X



トップページ体操・新体操
1002コメント362KB
【総合】日本男子体操を語るスレ64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:09:40.67ID:7Cz9YbVS
航キュンのうんこおひしい
0578ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:07:15.31ID:yx5M/D+S
内村ってまだ1日1食生活なのかね?
最近演技終わるごとに酷く疲労してるのは喫煙とかよりも、
それが加齢で顕在化してきたっていう気がしてならない
あんだけ過酷なことやってるんだから1食でカロリー足りてるはずないんだよな

とは言え長年続けてた1食を2食に変えたらそれはそれでバランス崩れそうな気もするけど
0579ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:11:48.79ID:rCakBMjD
一日分のカロリーを夜の一食で取っているんじゃなかったかな
0580ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:47:56.95ID:IJNuMi+D
夜の一食だけど練習の途中にチョコは食べているし、試合の時はウィダーインゼリー的な物も飲んでいたからカロリーは多少は取っているかと
ただ栄養が足りているかは疑問ではあるね
0581ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:08:02.74ID:bjPHZ0bL
>>578 実はそれ考えなくもなかった
でも、あれ程のトップ選手が自分の身体と相談してやってる事だからなあ…とも思ってみたり…
身体の重さとかが影響する競技だからあまり下手な事言うのもなって思ってみたり…
0583ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:04:25.86ID:yx5M/D+S
あーそうか、間食も多少はあるのか
とは言え成人男性の必要カロリー+アスリートに必要なカロリーを1食で摂取するのは無理がありそうな

いやまあ内村は超人で超1流アスリートだからその辺は考えてるはずだし、周囲も助言はしてるだろうけど
独特すぎるからなあ、内村はw
0584ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:59:40.32ID:68LqBiZM
中国代表決定
0586ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:18:59.01ID:7Cz9YbVS
肖若騰、孫煒、鄒敬園、ケ書弟、劉洋
0587ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:43:48.59ID:9GkCyo5b
粘着荒らしが乗っ取った総合でやりたい放題
以前も内村の少食がどうたらこうたら…
一人で自演してるから、話題はいつもリサイクル
天罰くだるまで、好き勝手やる気なんだ。本当に悪党だよ
早く地獄に行けばいいのに。そこが一番相応しい

内村の年齢と満身創痍の体を思えば体力漲る若手と
競い合ってること自体凄いこと。試合後は疲労見せて当たり前
0589ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:07:38.26ID:g85zPh/p
>>587
だからここに来ないでよ
普通に読んでいると内村の心配をしている会話だと分かるよ

ワッチャイはくうきが普通の感覚では無い
一般人の中に入ってきたら駄目な人が
0590ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:12:34.78ID:g85zPh/p
途中で送信されてしまった

ワッチャイは空気が読めないし、感性が普通では無いからここに来ては駄目な人です
一般人の中にいると疲れるでしょ?

病院に行けば話が合う人がきっといるよ
そうした方が良いよ
0591ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:54:28.65ID:IJNuMi+D
なんでもカタールの世界選手権で使う着地マットが硬いとの事
トレーニングセンターには女子の平均台の所にしか置いてないそうだけど、なんでもっと設置しないんだろう

でもそれ以前に渡辺会長に着地マットを変えてもらう様要請してもらう事は出来ないのだろうか
体操なんて着地を何度もするのに足首を痛めたり怪我をしたらもとも子もない
0592ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:23:44.37ID:iWmxIr4P
>>586
基本は三人のAAで代打的に鄒と劉を入れ込む感じの編成か
負担の分散より得点の上限を狙ってるのか
0593ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:18:20.39ID:ZtnDQK9g
たんたら様お仕事お疲れ様です。
0595ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:32:22.74ID:ZtnDQK9g
予選は
内内内内内内
白白白白白白
航航航航萱萱
田萱萱萱田田
田?航?
0596ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:42:19.28ID:1GpdMEYb
>>591
初心者?
カタールで使う器具メーカーだってFIGの審査合格しているのに日本人の監督がクレームつけるとか出来ない
マットがいくらするか知らないのかな
0598ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:51:39.67ID:IJNuMi+D
純粋に最下位一人を外すとしたら
床   萱
鞍馬  白井
つり輪 白井
跳馬  田中
平行棒 白井or内村
鉄棒  谷川
になるのかな

