSw
電池工場は一つの工場で年間20万台生産で200人の雇用が必要
200万台だと2000人程度の雇用が生まれる
再利用するならおそらく電池工場に転換するだろうね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:47:18.82ID:Xhl9XXSw
東北や愛知に一時的に引っ越すことにはなるが、
将来的にはグループの電池工場で戻ってこられる可能性はある
湖西市の判断次第だな
ではm(_ _)m
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 11:02:33.74ID:Xhl9XXSw
ちょっと修正

2030年までにHVを3倍の450万台に増やし、
EVとFCVの100万台を加えて年間550万台の電動車を生産する
電池工場はあと300万台分を積み増す必要がある
3000人の雇用が生まれる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:19:09.03ID:WC/dG0TY
そうなると総合センターの立ち位置なくなるな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:32:27.10ID:WC/dG0TY
>>276
そもそも新建屋の設計が大きすぎるのが疑問。
生技だけのスペースでは明らかにでかいから怪しいぞ。乙。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:45:56.33ID:jkX246du
開発はトヨタに吸収されんかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:31:47.20ID:vtgsx6nU
>>278
新建屋ってどこに建てるの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:08:20.51ID:v4CkzkM5
>>278
新建屋って東北で建てるの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 14:49:44.06ID:pgJmGpUF
大衡工場のパプリカ工場の裏の広大な土地も、新設工場用の土地みたいだからな。

土地代かからないし、建物の箱だけあれば総合センターの設備は移設だけで終わるからな。

最近シンプルスリムコンパクトな設計ライン作ってるみたいだから生産ラインとしては小さく作って、余った土地で開発センターだな。

開発やっててトヨタ遠くなるとかはないな。
生技が毎週岩手と静岡行ったり来たりしてるから、ただそれが大衡からトヨタになるだけの話。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:09:55.51ID:B8q2dZqX
東北だってハラスメントが半端ないから辞めたいけど再就職先が無いのよ、おっさんは
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 10:59:57.94ID:mhu0MzyX
野球部縮小してください。会社がピンチ
富士閉鎖退職者がたくさん出てるなかでやめて
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:03.29ID:xZCOUUi6
東富士工場で既に人たくさん辞めててまともにライン回ってないってマジ?
品質ダダ下がりやろw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:03.04ID:3XlZ9hx2
>>204
東富士は人々が居るの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:37:29.70ID:FXDK67mA
いずれにしろ将来はきついな、この会社
経営者から従業員までやる気なし
モチベーションダダ下がりの会社
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:04:20.49ID:8b5MSAWb
都市対抗野球でコールド負けした野球部は全員西日本豪雨の被災地でのボランティアにでも行って来いよ。体力だけはあるんだから。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:46:08.15ID:Vnv01Y7s
東富士地区から沢山の人達が移動してきて現状の悪いところをぶっ壊してほしい
現状が変われば東北もいい方に転がるかも(他力本願)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 11:39:32.37ID:FoszA7bV
>>293
将来より一年先がヤバイ
モチベーションはない。辞める人も増えてるしそれを止めない会社

辞めるのも辛いが残るのもしんどい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 15:20:41.71ID:Dk2y3xlB
すごく一生懸命10の仕事やっとのやつと、一生懸命やれば20できるけど適当にやって10の仕事こなすやつ、お前らならどっちに評価つける?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 19:07:47.02ID:gcpmdj8L
>>297
前者だけど、わかってるなら後者のやつに20やらせる。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:01:29.98ID:joC/2zLp
>>299
楽して10やれるやつにつけるに決まってるだろ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:13.01ID:joC/2zLp
>>299
仕事する上でいかに楽するか、考える奴に評価するのが普通。それでなければ情け。評価者としては失格だな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:58:52.99ID:CPJrw8/d
常に能力限界を求めちゃうと仕事する方も頼む方も辛いから、余力を残せるくらいにしないとな。
昔の人間にはサボりとか見えるんだろうが…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 07:32:05.51ID:h2pxjRWA
結果が10なら評価一緒だろ?
後者の奴にせめて15やらせてそれを評価するならわかるが。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:05:23.64ID:BnUxrZPH
同じ階級なら同じ評価が妥当。後者が上の階級なら評価下げる。
前者が上の階級で、評価がいいやつがいたりするから後者のモチベが下がる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:10:07.13ID:h2pxjRWA
>>301
楽できるか考える奴と楽するやつは違うだろ。
後者はただのサボり。周りにも悪影響じゃないか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:11:27.02ID:Aik37gtl
ギリギリで仕事してたら鬱になるよ?心に余裕を持って仕事出来るやつの方が上の立場からして安心だわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:31:46.24ID:h2pxjRWA
>>304
激しく同意
本当に腹立つやついる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 19:00:09.94ID:i/voyh5V
東北移動に関して。

やめる人はともかく、「どうせ行くなら早く行きたい」という人が多い。
でも現場が回らなくなるから、使える人間は出したくない。

12月くらいから移動が始まるらしいが、第1陣は・・どういうことかわかるよな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 22:04:12.21ID:V0c2HdFr
>>308
じらすなって
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 00:05:31.74ID:XE8W0ibt
トヨタの下っ端 笑
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 00:05:55.28ID:XE8W0ibt
>>310
俺トヨタの純正

