X



脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:20:15.53ID:q+vZV/Vm
趣味、投資、ギャンブル等、常識範囲内なら
なんでもOK自由に始めましょう

脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1625788652/l50
脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1614989048/l50
脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1597904043/l50
脊損者(頚損者)の雑談スレ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1574863274/l50
脊損者(頚損者)の雑談スレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1568118066/-350
脊損者(頚損者)の雑談スレ★2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1554421112/l50
脊損者(頚損者)の雑談スレ★1
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1539391272/l50

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1632395586/
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:32:36.32ID:2nHkEFYU
>>832
バルーンを使わないようにしたいなら寝る前までに体中の水分を出来るだけ排出するのが良いよ
起床から寝るまで車椅子にずっと座ってると下半身に水分が溜まり下半身がむくんでくる。そのまま夜ベッドに上がって寝ると下半身に溜まった水分が尿になり回数も増える。
これが夜間頻尿ってやつね。
なので夕方から夜にかけてベッドに上がって横になったり下半身の血流を良くしてやると溜まった水分が排出される。
しかしこれは排出するのに2,3時間かかるから忙しい人だと時間が取れないから素直に夜間だけバルーンを使った方が効率的だと思う
バルーン使う前は夜間5回導尿してた。よく間に合わなくて漏らした事もしょっちゅうあった。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:08:14.85ID:8AyXOx+g
体位交換忘れるなら電動のエアマットベッドの購入してみたら?そのレベルの障害なら補助で全額賄えるやろ?オレは導入面倒くさくて退院して速攻バルーンにしたけど退院後7年経ったけど尿路感染症にはなったことが無い
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:38:28.85ID:efX4vTla
退院後のモノ選びは割と大事だなと思ったよ
褥瘡作っちゃってから寝てる間も体位交換しろ言われたけど途中で起きないし……
あと最近ベッドサイドテーブル買ったけど
車椅子乗り降りに緩衝するから返品したかったけど衛生観点から無理って言われた
シャワーチェアーやポータブルトイレなら分かるがパソコン置いてるだけのテーブルもかよと5マソしたのに

