X



中野にインタビューした奴はマジで死ね

0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 07:10ID:Uvn8P8NZ
生出演、何時からだ?体操選手は。
待てど暮らせど、全然気配がない・・・。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 07:13ID:5Oen9IUF
まぁ。確かに。他にも使えるのあるだろってかんじだけど、
迫力は十二分に伝わってくるw
そのくらいのキバリがないと、あの高難度の下り技は出来ないってことで。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 07:16ID:VJwJF1Zg
377 名前:オカンポ52歳 ◆OKANPOa52w [sage] 投稿日:04/08/24 06:29 ID:yHiB5kc8
やっと終わった・・・途中で容量足りなくなってビビッタよw
ttp://members2.tsukaeru.net/okampo52/athens/nakano/nakano.000
ttp://members2.tsukaeru.net/okampo52/athens/nakano/nakano.001
ttp://members2.tsukaeru.net/okampo52/athens/nakano/nakano.002
ttp://members2.tsukaeru.net/okampo52/athens/nakano/nakano.bat

以上のファイルをDLして、同じフォルダに置きnakano.batを選択すればAVIがでるはず

438 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:04/08/24 06:50 ID:x+Ift0tJ
>>433
一番上の000のファイルだけファイル名が.aviになってるからそれを消せばOK
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 07:28ID:vmaRTkaw
中野にとっては言いたい事吐き出せて良かったんじゃない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 07:39ID:OGbPr7AA
>>97
同じく、禿ワラ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 08:13ID:RzGIzpTJ
態度悪すぎ。


前園、城と同じあとは落ちてくだけだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 08:16ID:RzGIzpTJ
ダイジェストに中野が乗ることはない!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 08:20ID:+Xb56Ixi
あれはあきらかに中野の不快感丸出しの態度だった。
インタビュアー最悪
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 08:27ID:kjyoldme
動画がなぜかみれないので、テキスト読んだだけだけど、
中野が腐らないことを祈る・・・

「ますますどうやったら勝てるのかわからなくなりました」「・・・お祭りです」って、ちょっとせつないなー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 08:59ID:kTy6Fd3N
でも自分らも団体で金ゲッチューしてるんだがそこんところはどうなんよ?
冨タソとか鹿島嫌いなのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:16ID:egiNsvSP
中野役立たずの上に態度最悪。

こいつは他の3人のよいにはなれん。

あの無様な演技を見て確信した
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:24ID:kTy6Fd3N
冨田とか米田がメダルとってんだからそんな事いいなさんな
ただ鉄棒で失敗してむかついてるだけじゃん。平行棒もどうみたって冨田より↑の点ではないよ
インタビュワーも厨だったが中野も厨でFAだね。自分の事しか考えてない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:38ID:CtLgsEa+
若気の至りとういうことで・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:40ID:H0K3+3fn
中野って国内選考でビリだったのに偉そうだよな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:45ID:TfQnI8jg
鹿島さんと富田さんにあって中野君に無いもの。それは虚心坦懐だということ。
中野君はもっと謙虚になる必要がある。着地が乱れたのだから、「僕が
一番だ」なんてコメントは富田さんに対して非常に失礼。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 10:20ID:k3FNCew0

中野死ねよ

メダル取れただけでもありがたく思え
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 10:26ID:BPFu/1jz
でも予選は良かったと思う。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 10:26ID:lY+LAAfH
中野がんばれ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 12:29ID:Gr6RRbVE
中野は怪我してんのにチャレンジしすぎたんだよ
これで腐ってグレなければ伸びる選手だ。

腐ってグレなければね・・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 12:43ID:heMvDsDy

オカマだからカッとしやすい性格なんだろ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 12:49ID:JP3U2cml
米田みたいにならないでくれよ
米田はまぁよかったけど中野は今ぐれたら・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 13:20ID:gM5EzeKH
このまま消えそうだね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 13:58ID:Fp/P02ci
着地を含めてもあの平行棒が俺的には金。
ベーレとチッペルトの実施が他のどの選手とも次元が違う。

頼むから腐らないでほしい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 14:07ID:egiNsvSP
中野なんつう恥ずかしい奴
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 14:18ID:aufFzbst
中野がんがれ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 14:25ID:+Gxe4EkU
「会心の出来だったけど、審判員の心をつかめなかった」。5位の評価に不満そうにつぶやいた。
団体総合の金は取ったが、今大会は苦い思いも残った。
「今日を境に絶対に誰にも負けたくないという気持ちになった」。
中野の誰も追いつけない世界に挑む気持ちに、改めて火が付いた。
ttp://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040824-0066.html

中野大輔の話 
きょうの(平行棒の)演技は僕が一番良かった。
やったと思ったが(点数は)全然でしたね。
きょうを境に誰にも負けたくない、という気持ちになった。
平行棒の演技には納得しているが、鉄棒の自分の演技には納得できなかった。
精神的な弱さが出た。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20040824000.html

強気のコメント。誰にも負けたくないという気持ちになったって言ってるし
今後に期待しる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 14:28ID:XlJzhf1M
中野のような良い選手がこうやって潰されていると思うとやりきれんな〜、、
平行棒でのあのトライは、後年語りぐさになる程のデキだったし、果敢な挑戦だったと
思うぞ、、鉄棒でのコールマンからの連続技へのチャレンジは評価に値するもんだったと思うし。
どうも日本のインタビュアーってのは、選手に対する敬意の気持ちがないよ、、
まるで戦犯みたいな聞き方だったし、、、
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 14:29ID:f1WEF/vm
俺こいつ好きだな。日本人は良くも悪くも大人しすぎる。
謙虚な人間もそれはそれで結構。ただこいつには個性を大事にして欲しいね。
これは人間性だけじゃなく演技にも言える事。若いんだから大胆に行け。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 15:01ID:+IIucWH6
中野腐るな

逆に冨田は押さえすぎ、審判に対してもう少し切れてくれw
なにも言わなければそのままだぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 15:03ID:Gr6RRbVE
おまいら!中野がグレないようにはげましのファンレターを執筆しる!

ってあて先がわからない罠
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 15:29ID:Gr6RRbVE
>>139
おお!サンクス
ってかメールだとあんま読まれる気がしないけどな・・・
0141139
垢版 |
04/08/24 16:14ID:ymEBd58r
139は採点おかしいスレで発見したんだよ。
んー選手のプライベートメールに転送するって書いてあるから読んでもらえんじゃない?
携帯だったらすぐ読んでもらえそうだけど。
パソコンだったら微妙。でも今彼が応援のメッセージを読みたいかなあ。
わかんないけど。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 16:21ID:0ZQcydi4
携帯だったら、パソコンより読んでもらえる確率低そうだけどな。
転送ったって、無条件でする訳じゃ無く、分量や内容で排除するメールが
かなりあるだろうし、携帯だと圧縮ファイルでまとめてなんてのも
無理だから、選手に届く前に捨てられるメールが多そう・・・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 16:55ID:AHIAEsAx
でも聞く方より中野の態度の方が悪いと思ったよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 16:55ID:61hb2siu
で、インタビューアーは結局テレ東の誰よ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 16:56ID:ZrmmI10O
>>143
態度が悪いというより放心状態だったんだろ。
気持ちを察して早めに切り上げるべきなのに
しつこく着地ミスを責めたインタビュアーも悪い。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 17:03ID:AHIAEsAx
でもあの演技の出来で自分の演技が最高で
あの点数は理解不能でこれ以上何をすればいいのか
わからないって思ってるところが
何勘違いしっちゃってるの?って突っ込み入れたくなった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 17:05ID:Fp/P02ci
>>143
やりたくてやったわけじゃないミスに突っ込むのは最悪だと思う。

例)野球でトンネルしてサヨナラ負けの原因となった選手に試合後に
  「トンネルしてしまいましたけどその原因は?」
  とか聞いてたら非常識だと思うでしょ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 17:07ID:+IIucWH6
陸上の100Mで初めてオリンピックでた奴も
思い描いていたのとかけ離れたレースになって放心状態
いんたびゅあーは気を使って最低限のことだけ聞いて開放してた
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 17:30ID:AHIAEsAx
ただ中野&森末派の言いたいことはすごくわかる。
日本の挑戦しない無難で綺麗なみんな同じような
体操はいい加減退屈つまらなくなってきてるから。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 17:52ID:ZrmmI10O
確かに魅力はあるけど姿勢と成功率を考えればムーンサルトは避けた方が良かったかも・・。
それまでの構成がほぼ完璧だっただけに。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 19:02ID:kjyoldme
中野のティッペルトはすごく高い!きれい!

