X



【身体】障害年金 いくらもらってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 11:08:55.69ID:cBSuuAK9
身体障害に伴い障害年金を受給する人達
これから申請する人、申請中の人たちの
情報交換を目的とし下記項目を晒してください。
もちろん精神障害者はお断りです。


1.障害内容
2.障害手帳等級
3.受給年金の種別(厚生、基礎、共済等) 等級
4.各年金受給額と合計
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:15:41.05ID:bwQpvae6
>>611
今の病院には過去の病歴を隠して通院し始めたの?
0617>>611です
垢版 |
2019/04/01(月) 10:28:15.20ID:SAbb1KjY
途中病院に行ってなかったので遡求はできないです。
いまの病院には過去のことははなしてありますがカルテがもうないからわからないと言われてます。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:00:15.27ID:qaE1O4Fa
国民年金と訴求より厚生にしたほうが絶対得だよ。
まあ何年でもと取るとか申請できるかなど、条件もあるが。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:35:10.34ID:NJ4TAE7o
通院しないで基礎から厚生に初診日を切り替える作戦か
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:54:17.23ID:Dasa/k8b
>>620
違う。
ちなみに俺の知り合いはだいたい会社退職する前とかに起因病になりうる診断を取らしておく。初診日証明を知っていればどうとっておけばいいかも教えられる。
今元気でも年取ったら腎臓だめとかになったらみんな俺に感謝するだろう。
0622611
垢版 |
2019/04/03(水) 10:21:54.81ID:vQG19wkL
色々ありがとうございます。認定基準見ても2級は確実に満たしてます。
年金事務所の人には事後重症ならすぐもらえるからはやくやりましょうと言われるけど一年六ヶ月待って厚生年金でやりたいのですよ。

基礎より厚生の方が儲かりますから。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 13:21:08.50ID:yO/ccuXF
>>622
なんでなりすまし?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 05:42:32.26ID:olDiDFq2
すごいな‥ 10年も普通に暮らしていてその間の期間の障害年金請求とかw
1回目の発症が未成年の場合だと、国民年金だと思うけど
5年分の障害年金の請求するの?
遡及なんかせずに、おとなしく普通に事後で申請すれば良いのに
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:13:26.58ID:NUPBwCTs
>>624
遡求しないですよ。ちゃんと読んでから書いたら?合間に通院がない場合は診断書がないから遡求はできないんですよ!
0626611
垢版 |
2019/04/05(金) 04:22:46.88ID:LpdLhcUg
基礎より厚生の方が儲かりますから
初診日を誤魔化したいんです。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 07:49:37.83ID:97G0tocE
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 04:12:52.48ID:BSzSBKXl
いまプリンに登録してコードを入力すると、もれなく500円もらえちゃう

登録後に以下の応援コードを入力してね

手順
1 .pring (プリン) 送金アプリをダウンロード

2.会員登録

3.応援コード【tDNbmL】を入力

直ぐに500円貰えます。

早速、お金が入金され、本当に助かりました。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:10:05.55ID:P34jyjhS
専門病院だとそれが通るんだよね
総合病院だと風邪で通院した可能性があるので証拠にならない
年金の病気の初診の証明には使えない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:04:05.34ID:GvUn746/
>>631
そういうのは社労士案件にした方が良いですね。成功報酬ということで。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:18:06.89ID:PDL55Uy+
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \ 今日は支給日だから、みんなホクホク顔だお♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  障害年金   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ.
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:10:18.33ID:17QrXq/k
審査遅延のお手紙きた
はぁ…

親指以外の指根本から4本で条件明らかに満たしてるのに
まだ治療が残ってるのが気に入らんのかな?
肉と骨移植して伸ばしたところで動かないのに
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:20:59.80ID:17QrXq/k
3級で申請した
2級は条件に足らない