人は支える柱が多いほど良いとどっかで見たが仕事・友人・恋人とかいう柱イッキに無くなって正直入水自殺したい(足が不自由だから沈むだろ的な)が自宅軟禁でつらい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:56:44.23ID:mNXmuHGR
俺も小3や…やんちゃが過ぎた
若いうちは学業も仕事も恋愛もバリバリできたが結婚逃して親死んで仕事がキツすぎてサラリーマン引退してから身体も財布も地獄
あのとき死んどきゃ良かったと思う日もあるが小さい幸せもある
ここ数日ポカポカして春が近づいてるのを感じる幸せぐらい
だが悪くない笑
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 18:34:46.12ID:8eFjpvBF
いくら願っても過去には戻れないんだから
今の自分を受け入れ人生リセットしたら
どんな些細な出来事でも笑顔になれるし
どんな小さな出来事でも幸せだと感じるよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 19:15:03.43ID:acyVBzzU
>>854
漏らすのは私だけではないと安心しました
私は帰宅後に医療用弾性タイツを履いていて夜間の導尿は2回で済んでいるので
「わざわざバルーン入れなくてもいいかなー」「でも寝不足しんどいしなー」と迷っています
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 19:17:38.65ID:acyVBzzU
>>855
退院後カモられていい感じのマットレスをバカ高く買ってしまったので、慎重に検討してみます
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 19:26:03.57ID:acyVBzzU
>>856
ですよね
私は車椅子選びを適当にしすぎたと後悔していて、もう一つ買ってもらおうかなと思っています
使ってみないと分からないことが多いのに返品できないのはキツいですね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 19:32:31.77ID:acyVBzzU
>>857
>>858
やらかしてから2年も経つのに切り替えられなくて、
「朝起きたら歩けちゃったりしないかな」とか夜の導尿中に「どうしてこんなことしてまで生きようとしてるんだろう」
とか色々考えちゃいます
どうやったら受け入れられるか教えて欲しいです
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:59:10.02ID:errP4y8I
>>853
中二の時からず〜っとオナ禁やで
夜中に導尿しながら「一体、何をやってるんだ…」といろいろ考えてしまうわな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 11:02:59.79ID:RE5w2VvT
>>863
俺が女なら、おっぱいたくさん触らしてやるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 00:32:24.73ID:fIX/SyZI
>>868
おへそのちょい上辺りから感覚はある
だから肩はガチガチで腕の筋は痛めてるし車椅子座ってると背中の辺りが痛くなる
疼痛も年々酷くなるし…ここらで人生ゴールさせてくれよ…もう食べる事くらいしか楽しみのないウンコ製造マシーンになってしまった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 08:58:48.87ID:UO01esLC
もう10年以上も胃カメラも大腸ファイバーもしてないな
万が一がんになってもしんどい手術も抗がん剤もやりたくないというつもり
どのみちまた再発するし痛みだけ取ってくれればな…
そうなると宣告されたら心の中でガッツポーズするのだろうか笑
それぐらい毎日の痛みはなかなかに耐えられないものがある
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:47:16.71ID:R4MZOjs2
>>874
すごく共感する
がん検診受けた事が無いし発覚しても治療拒否をしてそのまま自然に任せたいと考えてる
長生きはしたくないな
毎日の痛みだけでも軽減できたら良いのにね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 10:13:18.05ID:QoONofvw
>>873
排便はリズムを崩すと便秘になるから
マグミット(酸化マグネシウム)で調整してしてる
レシカルボンを入れても出ないときあるよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 11:25:24.61ID:KiT2Q8M4
>>873
便秘薬の服用はせず、2日目にビサコジル座薬を使って便を出すルーチン
出すとき指で肛門の内側を刺激したり便を掻き出したりはしない
というか、頸損C7なのでそういうことができない
刺激するためだけの自助具があるけれど、使ったことは無い
それで今までに痔ができたことは無い
0879873
垢版 |
2022/03/17(木) 14:35:46.91ID:TTVWel4T
毎日、トイレに通っています。
0880873
垢版 |
2022/03/17(木) 14:39:44.57ID:TTVWel4T
あー途中送信しました。
トイレに行くタイミングとかありますか?おなかが張ったとか・・・
傷病前と同じく便意を感じるとか←これが意外とあいまいです

>>877
>>878
ありがとうございます。刺激や掻き出しはしないということですが
トイレに行って力んでいますか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:43:20.32ID:3bLqhZB4
9:00〜18:00仕事だけど毎朝6時に起きて出してるよ
酸化マグネシウムは飲まず食物繊維と水分をなるべく摂るようにして病院ではレジカルボンとビオフェルミン処方してもらってる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:10:10.74ID:UO01esLC
胸損だが受傷10年辺りから便意と尿意はなんかゾワゾワする感がしてそれぞれ微妙に違うから分かるようになってきた
なお我慢はできない模様
0883878
垢版 |
2022/03/17(木) 20:14:14.45ID:KiT2Q8M4
>>880
タイミングは必要な時間が取れるときで、体が出すサインとは無関係、たいてい夕食後
便意は感じ取れるけど、それは10分以内に座薬無しで出るから早くトイレに行けということ

力めないので、腸の走行に沿って手のひらでマッサージしたり腹圧かけたりして出るのを促している
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:56:56.86ID:jIcilE1V
最近デリ始めたんだが5日に1回の便秘気味なので、
久しぶりに摘便して調整するようにしたわ
デリ前日とかに5日分ガッツリ出ると、調整大成功で気分良くなるw
プレイタイムに体が軽い軽いw
0885873
垢版 |
2022/03/17(木) 21:52:30.42ID:TTVWel4T
>>881
食物繊維、整腸剤となると食生活を見直ししようと思います

>>882
褥瘡防止のクッションに座っていると「あれ?漏らした?」って感じて
実際のところ漏れていない・・・
それとは別にお風呂で身体を洗っていると漏れているとなるから
気を張ってしまってるんだと思う