確かにあそこでムーンサルトしなかったら、順番からいってメダルくらいには届いたかも・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 19:21ID:F0FfI+Lv
>きょうの(平行棒の)演技は僕が一番良かった。
採点競技にしても、負けた後でこんなみっともないことを言う選手は嫌だな。
誰かちゃんと教育し直してくれ。
ましてや先輩がメダルを取っているのにケチつけるなよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 19:49ID:kjyoldme
日本を代表する選手なんだから、そういった地震をもつのは好ましいとおもうんだけど・・・

そこで、「(採点はあれでも)自分では納得できる演技でした、自分は自分の演技をするだけだ」
みたいにいえたら大人なんだけどね。
今後に期待だ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 21:04ID:GKIr+Bmh
今回のメンバーの中では才能も度胸もピカイチだと思う。ベーレもチッペルトの
高さも外人選手にひけをとらない、他が完璧なだけに、もし最後を無難にまとめてたら
銅には手が届いたかも、でもそこをあえて自分の限界に挑戦した勇気と根性は
天晴れ!(団体鉄棒で冨田があの場面でコールマンやってきたのにも通ずるもん
があるね)
こいつは4年後、月面を完璧にして日本チーム率いて北京にやってくるよ!
そん時はきっと新技ナカノとかも披露してくれそう!

お願いだから、池谷兄みたいにはならないでね!

0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 21:35ID:af9Nv0x1
やっぱり皆同じこと思ってたんだ。
自分もあのインタビューを見てて、拳震えたもんな。
中野も大人気ないという見方もあるが、
やっぱりあれぐらい自己主張するべきだと思うよ。
日本人にありがちな、とにかくいさぎよく負けを認めるべきっていう考えはどうかなって。
根拠があるんならそれをしっかり主張しないと、
間違いを肯定することになるしね。
今回の中野は根拠あったと思う。
がんばれや!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 21:55ID:Mezd5PDe
中野、平行棒下りの3宙もあるし。
北京までに足が開かないようにがんばれ!!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 22:02ID:se2EIAG2
>>146
違うだろ。
中野にしたら、「どんな採点してるんだ」「どんな演技したら勝てるんだ」ってことでしょ。

豪快さやら雄大さやら重視なら中野はゴンや冨田にすら負けてない。
姿勢などの美しさや着地重視なら、ゴンが冨田の上に来ることは決してない。

あのなかで、どんな演技をすれば勝てたんだ、ってことじゃないの?
冨田の上にドンが来るってことは、中野は月面を捨てて屈伸のダブルかましても
勝てなかったってことにもなる。その辺の矛盾というか不合理を嘆いているんじゃないの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 22:50ID:Fm5c+IWe
これひどいよね・・・
ttp://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens_photo_arti&a=20040824-02005629-jijp-spo.view-001
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 23:12ID:8P6O+RQJ
>>159
実は凄いんだな、中野…
中野の態度がどうにしろ、インタビュアーは許せん。

んで、テロ朝の誰なんだ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 00:37ID:DIdPyfWj
>>160
>>146は今回はじめて体操見てルックスから個人のファンになったような腐れヲタだろうから
多分そういう事わかろうとしないと思う。
冨田をけなすなんて最悪!!ってだけだろ。
冨田の演技も好きだが、中野みたいな奴が消えていくなら本当に体操終わってる。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 00:57ID:3ZJE1CfD
小西さんの解説をよ〜く聴きながら見れば、
中野が降り技以外でもいかにすごいか素人でもよくわかる。
小西さんも、森末並に中野を評価しているのもわかる。
さぞかし、NHKの解説席にいるのが辛かっただろう。

個人的には、採点に疑問を投げかけるくらいの解説でもよかったと思う。
優等生を通しすぎた解説ともいえる。

あと163の最終行のとおり、体操競技は終わったなと思う。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 01:05ID:Hhyuhzu0
体操競技は終わったが、新体操で萌え。
0166164
垢版 |
04/08/25 01:12ID:3ZJE1CfD
自分も素人だけど、146みたいな人に見て欲しい。
素人でもはっきりわかる中野のすごさ。
ちゃんと小西さんが解説してくれてる
○平行棒のティッペルトを他の選手と見比べてみよう
○鉄棒コールマンからすぐにE難度のひねり技にうつるところ。
○さらにその後、「全選手中一番高い」(と小西さんは種目別の決勝ではっきり言ってる)
 コバチ
少なくとも中野の発言は勘違い発言ではない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 01:12ID:i+n/TZf7
おまいら、あのナカノの演技が金を取らないようだと、
体操の未来なんかないぞ。

0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 03:36ID:OYvAjJWI
>150
>確かに魅力はあるけど姿勢と成功率を考えればムーンサルトは避けた方が
>良かったかも・・。
>それまでの構成がほぼ完璧だっただけに。

それを決めるのは選手自身。
みる側が決めることじゃない。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 03:38ID:OqIXveaL
だから
インタビュアーって誰よ?
教えてくれないと抗議できないよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 04:08ID:7Aw4Psk5
インタヴューアーには『中野!前向いてきちっとしゃべりなさい。君は5位だ!君は負けたんだ!。』

くらい言って欲しかったよ。

勘違い野郎が

0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 04:24ID:TyfSoj1K
中野はしかし、微妙に静止が足りなかったと思うが。
所々で。点、妥当じゃないか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 04:24ID:hFcOAVf0
中野は明らかによかったよ。
一歩動いたムーンサルトより屈伸ダブルの方が高得点じゃ大舞台で新技を出す人がいなくなる。
大技出した中野は勝者だ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 04:46ID:mk2xCnRU
団体で金メダル取れたことは良かったが、種目別の演技が終わったあと、
オリンピックに対して失望というか幻滅したような感情を、あのインタビューでの
表情を見て感じたが・・・
 目がうつろだったからなぁ〜。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 04:55ID:DJNkn7hg
インタビューしたアナが気がきかないだけだよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 04:57ID:ct5XMwAm
メダルとったひとばかり注目されちゃうからね・・・・・
ゴルゴのファンではないけど、もっと高く評価されるべきだ。
外国の離れ業を連続する選手とか、見ててたのしいし
そういうのが日本の選手でもいたらなあ、と素人は思ってしまった。

んーでも「自分が一番」て思うのは悪い事じゃないよね
声に出して言う(しかもメダルもろた先輩前にして!)のは失礼だけど。
腐らないで前に進めよぉ!

って本人に誰か言ってあげて。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 05:02ID:ct5XMwAm
>>161
・・・・・・・・・・・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 06:29ID:LpPtyQxa
9月2〜4日の第58回全日本学生体操競技選手権大会には中野は出ないよね。次に出る大会はなんだろう?是非応援に行きたい!!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 07:59ID:Zb7R0pih
>>169
皮肉もこめて「新米ADにオリンピックのインタビューやらすな」とか言っておけばいいんでは。

>>167
激しく同意だな。
金ってのは無理にしても、あれでメダル取れないんなら本当に体操に未来はない。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 23:46ID:Qjj/ZfkC
スタジオで森末も
「あの演技が評価されないのなら、体操はどんどんつまらなくなってしまう」
って言ってたし、確かにこじんまりと無難にまとめるのばかりが高得点ってのは
見ててつまらなくなると思う。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 23:50ID:aKs7b1Bw
基本のしっかりした綺麗な体操ってのはいいんだけど
それを元に大技を決めるってのも大事だよね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 23:53ID:d3jWLfgL
ガラに日本人が出なかったのはそのアナウンサーのせいですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 23:56ID:GBiBOnPz
>>184
アナウンサーじゃなくて
呂律もまわらず、選手の心情を汲み取ることもできない三流記者
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 00:01ID:aKRrzjzh
でアナウンサー干されたの?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 00:27ID:fwn+b1CS
中野の点じたいは妥当だと思うけど、それまでの選手と相対的な目でみちゃうと、疑問を感じてしまうよね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 14:00ID:GY5ouL34
>>183
中野くんが基礎しっかりできてないみたいじゃないか。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 14:34ID:IEQwvrox
>189
別にだれも批判はしてないだろ。
ただ>183は中野のような姿勢を
より支持するというニュアンスを込めただけでは?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 15:28ID:2ce0JGcb
地元の地方新聞で叩かれてたよ。
何様のつもりかって。

