X



【身体障害者のみ】就職・転職 6【雑談相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 06:55:19.79ID:N2klrHup
就職したい、転職したい、と考えてる人も
すでに会社にいる人も
悩みやアドバイスや経験をここに吐き出そう。
社名公開は自己責任でね
【身体障害】の就労についてのスレなので
精神と知的の話題は禁止です。
精神障害と知的障害の方の書き込みもご遠慮ください

※前スレ
【身体障害者のみ】就職・転職 3【雑談相談】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1518644749/
【身体障害者のみ】就職・転職 4【雑談相談】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1521938182/
【身体障害者のみ】就職・転職 5【雑談相談】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1590480985/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 19:28:13.69ID:b1u8qoly
>>749
>障害の種別や配慮事項なんかも有るし
その場合、「障害者雇用で求人出すなよ。」と思うんですが、やっぱり職安・労働局が「求人出せ!」と煩いんですか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 19:53:37.22ID:IEujioKY
障害者雇用は満たしたいけど配慮が必要な障害者はほしくないと
つまりスーパーマンが欲しいだけ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 20:08:32.81ID:blguNjFH
>>750
>障害の種別や配慮事項なんかも有るし
> その場合、「障害者雇用で求人出すなよ。」と思うんですが、やっぱり職安・労働局が「求人出せ!」と煩いんですか?
それは企業には企業規模によって障害者の【法定雇用率】って言う努力目標があってそれを達成出来ないと国に協力金の支払いが発生するから、イヤイヤでも障害者を雇わなくてはならないって決まってるから、障害の求人が発生している

種別は元々、求人を出す際に身体障害のみとか知的障害のみとかかいてある。配慮事項で
『不定期に幻聴が出るので30分程度落ち着くまで離席する事がありますとか
長時間集中力の継続が難しいので集中力を必要とする仕事には従事できません
通院の為休暇を必要とすることがあります
とか色々と言う障害者ざ多いみたいだね
ワガママ言ってる障害者は採用されないでしょう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 01:08:40.18ID:Zsc22zqz
NHKのきらっといきるで何年か前に見たのは
頻尿なので一時間に一回トイレに行きたいとか
疲れやすいので仮眠室で休憩したいとか
いうのがあった
倉庫会社で働いている精神障害者はある日突然癇癪を起こして仕事を放り投げて帰っていった
翌日ケロッと出勤してきて涼しい顔して仕事してる

障害者雇用って難しいねとコメンテーターが困惑してた
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:21:42.81ID:8L/+IkXj
就職の際に、身障のハローワークみどりの窓口を利用して、就職してますか?普通の窓口利用して紹介状が欲しいって言ったら「みどりの窓口通さないといけないかも」とか「あくまで、自分は足の状態は知らなかった事にしての紹介」だとか言われてしまったよ。
普通に応募したら駄目なんだろうか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:03:57.33ID:qiBV7dcD
>>755
>ハローワークみどりの窓口
地元にはない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 11:58:29.33ID:ILrGwcuD
>>756
普通に応募して大丈夫なんですね、どうもありがとうございます!
>>757
みどりの窓口なんて、無い方がいいですよ。
上の人が居ないから、障害者を一般応募で紹介していいのかと言うやり取りを、目の前で1時間以上も見せられて、本当に不快になりました。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:11:19.59ID:fuaJhFDC
>>759
中小零細も含めて100社以上応募するのが普通なので頑張ってね
知り合いは300社目くらいで決まったそうです。中小の専門商社で営業職
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:34:50.34ID:/v6Wifxm
>>760
地元の障害車求人件数、全部で119件。通勤可能圏だと63件。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:23.64ID:9gyW0Az6
>>760
300社も受けたんですか?大変そうです。
759ですが、昔失職した時の面接は2回受けて2つ合格したので、1つ断りました。
資格や経験のない人だとなかなか決まらな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:11.43ID:9gyW0Az6
続き:なかなか決まらないのかもしれないですね。
終わり
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:06:02.41ID:lWBLcsqK
>>762
>また仕事だ
羨ましい