>>883
夕食後が便意みたいのがありますが出ない・・・
マッサージをしてみようと思います。

>>884
デリって風俗かいw

レス、ありがとうございます。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:14:57.11ID:UakZCNuq
>>885
食物繊維ならカゴメのスムージーがおすすめ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 23:20:24.73ID:jIcilE1V
ビオフェルミンは病院処方の方が安いかもしれんが、ドラッグストアで買ってる
食物繊維は粉のを飲んでるわ
飲み物とかは面倒なんだよね
0890873
垢版 |
2022/03/18(金) 11:22:05.10ID:6WaZGkUt
昨日の夜、リンゴジュース飲み、芋天を食べました。
今朝のトイレでマッサージしてみたら効果ありました。

ビオフェルミンを次の通院で聞いてみて処方してもらいます。
リンゴジュースは確かにめんどくさいことになりますね。

受傷して入院しているときも白飯の量を最低にし
退院後も子供用の茶碗で食べています。
みなさんも量、減りましたか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:28:35.93ID:sjn8yEMw
>>890
私も量減りました
食べすぎると鳩尾のあたりが痛むので、あまり食べないようにしていると言うのが正しいかもしれません
0892873
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:15.19ID:6WaZGkUt
>>883
さっきの夕食後にマッサージしたら出ました。
なので食後とマッサージを習慣づけようと思いました。

レスくれた方々、本当にありがとうございました。

>>891
それ同じです、ちょっと食べすぎたかなと思うと鳩尾あたりが痛いです。
それと体重が増えると、ロクなことないというか・・・
プッシュアップやトランスがしにくくなる。
いちばん良いのは、時間をかけてゆっくり食べるのがいいですね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:28:01.31ID:2kQxw5V7
もうやっぱり歩けないなら死にたい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 00:27:25.42ID:7zsw55fx
もうやっぱり風俗行けなくなったら死にたい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 02:10:11.88ID:D73L6IBd
風俗利用した事ないがここでよく言ってるしかHP見たらかなり興味持ったw

障害者専門の風俗店を調べたが高いし女性は少ないな。介助は助かるけどな。

一般の風俗店にたった今.車椅子の障害者が利用出来るか問い合わせたわw

普通に来てるらしいなー!

デリヘル考えようかな〜
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 07:17:01.53ID:uE+OanvP
自由なスレだし身体の悩みはシモ系中心になるから分かるけど風俗の話したいならもっとわいわい楽しい専用のスレあるんじゃね?なーんて


受傷前に収集してたグッズの整理がめんどくさい
パッケージありの店が買取ってくれるもの以外のパーツ類を細々売ればそれなりにはなるけど疼痛が酷くてそれどころじゃない
もうスマホゲーを音楽ガンガン聞きながらじゃないと痛みで楽しめない
皆さん特に疼痛酷い方受傷前と同じ趣味楽しめてますか?

あとそろそろ親戚に車椅子デビューしたこと伝えた方がいいんだけど電話か手紙か
衝撃受けるだろうなー
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:50:00.18ID:qVol+STs
脊損本スレで資産運用の話題やマイカー自慢をして騒いでいた輩がいたのを思い出す
コピペ基地外が出てきて誰も書かない今のような状態になったときとかなり似てるね
公共の場所で性風俗の話を大声でしてたら周囲から白い目で見られるのと一緒じゃん
職場や電車の中でもお構いなく気にしないのなら精神にも障害があるかもしれんけど
障害者専用の風俗スレを立てて好きなだけ騒げばいーのに と俺は思うのだが....
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 09:00:19.48ID:rT4WY0PO
それでも人生は進んで行くのだよ
同じ人生なら楽しく生きよう
0902873
垢版 |
2022/03/19(土) 10:27:02.21ID:uuvqJ+WB
>>898
同じ痛みがある立場で考えると悲しくなるね
でも1か月1回は楽しむ事をしようとしているよ
だって無理に楽しことしてもドクターストップはされてないからさ
0903832、859〜862です
垢版 |
2022/03/19(土) 21:06:06.68ID:ub1dL5+M
私が中2のとき受傷してから父が第三者に対して怒りっぽくなりました