事務所の人がすぐ申請出せばもらえるいうから出したのに…
0643635
垢版 |
2019/05/04(土) 23:43:59.83ID:hTFsgVh2
審査の結果と労災年金がはっきりしないと
進退が決めれないんだよな
年金もらえるなら辞めてもいいかなと思ってる
労災年金は症状固定するまでは無理だろうけど厚生3級くらいは確定して欲しい
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:16:09.33ID:A7NxiWiF
障害基礎年金は国がしてるから引っ越ししても転入届けだけで何も手続きしなくて良いのかな?
まだ決まってないけど引っ越しで障害サービス受けられないと痛い 特に年金と医療費控除。
0646635
垢版 |
2019/06/06(木) 17:04:18.34ID:iaGigak+
>>645
医療費控除は市の手続きだから
手帳持って市役所にGO
なお市によってサービス違うので医療費控除から漏れる可能性はなくもない
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:28.59ID:OOHBUidH
厚生3級で受給するようになって、3年目になり、初めて支給額が変更になった。
約0.1%支給額が上がった。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:21.54ID:d3VFTUdA
今日通知が来たんで晒すけど2、030、431円だ 因みに1961年生まれ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:52:21.79ID:NuKmkJ1F
>>649
障害基礎年金、独身ですよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 07:45:54.80ID:QmxGbiW0
>>649
>>648ですが全くその通りです
0654635
垢版 |
2019/06/09(日) 16:08:41.04ID:fn6SiN38
3級の厚生年金の通知来たけど
31年リーマンやって年76万ってこんなもん?
月6万くらいしか無いんだが
0656635
垢版 |
2019/06/09(日) 16:53:15.55ID:fn6SiN38
>>655
ええなぁ
俺の給料が安すぎで払込が少ないだけだろうな
今年収600万くらいだけど
若い時安かったし
0657635
垢版 |
2019/06/09(日) 16:56:27.82ID:fn6SiN38
連続レスすまん
年金は払込期間や金額で変わるけど
労災年金は怪我する直前の3ヶ月の給料とボーナスから計算されるので
7級でも結構な金額になった
平均日額が12000円くらいの計算にボーナス加算3000円×日数135日くらい
0659635
垢版 |
2019/06/09(日) 20:22:44.93ID:fn6SiN38
仕事やめて障害者雇用の楽なところに行きたい
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 11:38:41.53ID:+7xYXSO7
住むところに恩恵てないのかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:45.48ID:KdWWdgsG
俺今
20代で年収300万ちょいで基礎年金1級なんだが
合算して年収400万くらいで東京に住むんだが

飯食っていけるのか
貯金できるのか


不安で不安で仕方ない
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:54:54.98ID:ICf16j2P
>>662
新卒の時に、年金なし年収400円くらいで普通にやっていってた
家賃85,000円くらいだった気がする
都内なら転職エージェントに登録したら、社宅があったり家賃手当が充実した大手に転職できると思うがな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:23.45ID:4W1UBohi
>>662
40代で1級で給料と合算で400ちょい(家賃負担無し)で生活してたけど、問題無かったよ貯金も月に6〜7万のペースでできてたよ。
如何に家賃を安く済ますか?じゃないかな?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:54:08.88ID:vUdbiyc4
そう言えば手帳は4級なのに年金は2級だな
何でだろう?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:16:03.18ID:MjNa30iz
皆様
お返事ありがとうございます。
とても、気持ちが楽になりました。

一応
都内ですが、家賃が6.3万円の1ルームのロフト付きの物件を見つけたのでなんとか、やりくりしながら生活していきます。


基礎年金だから
結婚したら、増えるみたいですが
早く運命の人に出会えて幸せな家庭を持ちたいなぁ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 21:41:12.51ID:ayrVMkrt
手帳と年金は別物ってどこででもよく見るけど、両方の基準見てたら俺の場合手帳二級の年金二級以外考えられないんだけど、実際手帳は二級だった
年金はこれからだけども
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:58:55.07ID:hPyjg8LA
>>671
基準は誰が見てもわかり判断できりべきなんじゃないかと思う、まぁ全てうまくはいかないだろうけど
問題は厚生年金の支給額計算
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 23:38:41.12ID:ayrVMkrt
>>672
具体的には一上肢全廃なんだけど、手帳は基本的にこれだけで二級
年金もこれだけで二級だから多分二級になると思うんだけどね
肢体不自由はわりと定義がハッキリしてると思う
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:07:42.66ID:kpnZrH2o
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \ 今日は支給日だから、みんなホクホク顔だお♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  障害年金   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ.
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:54.61ID:K8VO/XCT
障害年金は発症から1年半後でしたっけ?

私も一上肢全廃で手帳は2級なんですが、障害年金は何級とれるか全くわかりません
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 17:59:25.06ID:5tn8xr6v
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/3-1-7-1.pdf

一上肢全廃ならこの基準で間違いなく二級に該当じゃないですかね
期間は脳関係起因なら特例で六ヶ月後から申請できるはず
急いだところで症状固定日から遡るから最終的な貰いは変わらないけど、どうなるかというモヤモヤが続くのは嫌だし
サッサと済ませて次考えなきゃだしね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:43:42.87ID:u0K5wMIO
>>675
俺は欠損で12月申請今年6月証明書届いた
それでも通常3ヶ月の審査が6ヶ月になった
部位欠損で治る見込みなしなら申請してみれば?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:56:18.06ID:u0K5wMIO
>>678
4ヶ月目くらいに遅れてます手紙来た
ソーシャルワーカーや年金事務所の受付の人から固定前にもらえるから
申請しとけ言われて出してた
遅れるのも聞いてた。
確実に治らないという確証が無いといけないからな
それも一生認定だし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 06:18:05.73ID:sRBM9qsC
生きてるお (`・ω・´)
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:47:44.55ID:c4Pm1UIm
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな

彼らに生きる価値はあるのか_
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 01:56:15.27ID:v+A48pVG
1.F84
2.2級
3.厚生
4.2ヶ月に1回23万円
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:20:40.64ID:YuNlWYl+
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \ 今日は支給日だから、みんなホクホク顔だお♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  障害年金   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ.
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:50:16.35ID:g3yJJE5a
1 下肢(人工股関節)
2 3級
3 厚生
4 881,000円

