X



【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう83【頚損】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:45:14.06ID:O89lrAGV
「顔ニモ負ケズ」という本を読んだ。
生まれつき、顔に痣があったり変形してる人達の本だが感動した。
生きていくうえで、顔にハンデを負ってる苦労は並大抵じゃないね・・
車いす見ても誰も気にしたりしないが、彼らはジロジロ見られたり
子供に心無い言葉を投げつけられたりする・・毎日だよ?

私たちも歩けないくらいで文句言っちゃいけないなと、改めて思った。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:34:32.98ID:PzDS75kk
顔が悪かろうとマスクでもすりゃある程度は隠せるし
行きたかきゃ何処にでも行けるよな
俺たちゃ他人の手を借りなきゃホンの10センチの
段差も越えられない事もあったりで
車椅子ってだけで行けない場所なんて山ほどある
不幸と感じるのは人それぞれだけど
好きな時に好きな所に行けるって自由で幸せだよね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:34:25.53ID:3GXdUPsF
>>446
トリーチャーコリンズ症かな?
そやね!皆んな頑張ってるんだから頑張らないとね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 02:13:22.51ID:3GXdUPsF
ユーチューブで見たけどヤバい泣いたわ…俺も頑張らないと
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 07:26:19.58ID:UET60NQi
私達の生活は 【不便】 かもしれないが 決して 【不幸】 ではない! (私は健常者ですが)
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:53:54.48ID:Bh1nbz0w
私達の生活は 【不便】 かもしれないがウンコは漏らすんだよなw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:20:14.79ID:HZPNZ0Ia
自分は胸椎7番だけどみんなどうやって射精してる?昔はしこって固くなるくらいにケイセイの勢いで射精できたけど最近、いけなくなった
どんな方法でもいいからだしたいからいい方法あったら教えてくださいな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:35:03.56ID:Uhy7wfg2
射精ってできるもんなの?怪我してから1度もシコったことないわ。毎日導尿の時に勝手に勃起しちゃうけど笑
勃起するなら射精もできるもんなんだろうか。ちな、C7。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:58:31.68ID:SvBg7C1t
>>456
「有便」はなんとかならないものかな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:22.59ID:g6w20Znb
>457
胸椎5番だけど俺もケイセイ使いながら射精できるね

でもシコってはいけるが本番ではいったことない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 01:47:45.38ID:3DhiCM16
麻布や開成出身ならまだしもw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 19:09:04.36ID:4KvWxR17
確かに事故前に比べて硬さがなくて萎えやすくなった気がする。薬使うってのもアリだな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:10:46.15ID:Yhlga51Z
インジェネは大体試したけど、前日にうんこ全部出しきってからちゃんと効き目出れば一晩で3回はカチカチになる。
硬さだけは10代レベルだからすごいよね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:42:27.33ID:ikQMk6w1
皆さんお相手がいるんですか
そりゃ羨ましい限りですね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:37:44.85ID:gCLFFtUU
>>336
尻ポケ部分に圧がかからないから取らずに履いてる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:49:20.57ID:xjg2qdmU
 排泄処理を洗腸ってやり方でしてる人いる?Facebookでしてる人いるって聞いて点滴みたいにぶら下げるの。
 ある看護師が言うには大腸カメラ検査みたいに腸内の便がダラダラと出るんやってさ。俺は下剤飲んでるけど。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:10:48.84ID:EGvW2xzc
>>475
 座薬だけってよく聞くけど毎日するんやろ?3日は持つとかここで書いてる人もいたけど。固くてそんなに出ないとも聞くし食事管理といってもあまり食べないとか違うやろし食べたら押すし後に漏らすとかも。
 
俺はリハ病院に教えられた様に前日下剤に当日座薬でテキ便。

 便汁でも終わったら駄目と言われたわ。キッチリ管理してるね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:18:16.82ID:HsDCYrgZ
人それぞれでしょ
自分に合ったやり方見つけたら良いんだよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:02:16.30ID:hcV4JV6+
今日帰ったら摘便しなきゃと思ってたら、職場で下痢してしまった。導尿しようとした時に気づいたけど、処理が本当に大変だよね。何十分もかけてしまった。こればかりはどうしようもないね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:19:14.58ID:19ly7l29
国リハへは徒歩だと遠いので市バスを利用したいんですが混雑含めて車いすでも大丈夫ですかね?
都会で不安
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:27:08.85ID:wR1Rlevj
レシカルは10年は使って無いな
3日に一回くらい自然に出てる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:24:46.21ID:GPqbMFsp
国リハに来る所沢の市営バスは車椅子でも乗れるよ。
リフトに載せられて車椅子専用スペースに、なんだけど1台分しかスペースはなかったはず。
一度帰りがちょうどバスが来る時間で航空公園駅まで乗せてもらった。

駅からは1kmちょい、駅前出て左、国リハ入口を右に曲がるだけだし、歩道も広いんだけど
あの道なんか左右の傾斜が結構きついんだよね。
片側の腕にばかり負担が掛かってえらい疲れる。

