X



視覚障害者雑談スレその17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:50:03.55ID:+i3B7pf1
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
  不平不満や自分語りはほどほどに
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
ハンデ板に住み着いてる本物のメンヘラちゃんをいじるのはほどほどに

前スレ:視覚障害者雑談スレその16

ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1541496024/
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:41:59.86ID:BcOlHptX
ソープでもヘルスでも昼間だと結構親切に対応してくれるところあるぞ
メクラだと顔で嬢選ぶわけじゃないから文句言わないしな
帰り時間に合わせてタクシー呼んでくれたりもする
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 05:31:49.36ID:EpnwpvlO
みんなありがとう。
たしかに、ここの2回分で高級そーぷ行くのがいちばんよいのかも。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:37:32.98ID:4HzzTnRv
確かに日勤のソープ嬢は義務でいやいや出勤で、稼ぎにならないから余裕を持って対応してくれるだろうな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:18.92ID:9bb5ZGEz
>>443

まあ、確かにそうかもしれないな!
店に寄っては
駅まで迎えにきてくれたこともあるしな!

ちなみに俺は、ソープとかヘルスとかには数10軒お世話になったけど、
その中で唯一、
地元にあるソープで
「目の見えないお客様は困ります」と言って
来店を断られたことがあったわ!

でもまあ、地元だと誰が見ているか、
どんな噂が立ったりするかわからないので、
それはそれでよかったのかもしれないが…w
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:25.80ID:Gz4tAvMQ
>>408 映画や芸能人じゃあるまいしかっこ良さで飯は食えないし良いときは長く続かない
犬連れた老人姿の優しそうな人が、名の知れた大会社の功績ある社長だったりする
国産戦闘機もジェット機も車もスマホも白状も、近所の町工場のてにやけどのあとある社長
と弟子の作る部品が支えてる、その人を治療する人には夢がある、
そのことを知っている政治家はいくら悪口や影口を言われても自然とよい功績を世に残す
若い人は自分の無力さと小ささ、社会の本当のこわさと厳しさを知らないが もしそのまま定年になる老人はもっと不幸
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:34:08.70ID:9bb5ZGEz
>>446

まあ、なんだかんだ言っても
盲人の手から按摩が無くなってしまえば
やっぱり生きて行くのが難しくなるよな!

生保とか障害年金とかの救済措置も大事だけど
何らかの職業に就いて
社会的にも経済的にも自立するのが
生き甲斐を得るためには必要!

で、余裕ができた時には
自分へのご褒美というか
息抜きの一つとして
外に飲みに出かけたり
風俗へ行ったり…

とりあえず自分は
そんなふうに考えて
実際に生きてきたずら!w
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:41:18.87ID:9bb5ZGEz
連投すまん

あ、でも、病気とか
障害の程度とか
さまざまな理由から
働きたくても働けない人たちもいるからね!

その辺に対しての配慮は
決して忘れてはならないと思う!