逆にお前らこそ何様だといいたい。
中野選手がくさらずに体操を続けてくれることを願う。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 15:38ID:o9zklDSg
>191
どこの地方新聞?それ見れるサイトないの?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 16:12ID:c9BzZ1aa
卒業したら引退しちゃうかもね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 16:22ID:UMoDpwmw
点数はある意味妥当かもしれない。
握り返しのような動きが結構細かくあった事や
足は伸びててもティッペルトの腰の高さがちょっと低かったように思う。
まぁそれでもあの大技を評価していれば・・・
中野ナイスチャレンジ、次は文句を言われないような完成度で決めてくれ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 18:51ID:fF6zw71k
中野、ち〜と可哀想。
大技から大技の連続はバランス取りが難しく、大技の回数も多く
その上に、平行棒では世界で2人しか出来ないムーンサルトでしょ。
着地で若干のミスはあったけど、あれで銅メダルも貰えないとは・・・

森末が擁護してくれたのが、中野にとって唯一の救い。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 19:20ID:du5mPuXT
ムーンサルトは着地の前でもう崩れてたじゃん。
駄目だよあれじゃ。
0201T
垢版 |
04/08/26 21:07ID:dxK44rQ1
>>171
平行棒は静止は三回しかできないの。
だからたいていは倒立にはめるだけ。
無知は大罪
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 21:25ID:tOcVtdk0
中野は本当だったら金・銀・銅は行けてただろうね。
やはり審判が駄目だと本当に素晴らしい選手が
最下位になるんだなと最終日を見て思った。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 21:39ID:fwn+b1CS
前にどこかでかいたかもしれないけど、
中野、ほんとは3位と同得点でタイブレークで5位なんだよね。
3位と4位の差、メダルのありなしって本当にでかいよな。
次の日鹿島や米田、冨田はメダリストとしてTVまわりしてたのに。
悔しさ・不満はいっぱいあるだろうなあ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 21:39ID:eIkDPSde
一昔前の独創性の加点とかがある時代なら中野に勝るやつはいないんだろうな。
ただ、SV10でどの選手もまとめてこれる場面なら、やはりムーンサルトによる欠点姿勢は大きいと思う。
今回の中野はルールに負けたって感じだ。
アテネ以降のルール変更で中野の今後は大きく変わると思われ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 21:47ID:ZSQilQNt
>164
っていうか小西は日本の主流の無難で美しい点が出る退屈な体操を大会通じて
散々擁護してきたから中野タイプの体操は今さら擁護できなかっただけだろ?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 21:59ID:pQBKR+Ix
>>195
>足は伸びててもティッペルトの腰の高さがちょっと低かったように思う。

あのティッペルトの高さを出せるの、世界にほかに誰がいる。

中野擁護の話は、点数そのものじゃなくて、順位やその結果に対して
不当に低いってことを言ってるんじゃないの?
同じ5位でも、冨田が金、中国人が銀ってのなら、「まあ今はそういう傾向だからね」で
納得も行くだろうが、冨田よりも中国人よりも、あのウクライナ人が上ってのは、
一体どういう基準で採点したらそうなるんだよ、って話なんだと思うぞ。

あのウクライナ人が金を取れるなら、中野こそ金を取ってなきゃおかしいし、中国人が銀だろう。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:14ID:9EfnTRh8
>>206
李も中野も、はっきりした欠点があったから減点しやすかったよ。
ゴンちゃんは、減点か減点じゃないか、微妙な部分が多かったけど、
たまたまその日は、減点じゃないほうに取る審判が多かったって感じ。
まあ、そうかっかしなさんな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:16ID:aD3ZIZV6
>193

勇み足発言ポロリ
23日行われた体操男子種目別決勝の平行棒、鉄棒に出場した
中野大輔の演技後の発言が、体操関係者らの間で波紋を広げている。
発言は演技後、現地で報道陣の質問に答えたもの。
平行棒で得点が9.762点にとどまり、5位になったことについて、
「きょうの(平行棒の)演技は僕が一番良かった。どうやったら勝てるのかわからなくなった」
「あれ?って感じ。審判に聞いてみたい」などと語った。
この発言が報じられたことで、体操関係者らから
「審判批判ではないか。選手があんなことを言いだしたら競技は成り立たない」
「オリンピックは子どもたちの夢。ジュニア指導をしていく上で説明がつかない」
などの批判の声が挙がった。
新潟市体操クラブで小学生時から中野を指導している畠野毅さん(63)は
「(中野の発言は)とんでもないこと」と絶句。
「(平行棒での)月面宙返り下りの中野などと、ちやほやされ舞い上がっているとしても、
 本当にショックだ」
平行棒の得点については
「着地で失敗しているので当然の結果だ。中野には
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:29ID:PscLco5s
>「どうしたら勝てるのかますます分からなくなった」

この発言に漏れは激しく同意する。
っていうか体操選手の誰かがこの発言をオリンピックの舞台で言わないと
いけなかったと思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:37ID:pQBKR+Ix
>>208
>「オリンピックは子どもたちの夢。ジュニア指導をしていく上で説明がつかない」

プルプル吊り輪が金メダル取ったりするほうがよっぽど説明つかないと思うんだがどうか。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:38ID:5+NZX1A1
ネモフも中野も着地決めてたらたぶん金だよね。

7月27日に放送されたクローズアップ現代の体操特集の中野の発言

もし一歩動いたらもうメダルも見えてこないと思いますけど
もし止まった時ってやっぱり金メダルが見えてくると思うんで
まあ賭けっちゃあ賭けかもしんないんですけど
世界でいっちゃん上に立とうと思ったらこうやんないと世界で取れないと思ってるから
リスクはあるんですけどそこを攻めていきたいと思います。

あとこの番組で中野の時にナレーションしてるNHKの記者の声と糞インタビュアの声が似てるような気がするんだけど
誰か確認してみて。
0212193じゃないけど
垢版 |
04/08/26 22:43ID:fwn+b1CS
>>208 おつかれさん、ありがと
途中で切れてるけど、だいたいこれで終わりなのかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:43ID:Z5lfC3xb
>208
どこの記事?ソースが知りたい!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:49ID:PscLco5s
ただ、「オリンピックはお祭り」は中野らしいなと。思った。
今回中野は体操の素晴らしさをテレビを見ている人達に伝えようと
していたらしく、世界の体操界にも新しい風を入れたいと言ってたから。
普通にやって、普通にメダルを取るのだけは絶対に嫌だったらしいし。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:52ID:G9M3qBCH
中野ってかっこいいな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 22:55ID:aD3ZIZV6
208の続き

謙虚に次に向けて頑張ってほしい」
と当惑しながら話していた。

8月26日付 新潟日報17面の記事 
ここの新聞社たまにおかしなこと書くから嫌いだ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 23:07ID:kC97aX4i
少なくとも中野に関しては妥当な点だったと思うが。
着地をきっちり決めて勝てなかったんなら審判批判してもいいと思うがね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 23:11ID:PscLco5s
森末は最終日の審判に対して「こいつら全員クビだ!!」
とまで言ってた。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 23:12ID:Cr12VHs1
中野は基礎が出来てなくて大技を出したわけじゃないから悔しいよね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 00:23ID:jsQRZvIa
動画の再うpきぼんヌ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 00:30ID:GQQMV07R
私もきぼん
0225禁断の七誌
垢版 |
04/08/27 00:32ID:UgXdmtW/
でも若いし。あんくらい言っていいんじゃん。
「僕」とか言うのがかわいかった。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 01:27ID:IbOVB4Gx
>>208
この記事読むと、中野の恩師は、
自分の所属する世界(体操界)の秩序を守ろうとしか考えてない、冷たい人間だね。中野は一流選手ならだれでも思っている事を糞インタビュアーの
せいで口にする羽目になった。中野のその時心情とかを、新潟の恩師も考えろと言いたい。
その点、森末発言が中野にとっては本当に救い。
企業で要領よく出世する人間と、純粋故に潰される人間て、前者が新潟の恩師みたいなやつ
で、後者が森末みたいな奴なんだよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 01:35ID:IbOVB4Gx
227
2行目補足
教え子の気持ちを無視して、自分の所属する世界(体操界)の秩序や、自分の立場(地位)を守ろうとしか考えてない冷たい人間・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 01:38ID:HHqWDM/a
森末の発言はただの馬鹿かと。
大技をやったのに加点はなくて減点だけ云々の発言。
sE難度の技なんで当然ルールに従って0.3点加点です。
屈身ダブルに比べて+0.2の分ティッペルトの前の背面車輪を省くことができた。

もっと大技を評価するようにというルールに対する問題提議かと思いきや
審判は土下座しろなどとルールを適用する立場の人間をボロカス。
支離滅裂な発言だよ。はっきりいって。

月面自体は空中姿勢も乱れたし着地も動いた。どちらかが決まってたら金だった。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 01:39ID:vSBploBM
>>229
>月面自体は空中姿勢も乱れたし着地も動いた。どちらかが決まってたら金だった。

着地動いたのはともかく、空中姿勢乱れたのは痛かったね。
確か空中わずかに脚を開く、ってやつでも0.1減点をくらうんだっけか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 01:46ID:IbOVB4Gx
空中姿勢や着地一歩にこだわるなら
ルーマニアの甘すぎる点はどう説明する?