昼過ぎのバスはがらがらだったけど、運行本数少ないし朝はどうだかわからんね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:43:27.20ID:peVBbWJx
健常の頃は肉体労働者だったからアホほど食ってたのに
受傷して10年経過して動かない生活に慣れると
我ながら呆れるほど食わなくなるな
朝昼抜きで夜も塩サバ焼き一切れ、納豆、白菜とシーチキンの煮物
ご飯味噌汁漬物とか朝食かいなって飯だけで腹いっぱい
カロリーが基礎代謝量に足りてる筈無いのに全然生きてけるw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:24:06.79ID:jS0CylOq
うらやましい
食べることが数少ない楽しみだから
太らないように食事制限するのがめちゃくちゃきつい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:53:18.99ID:gvRHTLRO
私は脳挫傷もして嗅覚も失ったから、味がよく分からなくなった
紅茶飲んでも、麦茶と変わらないっていうか、繊細な味わいが全く分からない。焼きたてパンの匂いも分からないし
食事って香りが重要なのだと知ったよ
だから、食の楽しみも消えてしまった
そして、糖尿だから甘いものも食べれない…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:42:30.28ID:BsRIfaS/
ケーソンで透析なんかになったら人生ハードモード過ぎる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:58:32.15ID:vRgANYqu
>>482
詳しくありがとうございます
国リハだから駅から近いとかアクセスいいのかと思ってたらとんでもなかった
最悪漕いで行くことを見込んで行かないと駄目そうですね
助かりました
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:09:49.80ID:vRgANYqu
>>483-485
自分は便を考えて食事を控えることもあったけど最近Nスペの人体シリーズで便の構成で食べかすはたったの5%と知って拍子抜け
食べなくても便は出るのは本当なんだね
あとリハセンでは褥瘡予防でとにかく太らず痩せでいろと指導されたのに褥瘡で入院した総合病院では太れとエンシュアまで処方されるしよく分からない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:03:27.48ID:peVBbWJx
>>484
受傷時の入院の病院食生活でいかに自分が食べ過ぎだったか反省
入院&リハ生活で痩せて体調がいいことに気がつく
退院してまた太りだすが、転倒して骨折、近所の病院に再入院
再び食べ過ぎを自覚、本格的にダイエット
お腹回りにお肉無い方が色々と楽な事に気がついて更にダイエット
ソレを維持しるようになったらあんまり食べられなくなったw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:54:29.74ID:uZzC5/jG
なにいってるのかわからないんですけど…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:44:49.07ID:549DDIS7
再生医療とか良くなることを考えるのも悪くはないが
今の状態よりも悪くならないように自ら努めることのほうが大事
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:52:25.61ID:/jhTA+ab
脊損のリハビリ病院選びって相当大事だな。脊損専門の病院に行くのが一番いい。
知名度だけで渋谷区の初◯リハに入院したけど、医者もセラピストも脊損のリハの経験なさすぎて酷かったわ。医者までもがトンチンカンなこと言ってて呆れた。
リハビリも蓋開けてみたら無駄なリハビリ多かったわ。スタッフの経験が浅いから 予後の予測が全く出来てなかった。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:12:53.25ID:avwLmInI
いくらリハビリしたって動かないものは動かない
うんこも漏らす
精々、チェアスキルを向上させることくらいだろ、リハの効果なんて
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:47:27.36ID:fglD+d8f
>>495
ゆとり脊損さんがんばってね
俺は某有名病院で鍛えられたから完全麻痺だけど導尿も便失禁も20年くらいやってないよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:13:58.66ID:kUDOLbjG
>>496
具体的にどういうメニューのリハビリしたのかを教えて欲しい。
便失禁すると泣きたくなる。なんとかしたい。
歩けなくてもいいから排泄でのストレスは軽減したいよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:35:05.70ID:kUDOLbjG
それに病院は有名病院に限るよな。
俺が入院してたのは無名な病院だったからな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:16:56.17ID:5GHOS+YI
>>500
回復期の中でも有名な初◯リハはお世辞でも良い病院とは言えなかったな。やはり脊損専門の病院に限る。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:08:10.80ID:zcT+2kEX
朝、滑って転ぶ人が続出するだろうけど
俺たちみたいなことにならないでほしいな。
こんな不幸、自分たちだけで充分だ!!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 03:35:25.58ID:XbjfiCOg
雪の中で車椅子で外出するの怖いから会社休んだけど、明日も玄関前が溶けてなかったら行けない…
自分の住んでいるアパートは玄関が北側で管理人とかいないから四年前の大雪が降った時は2週間くらい外出出来なかった
やっと去年から就職して働き始めたのに、使えないって思われそうで気が重い(使えないんだけどね)
こういう時に雪かきしてくれる業者があれば良いのに
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 06:17:29.12ID:8E06A6G/
大雪が降るという予報はあったから
事前に誰かしら頼める人がいればやってもらえるかもだけど