これを考えると白井は予選で全種目は出来ないと思うのだけれどどうするのだろう
でも個人総合枠で選出だからやはり白井が全種目やるのかな

>>596
渡辺さんは日本チームの監督では無いのですが・・・
実際に体操選手に怪我が増えている
だからEを重視しようという流れにもなっているのであって
一番大ケガをするのは着地の時だよ

体操国際連盟の会長なら選手が怪我をしない事を一番に考えないといけないのでは?
0599ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:54:11.52ID:IJNuMi+D
>>596
トゲのある言い方をしなければ自分の言いたい事も言えないのか

会長なら選手がやりやすい環境を考えて欲しいよ
それを言っているんです
中国のメーカーに要望を出す事くらい出来るでしょ?
0600ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:59:40.61ID:IJNuMi+D
>>596
あとマット一枚いくらするの?教えて下さい
男子に一枚すら買えないくらい高いの?
0602ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:37:12.56ID:5TulYWQJ
>>598
サッカーだって決勝Tに行ければ予選リーグは全勝しなくてもいいだろ
ポーランド戦見た?
体操も同じだよ予選は団体だけじゃなく個人総合と種目別の予選も兼ねている
なにがなんでも団体予選で1位を取ることを最優先する必要はないよね
0603ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:51:46.43ID:IJNuMi+D
>>602
でも体操は予選1位と2位では決勝での演技順が違うからね
2位だと結構不利になる
だからリオでも予選1位を目指して田中に跳馬をさせなかったのであってサッカーと一緒ではないよ

勿論白井の個人総合が本命なら白井を全種目使うだろうけど、白井の本命は床で次に跳馬だからね

まあ今回は五輪では無いし、白井・田中・谷川・萱の中では白井が一番だし個人総合枠で選ばれているから白井は全種目やるとは思うけど、谷川翔がいれば翔が全種目でも良かった
0604ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:59:17.44ID:5TulYWQJ
>2位だと結構不利になる

でも予選1位が必ず金メダル取っているかというと取ってなくね
結局決勝がどうなるかって意味じゃサッカーと何も変わらないよね
0605ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:02:11.24ID:IJNuMi+D
>>604

あなたはワザワザ不利な方を選ぶの?
普通の人は出来るなら有利な方を取りたいよ

同じ条件で戦うサッカーとは違う
0606ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:03:11.39ID:5TulYWQJ
>白井の本命は床で次に跳馬だからね

白井は種目別枠で選ばれたのではなく個人総合枠で選ばれたのだから
本命は個人総合じゃね?
本命というのが何を指しているか(金メダル?)によるけど
選考法の意味合いを考えたら個人総合に出るのが妥当だしそれで
金有力な床の出場権がなくなるわけでもない
0607ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:07:35.69ID:5TulYWQJ
>谷川翔がいれば翔が全種目でも良かった

団体予選の点が高くなる > 個人総合の順位が上がる (選考会得点参考の場合)
なの?
個人総合は決勝の話になるわけだけど 決勝結果より予選結果が優先?
それは変だよね
0608ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:10:19.74ID:5TulYWQJ
ごめん翔のほうか
いつも航を個人総合出せって言ってる人かと思って607は間違えたわ
0609ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:10:26.77ID:IJNuMi+D
>>606
このスレをちゃんと読んでる?
以前に個人総合枠で選ばれても予選で全種目演技しなかった選手は何人もいたと書かれていたよ
あくまでも先に選ばれただけだと
選ばれた選手の中でベストの選手を選ぶだけで確定では無いと

それに今回は個人総合で白井を超える選手がいないから白井が多分全種目演技するだろうなとは書いているよ
五輪でも無いし
0610ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:16:59.15ID:5TulYWQJ
>>605
>あなたはワザワザ不利な方を選ぶの?

そもそも白井が全種目やらないと団体予選が2位に確定するなんてのは
どっから出てくる発想なんだよ?
想定チーム得点が下がるだろってだけで1位になるか2位になるか3位になるか4位になるか
なんてのはわかりようがない
0611ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:23:03.96ID:IJNuMi+D
>>610
何言っているの?
予選であっても合計した時に最高得点になる4人に演技させる事に何の疑問がある?
得点が落ちる一人を入れると他の3人は絶対に失敗できなくなるんだよ

何の為に選手達は0.1を競って試合をしていると思っているの?
0.1差で落ちた選手の立場は?