あの演技だけ見ての評価なら納得できるが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 02:01ID:9Cf26whu
227はまったくの間違い。畠野先生がどういう気持ちで、どういう意図で、今までどのような指導理念を持っていたかを知ったら
227みたいな素人バカ丸出しの発言はしないだろうな。
とにかく227は表面のことしか考えられないただのバカ
特に森末なんてアテネがはじまってから中野中野と騒いでいるが、ここ何年も体操と関わってなくて
現在の採点規則も知らない普通のタレントだ。彼はもう専門ではない。
奥さんは体操界でがんばっているけどな、森末さん本人はこういうテレビで注目されているときだけ出てきて専門家ぶってるんだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 02:06ID:IbOVB4Gx
>>232
現在の採点規則で、ルーマニアの選手が跳馬や平行棒で、
得点が高くなるのはどうしてか、説明して下さい。


0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 02:28ID:sp7eoYaG
>232 227はまったくの間違い。
  畠野先生がどういう気持ちで、どういう意図で、
  今までどのような指導理念を持っていたかを知ったら



・・・知りたいです。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 03:06ID:IbOVB4Gx
>>232
畠野先生が本当の人格者なら、建前ではなく、まず中野へのねぎらいの言葉
が先だと思う。未来も才能もある20才そこそこの大学生をまず先に先生が
守ってやらないでどうする?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 03:28ID:APWJBpkZ
現在新潟在住の俺から言わせてもらうと、新潟人って結構保守的だから、世間が中野批判ムードだからそれに乗っかってしまったんじゃない?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 03:58ID:lb9g4HKA
>>235
編集者がねぎらいに言葉をカットして批判だけを載せたのかもしれないよ。
マスコミの常套手段だけどね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 05:32ID:T8G15zeO
その新潟の記事なんだけど、近い立場の人間が味方にならないでどうするって
意見ももっともだが、「近い立場の人間が良くないとハッキリ言ったのだから
もう他の人はとやかく言わなくて良い」ってなることも多い。
下手に近い立場の人が擁護すると反撥が多くなることあるし。
0239 
垢版 |
04/08/27 06:40ID:lCjMkw6U
>>238
今回の中野選手の件だけみれば、そうして治めることが良かったのかもしれません。
しかし、「子供たちの夢」を本当に一番に思うのなら
「オリンピックは子どもたちの夢。ジュニア指導をしていく上で説明がつかない」
などの批判のほうがナンセンスですね。
「審判批判をしないこと」で「今の子供たちの夢」を潰さないことが大切ですか?
夢を持つ今の子供たちが、将来一流選手になったとき、不条理な採点に泣かされない為に
才能ある選手に「審判批判」をさせない為に、
選手以外の人間がもっと「審判批判」をやってあげるべきでしょう。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 09:27ID:CkXmoLZz
>>232
森末の奥さんって元体操選手?一般人かと思ってた。
ロス五輪のとき婚約者とかってでっかい写真載ってた。
子供さんは柔道か空手やってるよね?          スレ違いゴメン。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 11:15ID:e1iVEXVc
このインタビュー、一度も見てない
見たかったなぁ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 11:21ID:OgA05hHV
森末は今になって中野中野言い出した訳じゃない。
大学に入った頃からずっと目をかけて何度も直接指導に九州へ出向いていたとうぞ。
飯を食わせに連れて行ったときも、周りの一般人が森末に気付いて写メール撮ろうとすると、
「僕なんかより、コイツを撮ってやって。将来間違いなく金メダル取る奴だから」
とか言って、一緒に写ろうとしてた、という逸話もある。

大体、競技規則や採点規則を知っているからこそ
「中野のチャレンジ精神を評価しないと体操は滅びる」
って発言するんだろうに。
知らないなら「中野の採点は明らかにおかしい。独創性や決断性加点がない」
とか言うだろ。
0247 
垢版 |
04/08/27 16:25ID:lCjMkw6U
弟子バカってのは森末の良さでもある。
一方、解説の小西さんなんかは、
NHK杯(最終選考会)の中野について、体線は美しいし、チッペルトは誰よりも
高いし、さらに降り技にムーンサルト(この時も空中で足が開き着地は前へ一歩だった)
で、大絶賛して、着地が乱れても結果高得点は当然です。と解説したくせに、
オリンピックの解説では、終始一貫して「採点は妥当です」を通す。これが
大人なんだろうけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 16:41ID:HHqWDM/a
9.762は十分高得点だと思うけど。
改めて見返してみたけど、屈身ベーレの屈身姿勢が不完全なのと
下り技に行く前の倒立で手をずらして握りなおしたのが気になった。
ティッペルトは何度見てもすごいけどね。
0249 
垢版 |
04/08/27 16:47ID:lCjMkw6U
>>248
9.762そのものはおかしくない。
おかしいのは、採点に一貫性がないことや
あるべきはず基準が反映されてないこと。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 16:58ID:ko1v3Lhg
>>247
小西さん、冨田の跳馬の着地が決まったときに存外点数が伸びなかったのには
さすがに疑問を呈するっぽくなかった?
採点は妥当です、と言ってたのは、アメ選手の低い演技得点に会場がブーイング
してたときくらいじゃなかったっけ。
でもまあ、プルプルのときも特になんも言ってなかったし、大人のコメントでは
あったね。最後は日本軍の応援団になっちゃってたけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 17:23ID:AreX/BGe
>>248
屈身姿勢は不完全だけど、それを補うほどの高さがあった。
他の選手のベーレと高さが明らかに違うのに点数に反映されてないのがおかしい。
あの屈身ベーレを姿勢で減点したなら、他の選手のベーレは高さ不足で減点するべき。
0252 
垢版 |
04/08/27 17:38ID:z8F0Fjca
>>251
ティッペルトの驚異的な高さが点数上で評価されないのは
もっとかわいそう。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 17:44ID:GQQMV07R
>>252 それはあるなあ。別の技みたいだもん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 18:53ID:2LnAAOEA
つい今し方、福岡のニュース番組に生出演してたけど、
激しくやる気のない感じで、正直ムカツいたよ。なんだあれ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 03:48ID:cBjsF4Q5
>247
弟子馬鹿のどこがいい訳?。愛弟子可愛さの贔屓の引き倒しで
「中野に金メダルをあげられなかった今回の審判は全員クビ」なんて
軽薄極まりない発言は醜悪以外のなにものでもないよ。しかもだよ、森末は
今回のオリンピックで体操団体が優勝した時のポイントは何が何でも「着地」
と「日本の体操の美しさ」だなんて断言してたくせにさ、個人種目の平行棒で
中野が大技を持ってきた途端、着地姿勢の重要度については全く見て見ぬ振り。
掌を返すように「大技をもってこない体操なんて退屈なだけ」だなんて大声で言う始末。
こんな矛盾野郎に体操を語る資格なんてないよ、絶対に。
つまり、森末は矛盾だらけの体操理論をかざして、全く客観的評価が出来ていないのだ。
要は、某テレビ番組で「渇!」の連呼で顰蹙を買いまくってる張本
となんら変わらないただの勘違いな馬鹿ってことだよ。一貫した姿勢で
分かりやすく体操を解説してくれていた小西さんとは格も品も違う。
僕は今回の中野君のリスクを伴った演技にチャレンジした姿勢は大いに買いたい。
だが、着地姿勢が乱れているのは誰の目にも明らか。しかもトップバッターで
着地姿勢の全く乱れなかった演技をした冨田を越える演技だとは到底言えない。
挑発的なインタビューアーに幻惑わされて思わず「自分が一番だった」と
発言してしまった気持ちも分からないではないが、やはりそこは謙虚に
受け止める必要がある。やはりそういう虚心坦懐な姿勢で臨まない限り、
いかに中野が素質に溢れている体操選手であったとしても燃え尽き症候群を
起こす可能性大。北京で本当にメダルを獲得したいのであれば、その辺りを
修正するべきであろう。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 03:54ID:9TpfpvwE
>>257 たのむからあと7割けずって文章をつくってくれ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 03:59ID:/7mE5oFw
>>257
森末さんって確かロス五輪の時、種目別決勝で
3宙抜いて伸身2回宙にして金を取った人だよね。
確かに何か矛盾している方だね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 04:09ID:6+yVjaHI
何が観客の違和感を生み出したのかを分析することは大切だろうけど、
だからといって誰が悪者か無理矢理決めなくてもいいだろうに。
森末は体操協会とも関係ない一バラエティコメンテーターなんだから、
主観的な発言したっていいわけだし、むしろその方が求められている。
一方小西氏は解説者なんだから、客観的な立場から説明するのは課せられた義務。
比較する方がおかしい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 04:21ID:mDCckjpg
>>257
言いたかったこと全部言ってくれた。
俺はそこまでしっかりした文章書けないが。
中野は帰ってビデオ見直した方がいいよ。
森末があんなだから、弟子の中野があんなになったか。
中野は才能あるが、性格で才能を滅ぼしそうだ。
心技体とはよく言ったもの。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 12:51ID:2NxXlz7D
>>259
森末は3宙をやりたかったが、メダルを取らなくてはいけない時代だったため、
コーチなどに説得され仕方なく伸身2回宙にした。
中野はコーチに予選と同じ構成をすすめられたが、お祭りなので派手な技に
挑戦して盛り上げた。
0264247
垢版 |
04/08/28 13:02ID:m854JsgV
みなさん、小西さんを非難するつもりはないけど
NHK杯では空中姿勢乱れて着地も一歩の中野を大絶賛したんだよ。そしてそのときの得点を体操協会
のHPで見て。
あれを見た中野は森末師匠のみならず、小西さんの言葉にもそうとう勇気と
自信をもらったはず。で本番でも同じ演技ができたんだから・・・
心にあった思いが、マイクに出てしまったというだけ。それもああいう状況でインタビュウされて。
そこまでいうと中野が気の毒。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 13:10ID:uNKEwUy5
中野本人はあれくらい言ってもいいんじゃない。若いんだし。
ただ上にいてそれをたしなめるような立場の人間が迎合して
テレビでめちゃくちゃなこと言ってるようじゃいかんだろ。
0266ラウンジに立ってる
垢版 |
04/08/28 14:15ID:PaMbIhcK
負けた卓球の愛ちゃんに
「今日は泣かないんですか?」ってやった
女性セブン記者並みだな
0267名無し@お腹いっぱい
垢版 |
04/08/28 15:01ID:4QdtQy7m
>>1
同感(遅っ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 15:14ID:dZXLaaFj
お客も中野のムーンサルトの降りは盛り上がってないような気がしたけどナァ
着地が決まってればちがっただろうけど
着地ぴたっと決めた冨タソのほうがオオーッってカンジやった
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 17:58ID:/HpqPVn1
NHK杯の平行棒の得点(1日目/2日目)
冨田 9.70/9.70
中野 9.40/9.70
中野は月面降りやっても冨田を上回ることはなかったわけだが。
この件について森末氏は何とおっしゃっているのでせう。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 18:38ID:xCho836G
批判してる降りと着地しか評価できない素人は体操のこと勉強して、
中野のベーレ・ティッペルトのすごさを理解してから評価してほしい。
着地も重要だけど、体操は着地だけじゃないんだから。
0274T
垢版 |
04/08/28 20:01ID:NELL764l
サルト降りは世界で二人しかできないってさ。
失敗の危険を侵してまでもそれをしようとするチャレンジャー魂は評価しても
いいと思いますけど。
>>272
あのティッペルトは人間技じゃあないですね…
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 20:06ID:f8COVib4
素人だがティッペルトの凄さは良くわかった。確かに別の技みたいだった。
あと個人的には着地が決まったとしても冨田の方が上な気がした。
あの美しさは異常でしたよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 20:20ID:HtEbwT8o
脚前挙で足反らせてるけど、普通に真っ直ぐにした方が綺麗に見えると思うんだがどうなの?
当方素人。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 20:52ID:TmgzhvwE
ムーンサルトの姿勢と着地で0.1ずつひかれてるんだから、
9.8以下は当然。
例え大技も、姿勢欠点は厳しく見られるのが今のルール。
高さ減点は最近は甘いから、中野はそこで差をつけられなくて不運。
冨田の演技は小さいから、そこですこし損。
姿勢はok。
要は、冨野選手が一番ということだ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 20:55ID:Z4RUuzNj
話題ぶった切ってスマソ

