X



【障害者】就職・転職【雑談相談】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:54:23.21ID:su6jlSAw
先週面接受けた会社に内定が決まってしまった。

障害の種類は身体だが未診断なだけで
知的や発達の気が結構あるんだよな。
しかも前職でやった事を結構誇張して話したし。電話対応すら
まともに出来ませんよ私。

会社は見た所体育会系のノリだしかなり不安だ。

法廷雇用率あるからといって基準ガバガバにし過ぎだろ。正直言ってやって行ける自信が無い。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:41:00.54ID:Tyk9OjoK
なーんて意地悪なこと言ってしまったけど、自分を蔑んでる体を装った自慢があることは知ってるから大丈夫だよ。

私、女子力なくて〜から始まる男とのエピソードとかねw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:06:14.13ID:SojXfn0L
まぁ職務経歴書、履歴書、写真、細かいとこ気を使った方が良いね
インスタント写真とかやめといた方が良い
嘘は書けないけど、自分が求職している企業に受けるように自分レベルで完璧にして、当日着て行くスーツ、タイの色、聞かれるであろう定型質問の受け答え方はシュミレーションしといたり
基本だけど大事だと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:04:42.45ID:p6A3IsT/
>>118

全く同意。
この当たり前が出来ない、当たり前に考えが回らないから内定を得られない。
ま、このへんは適当でいいやと思うところをしっかり詰める。

ビジネスマンは相手の靴を見るっていうしね。靴ぐらいと思ってしまうのが私達。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:41.55ID:eA3OQc1E
>>114
>>115
他のところ受かりそうもないから
入るしかない。だから断れない。