結果なんか終わってみないと分からない
だけどベストを尽くすのは当然じゃないの?
0612ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:27:29.41ID:IJNuMi+D
>>610
それに白井に予選全種目やらせるなとか言ってないからね
そこは水鳥監督がベストだと思うオーダーを組むと思うし
絡んでこないで
0613ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:27:54.15ID:5TulYWQJ
得点が落ちようが落ちまいが失敗ができないのは同じ
失敗してもいい試合なんてないでしょ
そもそも構成点だけで結果が決まるわけでもないし
予選のチームスコアが0.1上がれば個人総合決勝の結果が悪くてもかまわない
なんて考えのほうがおかしいわ
0614ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:33:14.45ID:IJNuMi+D
>>613
あなたの意見は個人総合の選手が白井しかいない時にいう意見だよ

今でも頭一つ抜けているのは内村
それと谷川航とか萱の調子が上がって来て、試技会で白井と遜色無いくらいかそれ以上の点を取ってたらどう?

全種目演技するのは谷川でも萱でも良いよね?
これって個人総合を軽視している事になるの?
ならないよね
0615ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:34:06.99ID:62MYqTDa
中国はどうするんだろう
鄒と劉とAA3人
吊り輪余るけどAA一人予選で外すか鄒の種目別を捨てるかになる
0616ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:41.28ID:5TulYWQJ
>>614
そりゃ怪我があったり大幅に調子落とすことがあれば入れ替えはあるだろ
何もなければないよ

>あなたの意見は個人総合の選手が白井しかいない時にいう意見だよ

そんなことはない
そもそも内村もいる大会で内村に怪我があってメダルを取ったのが白井
直近の大会のことも忘れちゃったのかな?
0617ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:44:40.44ID:IJNuMi+D
>>616
だから最低二人には全種目演技させる前提で話しているのにそれさえ理解出来ないのかな

あと
>>609を読んだ?
過去に個人総合上位で選ばれた選手でも予選全種目演技しなかった選手が何人もいたの

つまり実力も加味してその時にベストな状態の選手を選べばいい
0619ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:48:28.36ID:62MYqTDa
日本は幸いなことにAAの差がそれ程ないんだから
内村白井萱を予選でAAやって
あと床鞍跳を谷川で吊平鉄を田中がやればいいんじゃ?
0620ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:49:49.46ID:5TulYWQJ
>>617
いや今の段階では選考経緯や実績からいって白井でしょってことを言ってるだけ
0621ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:56:59.14ID:IJNuMi+D
>>620
だから私も(団体予選では少し点が落ちるけど)、個人総合で選ばれた白井が全種目するかな、って言っているよね
最初から言ってますけど

サッカーと同じとか言うからおかしな事になる
0622ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:57:53.71ID:UbEcu0Gk
またこの話題?
なんか、白井に個人総合やらせたくない奴がいるみたいだな
団体>個人総合 かもしれんけど、
個人総合>予選 だろう?
0623ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:00:25.11ID:IJNuMi+D
>>622
誰もやらせたくないとは言ってないですけど

多分IDを変えている人がいるよね
0624ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:00:57.20ID:62MYqTDa
団体予選では少し点が落ちるけど

これが多分余計なひと言なんじゃないかな〜
0626ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:07:49.59ID:IJNuMi+D
>>624
でも事実だよ
これは白井だけでは無くて他の選手にも言える話

全てにおいてベストは難しいから、何を優先するか
だから最初に「どうするんだろうな」と言っている訳で

でも個人総合は最低2人は出したいから白井が全種目をするんだろうなと書いている
0627ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:10:11.51ID:IJNuMi+D
>>625
体操スレにはIDをコロコロ変えている人がいるじゃない
口調が悪い人
読んでたら誰でも分かるよ
0628ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:11:52.13ID:62MYqTDa
あと、これだね
>>598
白井は予選で全種目は出来ないと思うのだけれどどうするのだろう

