>>75
そのひとが可愛そうじゃないですよっていうのは理解できる。
でも意味ないよな、可愛そうって普通の人は思う。
味覚がないひとがフランス料理三万円のコースを頼んだり、盲目の人がイルミネーション見に行ったり、
雰囲気味わいたいんですよと言われれば理解はできるけど、もったいないとは思う。
欧米みたいに頭でまで理解するなんてのは島国日本では無理。言葉だけでねぎらってもらうのが最大の譲歩。
日本人の根底は京都気質。