ってなことも
一言だけ書き添えておくずら…
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:31:49.68ID:Ycwpvma5
このスレ書けますか?!
ここ最近
どの板も
書き込みがほとんどないような…
どこかでアクセス規制があったり
サバ落ちとかしているのかな?!
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:01:17.29ID:zP1HqTRM
ネタがなければ書き込みも少ない
個人的にはグーグルの廉価版スマホが発表されたとかMSのゲーム機がやっと障害者の方を見出したとかあるけど
ここで話すことでもないわな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:25.70ID:XRqPW4oi
>>447 同意  
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:14:53.09ID:B0utIc6X
ゲーム機ででもいいから、3D音源で歩行シミュレーションができるといいな。
ソニーのノイキャンヘッドホンで、外音取り込みながら歩くとノイズがカットされて気持ちいいんだが、距離感とか、どの方向から聞こえるのかはっきりしないからつけるのやめた。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:22:55.12ID:08lUztxo
win7 来年サポ切れっぱいので思い切って 格安中古の本体 10 pro 64 にした
スタート復活してるし メニューを整理すれば 元7使いでも 使えそう
非力マシンにメモリー4Mでは きついとおもいきや、ネット 動画 メール オフイス 軽快にだわ
+4M 増設するとどうなるかすこし楽しみかも
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:27:27.70ID:08lUztxo
期限きれっぱい 訂正 期限切れっぽい
6点でもフルキーでも なんか は と ほ が 変になる、MS-imeの 設定かな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:03.35ID:UyahWq7C
今どき4MBのメモリーって30年前のDOSパソコンかよって突っ込みは置いておいて
GBの間違いとして核が
メモリー増設で実感できるのは動画処理の時くらいで基本動作は4GBあれば十分
大量のメモリーに効果が出るのはメクラとは無関係なゲームとか動画編集とかCPUぶん回す処理のときくらい
それよりHDDをSSDに変えたほうが速さは実感できるぞ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:40:36.46ID:o/5LvCFf
>>455 了解です。4ギガ ですね ゲームや画像処理はやらないので
SRへの負荷を心配してたもので、ホットしましたw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 10:13:26.35ID:gnlbsDkz
PCのクロームブラウザめっちゃ使いにくいな
試しに使ってみたがいくら軽くてもアドイン入れれてもあれじゃダメだわ
網リーダーが新バージョンでクロームエンジン積むまでは常時使うブラウザとしては使えないな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:49:34.92ID:FubORcZQ
クロームよりは狐の方が俺は好きだな
網リーダーも狐で開発すれば良いのに
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:40:06.11ID:aSrkhIbc
狐使いだが、ここedge でよませてみてる
かな文字入力のときなぜか英語よみになる以外は使えてる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:08:13.32ID:n+SDulkJ
edgeは健常者の間でも評判最悪だな
検索するごとにMSが意図するサイトに飛ばされるらしい
どちらにしてもedgeなど使い道ねえな
でも、君は使えているだけたいしたもんだ俺なんかどうも使い方が良く分かんねえw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:09.33ID:waX1JATl
オレまだIEとコチ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:21:15.18ID:fLH14V3l
網リーダーはせめてアマゾンと楽天とグーグルの各種サービスのページくらい不自由なく使えるようにしてくれ
特にアマゾン
通販はなんとか使えるがそれ以外のプライムビデオとかミュージックとかキンドル本の管理ページとかほぼ使えない
楽天は決済画面のJavaスクリプトのところの読みが無茶苦茶だからわかりにくくて使いにくい
グーグルは検索以外まともに使えん
メールも機能制限ガチガチのスクリーンリーダー用ページは使えてもちょっと細かい設定しようとするとSCRだと使えなかったり
グーグルミュージックもページ開いてもまともに操作できない
プレイストアも設定とか決済方法選択とかかなり手間取る

無料のNVDAで出来てることが何万円も金を取る専用のめくらブラウザでできないってのは情けなさすぎ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:12:59.51ID:ubZEcDye
じゃあ無料のNVDAとやらを使っておけばいいのでは?
めくらブラウザを使わなければならない意味は?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:30:31.20ID:nXUEW3fy
俺はパソコンも所持していないし
ITには疎いのでよくわからないけど
iOSデバイスを何か一つ手に入れてみたら?