この部分に少し引っかかる人がいても不思議じゃないかな

個々の種目の最低点を出しそうな人を除いていったら
AAは内村しか残らない
トータル点と安定感を考慮すればやっぱり普通に白井にAAやってもらうのがベストだよ
0629ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:19:55.00ID:IJNuMi+D
>>628
でも最低点の人を弾くと、実際そうなるよ
表を見てもらえれば分かるように白井の名前が一番多いから疑問を書いた

何度も書くけど以前ここで
「個人総合上位で選ばれても予選で全種目演技すると確約された訳ではない」と読んだから

でも色々な要素を考えるとやっぱり白井が全種目やるのかなと書いている

でも本来白井のような選手は得意な種目でガツンと稼いで貰うのが一番効率良くチーム得点を稼げる選手だからね
0630ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:28:01.49ID:62MYqTDa
予選の段階で最低点を出しそうな人をはじくって発想が根本的にナンセンスだと思う

どうせ予選では最低点は切り捨てられるんだから

仕方なく白井にAAをやらせるのではなく
白井がAAやるのが今のところベストだと思う
0631ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:33:39.09ID:IJNuMi+D
>>630
だから(今のところ)ベストだろうね

でも
>予選の段階で最低点を出しそうな人をはじくって発想が根本的にナンセンスだと思う
>どうせ予選では最低点は切り捨てられるんだから

これは違う
そりゃ誰もミスしないのが一番良い
でも実際はそうならないから今まで苦労してきた訳で
各種目一人どころか二人がミスすることも今までは珍しく無かったのに
予選だからと甘く見てはいけない
0632ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:34:06.27ID:UbEcu0Gk
そもそも、谷川航や萱と、白井とではAAの力の差があるように思えるのだが…
少なくとも昨年から今年にかけては…
0633ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:41:24.12ID:IJNuMi+D
>>632
谷川は最近ミスをする事も多いからね

だから
「白井より谷川航や萱に全種目させろ」と私が言っているなら批判されるのも分かるけど、そうは言ってないからね

個人総合二人目を選ぶなら白井になると思うと言っているのに

各種目、点数が高い方から選ぶと白井が5番目になってしまう種目が複数あると書いたのがそんなに気に入らなかったのかな
0634ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:43:43.39ID:IJNuMi+D
白井は好きだし、安定感があり個人総合2番目なのは認めているよ
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:47:17.97ID:62MYqTDa
>>631
でもね、グラスゴーの時予選でAAやったのは内村田中萱だったんだよ
団体決勝では萱は1種目しか任されなかった
でも、個人総合の決勝には田中じゃなくて萱が出た

ね?別に最低点がいくつとかそんなこと予選で考えても仕方ないってわかるでしょ?
0636ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:52:45.08ID:5TulYWQJ
>>634
白井が好きとかどうとかよりも
あなたの 「着眼点が変」 だと思ってる人が多いんじゃね
0637ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:53:45.75ID:IJNuMi+D
>>635
グラスゴーは6人だったし、加藤が怪我をしていたからね
でも予選ではその中でベストの選手が演技をしたよ
田中が落下したから個人総合は萱になった

また違う話だと思うけど
0638ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:54:40.82ID:woRW+l4N
グラスゴーの長谷川笑
0639ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:56:55.13ID:62MYqTDa
その時の調子次第では内村だって白井だってAA外される可能性はある
個人総合で選出されたからって予選で個人総合やらない場合もあるってのは
そういうことですからね

でも今の見込み点が最低だからと言ってAA選出者をAA外すって発想はないです
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:02:31.08ID:woRW+l4N
水鳥様に任せましょう
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:04:11.89ID:IJNuMi+D
>>636
どこが変なの?
体操について回る問題だよ
谷川翔みたいな穴のない選手がもう少しレベルを上げて入る
そこに白井みたいな数種目に特化した選手が入った団体が一番ベストな形だよ
白井は安定感があるからいざという時には各種目ある程度のカバーは出来るし

