X



脊損者(頚損者)の雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 09:41:12.23ID:T6cYg0OB
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

歩ける軽度脊損者の方はご遠慮ください

趣味、投資、ギャンブル等、常識範囲内ならなんでもOK
(暴発話や便利グッズ、先進医療関係etc)

軽い妬みや愚痴はOK
他人の誹謗中傷はNG

自由に始めましょう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:36:03.94ID:NfGnw0en
株は解らないから賠償金の半分でFXしたけど、ビギナーズラックでえらいことになった。

税金対策で、介護してくれてる家族を社員にして有限会社作ろうかな?

この先大損するかもしれないからしばらくおとなしくしておこう。

国保増額する事もご指摘ありがとうございます。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:02:35.83ID:glj2oirw
>>99
念の為に、株は売却した時に利益が出ていれば、利益に対して20%の税金です。利益が出ていなければ、税金は掛かりませんよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:32:24.53ID:Ef+TMyHr
>>101
FXはやればやるほど大損の機会が増える
gffっていうトレーダー知ってるかな
資金10万→6億→借金
ネジの外れた奴の世界だよFXは
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:39:40.21ID:glj2oirw
>>104
Fxはレバレッジをかけるから増える時いいが、損する時も同様にレバレッジがかる。
株でワイドモートな連続増配銘柄を永続的持つことで、配当生活が可能になる。これが、資産運用する上でリスクとリターンが見合ってると思う。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:47:18.45ID:fBdRl9H1
ふむふむ… 交通事故絡みでの受傷だったから自賠責の後遺症満額と賠償金で億り人近いんだけど、自分も信頼できる周りにも知識が無いから取り敢えず銀行に定期で入れてる 率が悪いのは分かってるんだけどね
国債とかプラチナとか勧められたけど…
去年末は仮想通貨勧められて… あれはやらなくて良かった
運用の勉強した方が良いのは分かってても何から手をつけて良いのかも分からん状態
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:50:26.88ID:fBdRl9H1
以前はココで賠償金の運用なんて相談すれば即、叩きのめされたけどw 今 こうして雑談としてでも情報が得られるのは助かる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:57:21.24ID:glj2oirw
>>106
ひとつ言えるのは、銀行、保険屋、証券会社が勧めるのは、全て自分達の所手数料の為。個人で勉強して運用先を決めるのが一番正しいよ。私が信頼しているサイトのリンク先を載せておきます。良かったらどうぞ!
http://growrichslowly.net
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:35:28.05ID:O165mjnD
108を書いた者ですが、私は自身の怪我なので損害賠償とかはありません。働きながら投資ですよ。将来、会社辞めて配当金生活を目指してます。月1万円積立投資からでも運用出来るので、皆さんも将来の為に頑張りましょうよ!!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:52:37.12ID:7xHtQqkZ
>>113
ママチャリで走り回ってる株優で生活してるおっさんみたいなキャラに成長してくれw
それかなすびの懸賞生活みたいなノリで、株優だけで生活するとか
そんな生活をユーチューブに流したら一儲けできるかもw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:32:43.71ID:6sRRZrmD
投資はバクチ、馬と変わらん
3分で決着がつく馬でいいや
秋競馬の季節ですよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:52:38.01ID:BAKD8zAt
>>96
20歳前傷病に限っては減額または支給停止あるね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:10:33.40ID:IY7rqGKR
霞ヶ関で会おう!