おつかれ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 10:51:59.46ID:WYL/Gcw3
有能なやつほど行動力があって就職活動やすでに退職してる奴が多い

そして残りが岩手大衡に行くんだからこれからが楽しみだな!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:33.39ID:IVoc/8D5
>>314
羨ましい。転職活動疲れるわ。
早く決めないと
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 22:53:38.61ID:gVfpIwjL
KD Bは今決裁は黒字だよ
来年わからぬが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 22:54:34.45ID:gVfpIwjL
その前に開発、実験失敗するたびに赤字じゃん
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:03:11.02ID:eZDBMfvW
内示出た。
織機に2月から応援に行き、7月末で帰ってきて、
行ける人がいないから、連休明けから岩手に応援行ってくれっと。
岩手応援に行って、2週間帰ってきて、岩手に移籍しろだって。
終わってる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:24:34.28ID:eZDBMfvW
>>321
書き方悪かったかな?
5か月応援行って、連休明けからまた約3か月行けっと。
応援終了後、2週間後に移籍だって
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:13:36.42ID:lEHR+Q+n
もう仙台近辺は土地がほとんどなく値段もめっちゃ値上がりしてる。
数年前の移籍組がまさか勝ち組だったとは。

会社周辺はまだまだあるが家族もちは学校の選択肢がないからな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 05:37:42.51ID:q7ycK59F
>>325
宮城は会社より北ならまだあるぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 18:23:07.71ID:KgLPXTb3
社宅も無いし住むところ自分で探さないといけないんだから、たまらないな。
来年からまた状況が変わるだろうし、行っても残っても大変だろう。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 19:50:48.49ID:BZYDhOVk
>>320
日本語でおk
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:48.85ID:z45JOn8Y
俺、決めたよ。
辞めるわ。

決心ついたよ。今まで何となく逃げ出このサイト見てたけど、いま気づいた。
見てるお前ら、これから反論するお前ら。
少なからず、TMEJに悪意、未練、想い、ある奴らだな。じゃなかったら、根暗な何も業績残せてない。上司に意見、歯向かう事すら恐れている、いや、それすら面倒くさがっている奴らに、革命なんか起こせるか!

東富士の工場がなくなる前に株主総会で章雄さんが言った事。こんなに自動車業界変わってるのに、何しましたか?EJさん。
表面上は厳しいが、プレス型を作ってる以上赤字はあるし、開発も外注がほとんど。

現場主義な社長、副社長が現場、大衡、岩手にも新しいライン引けるだけの土地がある。
開発なんて建屋だけあれば、あとは設備の移設だけじゃないか?
時間の問題。
トヨタのコネクティッドシティ計画あるとすれば、当然トヨタ自動車でてくる。
E Jの開発、工機も追い出されるな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 04:01:12.21ID:2pyr9LTC
お疲れ

よくわからんがお疲れ

俺ぁ職探ししてるがまだやめる踏ん切りがつかんわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 04:06:53.53ID:2pyr9LTC
確かに上司を畏れ意見するのを面倒くせぇと思っているわ
上のやつらはそれをいいことにつけあがり部下を安く使い甘い汁をすするクソ職場
組合もまともに機能せず頼れる奴も減ってくなかで心身すり減らしながら仕事するのは地獄だわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:34:54.91ID:jjnSTd1j
辞めないで後悔するより辞めて後悔しろ。迷ってんじゃねえ。勇気出せ。
一歩踏み出せ。人生一度きりだぞ。
やりたい事があるならやれ。失敗しても死ぬわけじゃねえから心配すんな。
成功すりゃ武勇伝、失敗すりゃ笑い話が手に入ってどっちに転ぼうと成功だ。
本当の失敗はこんなどうしようもない会社を辞めない事だ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:16:47.74ID:2pyr9LTC
>>334
カッコイイ!抱いて!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:55:02.44ID:oa91C9MA
>>336
少なくとも辞めて後悔した人は聞いたことないな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 09:48:20.10ID:1c0rrrO6
今週休んで転職先の面談
辞めた人はいい話しか聞かないなぁ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 12:39:07.99ID:Jy/aoH0i
辞めたけど収入激減で夫婦不仲になり、結果離婚したという話は聞いたな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 14:22:33.12ID:drYn+Yen
>>334
カッコいい、やらして〜。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:48:14.81ID:g55eDIhE
辞める理由は色々あるだろうけど、俺は人間関係だわ
上にたつ人間や上司が人として認めることができないから風通しが悪いところか無い
情報は上からのみで下からの提案は否定した上で潰されるからボトムアップは無くただの業務遂行上必要最低限のやり取りのみ

ただただ仕事が辛いだけ
上司は現場見に来ないし来たところで仕事分からないから問題も放置
時間無いから仕事中タバコ吸ってる上司に問題提起すると「おまえが見てるラインだからおまえが対応しろよ」て感じで頼れない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:59:12.04ID:osTXLMG9
>>343
大和ってそうなのか?
とうほぐの他の工場はどんな感じなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況