X



軽・中度感音性難聴 Part.36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 00:33:35.98ID:0I+6IVwj
ここは、家庭内や日常生活のレベルでは、ほとんど(or さほど)ハンディがないけど、
学校や仕事や社交などでは、良く聞こえないことによるストレス・ハンディを感じる
軽・中度感音性難聴者のスレです。

▼感音性難聴とは
内耳〜聴神経における障害で聴力が低下する難聴です。
伝音性難聴との違いとしては、気導聴力だけでなく骨導聴力も低下します。
また、高音と低音など周波数ごとの聴力バランスが崩れており、
そのバランスによっては音声が割れ相手が何を言っているのか判らない事があります。
加齢による難聴も感音性難聴の一種です。

聴力レベルが軽度で25〜50dB程度、中度では50〜70dB前後であり
このスレでは70dB以上から発行される身体障害者手帳無しの人ということになります。

(参考)聴力レベルと聞こえのめやす
http://www.kagayaki.akita-pref.ed.jp/akitarou-s/rouguideEX/tisiki/tisiki03/toukyu.jpg


▼関連スレ
高度感音性難聴 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1540699951/
重度(聾)難聴者のスレ 3(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1429436666/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 39
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1557367209/
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:35:06.89ID:jtX6XHM0
>>379
耳だけでなく全身若返って人生やり直したい。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 00:13:54.47ID:r0j4x2s6
>>452
耳使わなくていい仕事で、人並みに稼げたら大成功よ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 06:34:49.95ID:zaiAOSvu
人間関係は重要だな
都合が悪くなったら逃げた上司にカチンときて、社内公募(別の部署に異動できる)に応募しかけたことがあったなぁ
その公募が始まる前にチームの再編成があって、実質異動することになり、応募の必要がなくなったが
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 07:38:12.60ID:uA6uu2Mj
>>461
営業とか。
対面1対1、電話もスマホなら。
社内で席を固定された会話が駄目なんだろうから。

SE、PGな人なら技術を磨いて居座った方が良い球
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 07:39:49.09ID:uA6uu2Mj
良い球ってww
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:05:52.85ID:uA6uu2Mj
ま、難聴は結局事務系しかないわな。
ガテン系は聞こえないと危険
接客系はお客さんに失礼になる。
簿記、SE、PGなど資格持ちはそれを磨くしかないしな。

俺は転勤も無くなった感があるな。引き受け先が無いんだろなw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:12:46.82ID:I7LGWMqn
ビルメン独り現場やってる
オーナーさんへの報告以外は人とあまり話さないので気楽
話す時は沢山話し込むけど、狭いビルだし決まった人と話すことが多いので比較的聞き取りやすい
大手で待機電話当番やってた時は地獄だった
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:17:09.93ID:qFNevS4o
>>465
事務も向いてる感じしねー
パソコン系の専門職かなーやっぱ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:09:48.38ID:QXmJ4z7/
>>467
今からでも間に合うならチャレンジしてみれば良いかもよ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:24:30.68ID:QXmJ4z7/
まあ…いろいろと組織の派閥に入れないと駄目だな。
水面下の非公式の話に混じれないとね。
難聴者はそういう場所からは笑っちゃうくらい排除されるんだな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:48.87ID:21WWr+4J
>>468
30半ばだから厳しそうだな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 01:04:35.67ID:lESWe07w
一人でやる配送とか?
運転中は少なくとも会話しなくていい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 01:40:00.13ID:9fq2G1G1
どうしても難しい
健聽者に丸め込まれるからな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 02:34:29.92ID:BJ8MzriA
>>472
1人でやるからこそ厳しいこともある
配送は運転中は一人だが荷積元、荷下先は客だから
自分が聞いたことに責任を持たないとならなくなる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 10:29:20.66ID:D3FqQHH2
難聴って、馬鹿にされるのもだけど、知的レベル低く見られますよね。
まだ若い方で勉強出来るなら国公立の医学部目指してみては?
少なくとも、難聴故にあからさまに人を馬鹿にする人種は、実習先や勤務病院には滅多にいませんよ。
特に医者は難聴を勉強してるので耳鼻科に拘わらず、
あっ、このオージだから○○先生の声が聴き難いんだね。
ぐらいに理解してます。
研修医時代から数年は、難聴のハンディは多少あるだろうけど、
結局その時期は、周りもみんな大変だから一緒です。
で、患者さんと向き合うのが向いてないと思ったら、病理や研究に進めば良いんです。
難聴者の為に臨床、研究を生涯の生業するのなんて、大いにありです。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:26:37.49ID:21WWr+4J
>>476
いや実際、会話は聞き漏らすし忘れるし、
しかも会話の機会が少ないせいなのか細かな記憶力も良くない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:45:38.35ID:BhA2LZ38
講義とかグループ学習とか声聞こえないと思うんだけどその場合はどうするの?特にグループ
講義はノートテイクでなんとかなるかもしれないけど