>>639
だから過去にはAA選出で全種目は演技しなかった選手が複数いたんだってば
何度言えば分かるんだろ
0642ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:05:38.75ID:62MYqTDa
>>637
いえ、萱は当時床吊り輪と鉄棒で見込み最低点だったわけです
田中は跳馬が最低点だったわけです
それでも予選でAAやったわけですから
見込み最低点はあまり関係ないんです
0643ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:08:19.47ID:5TulYWQJ
>>641
>だから過去にはAA選出で全種目は演技しなかった選手が複数いたんだってば

これも変
今は今回のチームについて話てる
過去のチームがこうだから今回もこうとはならないでしょ
違うチームなんだからw
0644ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:10:12.00ID:62MYqTDa
だから過去にはAA選出で全種目は演技しなかった選手が複数いたんだってば
何度言えば分かるんだろ

いえ、それはわかっています
ただ理由が見込み最低点ではありませんって言う話です
それに、白井選手がベストだとわかってらっしゃるんですから
そこに拘る必要もないのでは?
0645ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:15:52.66ID:8Jv7H7+v
今年の世界選手権のレギュレーションによっては、予選でやっていない種目は、団体決勝で起用できなかったりしたら?
五輪なんかでは、団体決勝の起用選手は予選やった選手に限られていたはず
今年のドーハのレギュレーションが予選でやらなかった選手を起用できるならいいけど
そうじゃなかった場合は
白井を予選で吊り輪や平行棒に起用できなくなるよ
例えば、吊り輪はチーム貢献度で選ばれた三人とも白井より点を取れるのに
予選で白井を吊り輪に起用したら、白井より点の取れる誰かが吊り輪から外されるわけで
その選手を団体決勝で吊り輪に起用できなくなるよ
平行棒はもっと問題
内村と白井より平行棒の持ち点が高い三人の誰かが予選の平行棒から外されるから
予選のチーム得点が下がるし、決勝で内村が平行棒やらなければならなくなりかねないよ
それでいいの?
予選で吊り輪や平行棒外された選手でも団体決勝に起用できるんなら、無用の心配だけど
0647ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:18:13.71ID:IJNuMi+D
>>642
あの時は6人いて5人も演技した
6種目演技しなかったのは怪我した加藤、スペシャリストの白井、急遽補欠から繰り上がった早坂

内村、田中、萱が全種目するのは普通じゃない
何が問題なの?
こじつけもいいところだよ
0648ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:24:17.47ID:27iqAvcT
航坊可愛
0649ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:29:17.58ID:UbEcu0Gk
>>645 ありもしないルールの事で今心配しても仕方なくね?
それこそ2年の間に事情変わるかもしれんし
0650ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:30:20.75ID:IJNuMi+D
>>644
だから白井に個人総合に出るな、と私が言っているならその意見は分かるんですよ

でも私は白井が全種目をやるだろうと言っていますよね?

何が気に入らないの?
得点が5番目の種目があると書かれたのがそんなに気に入らないの?

それにつり輪と鞍馬の差が僅かなら私もワザワザ5番目とは書きませんよ
0.1とかの差なら安定感のある白井の方が良い

でも色々加味して白井が全種目するだろうと言っている
「白井が全種目を演技する」
意見は一致していますよね
何も問題はありませんよ
0651ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:30:52.67ID:62MYqTDa
>>645
そうなった場合
床OK鞍馬OK吊り輪?跳馬OK平行棒?鉄棒OK

なるほど吊り輪の田中-白井0.2〜0.4
平行棒の萱-白井0.2〜0.3損する感じになるね
でも、これって結局はこの間までの見込み点だから何とも言えない
0652ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:08.09ID:IJNuMi+D
>>651
「白井が予選全種目を演技する」

私もそう言ってますから納得してくださいね
0653ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:30.66ID:62MYqTDa
>>650
えっと・・・
なんでさっきから怒ってるんですか?

