X



【難聴】聴覚情報処理障害・聴覚処理障害・APD★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 23:44:30.72ID:3a+tMXbx
聴覚情報処理障害についてのスレです。

▼聴覚情報処理障害とは、聴力は充分にあって可聴音は聞こえているものの、脳に機能障害が存在するために、特定の条件での聞こえにくさを呈したり、聞こえた音の解釈に問題が生じる状態。

聴覚情報処理障害(Auditory Processing disorder, APD) - Wikipedia より引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E9%9A%9C%E5%AE%B3

▼聴力検査で難聴はないはずなのに、言葉がよく聞き取れない。
そのような人たちを、聴覚情報処理障害(APD)と呼び、現代社会にかなり多くの人が同じ症状で悩んでいることが指摘されています。
APDには、次のような特徴があります。

・音は聞こえるが、言葉が聞き取りづらい。
・騒音下で特に聞きづらい。
・相手の話声のスピードが速いとついていけない。
・複数の人に話しかけられると、どちらの話もわからなくなる。
・話を長く聞いていると、集中力が継続しない。

聴覚情報処理障害(APD)のサイトにようこそ!! - apd-community ページ! より引用
https://apd-community.jimdofree.com/

前スレ
聴覚処理障害(APD)の人はいますか?
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1348282330/
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:53:30.38ID:AjOPo/at
>>358そこはやはり場数ということにはならないですかね?
普通の人と話していても
「ごめん、聞いてなかった」
って聞き返されることはありますし、みんなちゃんと聞こうとしてるから聞こえているのではないか、
と思っているのですが違いますかね?

私も人の話集中して聞こうとするようになって聞こえるようになったし、意味もわかるようになった気がします。
他のこと考えながらだと話の解釈が進まなくて
「え?どういう意味?」
ってなっちゃいます。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:56:30.23ID:AjOPo/at
集中して話を聞いてるから
1、相手の意図がわかる
2、話の論理展開がわかる
って感じになる気がします。

そして社交的な人は相手と話をしまくったり共同作業とかをいっぱいするから人間理解が進み、
飲み込みが早くなる、って感じがします。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:26:48.17ID:dBsKbqm5
経験を積むことで音素修復の補完機能が向上することもあると思う
付き合いの長い相手だと聴こえない部分があっても話の内容を推測しやすいしね

APDについては、自分の場合は騒がしい場所だと相手に何回言い直してもらっても話の内容が聞き取れないことがある
聞き返せる回数には限度があるから必死に耳を傾けるけど駄目な時は集中してもどうにもならない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:48:18.55ID:AjOPo/at
>>362私もそれはありますね。
電車同士がすれ違う時に話しかけてくる時は辛いですね、、

あと説明を端折ってパパパと話す人も聞くのが大変ですね、、
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 22:47:32.37ID:E2lbIyb1
今日仕事の人に君はスジが悪いと言われた。
自分はITの仕事なんだけど、やっぱ職種関係なく仕事できないのかな、、
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:19:24.38ID:jFpUwukZ
勤務期間があまりにも短いとこは端折るか全前社の経歴と合わせたらいいよ
警備とかお堅い職種ならまだしも、直近じゃなきゃバレないから大丈夫 by総務部
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:14:39.11ID:JVIm8sdD
APDという言葉を知って当てはまりすぎてこのスレにやってきた。
・何度も聞き返す
・聞き返せず適当な返事をする(へぇ。とかそうですね。とか)
・電話は静かなところにじゃないと落ち着かない

APDだけでも他人に理解されれば生活だいぶ楽になるから病院行ってAPDだと診断されたいな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:34.60ID:5fOHbwMF
APDの症状に当てはまるから本当にAPDなのか知りたいんだけど、病院はどこに行けばいいの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:02.09ID:aoNHekoL
AV女優の相原翼さんもAPDだそうですね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 21:01:03.44ID:lcUvLdXG
>>369
・札幌医科大学付属病院 耳鼻咽喉科(北海道)
・東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科(宮城)
・国際医療福祉大学クリニック(栃木)
・東京都済生会中央病院 耳鼻咽喉科(東京)
・関西医科大学付属病院 耳鼻咽喉科(大阪)
・大阪市立大学医学部付属病院 耳鼻いんこう科(大阪)
・県立広島病院 小児感覚器科(広島)
・九州大学病院 耳鼻咽喉科(福岡県)
https://archive.today/fLHyf