普段の人間関係においても他の生徒と会話できなかったら友達も作れないし精神病みそう

まあどこの大学でもそうかもしれないけど、中学高校は難聴で授業聞き取れなかったり友達作れなかったりしたから、学校にまた通うのは慎重になってる。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 14:59:34.48ID:BhA2LZ38
将来難聴の研究をするために医学部目指そうかと考えたこともあったけど、学校生活(授業と人付き合い)がうまく送れるかどうか自信がないから一歩踏み出せてない。
メンタル病むのはもうイヤだ…。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:06:41.42ID:YEIS1F6L
>>479
ん?まだ大学進学前の若い子?
頑張れるなら頑張った方が良いぞ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:32:52.47ID:YEIS1F6L
>>477
難聴は短期記憶が阻害されると何かで聞いたな。
多分、聞き取れてないんだとも思うし。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:52:42.85ID:YEIS1F6L
>>471
小さいころから難聴なら、痛い目沢山見るから仕事もまあまあ厳選するのでは。
大学進学してから補聴器使い始めたような人や中途半端な聞こえの人は軌道修正出来ず就活でドボン。
就職後難聴になった人は管理職になる前と後ではやはり差が出る。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:41:14.07ID:6Zl6BytV
>>478
難聴支援のしっかりしてる大学はFM補聴器の上位版のロジャーや会議やゼミ討論でも使える補聴システムしっかりしてるから学業は安心しろ
無論完璧とはいえないけど一昔前よりは断然整ってるよ

友達作りがきついのは変わらないけど少人数の陰キャサークルなら仲良くしてもらえるかもしれない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:55:20.08ID:BhA2LZ38
>>484
ありがとうございます
進学検討してみます
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:54:46.46ID:L+e8OsM6
>>479
行った方がいいよ。
私は「進学校行ける」と言われたけど、難聴になって、色々なストレスから不登校になって、高校進学失敗して後悔してる。障害に負けた自分が悪いんだけど。
社会に出てわかったんだけど、自分を守ってくれるのは自分の能力だけだよ。
不快なアドバイスだったらごめんなさい。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:08:36.29ID:BhA2LZ38
>>486
いえ、むしろありがとうございます。
後押しして頂けた気がして嬉しかったです。

みなさんにコメントを頂いたおかげで、進学に対して前向きになれました。進路についてしっかり考えて、もし進学することを決めたら、その為にやれるだけのことをやりたいと思います。
アドバイス頂きありがとうございました。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:50:02.05ID:LDvnJFP8
>>487
その通り進学した方がいい、なんだかんだ言っても学歴社会
学生時代に勉強頑張らないと実際、契約社員や凄いキツい仕事しか選べない
バブル時代に青春してた60代以上の人だと学校なんて行かなくてもどうにかなる。って言う人もいるけど。
そんなの鵜呑みにしてたら文化的な生活すら送れなくなるので注意
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:25:01.53ID:HreqCNav
難聴はなってみないとわからない面があるから、難聴を知っている(患っている)人が研究に打ち込むのはかなり大きいモチベーションになると思う
応援したい
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 00:23:52.24ID:6OzfdRva
医学部考える頭があるなら医学部行った方が良いよ
友人や理解者は数は少ないかもしれないが必ずできる

オッサンは若い難聴者を応援したい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:57:47.79ID:E8CGxGQU
>>489
難聴研究とか難聴者視点から行うとかね
やりたい事じゃないかもしれないが天職になりやすいだろう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:25:53.28ID:1yQtEf/P
人間だから当たり前だけど、飯を食うだけの為に毎日難聴できつい思いしながら働いてるよね。酒と飯、これ以外はなんの気力も失くなった。人に会いたくないから家に籠るよね。コロナの時代だから、たまたま家にいる事が普通みたいになってるけどコロナ終息しても引きこもりだね。まだ40代なのに人生消化試合になってる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:54:44.54ID:8TW2Ati4
集まることが超苦痛な障害だからねえ。健聽者は集まることが基本的には楽しみだから、尚更理解されない。

