X



【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 05:45:54.82ID:/70Ubtpa
高次脳機能障害のスレです。
高次脳機能障害の方、ご家族、専門の知識を得ている方、情報交換や語りあいましょう。

障害者手帳、障害者年金の受給などの認定も以前より下りやすいです。
それだけ世間に認知されてきました。
ですが、やはり理解されないことは多々あります。

皆さんルールを守り、より良い意見交換の場にしましょう。


難治性てんかん新治療薬 国会審議
>>2-8


前スレ
【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1543597426/
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:36:11.38ID:5BpziI/+
年金貰えて羨ましいな
俺は高次脳の原因が心筋梗塞であるとされ、
その心筋酵素は元々の心臓病(心臓で年金貰ってたが今は停止)が原因と認定されたから高次脳で年金を貰えない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 22:41:15.10ID:nvQ9W9Zd
俺は記憶が吹っ飛んで一級もらえた。
ただ、実家や会社の事をすっかり忘れたから、年金以上のダメージを受けた。
因みに脳炎で、何ヶ月も頭を締め付けられるような痛みが続いた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:01:46.34ID:DrjSiouu
今年1年間で飲み会の度に自分が高次脳機能障害であることを話してみて得た気づきがある
それは話さないことがいいことだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:05:22.07ID:nlp7K+2f
物の名前が出て来ないことが増えてきた。

ある物が何か理解してるのに、それの名前が口に出来ない。
今日は韓国って言葉が出て来なかった。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:02:51.45ID:DrjSiouu
>>70
俺も30代だけど昔に比べてそういったことは多くなったよ
障害のせいなのか年のせいなのかそれはわからないし気にしても仕方ないさ
大事なのはそれをどうカバーするかじゃないかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:34:26.38ID:DrjSiouu
>>72
今は仕事していないからアレだけど、
会社員だった頃はシャツの胸ポケに常にメモ帳とペンは入れておいた
あとは机にポストイットを常備して大事な事は忘れないようにペタペタPCとかに貼っていた
それにPCのデスクトップにもメモ帳で残してたし、
サイボウズのtodoリストはよく使ってた
大きなホワイトボードを買って貰ったりもしたわ
こんだけすると大抵のことは忘れないんだけどとっさに記憶を呼び起こせないということはあるよ
もうそれはどうしようもない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 06:56:37.74ID:T62/+I9c
腕に巻きつけるタイプのメモ帳知ってる?
リストバンドみたいなやつ。すぐにメモできて便利だよ
ただ、ペンをすぐに無くす…
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:18:18.62ID:AZ4h+uTE
記憶だけならギリギリ行けるけど、これに遂行機能が必要な手順が加わると無理。

市役所とか病院で、次回はこの書類持って、あの部署いって、あの部署で精算して…
分からなかったらなんたらワーカーに相談して!

とかになると全然処理できない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:21:52.31ID:sdfzIP3m
>>76
引越しした時に荷物の入った数個の段ボールを荷解きした時は最悪だった
何をすればいいか全く分からなくなった
3日ぐらいかけてようやく完了したが地獄かと思ったよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:08:31.73ID:CFEs+WrA
すくなくともここにいる工事脳は甘え
かまってちゃん
もうすこし文章に工夫が必要
リアリティぜろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:39:58.75ID:AZ4h+uTE
それが出来ないから高次脳なんだよ。
レスされたら即飛びついて、ひらがなでぜろなんて書いちゃう。

お前はアスペ板行け。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:08:42.76ID:264SmQnc
ようするにパソコンやスマートフォンをあやつり巨大ネット掲示板の深層部へ潜り誤字脱字のないきれいな文章を連投する能力がありながら目の前の段ボール箱を片付けられない〜と嘆いて他者の同情を引き自らを悲観する障害ですね。

重症です。
これは現代医学ではなおりませんわ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 20:04:17.50ID:NQoLPws6
巨大ネット掲示板の深層部に潜るwww
5chで高次脳機能障害スレ入るだけだろw

中二病です。
現代医学使わなくてもそのうち治るけど、せいぜい恥かかないようにしとけよ。

もしもお前が18歳以上ならご愁傷様。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:45:01.15ID:juTSByXy
優先順位が付けられなくなるんだから段ボールを片すのもどうしていいかわからなくなるのは十分理解出来るだろう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:39:35.66ID:7LpZA3+m
その段ボールはどこから出てきたの?ゴミ収集場所から拾ってきたとか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:37:01.55ID:LNi5dxEs
金が無くなってきたので今すぐにでも就職したいがまともに就活をせずに無意味な日々を過ごしている
気付いたら数ヶ月が経っている
昔はこんなに行動力が無い訳ではなかったような気がするんだが…
これは遂行機能障害なのだろうか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 09:51:38.84ID:X3SHxH5e
遠くない将来の事だけど、母親の喪主が出来る気がしない。墓も墓じまいしたい。
親の遺産は全部あげてもいいから姉が喪主してくれないかな。