とりあえずアマゾンとユーチューブとグーグルならば
初心者の俺でも何とか使えているよ!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:17:26.62ID:nVs8RlQk
俺はwindows10にしてPCトーカーやネットリーダーは使わずNVDAにした
ここ数年でNVDAは本当に使いやすくなったので、操作に慣れればPCトーカーとほぼ遜色なく使える
ただ細かい部分でやっぱりPCトーカーの方が使いやすい、分かりやすい読み上げをする部分があるのは確か
その差に4万円の価値が見いだせればPCトーカー10を買うのかもしれない
アマゾンも欲しい商品探して注文するぐらいのシンプル操作なら簡単にできる
でも例えば同商品のマケプレ出品の商品を比較検討して購入したり、類似品をレビュー見ながら検討したりとかいう作業が、PCトーカーであれNVDAであれすごく面倒くさい操作になってしまった
そのストレスを解消したいと思って高い金出してネットリーダーを買うんだと思うけど、今のネットリーダーはあんまり対応し切れてない現状
メーカーは発売当初からのシンプル操作で楽々ネットサーフィン♪みたいな売り文句でソフトを売り続けてるから不満がでるのも当然じゃないかな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:39:54.42ID:fLH14V3l
>>463
網リーダーはめくら専用ってだけあって内部で余計な部分の読み上げを省略しているのか聞きやすいってのはある
この切り捨て部分がちょっと複雑なページだと操作のネックになる
NVDAは読めそうなところ操作できそうなところは全部音声化するって方向だから慣れてくると余分に感じる部分まで読み上げてる
全部読めるようにしてあるからこそ操作できる範囲も広くなるんだろうけど普段使いなら網リーダーのが使いやすいのも確かなこと
網リーダーは使いこなせればスマートナビは便利ってのもあるな
NVDAが採用してるマウス置いたらポップアップする部分とかクリックしたらサブメニューが開く部分みたいなのの読み上げが網リーダーでできると相当使い勝手良くなる
要はJavaスクリプトで動的に変化する部分ね
網リーダーでも一応できるけど動的に変化した部分が表示ページの最下段に追加されるのはわかりにくい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:50.66ID:fLH14V3l
>>464
スマホは持ってるしそれぞれのサービスのアプリも使ってはいる
スマホでブラウザ操作はパソコンと比べるとかなり煩雑
一行ごとフリックするのは指が疲れるし見出しにジャンプするのもローターでモード変更しないとできないのはアマゾンページとかグーグルみたいなページだとめんどくさい
PCみたいにカーソルで移動できたりキーボードショートカットでジャンプできたりってのはスマホにはない便利さだと思う
キーボードショートカット使うためにスマホに外付けキーボード付けるってのも面倒だからな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:22:33.66ID:vA9ezIIj
あれ面倒、これ面倒
くれくれ盲人と変わらんな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 10:12:12.95ID:dfyxG7AH
いや、その面倒を解消するために専用ソフトや汎用PCがあるんだろ
スマホやタブレットはどうしても操作性ではPCに劣る
いまだにガラケーから離れられないやつだって同じことでしょ
それしか方法がないならともかくわざわざ面倒な方法を選びに行く意味がない
めくらのマカーみたいに自尊心や優越感を得るためだけにクソ使いにくい物使うやつもいるがそういうのはまた違う話
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:38:45.04ID:3gXRbSwb
自分で開発してみるような考えはありませんか?
人の作成したものに対しての批評はいくらでもできまっせ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:11:05.39ID:dfyxG7AH
ないな
無責任に不満点を言えるのは金払って実際に使ってるユーザーの権利だと思うぞ
虚偽を吹聴してるわけでもないし
物の良し悪し食べ物の美味い不味いを批評してるのはほとんど素人
素人批評に文句があるなら自分で作ってみろというのも反論としては定番だがそれって全く見当違い
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 17:27:13.15ID:kLY0hRhc
お前らセブンってとても使えなくなったな
露骨な値上げ
これでは全く食指がでない
スマホアプリを使ってやっと従来の値段になる状態。いや、それでも高くなってるな
俺なんかスマホをもってねえからアプリを使ってる奴らの分まで尻ぬぐいをさせられてる状態
本部の奴らもずるいよね
だから今までは毎日のように利用してたが、今は週一回程度しか利用しない
それも行くのは支払いが目的www
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 20:15:10.63ID:3MpSeTG3
>>467 ブルツースキー1つもっておくと 単四電池で半年は持つし
パソコン アンドロ アイホン 家族の入力にも使えたりするよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 04:28:40.28ID:HwZ72dD3
どうせなら飯作って洗濯や掃除してくれてエッチもできるメイドアンドロイドがほしい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:28:29.91ID:1tfMD8hT
妄想は寝てるときだけにしとけ
>>474>>475どっちも見てて正直キモい
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:28:31.33ID:1tfMD8hT
考えるかボケ
リアルの女に相手にされないからってお人形さんがほしいとかキモすぎる
オリエント興行のラブドールかTENGAでも買ってろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 03:20:59.42ID:4DAzPYCw
池沼ちゃんJC食べたい
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:59:48.25ID:T6zlPQGS
んなわけない
エロネタ話したければピンクに自分でスレ立てろ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:25:05.19ID:T6zlPQGS
メクラの妄想エロ話なんて見てて気分のいいもんじゃない
メクラ含む障害者の下半身事情についてならこの板探せばそれっぽいスレあるだろ
そっち行って好きなだけやれ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:15:00.53ID:z0vq/jmh
変態肉屋はもう六十超えてんだから少しは真人間になったらどうかな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:10:08.35ID:8Pt5WH8B
そんなあなたにどうぶつしょうぎ
マスも少ないしコマもわかりやすいぞ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:55:38.95ID:Ojn+Esgq
盲人用の将棋盤と駒があるよ。
将棋盤は線が盛り上がってて、駒は手前側面に点字みたいな印が付いてる。
盲学校では将棋盤と駒を使わず、脳内で将棋を差してる奴が何人かいたなあ。
実に驚くべき能力だ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:30:54.67ID:Ojn+Esgq
>>491
自治体によっては日常生活品としてもらえるか補助が出るとか聞いたことがあるようなないような……
念のため居住地の福祉課に聞いてみては?
補助とかなかったらゴメンね。
ちなみに盲人用のオセロも触ったことがある。
囲碁はあるかどうか知らない。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:24:11.80ID:dXuYlxOo
>>492