>三連休だ!
「なんで?」とカレンダーを確認してしまった。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:16:04.92ID:mEhn2VBM
脳卒中で左半身麻痺。就職も難しいのかなと
思って元々やってた居酒屋を再開させてます。
健常時代と比べると売上半減。物価高で儲けも薄いし、
ずっと続ける事は出来ない気がするので
障害者雇用も視野に入れています。
片手だとデスクワークも難しいですか?
歩くのはさほど不自由ありません。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:26:27.82ID:GRKS0qsl
市役所の一年期間募集に応募した
まぁ通らんだろうが少しは活動しないとな
週休3日で7.5時間を4日だけ働いて15万貰えるなら御の字だわ
障害年金と労災年金あるから15万合わせればそこそこの所得になるし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:24.69ID:55CQS3ka
募集は1月中が多いかな
私も市役所へ応募したけど面接のときに就労移行支援等は利用してるか?と聞かれたので利用してないと答えた
支援者がいないと難しいのか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 00:50:45.02ID:eQuX+qEZ
>>768
ありがとうございます! 参考になります!

>>769
週4稼働でまさに月15万くらいの利益です。
自由だし頑張って店続けた方が良いのかもしれません。
0772
垢版 |
2023/01/05(木) 21:38:14.45ID:jzFL/tMN
>>744
大卒だとクローズ案件にわざわざオープンで飛び込んでいくしかない
給料を考えるなら
軽度ならワンチャンあるけど、クローズで行った方が早い気もする
障害者は一般社員より給料が減額されやすいし、だからといって一般社員と仕事内容変わらないし
0773
垢版 |
2023/01/05(木) 21:44:49.94ID:jzFL/tMN
>>767
右から左からわかりませんが片手動くならなんとかなりますよ
物運んだり軽作業は辛いです。
半身麻痺は毎日してると限界が来る。
0774
垢版 |
2023/01/05(木) 21:49:41.83ID:jzFL/tMN
>>751
手帳持った健常者が欲しいだけだよ
市役所も販社もめちゃくちゃ酷かった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:33:55.55ID:U5sxqofR
あるいは障害者雇用をアピール出来る障害だとかね
例えば車椅子なんかはわかりやすし、スタバの聴覚障害の店員なんかもアピールしまくってるからわかりやすい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 02:39:04.77ID:eGxQxLQF
>>767
SEみたいな頭脳労働なら片手でもやっていけると思うよ。
代わりに専門知識が要求されるけど…
私は先天性の右半身麻痺でもう15年以上SEやってるよ。
30代になってから腰痛がやばくて、今の職場ではほぼフルリモートで働かせて貰ってる。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:00:50.00ID:bMCa8yiR
乙四持ってるから深夜スタンドのボタン押しでもやるかのう
店舗は閉まってて押すだけで良いらしいし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:02:47.99ID:5HIIG6TZ
>>776
年齢も問題。35歳過ぎると健常者でも厳しいってハロワが言ってた。
ンなことは、20年前からだけどさ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:05:57.12ID:bMCa8yiR
健常者で50すぎでそこそこ収入あるのは警備員くらいだよ
機械警備だと365日24時間対応だから相当きつい
12時間労働とかになるし
深夜に発報したら即駆けつけでしんどいし
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:09:27.07ID:F+Trc4wU
公務員になったけど筆記の合格は精神ばかりだったな。
一次試験のときはどこにこんなに障害者が?と思えるぐらい身体障害者もわんさかいた。
一次通ったあとの説明会では身体障害者がすごく少なくて驚いたわ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:12:50.03ID:uPlCZRsd
俺も数年前に地方公務員の非正規雇用をやってたけど1人の募集に30人くらい来てた。確かに身体障害と解るのは少なかったな、狭き門を通ったけど3年目の更新の際に辞退して辞めた。激務に耐えられんかった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:19:23.88ID:bMCa8yiR
もう55だし
労災年金と障害年金あるし
障害補償金を会社からもらって貯蓄もあるし
引退時かな
動かないと老けるというから安くても働こうかと思ってけどさ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:35:30.57ID:5HIIG6TZ
>>782
俺も50過ぎての麻痺で手帳2級。農家の下働きのパートすら引っ掛からない。
蓄えもあるんだからと親族は引退を勧めてくるけど、年金だって何時剥がされるか
分かったもんじゃないし高校生のバイトより低い賃金で良いから働き続けたいな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:54:57.91ID:bMCa8yiR
俺は永久認定だし
労災年金が高額だから
働かなくても十分だしな
両方の年金は税金かからないし
去年の住民税は払うけれど
無職のままなら来年は無いと思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:03:55.13ID:uPlCZRsd
永久認定は安心できていいな障害年金更新が有ると大丈夫とは思っていても若干の不安が有る
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:04:52.99ID:bMCa8yiR
欠損だしな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:50:41.22ID:s7WGoCjX