そもそも母親のことは死顔すら見たく無いほど嫌いだし、葬儀にも出たく無い。
母親の葬式で親族が集まってるなかで、長男の俺だけ1人カラオケでもしてたい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:53:48.33ID:CoB0U084
>>97
親族が集まってる葬儀で何を歌うの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 09:00:20.54ID:JoLVlc1R
アホあっほ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 07:44:01.54ID:TSNV7Bd/
自分軽度の障害者で作業所にいるけど
高次機能の馬鹿女が凶暴で直ぐに
キレる怒り狂うで、
作業所スレにも迷惑な高次がいて
嫌だって書き込みあるし
正直、喋れるだけで迷惑レベルは断トツ1位の重度ガイジだと思うんだよね。
今は作業所変わって自己中心的に
怒鳴り散らす馬鹿はいない軽度精神や
身体の所にいるけど、マジで前の作業所は金が貰えるからってあんな狂暴な高次機能おばさんを置いてるのがありえない
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 07:47:30.92ID:TSNV7Bd/
高次機能はマジで迷惑レベルが重度糞ガイジで怒鳴り散らすわ暴言吐くわ憎たらしいし、知識はあるし喋れるだけあって迷惑レベルが知的や自閉より悪質で迷惑だから殺処分されてほしいくらい憎たらしい奴ばかりだね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:17:25.21ID:TSNV7Bd/
高次機能をもっと重度糞ガイジだって
世間に認識してほしいよな。
出来れば、親が責任持って軟禁してほしい。迷惑だから。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:09:29.46ID:G19NY1VJ
>>116
俺は108じゃないけど、記憶障害のせいで住んでる町内で迷子になった。

過去の記憶も一年位無くなってて、携帯の写真見てもまるで記憶に無い。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:07:42.06ID:DpLUGFYX
>>119
2級。
桜、猫、電車がマジで覚えられなかった。
入院当時は、親族が見舞いに来ても、毎日同じ話を虚ろな目で話してたらしい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:19:51.88ID:DpLUGFYX
2年リハビリしてマシになったけど、退職しちゃった上に経理と購買の実務経験で得た知識はほぼ忘れた。

三十代半ばで職務経験がほぼゼロの状態。この状態で新規の就職が出来るか不安すぎる。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:48:24.07ID:HO68TUx3
>>124
普段キレやすいからおとなしくしているだけのかもね。
そう考えると自己管理できてていいと思うよ。

>>125
事情によるけど、ワンパンの事後処理めんどくさそう。
なんというか、まぁ、おつかれさん。(他人事)

高次脳機能障害っていっても感情が失禁するか鈍麻になるか元々そうなのか。正直どっちでもいいわ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:32:53.67ID:Tv1we7hi
高次の脳って甘えだよねだって努力次第でよくなるじゃん
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:32:28.81ID:HCezELwd
高次脳はよくならない。

脳が壊れたんだよ。脳が壊れる前と同じように働けるわけ無いだろ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:27:38.02ID:HCezELwd
俺はマイナス思考なわけじゃないよ。医者やリハビリ施設で言われた事をレスしただけ。

まあ皆んなが忘年会やってるなかで、一人このスレでポチポチしてりゃ気も沈むわな…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 08:29:00.47ID:/vAORrBu
某大手の就労移行支援施設に通ってるけど、
眠って起きたら朝か夜かも分からん体になった。

今起きたばっかだけど、夜かと思った。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 11:55:34.98ID:eeLNuC0b
あけおめ
108たけど、記憶障害と遂行機能障害
交通事故で脳みそん中、もれなく壊れてて
(びまん性?なんちゃら)
辛うじて身の回りの事を、少し自分で出来るから
精神2級,障害年金2級

一般で働くのは無理だと
主治医のお墨付き
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:08:14.91ID:/vAORrBu
>>139
アルファベットで、カタカナにすると4文字

パソコン学習で、分からなくなったら市販のテキスト渡された。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:41:41.51ID:XUGWCsCO
高次脳機能検査の実施って、なんであんなに嫌がるんだろう?
県下の高次脳機能検査を取り仕切っている県立リハビリテーションセンタ、主治医の居る医大、果ては公安委員会も。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:55:51.17ID:YArkbXsn
近くの喫茶店で、珈琲飲みながら新聞読んでたんだ。

で、退店する時に読んでた新聞をレジに置いて「お会計お願いします」と言ってしまった。
伝票の方は新聞コーナーに置いてあった。

最近は注意障害も改善されてきたと思ったのに…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:19:46.90ID:HXV+9X/B
喫茶店の人は毎日お前を観察してるわけじゃないから
たまたま扱いしてくれてるよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 04:50:09.09ID:Vp6ZQwO2
>>147
いや、全部押してみたけど、「180°回転」で正解(「進む」が有効)になったんだわ。
って、ああ、そうか。
Aで白黒反転してBで180°回転か。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:09:06.87ID:6bG8RzbD
>>151
たまたまをどの様に扱ってくれるの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:43:11.34ID:Vp6ZQwO2
>>149
コンビニで電子決済のリーダにカードを載せたら店員さんに、「会計は先程しましたよ?」と言われるぐらいなら珍しくない。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:20:54.18ID:P/grjb9D
>>153
レジバイトが三秒硬直した後、焦りながらも新聞はあちらにお返し下さいって答えてくれた。

そこで自分も自我を取り戻した。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:41.26ID:jswHJMtN
おまえら普通に会社員をやってるの?
俺にはA型事業所ですら無理そうだ
頭を使うと脳が疲れてしんどいというか気持ち悪いというか何とも言えない感覚に陥る
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:49:51.19ID:mEARl3ux
>>158
死にかけて退職して、今は就労移行支援に通ってる。

勉強したり読書くらいなら大丈夫だけど、長時間の会話が辛い。

特に会話のペースの速い女性と世間話してると、脳の処理が追いつかなくなってそんな感覚になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況