地元ニュースではじめて中野の両親見たが、父に似てたね。
頭とか小作りなカンジが。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 20:56ID:rqevBGHQ
ここって、インタビュアーの問題で良いんだよね?
こじんまりとまとまる必要はないけど、失礼な人に失礼な態度で返すってのは
大人じゃない。若いといっても20歳は越えているわけだから。
演技は面白かった。でも点は妥当なんじゃないかな。
心配なのは点が伸びないからと無難な構成になること。っていうか、無難な演技を
上の人に薦められたら嫌だ。彼にはこのままのスタイルでがんばって貰いたい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 21:02ID:9TpfpvwE
中野の点数自体は納得いくけど、それまでの別の選手たちの得点と相対的な目でみちゃうと、
「低く評価された?」って思っでしまう。
でもそれはきっと人によってそれぞれ受け取り方が違う点でしょう
それにしても、高得点競技だったなあ種目別平行棒
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 21:02ID:Te5ppGQW
中野は普通にやれば金メダル取れるだろうけど、それだけは
中野本人が一番嫌だったんだよね。
彼は誰かが言ってる「美しい演技」なんかでメダルを取っても
全く嬉しくなかったのだろうし。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 00:58ID:cCfvnxvU
同じタイプが二人いてもつまらないからな。
冨田と中野はそれぞれで良いじゃないか
オレは中野の平行棒のほうが好きだ。
十分完成度は高いし。
冨田だって吊り輪で攻めてきたじゃないか。(冨田の吊り輪のほうが中野の平行棒より完成度は高いが、器具の特性もあるし)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 01:37ID:iBzTZfd1
>>279
プロレスラーみたいに放心状態になってたのかもしれない。
みんながみんな試合後すぐに平常心に戻れるものでもないだろうに。
察して早急に切り上げてやれなかったインタビュアーが明らかに問題アリ。
しかもあの愚問の数々、アフォとしか言いようがない。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 04:25ID:ZYv+2oa2
演技についての考えは正反対でも
中野と冨田って仲良いんだね

>>277
誰それ
0287クーベルタン男爵さん
垢版 |
04/08/29 04:42ID:0C8s+mHO
今更だけど中野は何てインタビューされたの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 05:00ID:s9Nq4AvS
>>254の意見を見ると中野の性格にもちょっと問題あるのかなと思った。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 05:00ID:ItB2UERX
>286

富田は中野を可愛がっていただけにね…心中複雑だったと思うよ。
やっぱり富田にとっての最大の親友は鹿島しかいないんだ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 05:22ID:OIXBWONl
中野はカス
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 06:42ID:No/lGqMY
257さんの書き込みで、森末の愚かさが良く分かりました。中野君も
森末が師匠では心許ないでしょうね。北京の事を考えれば、
もっと体操の事を良く知っている方に一から鍛えてもらったほうが
絶対に得策でしょう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 07:35ID:iWhoPQki
>>287
記者「中野さん、お疲れ様でした!」
中野「・・・・・」
記者「まずは、平行棒ですが、すばらしい演技でしたね。」
中野「そうですね・・・僕も自分が一番だと思います。」
記者「ただ、点数が思ったより厳しかったですか?」
中野「・・・あの採点では、どうすれば勝てるのかわからないです。」
記者「予選では最高得点だったのですが、あえて月面降りをやりましたね。」
中野「・・・森末さんから電話がありまして、金メダルを狙うならやるしかない、と言われたので・・・」
記者「その結果が裏目にでたと?」
中野「・・・屈伸ダブルでよかったんですかね・・・」
記者「あまりよくありませんでしたか?」
中野「・・・着地は踏ん張れたんですが、姿勢が悪すぎたと思います。」

記者「鉄棒はどうしたんですか?」
中野「・・・・・」
記者「え?聞こえません」
中野「すべりました!#」
記者「ブーイングでの中断や、採点への不満から精神的にきつかったのですか?」
中野「・・・わかりません」
記者「森末さんからなにか言われたのですか?」
中野「いえ、平行棒の点数をぐだぐだ言ってただけです。」

記者「中野さんにとって今回はどのようなオリンピックでしたか?」
中野「・・・まぁ、お祭りですね。」
記者「日本の祭りと比べてどうですか?」
中野「・・・屋台が少ないと思います、金魚すくいもなかったし・・」

