X



【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう86【頚損】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:58:52.50ID:j6EAEDmb
最近歳で勃ちませんがスレなら建てられるので建てました。

前スレ
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう85【頚損】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1527122265/l50
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:51.20ID:Fo9m4Ctf
産まれたぜぃ!イェイ!

なぬ?親が障害者!うごぉ!天国に戻してくれぇ!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:09:11.06ID:fO8+bu94
なんか最近君みたいになんでもかんでも底辺て言葉使う人増えたなあ
年収は低いけど不幸じゃないぞ
楽しくやっとるわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:23:12.19ID:XxZFvlKm
>>159
俺は受傷前から結婚願望は希薄だった
受傷してフニャチンになってからは結婚願望が全くなくなった
男女の間にはエロがなければ無意味だと思ってる
結婚した経験はないから、男女と夫婦は別、エロがなくても夫婦は成立する
夫婦の機微はエロではない、と言われてしまうと一言もないが
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:09:46.17ID:Fo9m4Ctf
>>161
無意味とまでは行かないが俺もほぼそれに近いな
30代の時に、色んな人にあの人はどうだあの人はどうだと勧められたが、
セックスも出来ない子作りも大変ってだけで考えたくもない
と本音を言ったら、セックスだけがどうとか愛がどうとか言われるのは
わかりきってるので言わないw
埋まらない価値観は差は埋めに行かなくて良い
相手の価値観はそのままでどうぞなので
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:10:44.15ID:J7xeU4Jo
>>160
自分を客観的に見るのは大事だろ
俺だって余裕ないけど、自分が社会の底辺だということは忘れないようにしてるよ
家族の絆!自分らしく生きる!金はなくても幸せ!みたいなキラキラワードを本気で信じるようになったらおしまいだろ
「水は低きに流れる」って言葉はつくづく真実だと感じるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:20:32.04ID:S66vW1jL
尿失禁便失禁のリスクを常に抱えながら、好きな者同士ならともかく、
血が繋がらない子供と一緒に生活するって、俺には考えられんわ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:40:37.07ID:Fo9m4Ctf
でもある程度覚悟を持って結婚して、しかもそれなりにやり遂げる人は偉いと思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:58:46.59ID:jllarmfo
浴衣姿の彼女と祭りとか花火大会
海やプールでの水着姿の彼女拝んでからの日焼け跡残る身体に興奮しつつギシアン
こういう経験を10代20代前半に経験せずに受傷した人はほんと気の毒だね
人生の一番楽しい時期を知らずに死ぬんだから
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:43:47.54ID:RT21yE5F
結婚は楽しいぜ♪
脊損になってから恋愛して結婚したけど
障害あっても不能であっても
そんな事解って一緒になってるから
毎日楽しくやってるぜ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:44:15.80ID:iM71y8gx
中年になってからこの障害を負って、老年になったらどうなるんだろう…って不安
認知症になったら自己導尿とかきちんとやれないだろうし、カテーテルぶら下げて車いす乗って徘徊とか
家族がいるとそういう不安が和らぐから結婚も意味あると思うよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:20:44.46ID:fO8+bu94
>>163
君は何をもって底辺としてるんだ?
客観的に見て自分が底辺なのと今あんたが幸せに暮らせるかどうかは関係無いだろ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:37:29.24ID:fO8+bu94
>>163
すまん忘れてくれ。
相手しようかと思ったけどめんどくさくなった。
卑屈な人生はつまらないと思うけど頑張ってね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:11:45.67ID:zw7lvCkr
>>173
セルフカテの鞘を使い回してBC液を入れて持ち歩っている
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:14:32.48ID:hKEjK7Y1
使い捨てカテでもグリセリンBC液。
カテーテルが入ってたケースに液だけ入れて持ち歩いてる。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 03:50:47.72ID:k66bSgDn
>>177
昔ずっとそれやってた
今はペットボトルだな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:04:27.09ID:vEXm3275
注文住宅建てたんだが、洗面台が通路横にあって90°回らないといけないんだけど、通路幅が85cmにしちゃったからギリギリ回転出来ない....
完全に忘れてた動線だから事故責任。
なんとか工夫してどうにかしたいけど、なんとかなるかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:14:45.07ID:AUkWQMFS
>>186
注文住宅で850の廊下なんてありえない
歳をます毎に車椅子も数cm大きくなる予定で1200はあったほうがいい

こんな凡ミスすると言うことは洗面以外にもかなり修繕箇所が多そう
今からでも良いから相談できる機関にいってやり直せ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:13.45ID:RzWf50ST
>>186
 洗面台の下はあけてないの?私の家も廊下の幅はそれぐらいですが、洗面台の下で回転出来るようにしてます。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:34:20.65ID:k66bSgDn
>>186
事前にチェック項目数十は挙げたと思うけど、
その中に車イスの回転入れなかったんだね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:07:57.09ID:1eQlfjlr
>>193
廊下は回転を考えたから95cmなんだよ。しかし洗面台はすっかり忘れてた(笑)

