X



【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう87【頚損】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36b-cFZM)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:01.81ID:DZWiHJBz0
最近歳で勃ちませんがスレなら建てられるので建てました。

前スレ
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう85【頚損】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1527122265/l50
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう86【頚損】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1534687132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-wW8x)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:33:02.35ID:HmKUSPPU0
薬で簡単に排便できないものかな?
そういう薬作ってくれ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa11-C+gj)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:21:07.17ID:eB7bGZjpa
EMSで腹筋のとこ当ててたら便が出やすくなったよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450b-fGL7)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:51:24.52ID:vOZt4iLF0
賃貸マンション住みだけどフローリング剥がれたりしない?半回転などクルクル回る部分でかなり負担かけやすい。10数年住まい。
 画像は一部分。業者に相談してるけど同じ質の床だとまた同じになるから病院などの床がいいとかだって。
リビング無茶苦茶。
https://photos.app.goo.gl/r3SBhvo65e3bzykYA
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:43:51.87ID:7xI6Ak8v0
みんな休日とか何して過ごしてますか?
胸椎損傷で車も運転できるけど行くところもないし家居ても横になってる事が多いので…
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450b-fGL7)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:08:18.03ID:Z5eLo0rc0
>>659
 分譲フローリングでも破れるんだ。築20年越しでビニールのペラペラだしね。
分譲やと好きに選べるけど賃貸やと引き渡し時に現状復帰しないとダメやしね。引っ越したいから探してるけど独り身で設計難しい。
ありがと。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1a-gZOk)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:33:58.89ID:ueKBqkVl0
脊椎の先生に受傷後10年以上で痺れや痛みが減ってたのに
また再度ドンと来る方もおいでると聞きました

皆さん経年の経過では緩和された後に再度酷くなる事ありますか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-me6h)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:11:16.15ID:XkGjgP9EM
あります。 
20数年経った頃から背中の痛みが酷くなり
何件ものペインクリニックや脊椎専門医に
お世話になりました。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1a-gZOk)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:24:21.12ID:ueKBqkVl0
>>668
やだなぁ・・・
そんな事もあるんですね

気が抜けないなぁ
QOLは落ちました?
ペインクリニックで上手く緩和出来てますか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd2a-me6h)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:58:10.90ID:g47GH39z0
痛みは無くなってはいませんが今のところ
処方して頂いている薬を服用していれば
普段の生活に支障はありません。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-Mte8)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:25:00.69ID:Li009p0Ya
なんの薬ですか?メーカーは?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-SLg3)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:43:29.37ID:xp3hJXu/M
足の筋が縮んでるみたいで、最近変な痛みがある。
お立ち台とか何年もしてないし、どうするかなあ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1a-cNFD)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:41:20.32ID:/2ZLc6pR0
>>672
廃用から逃げるためにセルフリハビリするのだ!
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61a-cNrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:17:33.91ID:xmw58OO00
>>677
立ちっぱなしの練習とかしてますよ
と、言っても私は不全ですがずっと立ってるのは
結構辛いからお炊事する間
何かに集中しながら5分立って作業して
寝転んだり座ったりして休んでからまた5分みたいな繰り返しです

すごくご飯作るの時間掛かりますが
早く楽に作るより足の筋肉付けたいから頑張ってますよ

あと、手の力も弱いから料理はほんとに体力勝負で
眠くなるくらい疲れます
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-tqd3)
垢版 |
2019/10/03(木) 04:17:01.42ID:ua8C3mNH0
俺もセルフストレッチだなぁ
10年続けてるのは普通の体重計の上にうんこ座りでバランスとるくらい
あぁ、あとはタダリス飲んでu-nextのavみたりxvideosをみてリハビリだね
Th12完全です

最近ひっくり返って肘の骨膜やっちゃったから近所の整形行ったら、そこの先生が脊髄専門の医師で毎週大学病院にオペしに行ってると聞いたので診てもらったら左内腿の筋肉は意思で動かせるから、不全との事でした
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61a-cNrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:46:02.72ID:xmw58OO00
>>682
保険効くの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-PG2W)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:32:36.79ID:3LXL2MFGp
youtubeで脊損チャンネル始めた女の子 すげぇな
ケイセイで吹っ飛びそうなのにベッドから横トラするわ
床トラも肩動くから無理矢理引き摺り上がる
手動運転装置でハンドル両手離しギアチェンジする

若い見た目が良い女子だからコメントついてるけど
基礎知識を身に付けて実践出来るようになってからにしてくれよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a3-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:13:28.41ID:Z+NvQBHw0
見た感じ胸損の5〜8あたり?