白井くんがAAやるのかな?って話でしたから
見込み最低点が複数あってもAA外す理由にならないので
白井くんがAAやりますよ、今のところそれがベストな選択ですって言ってるだけなんです
どこが気になりますか?
0654ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:48:04.96ID:X9u1NxEq
 
三連休の日曜も、ご飯食べる相手もいないキチババ☆だおと、その仲間w

今夜はワールドカップ決勝だよ

八年前のスペイン優勝の時も、四年前のドイツの時も、キチババは起きてた

日曜深夜の3:00にw

今回も起きてるよね、キチババ☆だお昼夜逆転廃人生活
 
0655ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:49:21.97ID:4t7KaNh6
>>651
まだ仮定の話ではあるけど、平行棒については、スコアが下がるだけじゃなくて、内村が平行棒やらざるを得なくなるのは問題だよ
団体決勝で内村を外すとしたら平行棒くらいしかないのに、団体決勝で全種目になりかねない
吊り輪も航が調子上げたら内村を吊り輪から外すことができるかもしれないのに
白井を予選の吊り輪で起用したら、内村や白井より吊り輪で点の取れる選手を団体決勝で使えなくなる
0656ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:56:38.48ID:62MYqTDa
>>655
その場合は決勝で内村じゃなくて白井を起用するってことになるのでは?
今のところその二人に差があまりないし>平行棒

結局どこまでも吊り輪がネックなんですよね、日本は
0657ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:00:41.73ID:62MYqTDa
でもどっちにしろ吊り輪は内村を外せないよ
内村が一番安定してる
0658ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:22:46.23ID:61bpj0me
>>656
団体決勝の平行棒で白井を起用するにしても、白井より得点の取れる誰かをみすみす起用できないのは
チーム得点を最高にできないのでは、なんのための選考だったのかって話だな
じゃあ予選で誰を吊り輪から平行棒から外すべきなんだ?
0659ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:33:13.71ID:27iqAvcT
キチガイレーシングドライバーさん 書き込みまだぁ?
0660ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:51:48.10ID:62MYqTDa
団体重視と言うことでいっそ個人総合諦めちゃうしかないのでは?

内村に6種目させられない、最低点を入れたら団体の点が下がるのは困るということなら
今年の代表では誰もAAはできないと言うことになりますから
0661ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:12:45.47ID:jeJWoaFp
長い長い自演ご苦労様
結局白井下げたり内村に負担かける話にもっていきたかっただけでしょ
自分の時間そこまで浪費したいなら、別に生きていなくていいんじゃ
もう観念したら
0662ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:04:55.54ID:i5BnK4C4
モドリッチ小っちゃ!
体操選手みたいw
0663ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:08:13.65ID:IuRowdRI
今回はチャイナに勝てる気がしないなぁ
0665ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:35:33.32ID:Bosr4q21
雛と萱交換したら勝てるかな?
0666ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:01:52.66ID:KJrdml0N
やっぱり翔が総合で白井が種目別で選ばれた方が良かったな
0667ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:23:00.08ID:u4tXLpJq
(第26回)「人気スポーツ」調査

1位 羽生結弦 94人 20.4%
2位 大谷翔平 82人 17.8%
0668ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:30:49.06ID:Vj+hwvTH
これから翔は勝負弱いという印象を払拭せねばならんね
メンタル強いのかただの調子乗りなのか分からん不思議な子だ
0669ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:41:03.45ID:Q6nUflHw
内村と翔が個人総合なら 後の三人は白井、田中、航?
0670ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:28:54.04ID:lz7B3B2I
翔が入る前提なら、外れるのは航じゃないかな
内村、翔、白井、萱、田中かな
0671ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:40:02.87ID:cKVHmaXE
五島君可愛いな
0672ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:48:52.18ID:UuhoCLwK
「調子乗り」って言い方はないだろ
86点台のせられる選手なんだし若い頃から有望視されていた
翔が仮にAAで入っていたら得意種目の被る萱が微妙だったかも
0673ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:01:19.86ID:KJrdml0N
調子に乗ってるのは湯浅だろ
なんだあのチャラい恰好は
1人だけ落ちこぼれるはずだ
0674ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:13:03.07ID:UuhoCLwK
>>673
アロハ着ているのか?チャラすぎ
腕時計のステマまでしてインスタグラマーかよ
ゲイロードU練習する前に全体を安定させてくれ
内村スタイルの頃から性格も成長なし
0675ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:27:47.16ID:1Lt0QdNr
埋めていくと翔と萱かぶるな。あと航も
0676ジム名無しストさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:33:36.81ID:KJrdml0N
>>674
他にもチャライピアスやってる写真も出回ってた
てか、セイコーって体操協会のスポンサーじゃなかったか?
他社の腕時計のステマなんかやってもいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況