ちょうど今日の午後に介護用品(?)のセールスの方を家にお呼びして少し話を伺っていた時のことです。
セールスの方から「立つことをサポートしてくれるベット」をおすすめされたのですが、立つことは諦めてるのでやんわり断る雰囲気にしようとしたら父が怒り追い返してしまいました。
「私たちがお呼びしたのにそこまでしなくても」「私は気にしてないよ」と伝えたのですが未だにプンスカしています。

この他にも色々あり、私のことについて敏感になりすぎている様子です
気を遣いすぎなくて良いと伝えたいのですが傷つけたりギクシャクしたくないので上手く伝えられません。
(あと、学校の送り迎えで車を出してもらっているので私からはあまり言えないです)
母とはちょうど良い距離感で暮らせていますが、父のことに関しては我関せずを貫いている様子です。

伝えるのはやめておくべきか、伝えたほうが良いのか、どう伝えればいいのかアドバイス頂きたいです
ちなみに私はTh11完全麻痺+左肘の肘部管症候群です
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:05:10.72ID:5eoz1Sra
感情が整理できておらず分かりにくい文章になってしまいました。ごめんなさい

父に「気を遣いすぎなくていい」と伝えたいのにうまく伝えられないので、もしよかったら皆さんにアドバイスをいただきたい。
ということを書きたかったです
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:21:24.23ID:ifT9MBsF
それはもうコツコツ伝えていくしかない
他者に怒ることを望んでないって言い続けてく、それでも一切聞かずに変わらないなら本人の中で怒ることが正義になっちゃってるからかなり大変
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:24:13.68ID:BjZL8kyG
そう、父との関係性と、父が人の話を聞ける人かによって大きく変わるね
その辺書いたら良いアドバイスもらえるかも
あとは自立とかかね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 00:34:11.06ID:++5EKOh5
ありがとうございます
>>906
コツコツ伝えることが大切なんですね
そんなに怒らないでと言っても「〇〇のためだよ。」「どうしてそんなこと言われて黙ってられるの」と言われてしまいうまく伝わってる気がしません。
伝え方を変えた方がいいですかね?
>>907
受傷前の父は「塾の宿題が終わったらどこかに遊びに行こうか」と色々なところに連れ出してくれる割と穏やかな性格をしていた気がします。
今は「雨が降ってきたね」と言うだけで「どこか痛い?」とか「足揉もうか?」とか過度に心配してくれて少し鬱陶しい感じです。
父は酔うと「会社の上司と合わなくて独立していまはそこそこ成功している」みたいな武勇伝を人の目を気にせずに言えてしまうような性格で、自分が正しいと信じすぎてるところがあるような人間です。

自立は両親には話していませんが、運転免許取得してまとまったお金を用意できたらする予定です
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 01:37:23.68ID:oPVVrFvs
言いくるめられてるなら一度自分の言いたいことを書き出すとかしてまとめてからのほうがいいかも

あと話聞いてると父親思い込みが強いタイプっぽいからその頑固さを母親とも相談しながら崩すのがよさげ
父親の中で車椅子は不幸って確定してるから少しのことで噴火してる感じがある
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:05:20.81ID:sFSoBu/M
障害は不便だけど不幸じゃないって言われている
自立が出来る様に見守ってほしいと伝えては?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:34:41.74ID:mSvSxEBL
〇〇の為だよって言ってるみたいけど
なら私の為を思うなら止めてっていえば?
お父さんは障害を負った可哀想な娘がいる
私が可哀想だと思ってるから怒るんだよ
本当に娘の事を思うなら止めてって言わなきゃ
周りの人が敬遠する様になるよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 09:45:10.17ID:XJ+cKyKo
皆さんありがとうございます
私は父に可哀想と思われているのですね…
なんか悲しいです

>>909
確かにまとめてから話した方が前向きな話し合いになりそうですね
母に一度この事をしっかり話してみようと思います

>>910
“不便だけど不幸じゃない”って凄くしっくりきました
使わせていただきます
「自分でやることで筋トレになるから…」ではなく「見守ってほしい」と伝えてみます