自分も同じく、誰もかいてくれる人いないから自分でやった
早いうちにかいとかないとガチガチになってどうにも太刀打ち
できなくなるんだよね

2時起きで雪かきしてやっと終わった
くたびれすぎたけど、仕事行ってくる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:22:44.22ID:SoTF2Z8G
>>505
雪国だと、専門業者がいるけど。東京じゃ居ないだろうね。身近に頼める人が居ないなら、何でも屋とかにお願いしてみれば
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:25:54.04ID:7y6Jihh7
      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:53:51.26ID:TyukBwQ0
>>513
入院中そのAAみたいに自分を見下ろした夢みたいなのみたわ
今思えばゾッとするけど逝けばよかったのにと思う
生きるって大変だよな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:37:04.97ID:6UJmOiY0
>>515
お前に何が判るのカナ
偽善者が!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:02.32ID:1yE//B4j
一生車椅子なのは別に構わんね。
んなこた大した問題じゃない。

まぁしかし宿題は9月に入ってからやるもんだし、午後からプールってのは
3日4日あたりが土日って設定なんかね。
土曜も午前中は4限まで授業だったけど。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:46:06.56ID:XbjfiCOg
明日は、タクシー使って会社行くよ
アパート前の雪は、普段何もしてくれない家族に頼み込んで雪かきしてもらった
さすがに何日も休めないからね
問題は会社前に雪が残ってたらどうしようって事…
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 04:37:44.19ID:qTMHCXaA
Zの言いたい事は分かる
水清ければ魚棲まず… だろ
夫婦関係、男女関係、人それぞれ多様だって事よ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:24:36.36ID:qxf1TKLR
キレイごとなんて見える部分だけでいいのにね。
清廉潔白だの漂白だの、見えるところしか見てないってこっちゃないのかな。

ま、望遠鏡を覗き込んだところで見えないものは見えないけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:41:11.57ID:ivXmTPMq
感動ポルノでのし上がっておいてコケたら社会を罵倒するんだから始末が悪い
建前は清廉潔白で漂白された社会でなきゃダメだろう
なんでもアリの薄汚い不潔な社会がお望みか?このダルマ男は
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:15:41.87ID:7nsv+Yir
しっかし、悪そうな顔してるわ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:55:41.47ID:6IF4rkyV
「障害者を助けよう」みたいなきれいごともやめたらいいよね
障害者を助けたい人は助ける
障害者にかかわりたくない人は無視する
邪魔だと思ったら邪魔だからこっちに来るなとはっきり言う
それでいいじゃん
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:37:10.02ID:/8OPIIJa
なら、
障害者の不幸は誰かの幸せの上に成り立ってるのか?

正論か?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 05:46:12.97ID:PYDaX/a/
亜急性連合性脊椎変性症ってのになって15年。ビタミン不足でなる治る病気らしいけど元々の内臓の持病と相まって治らずに今じゃ杖がないとフラフラして歩けない。
両下肢の強いシビレと脱力感。走るって行動ができないのがつらい。
歩くのも足に感覚がないから冬道が最高に地獄。夏場でも縁石の段差すら気を抜けない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:27:35.80ID:IkKZ/JxH
杖があれば歩けるんだ。よかったね。
スレ違いのところに、わざわざ報告しに来なくていいから。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:47:46.89ID:X4uiyYBL
そんな事ゆーなー。

杖で歩くのも、きっとツライものだぞ。

私は健常者なので全く知らんが。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:56:59.60ID:vsTPuzWv
スーパーに行ったら総菜の棚にすがりつくようにして総菜を覗き込んでいる椅子がいた
まわりの人は引いてた
きもいことすんな!こっちが恥ずかしくなるわ!
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:08:45.81ID:BS9gqF9+
惣菜、総菜

どっちでもOK、間違いじゃない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:24:46.50ID:q9GFmIAL
こんばんわ、ヅラ屋ウオッチャーです。
ヅラ屋のブログは間違いだらけで笑ってしまいます。
偏差値37の堀越高校の実力を見せつけられる思いです。
若い頃の苦労は買ってでもしろと言います。
若い皆さんは勉強を頑張って下さい。
勉強をサボると大人になって恥をかきます。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 02:11:21.40ID:GY4mYgQi
>>537
私は主婦だからよくスーパーに買い物に行くけど、商品棚の上にある物って覗きこまないとよく見えなかったりするんだよね。
賞味期限とか見たいし。
棚の手前に違う売り物を置いてたりすると取れない事もあるし。
その人だって好きでキモい事してるわけじゃないんだから大目に見てあげようよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:46:18.86ID:iq2DqmJp
買い物は夢中になっていると、後ろの人の邪魔になっているのに
気がつかなかったりすることもある
あまり気を遣いすぎても疲れてしまうけれど、自分が邪魔になっていないか
どうかというのは常に考えて行動しなきゃとは思う
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:35:36.56ID:2dAWW8rZ
私もスーパーは一人で行くけど、時々棚の上のもの取ろうとして片手でプッシュアップみたいにするから膝に置いてたカゴ落とす事があるなぁ。あとは指もちょっと動かしにくいからレジで小銭出すのに時間かかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況