障害年金で国民年金は免除に出来るけど、その期間は半額納付扱いにしかならないしな
免除受けていた場合、老後障害年金を打ち切られたら老齢基礎年金は通常の半分しか貰えないことになる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 12:40:15.32ID:uPlCZRsd
300ヵ月は納付済みだけど、働いてるから今でも厚生年金払い続けてる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 03:47:11.08ID:uBCtGvmz
>>789
勝ち組になれるとは思ってないけど、実際に俺の若い頃周りは「どうせ将来的に破綻する年金なんて収めてるのはバカで情弱」って風潮でフリーターなんて言ってる連中ばっかりで、サラリーマン続けながら毎月こんなに引かれるのか!とか感じてたけど障害者になってみたら年金払っていて正解!ってなったし仕事続けられる限り払っていたらリタイア後に良い事あったらいいなって気持ちで働いてる。あと、妻の3号被保険者でいる期間も増やしたい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 08:52:10.36ID:c8GE/mAk
>>790
ただ、何時剥がされるか。
老齢年金は支給開始年齢がじゃんじゃん引き上げ&給付額の減額が起きていて
まだネット上だけとは言え、障害年金との不公平感を煽る奴も居るし。
政府としてもスケープゴートにするにはお手軽な集団だしな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 12:28:30.66ID:c0Rfz+5U
>>791
荒れちゃうかもしれないけど精神とは一緒にして欲しくない
体が丈夫ならできる仕事はたくさんあるけど、そのための体がボロなのが身体障害だから
それに体が丈夫な精神は長生きするだろうけど、身体障害はさっさと死ぬからその分前払いしてもらってると考えてるよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 12:37:11.11ID:c8GE/mAk
>>792
精神は年金より施設送りじゃね?
そこまでいかない精神は働けるだろうから、障害年金は受けられないんじゃね?
んで時々、「身体生涯者、羨ましい、妬ましい!!」の彼が湧くんじゃね?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:15.77ID:c0Rfz+5U
>>793
施設に入ってる精神の年金はストップで良いと思う
施設の利用分と合わせると二重での受益になってしまうから
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:09.30ID:c8GE/mAk
>>794
と言うか、施設に入ってる精神って、自立支援が切れたら生活保護じゃね?
各自治体の地方公費もあるかも知れんけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:54.94ID:XImYiNsf
そもそも、何故精神の話し自体出て来るんだろう?
精神の事気になるの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:29:58.09ID:iVCS23A+
>>780
財閥系でも精神は早慶上智とかいたよ
重度の糖質で週一出勤だったけど
過去の週報見たけど症状が書いてあって働ける状態じゃないだろって思ったけどね
大学はどうやって卒業したんだろ重度の人は
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:35:30.83ID:iVCS23A+
>>781
知り合いも役所の非正規で野菜売り歩いてたとか言ってたな
愚痴しか聞いてない
私自身も、もう公務員を受けることもないけど
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 04:22:22.72ID:Eas2vpCG
>>800
わかるわ
俺も区役所時代は愚痴しか無い、野菜を売り歩く事は無かったけど残業、早出が多くて大変だったよ
その分、手当は多かったけど、二度と戻りたく無い
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:18:26.65ID:0cjL8m2U
インターネット・ハロワで通勤可能圏内で、フルタイムで、俺の身体でなんとかなるそうなのを
ピックアップしたんで(事務系ばっかになった(;_;)明日ハロワに行ってくる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 08:31:59.95ID:sH4+0o2a
ハロワの求人なんてあてにならねぇ……
必死に探して、紹介受けた企業は超絶ブラックで鬱になって辞めたわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 09:29:58.63ID:kr3ZTk6r
今日はだるかったー
こんな日は、何も考えず仕事に向かうだけ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 15:46:36.79ID:Zp8hVyM/
>>803
ネットの求人もチェックしてるけど、地元が無いんですよねぇ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 11:06:02.58ID:SfOLolgW
>>802
事務系でええやん
営業なんかできんやろ
研究職なんかできるの?
SE、PGかい?
0807
垢版 |
2023/01/11(水) 20:21:34.18ID:q3mcOWzF
やっぱりクローズしかないかなぁ
クローズ並行してエージェント使ってるが
障害者枠は買い叩かれてる気がする
不安だけど…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:20:46.34ID:SfOLolgW
クローズだと配慮受けられないけど大丈夫?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 22:22:00.22ID:CqrDpm5Z
>>806
フィールドも開発もやってた(パッケージ、組み込み、ユーザー委託開発)
まあ歳が歳だしそう長くは続けられないだろうけど、pe-bankも挑戦してみるかな?
DOS(MASAM、C言語)とUNIX系(C言語)で、今更若いモンを突っ込むのは
