X



トップページ製造業界
1002コメント296KB

【Kubota】クボタ 筑波工場 Part2【茨城DQN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 05:05:03.01ID:pGR39KHD
前スレまとめ。
派遣ギリの多かった2008年に、どうやら派遣社員が愚痴スレがたった模様。

どうやら、社員以外の雇用対象者は愚痴が多いらしい。
社員はデキが悪い?

スレ後半は日常の出来事が中心。
ただ、社員は病んでいると思われる内容が見受けられる。

茨城特有の田舎者集団であることは間違いがないらしい。

関西の企業のため、関西人や他工場出身者も。

短くスレをまとめると。
・人の足を引っ張る。
・花の芽は抜かれ、雑草は茂る。
・作業長と言う名の不適合社員。
・真面目は損、腰パン茶髪髭自己中で。
・腐った蜜柑と蜜柑箱。

なによりもはやく、コノ愛するクボタつくば工場が、一般常識と教養があり皆が仲良く楽しい工場となってほしい。

注意
コノスレハ、キンローモカクニンシテオリ、ハンニンサガシヲハジメテイマス。
ヨッテ、トクテイサレルナイヨウノカキコミヤ、イチジルシイチュウショウハヒカエテクダサイ。

キンロー クボタノミナサマ。
スレオヨビ、カキコミハゲンロンノジユウデス。
ニチジョウデカンジタコトなどイイコトモワルイコトモデテキマス。
ナイヨウヲヨクミテ、カキコマレナイヨウ、ヨイフウドノコウジョウニナルヨウニ、シテミルノガサイゼンデス。

フマンガアルカラ、スレガノビル。
モンダイガアルカラ、オナジコトガカカレル。


0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 12:17:34.50ID:AdUuEU/E
派遣の審議延長になったよね。

2008に比べて今のクボタの現状ってどうなの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 21:26:33.86ID:JYEgKuhH
元暴走族の人で高卒で補液を運んでいる人を見つけたのですが、
MRの資格とかないのに、そういう医療用薬品を運んでもいいのですか?
その人は運送&清掃業を数年前に資本金300万円でトラックの有限会社を始めて、
今はそういう医療用補液を病院に輸送する仕事で、数億稼いでいるそうです

0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 16:54:56.80ID:g7BJBM/S
 ぬこぬこどーん!!

\   /ミヽ_/ヽ
\  |ノ 川~ヽ
   /     |
 ∩ 彡  ・ 。・|ミ
 ヾ/ヽミ(_人_)彡つ
⊂二__つっ'ω')っゲ!
    )  ̄ ̄ ̄ (
    ⌒Y⌒Y⌒
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 16:55:45.79ID:g7BJBM/S
マシン、お前平田だろ

   /三三\_
  /ミ ミヽミヽ
  / /⌒ヾヾ⌒ヽヽ
 丿|     | |
 | /⌒ヽ /⌒ ヽ|
 |丿-・> <・- ||
 (|  ̄/  ヽ ̄ |)
 | / ̄ ̄\ |
 | ( ――― ) |
  \   ̄  /
   \∴∵∴/
     ̄ ̄ ̄
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 17:54:02.80ID:oQuWpFTf
クボタは16日、ノルウェーの畑作用農業機器大手、クバンランド(本社クバナランド)を買収すると発表した。
買収額は171億円。世界的な人口の増加を背景に、食料の増産に欠かせない農機は市場拡大が期待できる。
稲作用農機が主力のクボタは、買収で畑作用の農機事業に本格参入し、欧米の大手メーカーに対抗する。