浮いた存在にしかなれないだろうし
いずれまた辞めるのは見えてるけど。

その仕事に応募したのはそれぐらいしか経験がないから。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:33:43.88ID:dTq81a80
障害者枠求人に書類送ってるんだけど、ハローワーク経由で一般求人にも出すのはアリですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:20:00.05ID:FkvryBJt
ありでしょ 逆にハロワの障害担当から先方に障害の概略を説明してくれて取り持ってくれるよ 勿論断られるケースもあるみたいだけど、
地方だと障害雇用枠乏しいから結構多いみたいだよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:56:49.59ID:8IxHpYlP
ハロワから書類選考に出した企業から電話があって、出られずに折り返しかけたら、担当不在だと。その日は電話が来ず、次の日かけても担当不在。担当戻り次第すぐかけ直しますといいつつ電話こねぇ…
落ちたか…?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:40:08.70ID:MMY5j784
ハロワの担当が先方からの指示で履歴書送付してくれと。書類選考で残念ながら、とのこと。最初から遅らすなや
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:54.79ID:8IxHpYlP
電話来た。書類選考通ってた。
次は筆記試験と一次面接だ。
筆記試験対策は何をすればいいのか分からないし、面接も志望動機すら思いつかない…
筆記試験はSPIなのだろうか。
障害者枠初めて受ける…助けて…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:45:09.89ID:0JGvMhxK
障害の説明などはハロワは軽くで、面接の時に自己アピール頑張った。ハロワの人に頼りすぎると人を当てにしすぎる人と思われそうで
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:46:23.06ID:WqTT2ruJ
もう転職先決まってるけど、応募した中で一社だけ返事こないまま3ヶ月たった。
大きく有名な企業なのに、だらしなく放置し続けて、恥ずかしくないのかな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:55:30.10ID:kWaV0Ldq
面接でパソコンの試験があると言われた。ワードエクセルの操作だろうけど、どこまで出来ればいいとか、何を押さえておけばいいとか分かる人いる?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:04:18.16ID:E3dedFqC
>>131
IT企業とか分からないけど、一昨日受けた大手流通系はエクセルの表作り、関数sumだけ使用。あとワードでワープロ早打テスト。紙渡されて同じもの作れといわれた。もう少し高度な事やらされるかと思った。
なんか拍子抜けだった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:11:20.81ID:E3dedFqC
>>126
spi対策本買って力んで受けど簡単な問題ばっかで拍子抜け 問題数多くて全部終われなかった。そっちの対策より、
職務経歴書と聞かれるであろう答弁をシュミレーションした方がいい
清潔なスーツで がんばって
あと意味不明な性格判定テストが大量にあって疲れた。意味不明
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:29:30.03ID:ulU+rYJu
ありがとうございます。SPIも一応やっておこうとは思っているのですが、どうなるやら。
業種は大手保険会社の事務なのですが、志望動機すら浮かばず苦戦しております…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:30:26.34ID:Mb6gT3vA
>>135
羨ましい限りです…私は低学歴でロクに資格もないので、面接で勝負するしかないのです。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:13:36.18ID:6Lfhe/+2
>>126
企業名教えてもらえればどんな適性検査か調べてあげます。SPI以外にもたくさん種類がありますから。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:16:42.16ID:JdWNC1ru
>>137
財務省です。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:01:10.55ID:bPDjtTAv
>>138
SPIじゃなくて公務員適性試験問題集やって下さい。傾向が全く異なります。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:33:50.50ID:YdPye4l0
面接終わり…
WordExcelは半分くらいしかできなかった。戸惑ってイフ関数すら出来ず…
面接も吃ったし…爆死したかなこりゃ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:49:38.54ID:YdPye4l0
面接で給与の話とか入社日の話とかされたんだけど、脈アリなのかな…
中途なのに大学時代の話とか聞かれたし、採用されてどんなメリットがあるかも上手く答えられなかった。正直不安しかない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:42:36.41ID:Ts/iKuSi
三菱系列は絶対におすすめしない。
やつら、障害者を格安労働力としか思ってない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:11:38.25ID:zGs2ydpo
労働力と認めてくれるだけ良いんじゃない?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:19:20.94ID:ZbcN+jAj
そんな三菱系で働き出したけど差別も受けることなく不当な事もされる訳でもなく普通に働いてるよ。(たまたまかな?)
まぁ、強いて言えばお局BBAにパワハラを受けてるぐらいかな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:44:38.79ID:8oFFMJT4
>>146
メンタル強いな!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:57:31.63ID:PTADKfAo
わいも三菱系勤務だが給料もそこそこ、待遇もそこそこ。業務内容もそこそこ
全てが中の上くらい。難点は上司が説明下手で何逝ってるかわからん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 10:44:26.12ID:NW54+KrT
141です。今、企業から連絡があって二次面接(最終面接)に来てほしいと。
ロクに面接経験ないからアドバイスほしいんだけれど、二次面接ってどんなこと聞かれるんですか??
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:34:54.02ID:fqErE4n/
>>151
ありがとうございます。志望動機や自己PRを一次面接で聞かれなかったのが、謎ですが、定番の質問は吃らず答えられるようにしておきたいと思います。二次面接って落とされることはあるのでしょうか…今から不安でいっぱいです
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:46.53ID:aCIiJYhf
>>152
二次は人事・総務の中堅〜管理職レベルが出てくることが多いと思う。

下位に行くほど障害者に志望動機や自己PRなんか期待していないから。

一次は顔合わせ、仕事が出来そうかの「ぱっと見」、履歴書・職務経歴書・障害内容と
実際の本人の言動に齟齬が無さそうかどうかの軽い「身体検査」程度。

二次は自己PRは聞かれるかもね。
基本的に聞かれる内容は健常者と同じ内容+障害内容・程度の確認。
何が出来て、何が出来ないのか、欲しい配慮、通院、体調など。
ただ、健常者との違いは、職務能力より人となりを知りたいという方が面接官には強いかもね。

理由は、体調不良で休まれないか?、最低限の意思表示、コミニュケーション能力があるか?
トラブルを起こさないか?

質問としては「休日は何をされていますか?」系の話が多いと思う。
面接官は「何をしているか」を知りたいのではなく、どんな人物か探りたい。

IT系、技術系の面接は知らん。一般事務のオープンポジションの話ね。

「健常者でハキハキした明るい高卒の子」のイメージを演じられればほぼ合格。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:33:46.90ID:6puGVuvu
どこに書けば良いか分からないんで書きます
身体障害精神障害知的障害なら無条件で就職できる施設があるじゃないですか?
そこで働いている現役の人はいませんか?
月収は5万以上もらえます?もらえるなら探す予定です!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:47:56.21ID:C1/Rp3FG
あすのクローバー合同説明会行く人います?ビッグサイトの。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:22:13.78ID:O42W28cM
>>153
ありがとうございます。頑張ってきます。