労災で人工骨頭置換えになりました。労働基準監督書から10級に認定され一時金280万振り込まれ、アフターケアも万全の状態。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 01:27:36.16ID:UR5t7sn5
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \ 昨日が支給日だったから、みんなホクホク顔だお♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  障害年金   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ.
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:45:11.11ID:cg5bQMpS
教えてください>_<
障害者手帳2級を貰って構成障害年金を申請したのですが、もし支給される事になったとして、働き始めたら年金支給は打ち切りになるんですか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:13.52ID:cg5bQMpS
ありがとうございます!
減額とかもないんですか?
質問ばかりですみません!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:43:26.93ID:qJ3q/r8r
>>690
減額もない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:21:18.18ID:x58yXMsZ
>>687
支払い元が公務員の共済組合や私学共済だったら、公務員とかになると「障害共済年金(職域加算)」の停止があるかもね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:59.19ID:Fvn8wDp0
>>656
厚生貰えるだけええがな
俺25年間900万くらい厚生年金払ったけど
子供のときの障害悪化だから障害基礎年金しか貰えんかった
900万払い損やで
老齢年金貰えるようになったら少しは増えるみたいだけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:51:11.13ID:eJPRqLRe
脳梗塞で左肩麻痺になり手帖は一級。
倒れるまえは仕事で厚生年金をかけていたのてま今は傷病手当を貰ってます。10月から貰い出して、最澄一年半貰えるみたいだから貰い終わったら障害者年金に切り換えようかと。まだ申請するタイミングを迷ってる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:53:15.55ID:eJPRqLRe
>>694

傷病手当は1ヶ月11万。傷病手と障害者年金はどちらもはもらえないから、年金のほうが高ければ年金に切り替えたいなって感じかな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:24:39.61ID:9W3wTiON
>>697
大変な病気である事は承知の上で、失礼な事を聞きます。
1型糖尿病の場合、糖尿病の合併症が理由でなく、
その病気で、障害年金が認可されるのですか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:51.08ID:DOpl56s6
>>698
https://dm-net.co.jp/calendar/2016/025611.php

ここに書いてある通り90日以上インスリンを使用していて血清Cペプチドが0.3未満で、一般状態区分がイに該当してれば合併症なくても厚生三級は通りますよ

俺の場合何も問題なく普通の生活できてたから状態区分がダメだったんだけど、たまたま低血糖で倒れたのを機に主治医を説得して状態区分をイにしてもらえたから申請したんだ、そしたら普通に通ったよ
0702635
垢版 |
2020/02/13(木) 22:25:09.42ID:2e+kCjh+
ボーナス?
0703_
垢版 |
2020/02/13(木) 23:50:26.76ID:BUcRImLB
家族だけど厚生2級(慢性腎不全、人工透析)
223000円+生活支援者給付金10000円=233000円
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:48:02.10ID:0ndnY0Wc
1.障害内容 直腸機能障害
2.障害手帳等級 4級
3.受給年金の種別(厚生) 3等級
4.各年金受給額と合計 約100万円
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:34:28.45ID:qfwdPjsX
結局は物分りのいい主治医につけるかどうか次第なんだよな
アホな主治医にかかるとなんも知識がなくて自分が損する。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:24:45.77ID:M2QRc5jX
アホいうか、経験値の足りない研修医が担当になると、理解できていない部分を伝えるのに時間がかかりすぎて嫌になる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:15:03.51ID:WV2Wibsz
>>662

地方なら楽勝
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:06:28.36ID:FK/mC3xu
東京に住むって言ってんだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 07:46:03.31ID:PLU78xf6
>>710
東京でも葛西や荒川区なんかだったら少しは安いぞ
もっと安いのが良いなら富津位迄引っ込めばいい三時間も有れば
余裕で東京駅まで行けるぞwwwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:21:55.96ID:f1f164TJ
公団団地に優先枠とかないの?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:06:03.00ID:PLU78xf6
>>712
物件によるんじゃないか? まずHPで目星つけて調べるのが先だよ
それで解らなきゃ管理者に電話すればいいよ
あやふやな答えを聞くより確実だと思うが?
0714635
垢版 |
2020/03/28(土) 14:17:04.50ID:O2C2HXAc
障害手帳あれば公営住宅に優先的に入れるんじゃないの?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:31:33.52ID:O2C2HXAc
身体不自由なら都会のほうが住みやすいと思ってるんなら
地方でも県庁所在地とか大きな市の駅前ならそこそこ住みやすいと思うがな
下手に人が多くないほうが良いだろうし
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:13:34.15ID:3FMNzFeY
障害者手帳あっても人気の物件は
倍率500倍とか
まったく当たる気がしない

東京でも電車の走ってない
ど田舎なら2倍とかもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況