たぶん、日常生活用具の対象にはならないのではないかと…
まあ、自治体によっては、
ひょっとして、認められている所もあるのかもしれませんが…
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:06.66ID:NImx5/5c
>>492-493
盲人になると玩具を税金で買ってもらえるのですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 05:19:53.29ID:V2VDsMjs
>>495

盲人になると自由に外出も出来なくなるし可哀想すぎるから
玩具でも何でも
税金で買ってもらえるようになるんだよ!w
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:12:17.78ID:hczwt8Yl
お、自己紹介か
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 09:53:17.43ID:lnZMMohK
oremo世の中復讐したいわ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:41:06.89ID:lnZMMohK
たかだか20人くらいじゃoreは気が収まらない
JS6とかおいしいだろしついでに
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 14:34:39.19ID:iOLLjl9q
たとえ冗談だとしても
今は↑のような発言は
やめた方がいいかも…
下手をすると
特定されてしまうぞ!
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:12:17.88ID:lnZMMohK
からあげどんぶりおいしかった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:28:45.61ID:CtwR2taa
アマゾンのエコー買ってみた
KindleFire持ってるからか知らんけど箱から出してWiFi設定も何もしないですぐに使えた
朝の準備をしながらニュースとか天気読み上げてくれるのはちょっと便利だと思った
Kindleの読み上げもできるけど本を選ぶのが面倒くさい
それと気が付いた点を一つ
エコー端末をBTスピーカーにできるんだが
エコーをBTスピーカーとしてiPhoneの音声を出そうとするとVOがしゃべらなくなる
出力先がエコーになってるからiPhoneもしゃべらなくなって焦ったわ
音声で遊べるいろんなスキルがあるけどゲームみたいなものもあってしばらくはおもちゃにできそう
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:52:20.20ID:CtwR2taa
エコー買うついでに最近良くなってるってよく聞く中華製イヤホンも買ってみた
今回は最安クラスの2千円3千円のものじゃなくてもうちょっと高級な5千円クラスのものを買ったが普通によくできてると思う
ドライバーも高級機らしく低音用と高音用で複数積んでるから音のメリハリがきちんと再現できてる感じ
2千円くらいまでの安イヤホンみたいに音が潰れて全体がのっぺりした音になるみたいなこともなく楽器一つ一つがしっかり区別できててしゃっきりした音が出てると思う
パイオニアとかソニーのちょい高級機程度には音が出てる
ケーブルも交換可能だから付け替えでBT化もできる
高いイヤホン買ってもケーブルが断線して使えなくなるとかだと泣くに泣けないけどこれ規格品みたいだからいろんなメーカーが交換用ケーブル出してるんで困ることもなさそう
中華製ってことで当たり外れがあるけど外れ掴まされなきゃ中華製イヤホンなかなか侮れないと思ったわ
イヤホンじゃないけど不良品を掴まされた時の対応は中華メーカーって無茶苦茶早いんだよな
サポートにメールすると有無を言わさず新品をもう一個送ってくるw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:45:34.89ID:5Wa2addq
障がい者スポーツセンターのトレーニングジムが去年くらいから混雑でうっとうしい。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:48:52.00ID:+N5ejQxz
>>508