リンク先に電話番号あり
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 21:15:53.16ID:5fOHbwMF
>>371
ありがとう!結構病院少ないんだね
どの病院も少し遠いけど考えてみるよ、ありがとう
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:04:24.16ID:y+TvEYeU
他人に説明するのが難しいので軽度の難聴ってことにしてる
デメリットは補聴器を付けろと言われること
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 14:46:01.24ID:b3pqznt4
APD(中等度)と診断されたワイが通る
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:56:54.59ID:s3pmEFlb
>>378
3回くらい通院したよ
聴力検査3種類(ヘッドホンのと骨伝導のと脳波のと)と、語音の聞き取り検査とかいろいろしてから診察
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 02:44:38.50ID:hEJRW1jk
知恵袋でAPD関連の質問を見てたら感音声難聴だと決めつけるおっさんと
新興宗教みたいなもんだと馬鹿にするおっさん二人が回答しまくってて何の参考にもならなかった
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 05:39:29.49ID:Ho++Bk0c
歯磨きしながら会話に参加してる人がいたんだがシャカシャカうるさいのによく聞き取れるなと感心した
俺なんか歯磨き中は聞こえがほぼゼロになるのに
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 12:35:54.01ID:drz6dTcQ
聴覚障害の人に聞きたいんだけど
子供の頃から乗り物酔いしてたりする?
そして年取ってからめまいの症状が出始めた人いますか?
これって聴覚障害の人によくある傾向なのかな

自分は子供の頃から聴覚障害もあったけど、乗り物酔いもひどかった
(乗り物酔いの方は運転を習得してから徐々に治まった)
年を取ってめまいがし始めたので
脳神経外科で脳のCTを撮ったんだけど何も異常がない
そこで先生から乗り物酔いについて尋ねられ、
小さい頃から苦しんでた話をしたら
医者の判断としてトルピタンを処方された

先生曰く「トルピタンは乗り物酔いの薬としてメジャーだけど、
耳に色んな情報が入りすぎないようにする薬なんですよ」

めまいが関係してるから当然なのかもしれないけど
聴覚障害の話は一切してないのに耳の情報の話になった
もしかしたら他の人も乗り物酔いあるのかな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:05.66ID:HJxH+092
乗り物酔いは子供のとき酷かったな
免許とってからは体調がよければ酔わないし
自分で運転してるときは大丈夫
でも長距離はしんどい

めまいは年々酷くなってる気がするなー
木星の環みたいないびつな楕円を描く感じ
気圧の上下で頭痛と目眩が強くなるんだけど、
APDと気圧病って関係あるのかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:25:29.24ID:b0AS/K+l
APDという概念を初めて知って検索してきました
自分も当てはまりそうでしょうか?

・中学生くらいまでテレビで歌謡曲を聞いても音としてはちゃんと聞こえているが言葉として聞き取れない(どういう意味のことを歌っているのか、歌詞を目で読まないとわからない)
・大人になってからは頑張れば言葉としては聞き取れないこともない(聞き取れない箇所もある)
ただ、J-POPとかでも意識しなければ歌詞の内容はまったく気にせずただのメロディーとか音の響きとしてしか聞いていない、好きなアーティストの曲であっても。
※音楽やオーディオは好きで、楽器をやっていた頃は耳コピもできたし、音響機器メーカーで働いていた経験もあり。今もオーディオは趣味で、音質へのこだわりは強い
・発達障害の診断あり(自閉スペクトラム症、中年になってから診断)
・複数のグループが喋っているスペースで、目の前の特定の人の話を聞き取るのが困難なことがある。他グループの会話が気になってしまったり、ガヤガヤして聞き取りづらかったり。かなり疲れる。
0391389
垢版 |
2020/11/05(木) 01:17:23.03ID:EGvZ33AN
スレを読まずに書き込んでしまいました
全部目を通したところ、歌詞の話は「あるある」のようですし、「カクテルパーティー効果なにそれ」みたいな意見も当てはまると思いました
診断云々よりまずは、あるある話で共感したり、それらに対してどんな対処をしてるのかに興味がありました
地元の病院でも診断してるらしいことがわかったのでいつか行くかもしれませんが、
まずはいつも通ってるメンタルクリニックで相談してみようと思います