今日は別の面接でした。「結果は1週間ほどしてから郵送で〜」と言われたので多分ダメでしょう…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:14:22.01ID:Ymx4Io+0
みんな決まるまで何社くらい同時進行で進めて、何回くらい面接してる?
自分は2社同時で、両方とも4回目の面接
正直面接回数多すぎ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:26:17.40ID:O42W28cM
>>158
10社ほど書類出して、3社から面接の連絡が来ました。どの会社も2回の面接ですね。1社はあまり優先度が高くないところを志望して、あとの2社を本命にしてます。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:37:14.05ID:XnlhBYUJ
>>159
やはり10社くらい申し込むのが妥当なのかもしれない。自分は9社申し込んで3社書類通過して、1社2時面接で落ちた。残り1社4回目でやっと内定でた。多分自分が40台後半で親父のせいなのか、随分と慎重に吟味されている感が強かった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:44:56.04ID:kX7XWUIY
皆さん障害年金あるんでしょ?就職は焦らなくて良いじゃん
体壊したら元もこもないないでしょ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:34:06.86ID:kM3hb3Pa
>>161
んー、年金とかナマポ貰えるほどの症状じゃないんだよね。
働かないと食っていけないし、せっかく障害者枠雇用ってのがあるから応募してるって奴が大半じゃないかな?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:12:12.67ID:bFr7J4Hs
そんなに書類選考率が高いって何歳ですか?
俺なんて45際のオッサンで転職回数が8回もあるから、もう書類選考なんて100社送っても全落ちです。
そろそろ新小岩行ってこようと思います。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:10:37.33ID:+Yu0hWYg
人身事故が起これば止まるよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:05:28.45ID:J2CVvJh5
>>162>>163だって障害者って働かなくても生活できてるイメージしかないもん
私は働いてないよ?
なんで仕事しなくちゃ食っていけないのか理解できないわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:13:56.35ID:svsijEHr
年金だけじゃあ足りないだろう。中途で高給の時に障害負う以外は厚生年金だけでも厳しくね?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:10:12.97ID:+F1ymTVF
基礎年金の機能障害条件厳しすぎ
内部障害とかだとわからないけど、
仮に貰えても6万 プラス生ポは車所持できない
車ないと、田舎では生きていけない
つまり、田舎で無職の時に怪我とかで障害負ったりすると働くという選択種以外ない 交通事故で保険金5千万もらえるとかなら別だろうけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:36:35.66ID:yrJCt9uP
>>169
田舎で無職はたしかに都会よりやばいかもな、、
車は必須だからないと生活できやしない。
長距離重い荷物待てるなら別だけど、買い物するにも車ないと無理だろう。
そういう意味では多少貧乏でも都会の方が暮らせるのかも
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:34:14.30ID:+F1ymTVF
>>170
そうだね、都会の方がよいと思うけど、偶に東京行くと下肢障害の自分は地下鉄からJRに乗り換えて、更にバスで移動して目的地まで歩くとか、結構しんどかった。
その点車だと買い物も通勤も楽チン
ただ仕事があまりない。 地方は事務仕事より製造系がメインだからね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:37:59.48ID:EKhh9e0V
なんでおまえらバカなの?
頭も障害持ってんの?
ありあまる時間を資格取得に費やさなかったの?
死ねばいいのに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:32:51.89ID:09Tgjyi2
>>172
障害者の法定 雇用率が引き上げになったから求職は少ししやすくなったかな
障害者年金は自分の場合は身体なので2級を申請するには日時生活の要介護度レベルが高くないと認定されないね
大雑把にいうと自分で自分のことができる状態では年金は受給できない