記者「最後に日本で応援してるファンや中野美奈子さんに一言。」
中野「・・・美奈子さんは関係ないかと?・・・」
記者「お疲れ様でした!」
中野「・・・?」
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 13:28ID:CqAViEoX
>281
中野だけじゃなくて客もみんないい加減退屈だと思ってるよ。
その辺のバランスをちゃんと取って採点規則が変わるからいいけどね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 13:45ID:/t+Lj/al
ここの奴は中野の擁護派なのか冨タソのことバカにしてるよーにみえる
今回のお客は着地きまれば盛り上がってる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 15:24ID:kpl9zrIT
着地や降りだけで判断してる素人とか言ってる人間がいるが
ティッペルトも右足ぶれてない?
高さ高さ言ってる方がよっぽど素人。
自分と反する意見を素人呼ばわりする玄人は中野の関係者かよ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 15:50ID:9OrOFyMW
平行棒で月面やることがすごいんだ挑戦だってことになってるけど、月面て平行棒にあってないよな。
短い距離でやることがすごいにしても、あの距離で月面やられても、見てる方はきつくるしい。
やってる選手の自己満足?
技を見ろと言うならリの方が見栄えした。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 16:18ID:Xuo6doIt
森末と中野の発言に情報操作されてるだけ
金メダル、僕が一番なんて発言してるのは、こいつらぐらいなもんだ
中野も森末ゲストの番組でよかった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 16:20ID:CqAViEoX
平行棒は横ズレ着地独特の降り技を考えるべきだな。
または棒端での降り技で新鮮なヤツを。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 16:24ID:9oelFdwl
>>299
他の選手・コーチ等はどう思ってるのだろうか?
森末もあの月面降りに点がでないのはおかしいってこといってるけど
いまのルールもあるしさぁ
あの月面きたないよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 17:44ID:pswf6YKT
・中野のチャレンジ精神はすばらしいが、脚が割れてたし着地もミスしたから点数は妥当
・ただ、他の選手たちの点数と比較すると少し物足りない感はあるかも
・インタビュアーは逝ってよし
・中野も21歳なんだから大人になれ

これでFAなんじゃないの?だめ?
もう日数もたったんだし
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 17:51ID:Aiuz4Xok
森末は悪者ではないが、あの発言はやってしまったーだろう。
興奮しすぎで、冷静さも欠いてた。
森末は自分がどうしてロスで金とれたか、何故今でもあの映像がつかわれるのか考え直した方がいい。
中野かわいさの発言は結果的に森末自身を全否定してるよ。
あの程度のインタビューもあり。
インタビュアー氏ねなんてスレ立てる擁護者の方が神経疑う。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 18:59ID:FSeR5u6y
鉄棒はネモフが金なんてことも森末言ってたね
現在の採点規則知らないんじゃないのってのはハゲドウ
離れ技とひねり技は同加点
中野には甘甘だが、他の選手には厳しいよね
米田にも他が続々ミスしたから銅メダルが取れたようなこと言ってたし
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 19:31ID:hD4a7JIQ
中野はミス直後で呆然としてたのに
しつこくタメ口で何回も同じこと聞いてて
同じこと言わせるインタビュアーがうざかった。
みんな観ててそこに腹が立ったわけで
別に中野の発言内容云々じゃないと思う。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 19:37ID:H7V5Z1aj
>>中野はどうでもいいんだが
ひとり必死で森末を悪者にしようとしてる奴がいるように見える

貴方は一人必死で森末を擁護しようとしていますね。凄く不思議。
中野君については若気の至りってことで許しましょう。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 19:38ID:6KYKNZ8n
>308
森末まじイラネ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 19:46ID:CqAViEoX
俺もあの程度のインタビューなら十分ありだと思う。
擁護してるのは浮かれてるにわか体操ファンのバカだけ。
まあこれからは規則がかわって中野>>>きれいなだけの冨田・鹿島
の時代がくるからいいんじゃないの?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 19:54ID:j0hrcKSP
規則改正は必ずしも中野有利じゃないと言われてるね
反対に大技の希少価値が薄れるという話が出ていた
中国の選手あたりは有利かもしれないと思っていたが
ミス連発を見るとそうでもないか
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 19:54ID:6KYKNZ8n
きれいにやるのこそ、ムズいんしょ。
これからルール変わって日本が中途半端な大技やっても
点くれそうにない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 20:02ID:766xPLk3
つーかルールが変わればどの選手もそれに対応してくるから
現時点で誰が有利とかないと思うんだが。
それに日本の選手は完成度を重視するから大技できないんじゃなくて
やらないだけでしょ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 20:07ID:gmebBqjQ
>>308
明らかに米田>越えられない壁>中野なのに。
中野も若さばかり売りにしてると、もっと若いジュニア世代に抜かれるよ。

>>317
ただの大技マンセーならルーマニアや中国の方が強いしね。
そこに技を決める安定性が必要。
今大会では、ルーマニアや中国にはそれが足りないのがわかった。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 20:09ID:yV48pSYh
まあこれからは規則がかわって中野>>>きれいなだけの冨田・鹿島
の時代がくるからいいんじゃないの?

ちょっとこの発言はないんじゃないですか?綺麗なだけの富田・鹿島
って…絶対に失礼でしょ。富田さんの平行棒しかり、鹿島さんの鞍馬しかり、
二人の演技は綺麗で尚かつダイナミックですよ。もっとよく見てください。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 20:18ID:ejG9XoUl
CqAViEoXの発言たどると、どういう考えを持っている人かわかるから。
こういう発言が出るのも当然かな。
ただ自分の基準が絶対なんて思わない方がいいよ。
にわか体操ファンなんて決め付けは、自分がどれだけにわかじゃないのか知らないが。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 21:52ID:1Ib3zLRc
体操は個人競技だが今回の団体はそれぞれの個性や良さが融合しての金メダルだろう?
6人本当に最高の演技だった。
特定の選手たちの名前を挙げて、こき下ろすような意見は好きじゃない。
きれいなだけというのは、まずきれいに出来るようになってから言わないとナンセンス。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:22ID:AJq9xTvj
素人の意見:
距離の少ない平行棒で月面降りってそんなに素晴らしいの?
月面降りって、滞空時間長いから「すごーー」と思うんだけど。
塚原父の月面初めて見た時の衝撃は、滞空時間の長さあればこそだったと
記憶してる。
「できる人が少ないから」も素晴らしい技の根拠になってない。
ビックリ人間・珍芸コンテストじゃないんだから。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:26ID:Rlmq54TB
名前は書かないが5人の内ある選手1人がオリンピック前だけど
中野の考えを全否定するような発言してた事あったよ。
その後に中野もその選手を全否定するような発言をしたけどね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:32ID:ixEAZdCU
まじだれ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:34ID:6A2LZ6kQ
>>324
その発言が中野の考えを全否定してるって誰の考え?
聞いた人間の勝手な解釈の域を出ないと思うけど。
だいたいそう解釈する自体中野に失礼。
中野もその選手を全否定するような発言ってのもしかり。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:36ID:txzkEJD0
誰だよ。冨タソか米ヤソだったらマジでやだな。
つか>>324は体操関係者なわけ??テレビとかだったら確実にカットだよね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:39ID:QJ+EctFH
美しくなければ体操じゃない・体操はサーカスじゃない
みたいな冨田の発言を勝手に324が中野を全否定とかいってるだけじゃないの?

いろんなタイプの選手がいるから面白いんだし、好みはあっても誰が正しいとかじゃないでしょ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:44ID:6A2LZ6kQ
>>330
327にも書いたけど、もしその発言が中野を全否定してるというなら
冨田じゃなく324が中野は美しくないって言ってるようなものじゃないか?
それが中野に失礼って言ってるんだけど。
まじで6人好きなのに、なんでここは鹿島や冨田に批判的なんだろうな。
悲しいよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:46ID:txzkEJD0
>>330
そーなんだ。確かに中野の考えとは違うかもしれないけど
冨タソが中野を否定しようとしてその発言とは考えられんな

0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:51ID:txzkEJD0
このスレ見てるとシンクロのロシアと日本をおもいだすなぁ

ロシア→冨タソ
日本→中野
みたいな感じかな。ただの自分のイメージですけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:02ID:pswf6YKT
本人たちは仲いいのにわざわざ裏をよんだりしなくてもいいのに・・・
いろんなカラーの選手がいていいじゃん。

>>333 いいたいことはわかる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:08ID:QA43uV72
正直、中野って誰?サンプラザ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:15ID:Uq5dvHRV
中野と冨田が全否定しあってるなんて考える人はこれでも見て反省しなさい(笑
ttp://show.yomiuri.co.jp/athe2004/photo.php?id=995
それか団体で鉄棒終えた冨田を抱きかかえて喜ぶ中野
冨田が決めた瞬間感動したって中野言ってた
324さんが出てこないんで冨田のこと言ってるのかすらわからないけどなあ
0337名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/08/29 23:18ID:GpgYyI3v
中野はオリンピック前に「1人ぐらい何するか分からないってヤシがいてもいいじゃないですか」
と目を輝かせて言ってたんだよ。エネルギーに溢れた若者って感じで好印象だったんだよ。