389に付け足し
初めて聞く曲でも知ってる人の歌声なら誰が歌ってるのかはわかります
言葉の意味が入ってこない
子供の頃は「聞き取れない」という感じでしたが、大人になってからは「言葉としての意味にあまり興味が持てない」のかなという気がします
音楽を少しやってたので、どんな楽器がどんな演奏をしてるのかはある程度分離して聴き取ることができます
コード感とかテンションとか転調とかの「音楽的な意味」はそれなりにわかる
アーティストがこんな思いや感情を音楽で表現したいのかなとかも曲の出来によっては感じられることもある
でもそれは声色とか声の表情からであって、歌詞の意味からではない

3人くらいで1グループの話はまあ聞いてられる
職場の飲み会とかで10人とか集まって、2-3人ごとばらばらになってそれぞれで違う話をし始めると、どの話にもついていけなくなる

1対1の会話とかはあまり困難には感じない
ただ、自分では意識したことがないんですが、話し方がゆっくりしてるらしい
ある程度親しくて信頼関係のできている人からは「○○は内部処理速いけどインターフェースが遅いんだよな」と言われてました(当時の職場がデジタル機器開発だったのでそれに例えて)
責められているのではなくキャラとして認められてると受け取ってましたが

APDっていう言葉を知るまでは、脳の中の言語関係の能力(発達)に凸凹があるんだろうなと考えてました
「歌詞が聞き取れない」話は人にしたことがなく、同じような人がいることも知りませんでした
うれしくて?長くなってしまいました、失礼しました
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:31:57.24ID:NvG0U0Am
新しい職場で完全に「頭の悪い人」という事にされてる
上司のタラタラーっと話す事が理解できなくて「それはこういう事ですか?」と確認すると、「違ーう!!!」と逆上させてしまう
理解できないこっちが悪いんだが、ヒステリックな反応起こす人ってよくいるけど何なんだろう
騒いでるから他の人も寄ってきて口々に説明してくれ出すんだけど、複数人にリンチ受けてるみたいになる
業務指示という本来の目的を逸脱するより、「もう少しゆっくり話してみよう」とか思わないのか
優秀な人ならすぐに理解できるのに、こっちに合わせて何回も説明しないといけないのがイライラするんだろうけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:42:45.43ID:M1nlajDr
>>386
乗り物は平気
めまいは前庭神経炎にかかった事がある
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:59:38.65ID:aA1Ko2VL
>>386
子供の頃は親の運転するクルマでよく酔ってた
中高生くらいのときエレベーターとか遊園地の乗り物に少し苦手感があったけど、これは小中学生の頃に田舎暮らしでそういうのに乗る機会がなかったからかも
若い頃2回くらいフェリーに乗ったときも酔ったな、でも、これは特別弱い感じではなく誰でもそうなのかも
大学生のとき一度だけメニエール症状が出た

今は普通に自分でクルマ運転してる
運転は好き
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:47:50.97ID:4mdfv8QI
>>395
中等度APDです(診断済)

ダを言おうとしたらラになるし
ラを言おうとしたらぅあ、みたいになるよ。
基本的に発音は不明瞭

でもこれは構音障害のせい。APDとはあまり関係ない気がする。
APDは聴覚障害ではないからね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:07:31.81ID:bm96M+dH
ラとダは言えてると思う
自分は リ が上手く言えない
あと、キ が子音だけみたいな発音になってしまう
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 02:27:55.99ID:p6QO2COR
相手「〜〜〜ですか?」
自分(何て言ったんやろ…よく分からんけどはいって答えとこ)「はい」
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:48:55.12ID:O1thSqhv
賑やかな場所とか言葉聴き取れない事が当たり前だと思ってたけど
自分がAPDて解ったら常人はみんな聴き取れてるんだね
凄い
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:52:05.66ID:O1thSqhv
最近思ったけど松下幸之助も実はAPDじゃなかったのかな?
人の話聴く時身を乗り出して聴こうとしてたと聞くし・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:57:18.94ID:wm+tiVXK
難聴で耳鳴りに苦しんでる人いますか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:02:03.71ID:qcZgMeZI
>>401
難聴スレへどうぞ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:04:51.66ID:XUdh7f9q
>>392
それって聴力だけの問題?
こういう事ですか?と聞いてるあたり、そこが違うように思う
聞き取れていないのに、どうしてその部分を自分で補ってしまうんだろう
音声でのだけじゃない、文字で書いたものでも、見た話でもそう
状況を考えず、自分の都合で補完して理解する
必ず事実を誤認する、想定が甘い、都合のいいように解釈する
周囲の先天性の聴覚障害者はみんなそんな傾向にあるんで気になった
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 08:56:04.38ID:38DkJeJG
>>403
確かにそれをやる事が多い
何度も聞き返すのが嫌で、断片的に頭に入ってきた単語をつなぎ合わせて理解したフリしたり
相手を怒らせる恐怖があってそういうクセが身に付いてる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:45:23.00ID:tlV+IZDu
自分もこれなのかな
駅直結のデパートの化粧品売り場みたいに、音楽鳴ってて人が多くて、隣で違う人たちが会話してて、常にザワザワしてるところだと
目の前で会話する相手の声が周りに混じって反響してしまい聞き取るのにすごく苦労する
低音性難聴になった時に耳鼻科医に聞いたら、「それは耳鼻科の領域じゃないですね」と気まずそうに言われてそれっきりだった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:35:11.18ID:a/ugTH+E
治せない障害なら将来脳内に量子コンピューター埋め込んでサポートできるようになればいいなあ
そうすれば知的障害もなくなるのに・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 12:58:04.00ID:/Mx73apf
職場の同僚がこれっぽいがなんで伝えればいいか