コロナになって良かったことは会社の飲み会が無くなっていることだな。これは本当にありがたい。

仕事に関しては、俺は係長にもなれずヒラのままだろうな。まあ、最初から覚悟はしてるし諦めもしてるけど。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:54:39.82ID:1yQtEf/P
去年までよく飲みに行ってたけど、今は飲み会なんてただの地獄だな。家に帰ったて一人でいるのが一番の幸せに。なんなんだろうね、この身体は動くのに孤独に生きろと言う病気は。つんくの声が出ないのも難聴と同じくらい辛いだろーな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:15:38.89ID:pLnlxE1n
つんくも声が出ないなら手話覚えればいいのに

プライド高いんだろうな 
つんくがやれば同情で一気に手話が広まるのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 01:05:57.27ID:IXarUwb4
>>492
俺もそんな感じだわ…42歳
趣味のゲームも映画も楽しさ半減以上
音楽もザーザーのノイズ状態で諦めた
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 07:57:06.74ID:hbyp1O50
>>495
去年まで健聽者で飲み会も楽しめて仕事もハンデなく活躍できたんなら人生を謳歌できていたわけで。そんな思い出も経験もない人が沢山いる。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 08:23:32.35ID:UhNekRZU
まあ映像コンテンツとかはたのしめるからな
漫画とかゲームとか
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:54:30.22ID:DOh6GifN
>>499
何倍もいいと思っているよ
今の仕事は耳が全く聞こえなくてもできるが、目が見えないと無理

趣味の読書をできるし、運動の水泳もできる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:59:12.49ID:D2hEnQq1
車の運転で1人で旅行行って綺麗な海とか山とか夕日とか眺めたりだって出来るぞ
その時のために生きろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:22:12.36ID:NlMMP85h
独り暮らしは孤独だというけれど、家族は健常者で自分だけが難聴者だからもともと孤立してたんだなぁ。独り暮らしでも変わらんけど一人の時間を持てるから、自分のやりたいことが増えるな。何も思わず純粋に楽しめる。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:12:22.15ID:hbyp1O50
独り暮らしは孤独なのかな?
健常者は一生懸命友人なり繋がりなりを作るよ。
孤独は難聴者ならではだと思うよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:17:33.74ID:hbyp1O50
皆、一人でやる趣味が多いな。
そういう俺も釣りが好きだが。
防波堤の釣りは誰かとつるんで釣りしてる人が多くて、毎回一人でいく俺は「俺ってホント一人だなw」と思う。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:37:00.48ID:lHNLnW6i
難聴者はむしろ孤独のほうが幸せに感じるかもね
今はネットなんかもあるからそれほど孤独感を感じにくくなってるのもある
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:35:53.42ID:HPKiYfyh
山の中に小屋でも建てて静かに暮らしたいね
孤独死するだろうけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:17:07.10ID:GaPcpgbp
安楽死施設できねえかなあ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:44:14.83ID:7/DrjD9s
>>498 たしかにね。やけど難聴なんかにならずに暮らしてる人のほうが圧倒的に多いしな。実際会社に70人いて難聴は俺だけ。上を見ても下を見てもキリがないとはこの事か
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:46:30.41ID:UhNekRZU
死にたくはない
しかし静かに隠居生活を送りたい
もう生活保護でもいいかもな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:15:20.87ID:ccRzDcwT
コロナで飲み会無くなって、心が軽い。
コロナは嫌だけど、これを機に不要な会議や飲み会が本当に消えたらいいのにな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:33:42.46ID:IXarUwb4
たまにgoogleで「難聴 ◯◯」って◯◯の中は職業なんだけど、さまざまな職業の難聴者の体験談なんかを読んで、自分だけじゃないんだ…って鼓舞するようにしてる
孤独なんだろうな
自分と同じ境遇の難聴者(中途)と関わりがあればまた違うのかな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:02:09.78ID:ccRzDcwT
>>513
前に手帳持ちの重度の難聴の人と関わったことがあるけど、自分も難聴だって言えなかったな。
軽中度だからある程度の音は聞こえるわけだし、重度の人から見たら健聴者と変わらないのかなって思って。
同じ程度くらいの人と出会ってみたいね。