惜しい過去の遺産なシステムの面倒をみるような仕事があれば良いんだが。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:10:14.82ID:q3mcOWzF
>>808
障害者の合同面接会で技術と聞かされて入社したら技術営業だったこともあるし配慮もなかったなぁ
給料安い分入社はしやすいけど配慮ないのは変わらなかったよ
公務員も同じく配慮なし高卒枠だから出世もしないし
非正規は楽だったけど障害者枠だからなのかわからない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:10:51.05ID:0oO5+xmu
>>809
銀行金融系なら今でもそういうのあるんだけど、元気なオッサンもいっぱいいるから、そういうので賄えちゃうんだよなあ。
イザというときは駆けつけられる元気なオッサンがいいしな。
以前に勤めてたとこに事情を話して、少し仕事を回してもらえればいいんだけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 02:20:16.47ID:IzLCuMBH
>>809
おお。
よくわからんが、スペック持ちみたいね。
なんで無職やってんの?勿体ない。
勉強&進化の連続の職種ではありますね。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 02:31:23.31ID:wq6Tkc+K
>>802を見る限り条件が合わないだけじゃないかな
IT系はリモートも多いが最初からリモートとして募集してるところは少ない
最初の数カ月間出社してリモートへ移行するところが多いらしい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 08:40:51.88ID:hEzPokPJ
>>811-813
金融系と言うか汎用機システムのなんだかんだでダウンサイジングに失敗しているところは、
法改正や新サービス開始時に引退した当時のPGに声かけまくってましたけど、
汎用機コボラー世代とWindowsWeb世代の真ん中の、今となっては(特に地方では)、
需要のないスキルですから。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 10:14:16.88ID:zqKaUQCt
rubyやpython
あとjavaを使えないと意味ないから勉強していく必要がありますねー
中年だからと言い訳しないで精力的に学んでいかなければらならない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:03:10.02ID:smtoCpf1
見たことも聞いたこともない単語が羅列されてる。そんな専門知識あったらすぐ就職できそうだけど。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:21:43.79ID:MNaNrxFr
使える開発言語の種類も大事だが開発実績や経験年数も無いと駄目です
よく「プログラムを勉強して未経験で就職!」みたいなスクールの広告があるけど就職できない人がほとんどだからスクールに無駄金を払うだけで終わる
なぜ就職できないのか?それはものすごく簡単な話で即戦力にならない。使い物にならないから
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:23:09.40ID:MNaNrxFr
あ、でも20代だったら比較的採用されやすいからマシかな?ほんと中年以降は地獄だと思うよ。配送ドライバーや介護職くらいしかないのでは?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:29:01.98ID:fJRhHZh5
アラフォー
特にスキルなし
強いて言えば少しだけHTMLとCSSの知識がある
こんなんでフルリモートの求人なんて見つからないよなあ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 21:56:54.06ID:2ogpVr4u
50代で脊髄損傷、車椅子で事故の後遺症で記憶障害ってのを見た事あるが、とにかく悲惨だった。
中途障害も若いに限るよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 22:56:36.81ID:MNaNrxFr
>>819
私の知ってる人は車いすの方でフルリモートをしてる
ただし最低賃金で時給1100円、ボーナス無し
何よりも「フルリモートを強く希望していたので十分及第点である」とのことなので問題はないってさ
したがって給与は二の次で探しまくれば見つかるかもしれませんね。頑張ってください☆
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 01:28:54.66ID:oZAcolwK
社内SE職で生まれつき片麻痺(3級)だけど、ガキの頃から情報技術1本で手に職付け始めてたから幸い転職活動でそこまで難儀したことはない。
今の職場はほぼフルリモートで助かってるわ。
業務性質上厳しいと思ってたけどフルリモート求人探せばあるものだね。
激務だけど給料は時給換算で3000円くらい。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 02:48:34.30ID:quPEgy5q
片手でやってるのかい?
ウンコをするときはズボンを脱いでマッパになってからトイレに入ると聞いた
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 04:07:33.04ID:OieB9ZDN
公衆トイレを使う時個室に入る前に全裸になったら案件じゃない?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 08:10:09.83ID:p4PL+o3G
>>822
レスありがとうございます
その方の職種を教えてください
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 12:38:34.96ID:oZAcolwK
>>828
言語はPowerShell、Bash、C#、HTML、JavaScriptくらいかな。
でも社内SEは社内IT何でも屋だからサーバーやネットワーク、セキュリティに、Google WorkspaceやM365なんかの主要クラウドサービスの知識経験とヘルプデスク対応能力の方が重要度高いよ。
あとは主要なOSやデバイスの使用経験、運用管理経験。