>>911
父は思いやりからではなく自分のためにしているということでしょうか?
すでに周囲の大人が一歩引いている感じはなんとなくしていて、手遅れになる前に真剣に話さないといけないですね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 12:12:07.05ID:tvtv1HYr
うわわ緊張してきたー
今から母に話そうと思うのですが、こんなにドキドキするなんて思ってなかったです。
あれはして欲しいこれはして欲しくないなんて言ったらワガママな奴だと思われないか不安になってきました
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 12:16:00.63ID:tvtv1HYr
うわわ緊張してきたー
今から母に話そうと思うのですが、こんなにドキドキするなんて思ってなかったです。
あれはして欲しいこれはして欲しくないなんて言ったらワガママな奴だと思われないか不安になってきました
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 13:33:12.48ID:NoeM2qtp
>>900
ここも公共といえば公共だが
工場の喫煙所くらいの感覚でいいんじゃね?
工場でバイトすると分かるが喫煙所で交わされる会話の話題はフーゾク、クルマ、パチンコがほとんど
投資でも博打でもエロでも親子関係でも話題は多岐に渡ってもいいべ
ところで、ウクライナで頚脊損のニューカマーも誕生しているかもしれない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 14:36:00.00ID:sFSoBu/M
>>915
"成人しかいない"って訳じゃないのがわからんのか?
自分の都合に合わせて拡大解釈をするとトラブルにしかならんよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 16:32:45.32ID:x4kmYHy0
いつものフーゾクじじいはピンク板池!ってほど踏み込んだ話はギリ避けてるからな〜
いやアウトか?(マジメな)下半身事情のネタに尽きないスレだから普通の人がこのスレ見たらウンコシッコ勃起とピンク通り越してお下品かもね
マジレス見たくない人はNGワードで快適にするしかない色んな人が使う掲示板だし

>>913は話せたかな?最初男かと思ってた
中二で受傷の>>832>>913では……ないか
たまたま時期が重なっただけか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 17:50:29.86ID:tvtv1HYr
>>917
同一人物です
分かりづらくてごめんなさい

母にはなんとか話せました
「あの人は昔からそうだからねー。もし話すのなら1対1でパパを誘導する感じで伝えてみたら」とアドバイス貰えました。
夕飯後に父の部屋に行き話してみようと思います。
父が嫌な気持ちにならないか心配です。

皆さんは(もし娘がいたとして)ご自身が良かれと思ってした事を娘に否定されると傷つきますか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 20:14:34.26ID:mMX8JM6J
4月から高校生になる娘がいるけどまぁショックは受けるよ
娘の為と思ってやってた事が娘の為になってないんだから
同じような経験を最近したし
でも親父の為にも言った方がいい
親も親としてそうやって成長していくもんだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 00:02:46.91ID:GZU3puz0
父と話してきました
確かに周りの人にきつく当たってたかもしれない。だけど〇〇に嫌な思いをして欲しくてやった訳じゃない。〇〇にこれ以上辛い思いをして欲しくなかった。嫌なことは遠慮せずに言って欲しい。受け流すのではなく言いたいことは言うべきだ。あと自立するときは早めに伝えて欲しい。
みたいなことを言われました

伝わったかは微妙ですが、スッキリしました
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:14:18.53ID:Y0lYxQSd
>>918
話し合い乙 (´・ω・)っ旦~
受傷JC2で今JC3かJK1だろうか?
良かれと思って〜のとこは「もっと早く言ってくれたら良かったのに」って大なり小なり落ち込むかな

子どもはいつまでも子どもだから過保護というか過干渉気味になるかも
父と娘って距離感難しいから尚更ね
まだ学生なのに将来的に自立視野(ひとり暮らし?)は立派だなあ……自分はとっくに成人してるけど家族に甘えてるわ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 06:26:03.95ID:6dOfe93o
自立とは障害者の場合は日常生活動作(ADL)の自立を指すが一般的には家族などからの援助に頼らず自分で生活することと受け取られるから勘違いされた可能性もあるね
親がいつまでも元気でいられる保証もないけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:17:31.36ID:GZU3puz0
>>923
もうすぐJK2のJK1です
やっぱり落ち込みますよね
さっき朝ご飯の時、父が珍しく一言も喋りませんでした。やらかしてしまったかもしれないです。