・・・中野、腐らずにガンガレ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:26ID:o8hrchp7
>>324

根拠がないのに、そんな書き込みしないでくれるかな。
今回の6人は本当に仲が良いよ。だからこそ金メダルを取れた訳だし。
全否定だなんて噂、どこから舞い込んできたんだよ!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:42ID:o5a5/Kdo
「美しくなければ体操じゃない・体操はサーカスでは無い」
と某選手が言ったのは確か。
この発言は中野だけでは無く体操界の明るい未来をも全否定しているのと
同じことなんだよね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:49ID:8rdYGZPf
何でそれを全否定ととるかね?
しかも体操界の明るい未来も全否定しているのと同じことだと言い切るとは呆れてものが言えない。
綺麗な体操、美しい体操とは、団体代表、口を揃えていつも言ってるよ。
森末の話が出てるようだけど、森末もね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:06ID:TcSzbxB+
>>340
はあ?全く意味不明なんですけど。美しい体操が明るい未来につながらないという
根拠を具体的に示してからにしてくださいね。


340さんの意見に全くもって同感です。富田さんの純粋なコメントの言葉尻を
一方的に引用して体操界の未来を全否定だなんて、不愉快極まりないですよ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:09ID:TcSzbxB+
すみません。間違えました。私が苦言を呈したかったのは339さんに対してです。
340さん…申し訳ありません。

>>339
はあ?全く意味不明なんですけど。美しい体操が明るい未来につながらないという
根拠を具体的に示してからにしてくださいね。


340さんの意見に全くもって同感です。富田さんの純粋なコメントの言葉尻を
一方的に引用して体操界の未来を全否定だなんて、不愉快極まりないですよ。


0344339だが
垢版 |
04/08/30 00:19ID:UPGgSIpA
>>342
いや、今回の日本の美しい体操を見たら今後他の外国人選手も
新技をやらずに無難に”小さくまとまって逝く”のかと
思ったまでで・・・。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:23ID:sy/rLncY
なんか、中野の体操の美しさにはだれも言及してないけど
中野も本当に美しい体操をするよ。大技のことばかり話題にあがるけど。
美しい体操プラス大技。
マックトリオ=鍛え抜いた美
中    野=天性の美
その違いは床なんかだと素人でもわかりやすい。
とにかく流れが流麗。
素人が形だけみてもわかるのはY字バランスとか平行棒のティッペルトとか。
中野は同じ技でも誰とも違った美しさ(難しい方向で)を表現する。
これは別に森末だけが言ってることではなく、
彼がたしか大学2年の時に全日本で2位になった頃から既に言われてること。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:32ID:dJRUP2Up
森末の名前が出すぎな事も嫌なんだが
森末が種目別の後に連呼してたのが
小さくまとめればいいのかだったよね
それでそうだそうだって感化されるのもわからないではないが
小さくまとめればいいのかなんて言い方が一方的で美しくまとめる(大技も含めて)ことは大事
それを観客が評価してないわけじゃない

>なんか、中野の体操の美しさにはだれも言及してないけど
>中野も本当に美しい体操をするよ。大技のことばかり話題にあがるけど。

これは鹿島や冨田をきれいなだけといって、技の正確さに言及しないのと同じだね

中野も美しさを持ってるし、鹿島や冨田も技の凄さはもってる
〜だけ、〜な体操なんかなんて書き方をする人間がいるからややこしくなる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:37ID:sy/rLncY
>>346
同意。
今回のメンバーに「〜なだけの選手」ってのはいないよね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:40ID:MjuPwc65
で、糞アナの名前わかったの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:43ID:dJRUP2Up
アナのインタビューも、あの程度は受け入れないと
糞アナ、氏ねみたいのは中野の評価まで下げてもったいない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:43ID:Jf6DZuVd
>>34
日本選手みたいに難しい技をスマートにこなすと、
体操未経験者には簡単な演技に見えるんじゃない?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:47ID:dJRUP2Up
でも女子段違いの仏選手はスーパー難度の上にぴたりと決めてたからね
ホルキナが落下しなくても、あの仏選手だったかなと思う
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 00:58ID:sy/rLncY
個人的には、平行棒の降り技で月面ってのは
その難しさのわりに、見栄えがしないんだよね。
屈伸2回宙でも中野の場合高さと、着地にすごい余裕があって素晴らしいよ。

どっちにしても、全体を知らずに批判だけするのはやめて欲しい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 01:08ID:dJRUP2Up
>個人的には、平行棒の降り技で月面ってのは
>その難しさのわりに、見栄えがしないんだよね。

同感
森末も弟子を育てるんなら、もっと中野の才能にあった技アドバイスしてくれないかな
月面すごいの連呼じゃなく
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 01:40ID:n+zygCgD
冨田も中野も好きだな。
対極にいそうだけど案外似てて二人とも素晴らしい才能持ってて。
ゴッホがいいかルノワールがいいかみたいなもん。
北京ではエース争いしてるんじゃないか。
つか今回の団体みんないいよね。
よくここまで個性的なの集めたなみたいな。
かぶってる選手がいないし。
この6人で北京も行って欲しいななんて真剣に考えたり。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 01:42ID:sy/rLncY
>>354
平行棒でも3回宙やってるよ。

0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 02:38ID:qyKW05AB
中野も冨田、米田、鹿島それに水鳥、塚原も、タイプはそれぞれ違うけど
すばらしい選手だよね。
またそれを認めあってるところが、
今回の益々いいチームの雰囲気をかもしだしてるんだなと思うよ。
それを「体操界の明るい未来を全否定」とか「小さくまとまってる」って、
金メダルをとって体操界の新たな未来を切り開いてくれたメンバーに
対する言い方としては、失礼きわまりないと思うよ。
選手一人一人に体操に対する色んな考え方があるわけで、
それを、いちいち揚げ足とるのはよくないと思わないかなあ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 03:00ID:Huwn/6u+
でも日本選手が80年代以降は長年規定は得意でそこそこ点を稼ぐけど
自由でオリジナリティーのある技ができないで悩んでいたことは
事実だから、そこに助けに舟とばかりに今の規則で花を
咲かせたことを考えるとこの先はまた苦しくなるかもね。
特に苦手種目で姑息に点数を下支えできなくなりそう。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 03:21ID:qyKW05AB
>自由でオリジナリティーのある技ができないで悩んでいたこと

そうだったよね。
これからどうなるかは楽観できないけど、苦しくなるかどうかは分からないよ。
それぞれに現状に満足せず、今以上のレベルをめざして行こうとしてるんだし、
それにオリジナリティが必要(もちろん正確な美しい演技が前提だけど)
なのであれば、貪欲に挑んでくれると信じるよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 03:29ID:dg13GifK
今の規則の御蔭だけで日本が花を咲かせたとは思わないし
次の規則が日本不利になるとも思わない

まあ跳馬みたいのはエスカレートしていくだろうけど
あれはオリジナリティとは違うような
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 06:00ID:EHgd78pC
皆が仲良しなのが、そんなに気にくわないのかなあ。

ttp://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51179370&cdi=0

こんないい顔しているんだよ。
またこういうの見たいじゃん。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 07:21ID:5CY4NZ4l
種目別の中継も全部NHKでやるべきだったな。
CMと森末のコメントが非常に邪魔だった。
日本の美しい体操=小さくまとまっているなんて
とくにやたら引き合いに出して貶される鹿島や冨田に対して
鹿島の鞍馬のダイナミックさ、冨田が決勝で後転中水平に挑んだ事を考えれば
とても口に出来ない。

団体6人最高だが、その中の一人に特別な思い入れのある森末が民放で解説するからこんなことになった。
非常に残念。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 08:38ID:k1nVxjg5
そんなに誰かを貶したいなら野球代表でも貶しててくれ。
高級ホテルに高級料理、そして負けたら言い訳
塚原のマックの話とか泣けてくるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 14:22ID:06iGzx9H
>>370
体操選手って見るからに金なさそうですね。
あれじゃ最近の子供は憧れない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 14:28ID:YsH8tSU9
>>371
中野は、かなりボロいアパートに住んでいるよ・・・。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 17:14ID:eeYrTcdi
中野のインタビューみた。
中野もぼーっとしすぎ!と思ったけど、やっぱり重複する質問をしてくるインタビューに
なんだか腹が立つというよりは涙がでてきた
日本代表になって、五輪で決勝に残っても、こんな目にあうなんて・・・
0375
垢版 |
04/08/30 19:07ID:cQvr7kUj
中野の平行棒で、姿勢が悪いとか言った奴に質問です。