目の前の鳴っている電話に反応しない
荷物届いてサインお願いしますと言われているのに無反応
自分は12:00になったら休憩に行くのに11:59にかかってきた電話を取らないらから自分が出て話しているうちに12:05になる
まだ電話しているのに「◯◯さん?もう12時になったよ?」と話しかけてくる

単にAPDだけじゃなくて発達障害もありそうなのが悩む
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 14:17:34.69ID:lDF5ZjTQ
>>409
わざわざお前障害だよっておしえてあげるの?
しかも書き込むスレ選定すら正確にできないあんたに他人の障害が適切に判断できるとも思わないんだけど
医者でもないのに自分には他人の障害がわかると思ってるあたり、あんたにもなんか障害ありそうだな自己愛とかね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 14:28:21.99ID:/Mx73apf
そりゃ素人で診断は出来ないが「上手く聞き取れないことが多いけど検査とか受けてみたことある?」みたいな言い方で伝えるのはアリだろ
認知度上がったとはいえ当事者でもAPDを知らない例があるんだし
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:29:30.59ID:bbArjzU2
一般にあまり知られてない障害だから、あまりよく分からないで来る人もいるでしょうね
何でもかんでも発達だ!で片付けるよりは、いろんな可能性考えてる分良心的だと思う
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:01:33.10ID:LrQyRzcW
いきなり「あなた発達障害じゃない?」と言ってその人がどれだけ傷つくか想像してみたらいいよ
それが許されるのは親と配偶者くらい
業務に支障があるならありのまま上司に報告すればいい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 00:06:07.29ID:VK6nBmDG
>>417
それじゃ上司から「お前発達障害じゃないのか?」と言われるだけだろ
むしろ上司だとパワハラ扱いされて言いにくいから同僚の立場から言うべき 言われる側もそっちの方が楽なはず
そして社会人になった時点で自覚ないなら今後親が指摘する可能性は絶望的だと思うし 配偶者なんて更に絶望的
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 17:46:05.61ID:pD+JhS24
>>426
聴覚過敏だと思う
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:41.61ID:9zC76WUW
>>362
IQ高い人は繰り返しで補完できたりするが低いと厳しい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:45.78ID:DEwtWTfO
>>426
聴覚補充現象だと思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:20:58.74ID:2g1qEDJV
>>403はなんで先天性が勝手に誤変換してるの気づいたの?
普通の人はそこまで気づかない
先天性は推測をやめる訓練、確認をする訓練をしないといけないと思うわ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:22:07.13ID:Dfof2ZQg
>>431
あるあるというかそれが症状やで

ワイはショッピングモールとかの周りの音がいっぱいあるところに行くと隣にいる友人の声が全く聞こえないし、電話も聞こえないこと多い
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:47:08.28ID:zwYZTsD2
APD(聴覚情報処理障害)には次のような特徴がある。かなりの人に共通した特性である。
1 聴力検査で聴力は問題なし
2 騒音下での聞き取りが悪い
3 言葉が部分的に聞き取れない
4 複数の人の話が聞き取れない
5 横や後ろから話されるとわからない
6 電話や無線が聞き取れない
7 話すスピードが速いと聞き取れない
8 テレビに字幕をつけて見ている