その人は、飲み会の場でのスピーチを周囲の職場の人が手話で通訳してくれてて、いいなーって思った。
ちなみに自分はスピーチ何言ってんのかさっぱり分からなかった。声が聞こえても分からん。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 06:31:35.07ID:1rE47fj2
>>515
聾学校卒業イコール聾者で間違いないよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 07:13:25.52ID:1rE47fj2
聾唖者は採用されると、まわりに手話を教えたりで健聽者を取り込むのが非常に上手いイメージ。まあ、若いとか可愛いとかのチャームポイントもあればこそなんだろうけど。
聞こえません電話できませんを遠慮なく連発できるからね。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:08:54.50ID:R5lNNUhG
>>513
日頃健聴者に混じってて、馬鹿にされているのなら
難聴者協会とかへ入るのもアリだと思う
その他に難聴者の為の手話教室とかで
同障者との交流ができる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:19:27.71ID:b7NGH+x7
このスレが異常な速さで伸びるのも
普段、声や音のコミュがないから文字だけのやり取りができる場所に頼ってんのか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:53.01ID:33E7IT6r
>>517
キャラクターによるとしか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:03:04.49ID:+B84Q8wM
同じ部署に聾唖が複数入ると、手話の花が咲いて仕事そっちのけになるかな。
聾唖複数難聴1名だと手話できないとハブられるかもな。
聾唖者は会社でも手話サークル作っちゃう人もいる。

難聴でもろうでも人工内耳でもとにかく一人はもう嫌なんだ、とにかく友達欲しいんだ、という人は難聴者協会もアリだとは思う。
手話なんか最初は誰だって(聾学校通学者だって)出来ないし、手話が通じる友達も最初はゼロ人に決まってるから構える必要もない。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:59:33.09ID:GNfL/QHt
>>520 俺は頼ってるよ。周りに難聴者はいないし同じ病気の人と関われるのはストレート発散にもなるやん。実際文字でしかコミュニケーション取れないしね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:26.17ID:GNfL/QHt
コロナのワクチンは世界中が本気になって一年で出来たが、難聴の薬も本気になったらなんとかならねーかな?結局100年前から全く進歩してないやん。これからに期待しよーの記事がウン十年前から全く一緒
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 06:48:39.58ID:9MA+cr01
寂しかったり苦しかったりの吐き出しが出来る場所があまりないんだよ。
実生活では相手も余裕なかったりするし、飲んで愚痴愚痴しても翌朝後悔したり。まあ、共有できる相手が少しでもいるのは良いんだろうけど所詮は他人だし。