>>924
確かに一般的には「一人暮らしをする」みたいな意味で使われますね
私は「いちいち手を貸そうとせずに見守って欲しい」と言う意味で使ったので、父に勘違いされたかもしれません
なんか伝わってない感じするなーと思っていたのがスッキリしました
ありがとうございます
言い直すべきだけど傷をえぐりそうです
0926873
垢版 |
2022/03/21(月) 11:35:27.46ID:kdSyUt/n
JK2のJK1よ、名前のとこにレス番、入れてくれると嬉しい。話の流れを見失ったよ。
でもいい進展ぽっそうだね
0928903
垢版 |
2022/03/21(月) 16:08:17.37ID:GZU3puz0
>>926
気が利かず申し訳ないです
903と入れてみたのですが、できていますか?

>>927
母は仕事の日なので、車で母をお見送りした帰り父に話してみました。
やっぱり自立という言葉で食い違っていました。
父は「娘は父親に嫌気が差して一人暮らしがしたくなってるのかもしれない」と悩んでいたそうです。
0929903
垢版 |
2022/03/21(月) 16:31:21.22ID:GZU3puz0
まだ、父の周りへの態度がどうなるかは分かりませんが、父と私の関係は少し良くなった気がします。

ここの皆さんのおかげで、会話することは意外と大切なんだなと気が付けました。あと両親は私の事をとても大切に思ってくれていると分かり安心しました。

アドバイスをくださった皆さん、見守ってくださった皆さん、私事に付き合って頂き本当にありがとうございました。これからもたまにここを利用したいと思うのでよろしくお願いします。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:49:29.37ID:7zJlg/n6
ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:49:44.25ID:7zJlg/n6
子供の頃に親から虐待されると同性愛者になります(ならないケースもある)。
虐待されると自傷行為をしてしまう。
サウナなどでのゲイの乱交、薬物性交は親から虐待されたことによる自傷行為です。
もう、そんな事しなくていいんだよ。

生れつきの障害者も多い。

虐待されて筋繊維痛症になる人もいます。

鬱の原因の9割は首の神経の損傷です。
首の神経を痛めると原因不明の全身の不調になる。
首の神経の損傷が原因で胃や腸が慢性的に痛くなることもある。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:49:55.72ID:7zJlg/n6
体に静電気が溜まると血管の内側に水分子がくっつき顔や体がむくむ。
するとイライラしたり何らかの不調が起きる。
静電気は物がこすれると発生するので乾燥機は静電気を発生させる。
洗濯物に触ると体に静電気が移る。
乾燥機は使わないほうがいい。
濡れた地面に触ると体に溜まった静電気が大地(地球)に抜ける。
電子レンジのアースの差し込み口に銅線を入れて触れていれば静電気は抜ける。
シャワーは静電気が抜ける?
マンション、家、コンクリートの上で生活すると体に静電気が溜まるばかりで体調が悪くなる。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:50:12.62ID:7zJlg/n6
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
tp://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
tp://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

粉末のビタミンCはネットですごく安く買える
ビタミンCはデンプンから作ってるのでどこのメーカーも同じ
最初買うときは1杯1グラムのスプーン付きを買うといい
ビタミンCは歯を溶かすので歯に付かないように飲む
歯に付いたら水で洗い落さないと歯が溶けて黒くなる(酢も歯を溶かす)
ビタミンCを1日1〜5グラムも摂れば風邪に罹らないしニキビにもならないし口内炎もすぐに治る
1日10グラム以上摂ると副作用で酷い下痢になる場合がある(慣れればならない気がする)
大量のビタミンCを摂るとほとんど体内に吸収されないで尿として出てくるようだがこれが腎臓を通過すると腎臓の機能が劇的に良くなる
病院の高濃度ビタミンCの点滴は2時間かけて70グラム入れるが2万円もするので普通の体調ならやる必要はないと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:50:50.19ID:7zJlg/n6
竹内久美子
大豆はアンチニュートリエント(反栄養素)を含んでいます