今はiPhone1000台単位で導入するから、それを管理するためのMDMシステム設計や配布計画、運用設計、運用ルール策定とかやってるよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 16:21:32.52ID:0UXp8tFF
身体と知的と精神がそろってるA型作業所での話だけど

身体「俺様は障害者なんだからお前ら手をかせ」
精神「いや、極力自分でやりなよ」
といった揉め事があった
そして今日の朝礼で施設長から訓示

施設長「○○さん(身体)は手を借りないといけない場面があるのだから周りは手を貸して差し上げろ」

知的の利用者も精神の利用者も自分のことは自分でやってる
お前ら身体は甘えすぎだぞ
伊是名の件を忘れたのかな?

それとお前ら身体はガイジとキチガイの居場所プギャーといつも作業所を馬鹿にしてるけど
作業所に身体がいるってどういうことなの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 22:04:05.46ID:hoJKUKjV
>>831
五十歩百歩、目くそ鼻くそやがなw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:38:41.37ID:bYLbMZBM
またいつもの脳みそガイジ来たか
無視しないといつくよキチガイなんだからw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:55:46.14ID:+C1rpUnH
雇用率引き上げ
2.3%から2.7%へ
ただし2.7%になるのは2026年度中
来年4月から2.4%になり段階的に上げていくとのこと
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 07:25:59.36ID:3Vdb/H+G
体幹障害って、身障区分だけど実際にやられてるのは脳なんだから精神障害に分類すべきだよね。
脳卒中、脳梗塞をやった奴は、絶対に高次脳機能障害を抱えているし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 07:34:02.02ID:en5f2STn
身体障害のみって言ってるのに精神の話し好きだよなw精神を気にする理由があるのか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:09:24.70ID:RLslI/Ro
>>835
区分は体幹ですが脳じゃなく全身の抹消神経をやられてます
脳に問題はないのに精神に括られると迷惑だし悲しいです
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:16:35.28ID:eO5+MzBv
>>831
カタワ最悪だな
カタワは迷惑だから社会に出てくるなよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:29:43.40ID:DrqD5PNz
>>835
母親が水頭症から来る歩行困難で体幹機能障害になってしまった。脳のシャント手術2回やってるからか、言動がマトモじゃない時がある。ドクターは前頭葉の働きが悪くなるからそのせいだと。
要するに、自己抑制が出来なくなると。

やっぱり、脳の病気は怖いよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 11:37:53.94ID:cFDbQCaA
身体障害によって精神障害になってしまった人は多いからね
だからこのスレに来るのさ
知らんけど
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:28:35.24ID:m/Q5lN1c
>>836
お前みたいな精神の自演だろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:33:28.92ID:m/Q5lN1c
頭がおかしくなるとおかしな自演や連投し出す
なお国籍は不明
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 14:36:49.53ID:PevJSsFh
>>841
>>842
なるほど頭がオカシクなってるから連投してみたのですね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 15:44:11.17ID:3Vdb/H+G
>>837
安心しろ「俺は身体だから、精神とは違う(フフン♪)」と思っているのはお前等身体障害者だけで、一般人から見たら等しく社会の寄生虫
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 17:53:53.83ID:8em0S2O0
>>843
自己紹介しなくていいよキチガイさん
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 16:44:45.45ID:3F/bwdQx
40前で職歴が非正規含めて5年しかない
現在無職
もう生活保護しか道はないかな?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 17:45:42.67ID:p5yMhG/Y
障害者スレに来ておいて仕事選ぶなとかw
障害者エアプか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況