どうなんよ?
0010他社
垢版 |
2011/12/24(土) 11:40:43.76ID:oVjhXCPt
お金のある会社はちがいますなぁ〜
0011名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/01/11(水) 19:44:16.32ID:Usi2iA/J
ってかさぁ…
毎回ハロワと求人誌に載せるの止めてもらいたい!!
『期間限定従業員大募集』・・・ バカじゃねぇの!?
労力と金に似合ってない職業にだれが就くと思ってんだが・・・
ヘドがでらぁ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 20:33:34.65ID:DFP82IHQ
今月の16日って休みなにょ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/12(木) 09:01:53.63ID:FryzE0Bc
>>11
>労力と金に似合ってない職業
ぷ 日本語苦手の中卒w
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 12:20:51.64ID:2dMF9FRj
えっリリーフなのに同じ仕事しかやってない?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 23:45:45.96ID:MaepPk8q
生産増やしたりしてるから、頻繁に募集かけてるのかな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 04:17:52.49ID:WvjOnwBk
クボタの協力会社で昔働いてたけど、ちょっとひどい会社だった。
NC旋盤やマシニングセンターが1台もないし、
零細企業が作った30年以上前の機械ばかりだった。
エンジンの増産のおかげで売上は昔の2倍に増えたのに、
設備投資をほとんどしていなかった。
汎用機は1つの工程しかこなせないので人海戦術になる。
1日1000回くらい加工物の着脱を繰り返すので大変。
離職率は高いし労働災害も起きた(機械に指を巻き込まれた)。
そして加工精度も良くないし不良品もいっぱい。
従業員数が60人くらいの町工場だった。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 23:37:46.94ID:ZVnJYWcR
大丈夫、久保田も似たようなもの。
自動車業界に数十年遅れてるっていうけど
この前トヨタの工場見学した時は、
あまりの差におしっこちびっちゃったよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/14(火) 03:08:07.30ID:n6FkU9er
農機業界って将来的に厳しいのかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 16:57:46.99ID:B+pXg6hq
亡くなったマイク・ベルナルドさんのご冥福をお祈りします。
大好きだったぜ、アンタのファイトスタイル
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 16:51:44.21ID:/mg2n3HM
ここも年中募集してる割に書き込み少ないな。
不満は少ないってこと?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 01:09:08.48ID:2qZ0V1fG
不満は大量にあるがな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 10:30:37.99ID:d3YK++tC
ここ、マジで書き込み少ねえなあ。自動車とかの期間工スレは、それなりに賑やかなのに。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 17:24:06.15ID:wBJbND9B
ここって社員なるの難しい?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 17:24:53.42ID:CU+UCAXc
期間募集の広告に機械メンテナンスの項があるが、
あれ嘘だから気をつけて。
だますように面接におびき寄せて、面接の最後に職種を
はっきりさせなければ配属はラインになる。
グレーを超えてブラックだよ。
クボタの株主も考えてみて。この会社、最低だ。
だめもとで求人広告の会社と、労働基準監督署に意見してみます。
やってることは昼キャバだって言ってピンサロに引きずり込む
ヤーサンと変わらない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 20:52:26.23ID:gSHe4aiK
入社の時に『ヘルニアなので、力を使う所は出来ない』事と、『夜勤不可能』と言ったのに配属されたのは重量物を取り扱う所だし、夜勤ばかりになった\(^^)/
お陰で悪化してますw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 00:43:37.65ID:cwPdDU+0
もう工場はいやだ by元期間工 今は違う業種で以前よりは充実している。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 00:47:46.05ID:GXh5g6fA
あんまりよくない会社なんですね
0036石岡伸也
垢版 |
2012/03/08(木) 04:03:59.33ID:TbPBQ3mU
元茨城エンジニアリングで調合やってた二瓶くんは元気ですか? 
試験受けて正社員になるって言ってたけど大丈夫かなぁ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 01:04:19.56ID:Y45QSBnx
ここってトラック作ってるとこ?時給たかいし行こうと思ってます
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 01:28:07.05ID:0TjfAJ5n
試験、面接でで落とされた人いる?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 23:48:33.05ID:4hYNeoiv
落ちた人居ます?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 00:26:06.93ID:UzTo8rGU
しかし毎週求人出てますね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/12(木) 12:31:03.20ID:m3lV/5H5
ここって社保とか年金はどういう扱いなの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 21:25:40.66ID:gYkj4rg3
ハローワークに期間工の求人出ていたね。日給10000円だと悪くない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 12:27:32.28ID:AGVhYqWY
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ にゃー!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 05:04:29.07ID:w3lHo8Ph
今更こんなん聞いても馬鹿かと突っ込まれそうだが。。
沢山入ってきてる新卒研修生っぽいのに
正社員募集が求人サイトで結構広くかかってる点、
明らかに現在の期間工なんて正社員でとる気ゼロだよねこれ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 22:16:05.97ID:dRVb+X+R
○○長とつく役職は馬鹿ばっかだな。低能な奴しかいねーし。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 22:23:41.37ID:dRVb+X+R
てかここって上場企業だよね?中身はその辺の町工場以下なんだけど。中小企業だったらとっくにつぶれててもいいレベル。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 20:00:53.84ID:+ISl9wHx
正社員登用を餌に俺たちをこき使うのやめてくれ!あんたらと違って残業代きちんと欲しいんだよ!!ノーマネーで残業してるあんたらと一緒にすんな!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 15:51:24.73ID:oT2ilXlL
>>57
ttp://www.pro-agent.com/data/website/MPJ00/job_result.php?ST=20
ttp://www.pro-agent.com/data/website/MPJ00/job_result.php?ST=30
いまだとこのページ内に募集ある