椅子でも置いて乗り換えるかなぁ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:43:13.27ID:k66bSgDn
>>194
廊下だけとはw
全面で必要だったね。そして特に洗面周り
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:01.16ID:xN3C+tQ6
>>188
廊下1200で作るのも考えもの
親が廊下に物を置きっぱなしにしてしょっちゅう怒ってる
通れるから大丈夫でしょとか言うし困ったものです
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:20:03.52ID:HN9LLNAV
すいません若いヘルパーさんとサービス時間にいちゃついてます
人妻も欲求ふまんで入れ食いだわこれww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:48:02.98ID:vraKy9Cf
>>198
俺も若い男の子が来るといちゃついてます
ガチだわこれw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:43:27.41ID:JdhRcJFv
俺は両腕骨折で入院中に看護師さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」と口と手で抜いてくれた
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:10:42.29ID:skddOsnM
>>203
お前面白いこと書いたな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:08:47.99ID:s7jFwrfw
俺はヤンジャンとかヤンマガ買って溜め込んでたらカーチャンに「こんなにエロ本買い込んでっ!」って叫ばれたくらいしかないです
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:29:31.98ID:CsIbrUI+
ジャンクSPORTS泣いた
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:59:37.34ID:Gi6sooeb
台風や地震で停電したり水なくなったり避難所生活した事ある奴おるか?

・夏の熱中症
・水分不足によるカテ不衛生による膀胱炎

ぶっちゃげ自宅におっても食料尽きるし、避難しても糞やジョクがあるし
被災を体験した事ある奴どうやって乗り越えたか教えてください
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:42:31.45ID:3fOJ4Mt0
>>208
乗っかって俺も知りたい
役所の障害科に言われて、災害時の避難困難者(老人病人要介護その他)に登録しろと言われて一応してるけど
いざというときなった時に何をどう連絡できるのか、自治会?民生員?会ったことも無いし、登録者に電話?できないでしょと思うし
そもそも混乱した状況で避難所まで一人でどうやって移動するんだ?取り残されて孤独死だろうな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:10:39.08ID:RE/XuarT
はっきり言って災害の規模が大きいと自治会や民生委員もそれどころじゃなくなる
西日本豪雨に巻き込まれたが、行政の機能は完全に麻痺するから期待しても無駄
自分の身は自分で守るしかなくなる
緊急時に救助してもらえるように個人的にパイプを作っておくと良い
水はライフラインだから余程じゃなければ比較的早く回復するし救援物資で頂けるはず
避難所や病院にいればなんとかなるだろう
新品のバルーンと消毒液だけは避難道具に1組くらいは入れておけ
災害は選べない、どんな災害が来るかわからない
最低限の準備は普段からしておくべき
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:36:03.29ID:wWjHNVdJ
死んだら死んだで別にいいんだが、よそ様が大変な時に迷惑かけるのは嫌だな
もっといえばクソ忙しい災害時にわざわざ死なないで、普段の平和な時に死んどけって感じだよな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:13:29.79ID:qPNZ86Q9
>>212
俺は1年分くらいかな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:08.36ID:XfLTHEgW
>>210
>はっきり言って災害の規模が大きいと自治会や民生委員もそれどころじゃなくなる
>西日本豪雨に巻き込まれたが、行政の機能は完全に麻痺するから期待しても無駄
>自分の身は自分で守るしかなくなる
>緊急時に救助してもらえるように個人的にパイプを作っておくと良い

まぁ自分のことで手一杯つーのはそうなんだが、登録しとくと2番目、3番目に気を回してくれる。
避難所なんかも先に声をかけて貰えるし、健常者よりは優先的に仮設なんかに入れたりもする。
救助物資も先に回してもらえたりもする。登録しておいて損はない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:47:51.52ID:jjZIlL0n
液体、薬はもちろんだけど使用期限のあるカテやウロバッグはシリコンやプラの部分が黄色く劣化してるし漏れやすくなる。先日、未使用の使用期限の切れた物品を泣く泣く一掃したが、そっちの方が災害時安心
地震災害時は道路さえ通れれば隣町に行けるしどうにか生きていけそう
水害は逃げづらいし浸水や停電くらうとベットマット担いで施設か病院にすがりたくなりそう
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:46:11.08ID:OirOy0iW
水害や津波の浸水想定地域、土砂災害警戒地域に住まないことが一番。
地震だけは諦めるしか無い。せいぜい、自宅の耐震性高めて在宅避難できるようにするしか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:58:01.13ID:XeGHI05K
自分じゃなくて地元(田舎)の障害者の知り合いに聞いた話。
山沿いの地方で大雨で土砂災害が起きやすい地方なんだけど、
警報が出たら役所か消防署から電話がきて自主避難できるかどうか確認されるらしい。
それで自主避難困難者だとまとめてバスで回収に来るみたい。
回収後は避難場所(規定のホテル)で警報解除を待つらしい。
知人は一度回収されたことがあるそうな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:10:33.48ID:XeGHI05K
>>220のつづき。
知人は自治体の対応には不満等はなかったそうだが、回収中にバスに乗り合わせた連中がアレすぎて考えさせられたと言っていたな。
ほとんどが独居のジジババだったらしいんだけど、そのジジババたちがクソすぎだったらしいw
イキって仕切り始めるジジイとか、
もう死にたい、助けてくれなくてもいいとゴネてバスに乗ろうとしないババアとか、
バス内で待機しろと指示されてるのに勝手に降りて人の家に入って物色するババアとか、
よそ者(といっても隣町から越してきたような人)を名指ししてうちの町の税金で助ける必要はないとか言いだすジジイとか、
そんなクソジジババばかりだったらしいw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:46:49.43ID:ZitembQE
アイドルちゃん、退院・復帰が早くね?
4月に受傷したのなら来春頃になりそうなのに俺の感覚よりも半年早い
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:55:33.64ID:BMqDyfzo
賞味期限ってわけじゃないが、あんまり先延ばしにはできないしね。
みんなが忘れちゃってからじゃ遅いんだ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:00:14.93ID:0PGU0+zt
もうアイドルネタしつこくね?
他人をどうこう言わないとガス抜きできねえの?
闇抱え過ぎだろ。更正して心にゆとりをもてよ