まぁそれだとちと大変だと思うので手帳はあげるよ これにより高速代金や遠出の汽車賃が少し割安になる
今まで600万あった年収が260万に減ったので全くメリットはないが、人間的には成長できたと思う
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:28:22.80ID:v1DBmIDN
身体障害のみ 正規雇用 事務職
都内の会社で大卒初任給が税込18万円行かない
人来るわけないだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:43.32ID:lov2uBB+
>>174
人それぞれじゃね?一般に要介護一級とか言われてるけど、じゃあふつうに運転して出勤して外出もひとりでしてる奴だって年金貰ってる。本当に困ってる障害者にあげればいいのにな。
税金の無駄使いだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:26:56.89ID:F7KGDtmd
>>175
それプラス手当付くんじゃないの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 16:07:32.46ID:F7KGDtmd
>>171
下肢とか車椅子だとダンジョンと化している渋谷駅や新宿駅はキツイね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:03:07.96ID:aROolKhw
数年前に障害者枠なら逆に有利な状況だから初めて登録して就職できたけど、今回は一般枠で就職したい会社があった

クローズで一般枠で応募したい場合、ハロワ側は障害者だということを相手側に伝えるのかな?
黙ってるのは良くないのはわかってるけどハロワ以外で就職した時は今まで伝えた事もないし困らなかった
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 11:46:31.19ID:Q7MDa5Tn
精神障害者の就職活動スレはないの? ここで、内定出て働いている人はほとんど身体でしょう。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:01:06.29ID:YegcSD9A
試用期間で首になりました。
会社は私の能力不足が原因と言っていますが、実際は皆から無視や嫌がらせをされ、パワハラまがいの言葉も言われました。
会社は3ヶ月の試用期間終了ということで、ぜんぜん掛け合ってくれません。
私の前任者も同じように試用期間中に辞めさせられたそうです。
同じような経験のある人いますか?
途方に暮れています。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:04:20.87ID:xvnS8pto
>>185
どうしたいの?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:18:04.65ID:MROyAMn0
俺はエージェントから俺様に紹介出来るような求人は1社もごさいません。紹介出来るような求人が出てきましたら連絡をさせて頂きますと言われて何年も連絡来ないわ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:19:47.22ID:MROyAMn0
ハロワに通ってたけど全然内定取れなくて2年ぐらい行ってないわ。1度ハロワから警告文が家に送られてきたけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:43.02ID:UeNThr9/
一応エージェントは金が絡んでるから頻繁に連絡あるけどな
人不足の業界だからとは思うが
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:45:39.78ID:UeNThr9/
>>188
もしかしてスキル何も無いの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:27:13.26ID:Ie1+f9iF
>>187
俺も同じこと言われた。
ちなみにDODAとウェブサーナ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:42:20.62ID:UeNThr9/
>>193
@gpは毎週4件くらい紹介されてるな
内容はクソだけどw
定期メールの事じゃ無いよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:51:05.23ID:YtqhHC+7
>>194
自己愛性パーソナリティ障害

誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または
関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度

全部当てはまっててワロタw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:18:00.38ID:UeNThr9/
>>195
なんだお前知的障害だったのかよw
スレチだぞw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:22:30.22ID:Dzp26Raa
>>196
187 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/03(火) 09:18:30.79 ID:UeNThr9/
自己愛性パーソナリティ障害

誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または
関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度

全部当てはまっててワロタw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:43:05.99ID:GpuLphT8
>>198
全然
俺お前みたいに発達障害じゃ無いしw
botはセットしてるけどねw
てか知的は一人前に会話するなよ
あうあうあーって言ってろ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:03:30.51ID:GpuLphT8
>>200
よう発達くん
あうあうあー以外にもしゃべれるんだね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:16:39.28ID:GpuLphT8
>>202
あうあうあー以外禁止w
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 02:53:29.67ID:hEXab02M
一緒に働きませんか?
A型事業所で!!
美味しいお菓子作ってるんですが、楽しくお菓子を来場者に渡したりして楽しかったですよ!
美味しそうだから食べていいかと聞いたら、駄目だと怒られました
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 07:33:38.11ID:FiTp7lGM
>>202
あうあうあー誘われてんぞw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:03:08.54ID:WcoGFHrb
>>200
発達が仮にも身体スレ荒らしてるのかよ
身の程わきまえろよ
もう二度と身体スレに来るな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:31:13.49ID:GpuLphT8
あうあうあーは違うだろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:50:24.49ID:1KpsOh6T
>>208
203 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/04(水) 18:37:14.94 ID:GpuLphT8
自己愛性パーソナリティ障害

誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または
関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度

全部当てはまっててワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況