トランス時に脚を伸ばすと痙性が入るなら、外足は車いすのステップに乗せたままの方がよさそうな気がする。
と、腰を浮かす前動作として、頭をぐっと下げると楽になるはず。
上体を前に倒す反動で腰を上げる力が小さくて済むね。

床トラはやっぱステップに座って両手でフレーム掴むのが楽だよなー。
片手が床で片手がフレームはさんざん所沢でやったけど、もうむりぽ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-MT43)
垢版 |
2019/10/05(土) 06:53:47.98ID:JMBc1i1Xa
一昨日、首を左に向けると左肩肩甲骨が急に痛みだして辛いので 昨日整形外科でレントゲン撮ったら頚椎が軽く損傷してますねと言われびっくりしたのですが、原因が不明でとりあえずリハビリ始めましょうということになりました
まだあまり調べてないので不安です。こういうことはよくあるのでしょうか。長文すみません
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-OCbg)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:46:34.85ID:/XvDVZSs0
デスクワークだと毎日浮腫むよ
帰ったらPanasonicの浮腫取り使ってソファの肘掛に両足乗せて寝てるわ
漢方の越婢加朮湯ってヤツとかカリウムサプリでも結構戻るけど利尿作用強いから今は飲んでないなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-B5Ws)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:13.18ID:uM9E3K7/0
足のむくみはひどい方だわ。
薬、靴下、日々の寝る体制、色々試したけど一番効果あるのは早くに家に帰って、トイレ済ませて、長く寝る事が一番良かったよ。
過労は良くないね
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f757-3Hkb)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:08:03.73ID:zdOBx6iP0
頸損の建設作業員が…

大阪府貝塚市で7月、身体に障害のある30代の男の自宅で訪問介護をした20代の女性が直後に車を運転中に自損事故を起こし、尿検査で睡眠導入剤の成分が検出されたことが10日、捜査関係者への取材で分かった。

 男は府警の調べに「睡眠導入剤入りの飲み物を飲ませた。わいせつ目的だった」と説明しているという。府警は男が女性に睡眠導入剤を飲ませたとみて、準強制わいせつ致傷容疑で捜査している。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f757-3Hkb)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:09:35.14ID:zdOBx6iP0
男は元建設作業員で、転落事故により、右手が少し動かせる程度で首から下がほとんど動かない状態だという。
この女性のほかにも、昨年秋以降、男の自宅に訪問介護に来た複数の女性が眠気を訴えたり意識がもうろうとなったりしており、府警は関連を調べている。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-M8NH)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:11:56.59ID:tZNw68hqp
排泄と性の動画で再生数上げたけど、ハードルも上げちゃったね
脊損女子で同じネタをやった人は既にいて、あっという間に再生数伸び悩みしてる
次はどうやって再生数稼ぐか、ある意味楽しみだね
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:23:49.81ID:1QtunCpL0
>>713
実際みんなどうする?
現実問題として、避難したところでトイレやジョクの問題があるから、他の人たちの
迷惑になると思う。
自宅が浸水しない場所なら、留まっていた方がいいと判断してるんだが。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-8PXP)
垢版 |
2019/10/19(土) 02:57:22.21ID:0qeOrXp+0
ニューバランスは甲高幅広な人に向いてるから、私は2サイズ大きいのを普段から履いてる。指先が痙縮するから大きめじゃないと、知らない内に内出血してたりするから。
靴紐で調整してるよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71a-LUym)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:26:02.69ID:HJ604b/G0
冬が近付いて来たね
昨日キリで突き刺したような痛みが足に走ったよ

女なんだけど今年は車椅子に高さの合うブーツ探す事にする
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-80/J)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:17:49.59ID:JHldV8kGd
>>743
それ50肩みたいに可動域狭くなるん?
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4392-1DEE)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:21:02.26ID:YjwEwOLT0
>>740
4年くらい前に右を痛めてそれからずっと右をかばってたせいか
とうとう左が壊れました…
基本あんまり家から出ないんで
普段から車椅子漕いだり筋トレして鍛えておけばよかったです。

>>741
右を痛めた時と同じような感じなので
小円筋とかインナーマッスルかと思います。
ステロイドの関節注射、トリガーポイントどちらも効果はすぐ切れちゃいますね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-aAYj)
垢版 |
2019/10/25(金) 02:48:13.35ID:SBbHMOXl0
>>742
脊損ですが、下半身麻痺してるので、尿やガスは無自覚に出てしまいます。
尿漏れにはパッドで対処してますが、ガスは音や匂いで周りに知られてしまうので、割り切って生きていくしかないかと…
気にしても治らないし、直せないのだから仕方ない。
ガタガタ言うような人が居ても気にしない。気にしても治らないのだから、と思って暮らしてます。
でも、私は女だし、本当は恥ずかしいです…
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-ueud)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:42.66ID:iPZ5BLz0p
>>748
私も女性なのでオナラが勝手に出てしまうと二度見され、臭いしかなり恥ずかしいです。パットもないと尿漏れあるし、時には便もゆるいと間に合わなくて漏れてしまうのでズボンとパンツは予備に持ってないと駄目かなぁと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況