企業名は登録しないと見れないが内容見る限り


他の求人でも同様、登録しないと名前伏せる系の求人サイトで見かけたのだが、
URL見失った

正社員雇用実績も薄いようだし、契約社員まじ使い捨て上等じゃないかな

>>62 の言ってる事がすべてな気がする
3年がんばって捨てられるなら転職して他の会社の正社員なったほうが
3年後きっといい給料もらってる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 19:03:18.05ID:TtIoWIrL
残業代カットでよくがんばれるな。わしには無理やわ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 07:52:03.50ID:UzHt0eSG
やめとけ。○○長から上は糞ばかり。
特に○○○○課はね。仕事出来ない=人間失格と判断され酷い扱いをうける。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 19:41:34.63ID:nDaXrlM6
ボロ雑巾の様に捨てられる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 17:50:10.68ID:dtmYn4Lw
紺色の帽子の奴らって何してんの?こっちは間に合わねー仕事やらされてんのに近くで雑談してヘラヘラしてんじゃねーよ!目障りなんだよ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 22:25:43.21ID:7gdwJ4OY
パワハラが平気で行われている。
それを見ている○長連中は何も言わない。
おまえらが注意しないと誰が注意するんだよ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 00:46:35.23ID:Wkc6DwS9
3分の1は鬱。それを知ってても生産さえあがればニンマリな会社。人を人と思ってない。○ん○○課はね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 22:13:32.83ID:Ystfuhx9
パワハラ横行。替えはいくらでもいるってか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 07:04:23.76ID:h81GKds4
仕方ねぇ。職長がパワハラ容認だから。ってか新卒クボタマンはむしろパワハラしてでも流せと教育されてる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 16:08:14.66ID:P7iW0gz/
だれのことかな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 22:53:10.11ID:znHQ/D44
命名 (株)クボタ筑波収容所 。刑務所とどっちが過酷だろうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 21:37:53.30ID:rtAKR2OT
たまには逆の発想をしてみないか?
筑波工場に正社なり期間なり就職して、すこしでもいい思いしたり幸せになれたやついる?
ちなみに俺は安定の最悪続き・・・(涙)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 22:54:41.10ID:fMgiCopR
いい思いしてる奴はかきこまないんじゃないか?このスレ見て傍観してるよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 07:25:05.95ID:Gmsq6+4L
あれだけ人いるんだから、中にはバカもいるさ。出来ない仕事を強要するなよ。人には得手不得手があるだろ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 17:50:20.86ID:AmqiwIQ/
ごまかしは一流、仕事は三流。これぞKUBOTAマンの鑑
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 22:43:04.30ID:4YeDLZxr
紺帽仕事しろ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 06:05:02.89ID:/O/FvaiL
勤労も見てるならなおさら聞いてほしいことがある
この会社、作業基準・品質基準が教わる人によって違いすぎる
行灯の使い方すらオペによって違って場合によっては怒られる
一体誰を信じればいい?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:14:18.43ID:BEDQjdOF
誰も信じるな。生産上がれば何してもOK。 ○○先生来る前の一週間は突然無理な改善がはじまり、訪問中は普段とは全く違う流れ。それでどうですか?ってアホか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 15:17:09.63ID:BEDQjdOF
バックにヤクザがいると知って本人に内緒で金持って行って何も悪い事してないのに頭下げちゃった課長、職長、作業長はまだいるの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 18:01:09.11ID:l16EXKan
この会社改善なんてあるの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 07:37:03.58ID:1fjmbnn/
紺色帽子かぶった毎日適当にやってる奴らがそうだよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 22:03:18.81ID:Yjmf6VP0
改善やりてぇー!その辺で遊んでりゃ金もらえるんだろ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 22:24:23.84ID:+W2oq6pF
おまえらグダグダ言ってんじゃねー 怪我しない程度にフルスピードで作業しろや。おまえらにどんな改善したって無駄 馬鹿なんだから手動かせや
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 15:50:24.70ID:oBP1Oyum
マジレスすると

工場のラインの基本は
馬鹿でも猿でもアホでも安全に品質よく生産性よく出来る様に設計するもの。
人によって個人差でるラインは完成した製品にバラツキがでるから。


1歩は0.8秒のロスとも言われるシビアなタクト計算の中で煮詰めていく。

この会社は装置のタクトしかとらずそれに合わせる事を前提とした生産ベースを組み立てる為、
1サイクル終わった後に定期的にイレギュラー作業が起きる工程などは明らかにロスが多くなる。

また数多くの労災がこのイレギュラー作業や非定常作業で起きているのにも関らず
それらは仕方なく出るものとして放置。他のいらぬ改善に取り組んでいる。

この1サイクルごとにやらなければならないイレギュラー作業、たとえば
・台車の交換 ・わざわざ遠くへのワーク移動
・長い工程間歩行  ・部品工場の切子の処理方法 など
これらをしっかりと改善すれば安全、生産性の改善がなされ、それで出来た余暇時間を品質へ回せる。

すべては昔からやってきた世代が技術で補い、シカタネと諦めている所為かと思えてしまう。
ハード面の改善・物理的な改善をして、「絶対性」をもった改善に取り組まないのは疑問が残る。


このままでは、結局は生産の要を担っている期間契約社員達の安全衛生面は保たれないし、
よっぽどの人材でない限り技術不足と認定され疎まれる仕組みは変わらない。
いつかきっととんでもない裁判沙汰がおきそうだ。

まぁとりあえずは幅が狭い通路なのに人とフォークリフト・車両が一緒に走ってる環境で
指差呼称で安全を守るのではなく、柵つくって専用通路分けるなどしてハード改善した方がよい。
車両接触事故が起きていないのは奇跡としか言いようがない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 19:21:31.53ID:X0U7DL7Z
作業長が貴方の様な人ばかりなら筑波も変わるだろうに。残念ながらレベルが明らかに低い作業長もいるのも確か。
これだけ社員がいるのに人材が乏しい会社に将来はあるのか?サービス残業を黙認している組織が悪い。
そんなことでは優秀な人材は出てこないしいくら教育したってその場限り。何も見に付いちゃいないさ。金と時間の無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況