まあそこはおまいさんだけのものではないしな!
込むのがイヤだったら
自分が行く時間帯を
変えてみることだな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:00:35.25ID:5Wa2addq
みんな同じように思ってるだろな。インストラクターも数増えた。
あっしはいつでも行けるわけじゃねんだよ。一応働いてるし。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 03:06:49.90ID:ErASz1jK
全体的に混んでる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 06:26:10.55ID:CNQi7WIE
どこに住んでるか知らんけどただで受けられるジムで文句言ってもしょうがないべ
快適にやりたいなら出すもの出さないと
今ならマンツーマンで指導員が付いてくれるジムなんていくらでもあるんだから毎月の会費は高いけどそっち行ったらどうよ
ちなみに俺の住んでるところは地方都市だからか知らんがいつもどの時間に行ってもガラガラ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:02:56.38ID:4snymZuZ
パラリンピックも近いしな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:17:31.81ID:jgTB5f9b
>>507  それはラッキーでよかった 自分は甘の偽物のよいレビューにだまされ
何度も動かない製品つかまされ サポ電は英語も通じない田舎村 メアドもなくて
交換もできずに泣き寝入りけっこうあるわw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:39:50.08ID:jgTB5f9b
>>514 全国ではないとおもうが障スポセンが 謙譲のdQNの溜まり場になっていて
手帳もちが肩身の狭い思いして、無料や割引組が予約時間まだ余ってるのに後がつかえてるから早く終わってくれとせかされてる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:43:50.25ID:LZO86Tph
>>516
レビューもあてにならないからな
俺はいい評価のレビューより悪いレビューの内容をきちんと見るようにしたりとかしてる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:00:44.26ID:CNQi7WIE
>>516
中華メーカーのサポートと連絡つかないならアマのサポートにかけ合うといいぞ
アマのサポートで販売履歴の確認ができれば返金処理か新品の再送してくれるぞ
買うなら中国から発送のマケプレじゃなくあまが在庫で持ってる商品を選んで買うようにするといい
それと連絡とれなかったらその商品のレビューに低評価入れて届いた商品が不良品で使えなかったって入れると片言の日本語のメールで新しいの送るけどどうだって直メールが来ることもある
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 13:31:48.24ID:4snymZuZ
地球環境に悪いよね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:01:37.39ID:mt9AQbpo
>>518

それがもしも本当の話だったとしたら
まずはスポセンの受付にいうか
その管轄の市役所(?)に掛け合うか
あるいは知り合いの市議会議員を使って
議会で問題にしてもらうけどな!