普通の会話の多くは聞き取れる。周囲がうるさいようなところでは極端に聞こえが悪くなる。
職場環境がいいと、まったく気づいていない場合もけっこうある。就職や転職をきっかけに仕事にトラブルをかかえるようになり、APDが発見されることも多い。

静かなところで、一対一で、相手の顔をみながらと、相手の話を聞きやすい環境が重要である。これはAPDに限らず、すべての聴覚障害者に共通のアドバイスである。

<第6回聴覚障害者医療研究集会 抄録集>より引用
http://deaf-med-net.news.coocan.jp/
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:25:34.09ID:rq8rMeK5
早口吃音がいて何話しているのか理解できないから専用の通訳がほしい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:36:25.46ID:rq8rMeK5
>>316
でも、手先も不器用なんや。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:11:33.10ID:jszEMQ2S
>>433
テレビに字幕、ってこれ健常者でも使ってそうだけど
時代劇、大河ドラマとかシンゴジラなんかは字幕ないとワケワカメだし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:34:43.53ID:X4shNO6V
音のシルエットは分かる感じなんだよな
よく聞く言葉は聞き取れなくてもシルエットは知ってるから意味が分かる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:48:13.06ID:dHkGLhZV
>>433
全部当てはまっております!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:52:38.40ID:0ZGX/+Fr
英語の勉強を頑張ったけどTOEICのリーディングはできても、リスニングはさっぱり、という人はいますか?

私はそれなんですが。

ちなみにほぼ確実にAPDです。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:05:40.00ID:p7hOv0Hm
何人かで話ししてて全員聞き取れて笑ったり返答してるのに自分だけ聞き取れないことがよくある
まわりが騒がしければなおさら
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:45:19.65ID:1DvkfXKk
年末進行で職場の人員が減ってるから発達障害(addとapd)の同僚の尻拭いにイライラ

電話が鳴っているのに出ない
→そもそも気付けや 「いつ電話鳴ってたの?」とか本気で言うなや 着信履歴見せたら「嘘…鳴ってたの…?」とかキングクリムゾンかよ 過集中してるだけだろ
→気付いたらすぐ出ろ 二人しか居なくて俺が電話出てるんだから他に出られるのはお前しかいないだろ なんで8コールも待ってから出るんや
→俺が電話出てる最中にトイレ行くなよ 離席してる時に電話かかってきたら誰が出るんだ 俺の電話終わるまで待てや

来客者の対応が出来ない
→そもそも気付けや ドア開けた際にカランコロンと音鳴ってるし「お届け物でーす」とデカめの声で挨拶してくるのになんで無反応なんや
→誰か来たのに気付いてからガサゴソとマスクを探し出す すぐ付けられるように手元に置いとけや

仕事が進まない
→電気料金の引き下げやら電灯をLEDに替えるやらこのままではインターネットが繋がらなくなる等の怪しい勧誘電話相手に10分も20分も話してんじゃねえ
とっとと切れや 「インターネットが使えなくなったら仕事にならないから聞かないとマズいと思った」とかそもそも疑えや だから20代なのに振り込め詐欺に引っ掛かるんや
→トイレの扉を前に何度も「誰か居るの?」と呼び掛けんなや 出社してんの俺とお前の二人で俺が机に居るんだから他に居るわけないだろ 「電気着いてたから誰か居るのかと思ったの」自分がさっき使って消し忘れたんだろ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:04:25.99ID:EbY+btpO
仕事覚える事多すぎ
早口は聞き取れない
単純明快に言ってくれないとテンパって固まる
指示された事の細部が抜ける
テンパってるから業務自体の細部が抜ける
曜日とシフトによってやる事違う
発達かどうかも定かじゃないけど、本気で病院行こうかと思ってる
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:17:15.19ID:X3/Ulqjz
>>356
自分は幼児期から親と会話してこなかったのが原因だと思ってる
自分も社会に出たら以前よりは改善してる
人より会話の経験値が全く足りてないんだからそりゃ聴覚に関する脳みそも発達しないわなって思った
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:03:38.24ID:erEF5Uvx
>>455
聴覚に障害あったら物理的に無理
精神論でどうにかならん
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:32:25.05ID:I6orgJse
APDは聴覚には問題ない
聴こえたものを情報として処理する脳の機能の問題
気のせいみたいなものでもない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 06:46:27.35ID:KmVlQ1AD
>>458
それ。

視覚に例えると、目がよく見えてても、認知が悪いと折り紙の図の読み取りがなかなかできなかったりするようなもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況