障害者雇用に2年間別枠=公務員水増し問題受け―政府
10/20(土) 7:43配信
11


 政府が2019〜20年度の2年間、中央省庁の障害者雇用に定員の別枠を設ける方向で検討していることが19日、分かった。

 障害者の雇用水増し問題を受け、政府は19年度末までに全省庁で約4000人を採用する方針を固めており、別枠の設定で障害者の法定雇用率達成を目指す。

 国家公務員は総定員が定められている。別枠の設定には、採用者数を維持した上で、障害者の雇用を促進する狙いがあるとみられる。

 内閣人事局は毎年度、各省庁の要求に基づき国家公務員の定員を審査している。各省庁は法定雇用率(2.5%)を達成するため障害者の採用計画を進めており、19〜20年度は通常の定員要求とは別に、障害者の定員を要求できる見通し。 
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:28.07ID:6sRRZrmD
>>117
俺も財務事務次官になって官邸に忖度しまくって女性記者にはセクハラするぜ
おまんら、カ〇ワが霞が関に集結して、ニッポンの夜明けぜよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 22:19:23.90ID:aF9e/mDM
>>93
最近だとむしろアップグレードできるチケットを買うのがすごいわ。高いからなぁ
おれは特典航空券を取ってる
ビジネスクラスでヨーロッパ周遊できるのが良い
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:57:18.78ID:KmTabYuD
指抜き?の手袋は持ってますが
そろそろ冬用の車イスを漕ぐ革のおしゃれな手袋を買いたいので
使っている人とかいますか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:07:34.23ID:A4o1VIi5
おしゃれなのは漕ぐとずれたりグリップ悪かったり、皮が軟らかいとすぐ破れたり、固いと使い難かったり、
で結局よく使うのはDIY店で探す
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:17:55.63ID:t7j+bNYi
手袋は車椅子専用とかオシャレなのとか一通り試したけど、1500〜2000円程度の自転車用グローブに落ち着いた。
革は洗濯出来ない。
自転車用は3ヶ月程度で傷むけど安いから。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:50:25.29ID:7u0c+4DW
俺はホムセンに売ってる700円ぐらいの手袋
結構丈夫で破れたり汚れたりしたら捨てても惜しくない値段w
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:15:43.42ID:qPf7kODX
ゴムライナー一択だなぁ
足回りだととらえている感じ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:02:16.37ID:z99YJkWb
自転車用のグローブならロードバイク用のグリップテープをハンドリムに巻いたらグリップ良さそうだ。
いろいろなスポーツにグリップテープあるけど、バドミントン、テニスラケット用が柔らかいね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:04:35.03ID:t7j+bNYi
>>128
下り坂でえらい事になる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:06:54.41ID:03i3r9ks
リハの坂道訓練で、リムとタイヤ掴んで漕ぐ癖がついちゃって
リムだけ掴んで漕ぐのが、やりづらくなっちまったよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:04.70ID:qq+MJ16n
ライン漫画で読める(今なら1巻丸々読める)
パーフェクトワールド
という漫画、脊髄損傷の男にヒロインが恋する話なんだけど、褥瘡の事や、排泄について詳しく描いてあってなかなか読み応えがあるよ
今映画になってるみたいだね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:14.45ID:wgnfxkCz
Imperfect human の物語か
興味あるな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 15:36:52.02ID:TZhZ0A2M
何か… 忘れた頃にこう言うニュースが出るような気がする(~_~;)

脊髄損傷のリハビリ治療、慶大など8医療機関が共同研究…統一手順確立へ
代表研究者で慶応大整形外科教授の中村雅也さんは「脊髄再生に向けた研究を加速させるためにも、リハビリ治療の共通の足場を築くことが必要だ」と話している…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 15:42:54.50ID:0YFuXnRm
恋するわけないだろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:51:25.25ID:RABtaTuU
ブルジョアって言葉自体が古いだろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:01:47.90ID:DUlH1Rcp
>>139
これか! 分かりにくいわ 笑

車いす市議に「ブルジョワ障がい者」発言の吉田一郎さいたま市議
2018年10月19日(金)のさいたま市議会で、車いすをつかっている伝田ひろみ市議に対して、「ここにも年収1354万5千円の車椅子の方がいる。ブルジョア障害者」などと発言した、吉田一郎市議が話題です。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:18:27.95ID:G86flibx
http://www.city.saitama.jp/gikai/005/ginhoushuseimukatudouhi/003/p005166.html
議員報酬・期末手当の支給額
 
さいたま市議会議員の年収額は\13,545,494ってことになってるね。
年収1千万円を超えるような障害者にも医療費の支給は必要なのか、それは税の使途として適切なのか
という話だったんだろうと思うけどね。