ここではあまり評判のよくない
「メクラ団体」の名前を出してみたり
地元の身障福祉会の会長さんに相談してみたりと
俺だったらそれぐらいやるけどな!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:36:49.09ID:+gTSZVYk
やっぱ中華は信用ならん

スポセンでかわいい女子いないかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:59:10.72ID:+gTSZVYk
おまえら異性に知り合うのってどうしてる?
マッチングアプリなんて健常いけめん金持ちしかダメだろ?
リアルでっても自分から声かけたりきっかけないとな
めくら女子もいろいろうるさいからな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:23.21ID:Hm0l54iR
>>520 サンクス 高価商品でなかったので こんど試してみるw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 07:43:32.14ID:cRsrxcTI
中華製のものと割り切って買うならAlibabaとかDealeXtremeとかで直接海外から買うと無茶苦茶安いぞ
大概偽物だけどわかってて買うなら悪くない
フラッシュライト用の充電式リポ電池とか国内だとぼったくり値段が付いてるようなものも安い
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 13:11:33.96ID:cRsrxcTI
“自民党は、さすがに一度、ここで国民からお灸を据えられるのではないかと思う。なぜなら、あれほどめちゃくちゃなことをして、お灸を据えられない方が国の在り方として危ないからだ。”中村文則さんのコラムです。

天下の毎日新聞様がお灸をすえるって言葉を罰を与えるとか痛い目に遭わすとかいうネガティブな言葉として使ってるぞ
今こそメクラ団体は声を大にしてお灸は罰を与えるための拷問具ではないって毅然とした意見を表明するべきなんじゃないのか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:41:47.52ID:0m7P/+Rz
>>529

お灸ねえ!

学生時代に免許だけは取ったが
実際に据えたことは無いしなあ!

自分としては
何となく声を大にして
言う気にはならんはなあ!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:29:31.30ID:GlLpuDm4
実際に、そういう日本語表現があることは事実。
言葉尻を捕らえてどうこう言ってもね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 17:15:43.15ID:L+cTDpda
皆さんはガイヘルをどれくらいの頻度で利用していますか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 04:33:02.53ID:3owLJ0OD
週一で買い物に行ってるけど他人のガイヘル使用回数聞いてどうするの?
他人が何回使ってようが自分の必要回数お願いできるならそれでいいんじゃないの
こういうのは人に合わせるようなもんでもない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:44:42.25ID:5VoNeWwu
>>534

ってか、人それぞれの生活のスタイルとかによっても
利用できる時間数が異なるからね!

一応、目安として聞いてみるのはいいけれど
決してそれが参考になるわけではないよ!

ちなみに俺は、通院と買い物、
その他、会議とか行事などへの参加で
月40時間はもらっているが…

これだって初めは10時間と言われたところを、
何遍も福祉課と交渉を重ねて、
徐々に増やしてもらったもの!

ただ、今はどこの自治体でもヘルパー不足が深刻なので
外出の内容とか
時間数とかに
昔よりも厳しい制限がかけられているみたい!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 09:52:41.32ID:3owLJ0OD
>>532
毎回同じような短文質問してるこいつはただのレス乞食だと思うけどね
話の広がる質問ならまだマシだが聞いたからってどうなるもんでもないこと聞いてどうするつもりなんだか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 11:03:19.13ID:5VoNeWwu
>>536

まあ確かに
まじめにレスを書いても
それに対しての反応もなさそうだしね!

でもまあ、このスレを覗いている
ほかの人たちのための
何かの参考になればとも思うが…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 12:41:38.23ID:DkWyJ2lA
おれはむしろ日常の妨げにもなっちゃうと思ってガイヘル使ったことないんだけど、いざ必要になったときに流儀がわからずに苦労しそうで不安w
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:12.77ID:3owLJ0OD
ガイヘル使わずに日常が過ごせるならそれはそれで幸せだと思うよ
ガイヘル使うことで少しでも日常生活が楽になるなら使ったほうがいい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:06:50.60ID:UZB9Ok97
>>536
毎回同じ様な質問してるとかアスペなのか?
そんな質問どこにあるのかレス番指定してみろよ
お前みたいな奴は害以外何者でもないの自覚しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況