話し戻るけど
じじいやばばあがわがまま言うのは脳の老化が原因とおもう
そいつらが若い時にも年寄り見て同じことおもってたんじゃないかなと
だからわがままな性格と思うより病気や必然的な事とおもうようにしてる
レジで小銭をチマチマだすじじいに、タメ息吐くレジの女なんかみてて何とも言えないな

それでも被災時にわがままじじい見てイライラはしてしまだろうけどな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:29:51.45ID:U/szn+lL
>>229
他人をどうこう言わないとガス抜きできねえの?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:26:10.77ID:FeopMIMA
>>229
以前NHKで見たのですが、加齢によって海馬が縮んでわがままになったり頑固さが増したり
するらしいです。
100歳超えてなお自分の事をキチンと出来る人は皆立派な海馬をお持ちだとか。
その為には毎日無理の無い運動と多方面に興味や趣味を持つといいらしいです。
長生きはできないけれど、そんな風に心にゆとりを持って生きていけたらいいなと。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:11:09.38ID:y8dgyqbI
>>233
認知症予防には麻雀がいいらしい
指先を使うのと足し算引き算といった暗算をするから
全自動卓より手動式の昔ながらの「手積み」がいい
指が使えないケーソンにマージャンは難しいかもしれないが
>>234
>>229の人気に嫉妬
俺もアイドルネタをレスしたヤツを叩いて人気者のなりたい
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:19:27.22ID:b7udDJmL
本人がいるかとかクソどうでもいいけど、闇を抱え過ぎた>229が心配だw
0241229
垢版 |
2018/09/08(土) 15:49:10.04ID:YNxeNGjJ
>>239
俺の書き込みで心配?気に障ったんだろ
爆釣れで草
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:50:34.76ID:nrYaTVza
セキソンでもキチガイみたいな性根の腐ったやつがときどきいるが、
そういうのはたぶん神経障害?というか脳機能障害もあるんだろうなと思ってる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:29:08.05ID:YNxeNGjJ
>>244
それたぶん株の話したらみんなにスレチって言われて発狂してた奴の事やろw
いじけて年金の話しもいけねーのかって言ってたな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:30:38.87ID:y8dgyqbI
女性に多いけど、ダイブでの自殺に失敗して受傷という人がいるからね
そもそもメンヘラだった人がケーソンになるケースはあるわな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:56.53ID:b7udDJmL
>>241
ブーメラン刺さったまま頑張るなよみっともないw
自分が見えないのは20代で直せばいい

>>246
知り合いのOTがそういう患者相手にして困ってたわ
死にたい人のリハビリとかきついな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:31:11.34ID:KE0EIln6
入院してた時にダイブっぽいのが二人いたな
本人は転落事故としか言わないけど
一人は脊損+両足切断
一人は脊損+両足複雑骨折
話してる感じが二人とも…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:50:16.69ID:y8dgyqbI
>>246だけど、俺の知ってるケースは女性だった
普通にダイブしたと言ってたな
スーパーの3階から飛びりたと
また中途半端な高さだったから本気で死ぬ気があったのか?
と疑問に思った
話した印象では特に変だったり妙だったりした点は見受けられなかった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:12:33.73ID:YNxeNGjJ
>>247
他の人も言ってるようにブーメランの使い方間違ってるし
なんだかんだ言うて俺の書き込みに全部にレスするんだねw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:29:11.79ID:MQrd4Wvt
ダイブは
 4階以上、
 飛び込みみたいに頭から、
 下にクッションとなる人がいないように叫びながら
しないとダメだよな、実際
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:04:56.88ID:eCRfFiMG
自殺未遂だと保険が適用されないと聞いた
自殺未遂そのものよりこっちのほうがこわいだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況