ブルジョワって言葉は単に金持ちって程度の意味で使ったんだろうと思うけど、プロレタリア革命において
打倒すべき敵たる資本家階級を指す言葉でもあり、言外には人民の敵という含みを持たせていると
考えることもできる、というところか。

派手な言動で目立つことそのものは議員の仕事ではないが、しかし議員になる、それを続けるために
世間の耳目を集める必要?がある、そういう商売ってことだな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:40:14.89ID:jSr5BADN
アッーーー!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:26:28.07ID:sxc+m5Fi
>>144
え、まさか童貞なの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:37:50.84ID:sxc+m5Fi
公務員薄給だし民間のほうがいいぜ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:58:06.92ID:itJoGl4V
公務員もピンキリだろ
霞が関のキャリア官僚から交番勤務のおまわりさんまで幅がある
空調の効いた室内で必要性が疑わしい書類を書くような仕事がしたいです
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:05:49.04ID:FfP+5YMh
C6なんだか、勃起したのを服の上から触るだけで動悸が来るし、痙性が入ると破裂しそうなほどカッチカチになるけれど、これ弄って大丈夫なの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:40:53.16ID:gUoh2+Ga
みなさん、給与所得者で年収どれくらいもらってますか?
私は2年目270万です
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 06:55:57.49ID:ntLH5Mvf
受験生なんですけどここ4、5日寝ても覚めても頭の中がピンク色で困ってます
寝付きも悪いし集中も出来ないしかと言って抜けないしで困ってます
なにか対策されている方っていますか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:58:57.98ID:xvsC8WRt
それは人それぞれだから
色々試して自分が一番気持ちいい所探すしか無いよ
気持ち良くなりたいなら探究心が大事だね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:25.30ID:2nEUQmir
甘えたこと言ってんじゃねえ
心頭滅却、煩悩打破、解脱あるのみ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:16:37.89ID:yCMrICtb
日中会談も和やかに終わったし、月曜は上がるよなぁ日経・・・
関西電力を200ほど買うか悩み中・・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:04:15.26ID:ow5JZM7s
>>159
イッパツ抜けば解決よ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:46:29.38ID:GpHbUTxI
抜けないから解決しないワケで、今日も僕は悶々と過ごすワケで
母さん、富良野に雪が降りました
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:51:52.82ID:GpHbUTxI
株も暴落している↓ワケで
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
週明けに上がる要素は皆無なワケで、母さん、富良野は猛吹雪です
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 02:05:17.55ID:Ka0SpD9M
久々に夜食でチキンラーメン食った
電子レンジ対応の味噌汁椀に水入れてレンチン入れて湯沸かし
ミニサイズだからお夜食にピッタリw
なんか癖になりそう
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 12:05:22.33ID:yYbCdBdf
気温も暖かくて良い天気なのに
痺れと痛みが超絶激しいのは
何故なんだぜ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:53:00.88ID:HzuF4nWr
車いすの谷垣氏が首相と面会、2年ぶり公の場に
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181031-OYT1T50074.html?from=ytop_photo
自転車事故で大けがを負い、昨年政界を引退した自民党の谷垣禎一・前幹事長が31日昼、首相官邸を訪れ、安倍首相と面会した。谷垣氏が公の場に姿を見せたのは、2016年7月以来、2年3か月ぶり。

 谷垣氏は31日正午過ぎ、電動車いすに座り、スーツにネクタイ姿で官邸に現れた。首相と面会後、記者団に「私の不注意からケガをし、総理に迷惑をかけたので、おわびに来ようと思っていた。(首相から)療養のねぎらいの言葉をいただいた」と語った。

 谷垣氏は14年9月から党幹事長を務めていたが、16年7月、趣味のサイクリング中に転倒し、頸髄けいずい損傷の大けがを負った。同年8月に幹事長を退任。17年10月の衆院選に出馬しなかった。現在もリハビリ生活を続けている。

https://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20181031-OYT1I50028
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:21:06.87ID:T1+HOZ9V
全省庁統一の筆記試験導入へ 障害者雇用の新採用試験
2018年10月29日 4時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181029/k10011689491000.html