薬はねぇ。生きてる間には無理じゃない?
それよりは完全埋め込み型の人工内耳の方がまだ期待できるんじゃないか?電池に代わる動力をどうするかの問題がクリアできれば普及すると思う。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:30.86ID:gmx7WvVt
翻訳してもわからんなー。コロナの中なんとか進んでるのか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 15:50:22.14ID:lO3lVzhB
前、パチンコ屋で両耳補聴器つけて遊戯しよる女がいたんやけど、音でかすぎて頭痛くならんのかな。電源切ってたんやろーか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:15:11.18ID:S/HbZ02h
急にスレ止まったなー。先日母親が脳出血で倒れた。悲しみと共に難聴の不便さを思い知らされてる。親父が同行してるからなんとかなってるんだけど、医者が何言ってるか分からないし書類の説明もわからない。母親はもう駄目だし心労がやばい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 05:54:05.41ID:Yi+Wgm+f
大変ですね
こんな時こそ早くFXができればいいのに
FXは夢の薬で実際に使用されるまでには10年くらいかかるのだろうか
それまで悩みで大変なことにならなければよいのだが
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:07:21.55ID:WLNxCfMR
>>534 耳が聞こえないと、不幸事があった時に本当大変です。想像はしていたが本当に無力です。医者と普通に話せない、連絡しないといけない親戚に電話が厳しかったり。今回は親父がいますがなんとかなってますが、親父に何かあったら厳しいです。このスレで身内の不幸を乗り込えた方はいますか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:58:09.80ID:WLNxCfMR
ちなみに大事なことは筆談してもらいました。たしかに文字変換アプリはスマホに向かって喋ってもらわないと拾えませんねー
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:19:07.12ID:d98nHxk/
>>536
文字変換アプリは、長時間喋っている人の言葉は途切れてあまり実用的じゃない
Googleの翻訳アプリでテレビで英語がリアルタイムで翻訳できるか試したことあるけど、うまく行かなかった。
日本語でも同じだろう。
おすすめのアプリがあるなら教えて欲しいですね。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:51:41.07ID:p9l26wm0
iPhoneのメモ帳の音声入力が割と精度が高いんだけど、継続稼働時間が40秒くらいしかないからその度にアイコンをタップしないといけなくて実用には向かないかもね
妻と話す時にたまに使う
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:28:33.53ID:IMlZqpXM
本当こんな辛い思いばかりなら人生考えるよね。そこまでメンタル強くないわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 07:04:39.84ID:jBwphusO
>>535
親父の癌死の看病と看取り、葬式の喪主としての手配、その後の法事の手配したよ。
まずはお母さんの急病お察しします。
今回はお父さんに任せれば良いでしょう。良く観察し、耳を使わないことを沢山手伝えば良いかと。
長男で喪主を務める立場なのかな?一番大事なのは葬儀会社にきちんと耳のこと伝えること。弟や妹いるなら、聞き取りや電話頼んで、仕事を振ることかな。電話は電話リレーサービスもあることはある。やはり一人だと難しい、パンクする。当日の親戚等対応は親戚のリーダー格にお願いすれば良い。喪主は忙しくてそれどころじゃないから。ただ、喪主はある意味挨拶さえできれば大丈夫。
今はコロナで人はあまり呼ばない。限られた身内で小さく小さく家族葬となるだろうからあまり心配する必要もないんじゃないかな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 07:08:33.06ID:jBwphusO
まあ、いずれ喪主を務めるであろう立場の難聴者もいるだろうけど、何とかなるよ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:26:58.13ID:G2KWjylg
>>542 丁寧にありがとうございます。僕は次男で兄貴がいるから喪主にはなりません。母親は亡くなってはいませんが目覚めるのは奇跡のようです。今回で難聴の無力さを痛感しております。難聴になり母親との会話も減ってましたし倒れる前の日は一言も話してないですからね。難聴なる前はよく話してましたからね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:08:52.60ID:/aKDfNBN
次男坊ならそこまで心配しなくとも。
実家住まいなら、実質的にはやらなくちゃいけないこともあるだろうけどさ。
親の喪主はしなくとも、何十年後かに連れ合いの喪主はすることもあるかもね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:47.70ID:G2KWjylg
>>545 次男ですが実家です。兄貴は近いですが県外にいます。難聴は本当に不便。この悲しみに更に難聴で苦しみ本当神様はいないな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:30:46.71ID:sCdm1cAR
>>547
会社生活かなー。コミュニケーションが大変。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:52:25.59ID:XlBBfeNa
難聴でも働かなくて、生活保護貰えるならいいけど。やっぱ仕事が一番大変だよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:21:38.88ID:XlBBfeNa
ミューズ細胞、FX322でみんな脱出しよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:45:31.74ID:jBwphusO
>>546
多分、今はコロナの影響で皆マスクしてるから、俺が喪主やったときよりキツイかなと思う。俺は対面で話す分には余り困らないんだが、初対面の人にマスクされるとさすがに自信ないかも。

5ちゃんも高齢化してるらしいから、そろそろ親が死ぬ人も多いだろうね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:51:27.59ID:jBwphusO
>>547
仕事だなぁ。
フリーランスや士業で食える頭脳や才覚があれば良かったのになw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:58:07.93ID:ZVfHvnEO
>>547
音楽が聴き取れなくなったこと
基本字幕が無いCMのセリフがわからないこと
つまりは、娯楽が楽しめなくなってストレス発散方法がほぼ無くなった
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:32:08.51ID:BjO5kf5S
私は小さい頃から高音だけ聞こえにくいけどそれ以外はほぼ堅調で会話はだいたい聞き取れてたけど、音楽が変な感じに聞こえてた
補聴器つけて当時の懐かしい音楽聞いてみたらがこんな良い曲だったんだって思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況