大豆は1日70グラム以下
大豆は毒です
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:54:10.35ID:7zJlg/n6
大豆はアンチニュートリエント(反栄養素)を含んでいます
大豆には女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンという毒が入ってる
これは大豆を食べる天敵の草食動物の個体を減らすための毒です
大豆を食べるのは世界的にもまれ
大豆を食べる国は少ない
他国では大豆は豚などの餌に使われる
もし大豆を食べるなら1日70グラム以下にしないと女性ホルモンの摂りすぎで危険
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:54:44.63ID:7zJlg/n6
砂糖、糖質、炭水化物(糖質)は食べる必要ない

毒です
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:55:08.20ID:7zJlg/n6
(薬物依存、アルコール依存になるまでの経緯)

貧乏なので炭水化物(糖質)や砂糖ばかり食べる

砂糖中毒、栄養不足

炭水化物(糖質)や砂糖の食べ過ぎで統合失調症、欝、リーキーガット症候群、糖尿病精神病、砂糖中毒(糖質依存)になる

不良になる(統合失調症、糖尿病精神病、砂糖中毒)

アルコール中毒

薬物中毒
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 17:23:16.87ID:dbPSSyiE
過反射が激しいためグランダキシンを飲んでるけど膀胱に140cc貯まっただけで血圧が200まで上がってしまった
毎晩ミニリンメルトで尿量を抑えているけど就寝中200cc貯まったときは血圧上昇と冷や汗で飛び起きる
間歇バルーンを使っていたときは気楽だったけど今は膀胱トラブルが無くなり返って良かったかもしれない
漏らすことはないが何年経っても過反射だけは慣れようがないしこれで終わりかと毎回覚悟してしまう
言いたいことが上手くまとめられず読みづらい内容ですみません
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 06:42:29.26ID:B3Kfus9j
フロモックスなどの抗生物質を飲むと腸内細菌まで駆逐されてせっかく調子の良かった腸内バランスがなかなか元に戻らないんだよな…
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 09:20:52.46ID:2FMp4FF6
フロモックスは尿路感染で熱が出たときはスゴイ威力を発揮するけどな
0941873
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:20.74ID:UuOPYLWI
>>929
出来てる、またここいつでも来なね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 13:39:55.51ID:LdEvOo3y
移動支援通るといいなー
リハビリ病院行くのに電車バスで往復800円のとこを福祉タクシー使って2万はアホらしすぎて草
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 19:40:55.05ID:fGQo3y1w
今年に入ってから2度目になるフロモックス(のジェネリック)を服用中
ちょっとペースが早いな
はあ、参ってしまう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 19:45:31.24ID:sxcKpTU1
整腸剤
ビオフェルミン・・ラクトミン(乳酸菌)と糖化菌(乳酸菌の補助)の混合品
ビオフェルミンR・・耐性乳酸菌。抗生物質(菌を殺す薬)存在下においても増殖し整腸作用をあらわす
ミヤBM・・宮入菌(酪酸菌)酪酸を産生して腸を酸性に保つ善玉菌
ラックB・・ビフィズス菌(乳酸菌)
ビオスリー・・酪酸菌、糖化菌、乳酸菌という3種の菌を一緒に摂れる

体質にもよるらしく合うかどうかは飲んでみないと分からないらしいですね
BF-Rを6錠/日飲んでるけどフロモックス飲むと3日後辺りからお腹が・・・
0947873
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:41.78ID:XcqQkKaR
>>946
ビオフェルミンの処を頼んだけど
ミヤBMを処方してくれて、副作用もお腹壊すこともないって言ってましたよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 13:41:11.21ID:gQT9KuLn
>>945
そもそもビオフェルミンRはフロモックスの抗生剤には耐性ないよ
オゼックスかクラビットに有効
ミヤBMは、どの抗生剤にも有効
抗生剤は乳酸菌を減らすが酪酸菌は減らさないっていってた
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:26.92ID:bDCSW7De
泌尿器科ではクラビットしか出されたことが無かったなぁ
こう言う話題は脊損本スレでしていたんだよね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:03:08.02ID:5Jj9CGDw
フロモックスってレボフロキサシンの元だっけ?
なんか効果薄れてる気がする
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 23:26:48.87ID:QsrK/Le2
みんな疼痛の痛み止めとして何を処方して貰ってる?
今、リリカのジェネリックのプレガバリンとトアラセット飲んでるけど全然効かないわ
痛いのをなんとかしたい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況