中央省庁の障害者雇用の水増し問題を受け、政府が導入する、障害者を対象とした新たな採用試験の概要が発表され、
ことし12月から受け付けが始まり、来年2月に全省庁統一の筆記による1次試験が行われることになりました。
中央省庁による障害者雇用の水増し問題では、去年6月の時点で、28の機関で合わせて3700人が水増しされていたことがわかり、政府は、法律で定められた雇用率2.5%を達成するため、来年中に4000人余りの障害者を雇用する計画です。

これを受け、政府は、障害者を対象にした常勤職員の新たな採用試験を導入することを決め、その概要を発表しました。

それによりますと、試験を受けられるのは、障害者手帳か療育手帳、もしくは、専門の医師による診断書などを持つ、
昭和34年4月2日以降に生まれた人で、ことし12月3日から受け付けが始まります。

試験は北海道や関東甲信越など全国9つのブロックにわけて行われ、
来年2月3日に全省庁統一の筆記による1次試験、2月下旬から3月中旬に各省庁で面接による2次試験が行われる予定です。

試験を実施する人事院は、来月中旬に省庁ごとの募集人数をホームページに掲載するとしていて、
「国家公務員を希望する障害者の方に広く受験してもらいたい」と呼びかけています。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:01:52.68ID:Ixc7Bxie
マツコの番組たまたま観てて、そば好きの俺が凄く気になった乾麺があったから
スグに注文したんだけど、売り切れでやっと昨日届いたんで今日の昼飯にザルで食ってみたんだが
確かに美味しいわ・・・・
コレ、オススメ

https://selfshot-digi.com/?p=25021
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:39:06.37ID:Ixc7Bxie
>>185
DEENのボーカルは毎日ってぐらい食ってて、この10年で既に3000食は食ってるらしいぞw
ブログかなんかの画像でも、ストックが半端無かった。
うちは家族居るし、俺も蕎麦食いだから2束とか食うし、ザルでも温かいのでも食うから
半年で多分無くなるだろうと思う。
値段的にも、何か持ってきてくれたり遊びに来てくれた人に
コレ美味しいから持って帰って!って渡すのには丁度いいから結構早く無くなると思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:58:32.02ID:o9URCRRJ
>>186
成る程 御使い物で来客にあげるのは良いね
ウチは嫁と2人ながら、嫁さんは関西人でうどん派なんで…w ヨシ!買お
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 19:08:06.61ID:Ixc7Bxie
>>187
うちは関西在住だし、夫婦で関西人だけど蕎麦は大好き
現在、関東の駅そばの温かいそばだしの研究中
あの黒い汁に卵落としてネギたっぷりで食うそばが大好き
駅そばのあの匂いは反則だわw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:24:38.11ID:Ixc7Bxie
>>189
美味しいというか、乾麺だから蕎麦の香りとかそういうのは無いんだけど
喉越しが凄くいい蕎麦でスルスル食べてしまう。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:34:18.10ID:qTF9IK/C
クスリつかってちんこ立たせても5分くらいで小さくなっちゃう
そんなもんなの?20分くらい持続できたらもう少し遊べると思うんだけど難しいのかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:48:42.33ID:9HqMjTfz
バイアグラよりもシアリスそれも20mgの方
必ず空腹時服用で彼女にチンコしごいてもらって
ダメなら電マ併用で強目の刺激を
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:24:09.93ID:qTF9IK/C
いまはバイ100を半分とサビトラ20を1錠だ
空腹で風呂上がりの調子いいときで3回硬くなる。
パートナーにはありえないくらい硬いwとは言われるが持続時間が問題
電マ試すかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 06:08:56.21ID:g0beoToj
箱ヘル嬢をデリしてるが一食抜いてカマグラゴールド半錠、最近加齢のせいか耐性なのか勃ちがイマイチなんでサビトラ併用してみようかな…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:02:58.86ID:w+9qCrTX
>>175
L1完全だけど都庁の障害者枠受かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況