では、カッシーナの足割れ、下駄についての姿勢欠点はどう説明するんですか?
0376ほぼ日
垢版 |
04/08/31 00:28ID:3lpwNV9C
しつこく男子平行棒ですが、
イギリスの解説者も不満そうに言ってました。
というか、イギリス人らしく皮肉っていました。
「エキサイティングな演技より、
 退屈で平凡な演技の方が
 審査員受けするんですね」と。
きっと審査員たちはヤキモチをやいたんです。
独創性に富んで、観客を沸かせる日本人選手に。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 00:53ID:vYPvLP29
鮮やかなスーパーゴールが混戦で押し込んだだけのしょぼいゴールと
同じ1点なんておかしい、3点はやるべきだ。
なんていうレベルのお話だな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 00:57ID:bqrtpNOP
まぁ体操の場合はルールによってそれを実際に一点にするか二点にするか、
と変えられるってのが違う点ですかね。
ただ今現在決まってることに対して文句をいうのはおかしいですね。
変えなきゃいけない程度ですますのならいいですが
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 05:39ID:bGNPigMf
>>375
俺はカッシーナの点は出過ぎだと思う。
中野は月面のときだけ姿勢が乱れて他はキレイだが、
カッシーナは演技全体にわたってだからな。
銅メダルくらいならいいが、あんなのに金メダルをあげちゃいかん!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 21:13ID:+5wYfntM
>>375
俺もカッシーナの点は出しすぎだと思う。技の難度だけで全然実施はよくなかった。
多分あの流れ的に、審判は観客の反応に恐れてこび売った点数だと思う。
普通に減点とったらあんな点は出ない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 21:37ID:Ub590PpL
平行棒で世界の誰もが、中野が真の金メダリストと
思っているだろうね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 21:40ID:1+9GI/uQ
>>381 いや、それはいいすぎ

でも冨田は中野にぬかれた、って思ってたなんてびっくり。
メダルくらいはとらせてあげたかったな
次の日の米田・鹿島・冨田のTV局まわりみてたらそう思った
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 22:13ID:Jp01wnT2
>>382
冨は密かに中野の事、いいライバルと思ってんじゃないかな?鹿島と冨は
似た芸風だけど、中野と冨は相反するよね、体操に関する持論からして
冨【体操はサーカスではない】
中【大技にこだわる】
だしね、どちらがイイとは一概にはいえない。チームに色んなタイプが
いていいんじゃない
高校時代は先輩後輩でいいライバルだったんじゃないかな?
お互いに無いものをもってる奴として多少、意識はしてたんじゃないかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 22:36ID:vYPvLP29
屈伸ベーレの前の棒下宙返り倒立と下り技の前の捻り倒立がきちんとはまらず。
何か全体的に倒立がふらふらしてた気がする。
0387sage
垢版 |
04/08/31 22:59ID:FMgqR6pz
絶対優勝すると思って千円賭けてたのに。<りしょうほう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 23:00ID:ckN/m/Fs
>385-386
今回李小鵬は終始本調子じゃなかったね。
個人的には平行棒は李小鵬と中野の一騎討ち的な予想をしてたので
ちと残念。もちろん冨田の銀にはおめでとうと言いたい。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 06:17ID:pRhN9xgA
>>388
李小鵬は跳馬のミスが痛かったね。
李小鵬がというより中国全体今回はミスが多かった。
俺も普通にやったらスペシャリストの李小鵬が連覇で金かなと試合前は思ってたけど
普通にやったら金というのは、井上、ラドクリフ、長島ジャパンなんかにも言えることで
4年に一度の、その時に力を出し切るのがオリンピックなんだよね。
ゴンチャロフも独創性があったし、あの一瞬に完璧にこなした冨田は素直に凄いと思うよ。
具志堅や信田も冨田が金と言ってたし。
俺も心からおめでとうと言いたい。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 20:00ID:bxC3Cs+g
>>392
表情で減点だったのかも・・・。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 20:04ID:cUdvzJEx
インタビュアーがひどいとか中野が悪いとか森末がいけないとか採点がおかしいとかぐだぐだあっても、
結局この画像で落ち着いてしまう・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 22:16ID:61A+yesz
どうやったら勝てるか分からなくなったって言ってたけど
予選の演技をやれば余裕で勝てるんだよな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 22:20ID:Aj5PmkEJ
> >>261
> 今は男子体操選手は20代前半が主流だから、北京で金を取るには
> 中野をエースに他は総入れ替えするくらいしないと駄目・・・・
> みたいなことが書いてあった

テレビジョンでの森末のコメントらしいです。
中野も北京では無理ジャン。25歳
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 22:50ID:/Yt9DTRK
森末いい加減うざいから。そう入れ替えしてあんたが1人で引率しろや
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 23:47ID:GLM7Vqwt
中野をエースに、っていうのは若手中心にしつつも五輪経験者を・・・
っていう意味で今代表で一番若い中野が、ってことでしょ
森末が目をかけててひいきめにみてるところもアリアリだが・・・
いってることはわかる、わかるが今回の代表選手にも北京まで頑張って欲しいよ
まぁシドニーから塚原以外総入れ替えなわけだし、北京も4年たってみなきゃわからんわな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 23:54ID:IZmqevDp
結局森末は日本代表を応援する者としてではなく、
ただ中野の熱烈指導者としてしかコメントしなかったって
事かなあ?
それと、復活復活言われて、自分たちが団体銅メダルを勝ち取った
ことがないがしろにされたようで悔しかったのかも。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 00:50ID:Oew5G4NB
森末って他の競技の選手(例えば野村)なんかにも
横柄というか?知ったかな態度が目立つ。
あれは失礼だよ。特に審判の微妙な判定とかについての話とかね。
体操の審判問題と柔道はまた違うんだからさ。
しかし野村はさすが連覇するだけあって、流し方や
対応の仕方が完璧。あの辺に強さを感じたよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 01:55ID:0LHIvLog
ちょっと話がそれるんですが専門的に体操に関わっていらっしゃる方に質問

欧米人が男女白人黒人関係なく日常の行動で垣間見せる何気ない感情動作の美というか
洗練されたエレガントな色気みたいなものを感じる方はいますか?
これは日本人、韓国人は全くといっていいほど持ち合わせてないんですよ。残念ですが。
自分は専攻は声楽でイタリアで勉強した者で、体操に関しては全くの門外漢なんですが、
森末(もしかしたら他の専門家も?)が中野の美を特別視するのは
彼が日本人が表現しにくい美を持っているからかなと、>>345を読んでちょっと
思った次第です。専門に体操をやっておられた方の意見を聴いてみたいです。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 02:25ID:uknRvg0D
>>408
2000年  高校選抜:個人総合5位
2000年 全日本ジュニア大会:個人総合3位
2000年 インターハイ:個人総合3位
2000年 富山国体:個人総合1位
2000年 全日本体操選手権:種目別床5位
2002年 全日本体操選手権:種目別床1位
2003年 ユニバーシアード(韓国):日本代表選手団体団体銅メダル
2003年 全日本体操選手権大会:個人総合2位
2004年 NHK杯:個人総合6位

2000年  高校選抜:個人総合5位
2000年 全日本ジュニア大会:個人総合3位
2000年 インターハイ:個人総合3位
2000年 富山国体:個人総合1位
2000年 全日本体操選手権:種目別床5位
2002年 全日本体操選手権:種目別床1位
2003年 ユニバーシアード(韓国):日本代表選手団体団体銅メダル
2003年 全日本体操選手権大会:個人総合2位
2004年 NHK杯:個人総合6位

ttp://www.city.kitakyushu.jp/~k5203040/sports/atene_05.html
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 02:54ID:Ig3Ux14f
>>403

そうです。所詮、森末は愛弟子の中野しか頭に無いただの三流芸能人。
「北京で中野をエースに…」ですか。贔屓の引き倒しもここまでくると
呆れるというより笑えますな。本当に馬鹿な奴。中野もこんなノータリン
に可愛がられていると思うと同情するね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 02:56ID:Y7IuE4GD
中野は、メンタル面も含め、一流の一歩手前の選手って印象なんだよな。
周囲に変に持ち上げられたりして潰されるなよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 03:06ID:WXOVih/4
>412
福岡に帰ってきて
色んな番組に出ていたが
至って大人しい控えめな感じがした。

オリンピックの現場は人を変えるんだなーと
おもたよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 19:09ID:kB/jEMEa
普通の選手のティッペルトもどき=伸膝のモイ開脚前挙支持から伸ピ倒立
中野のティッペルト=伸膝のモイ直接倒立もどき
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 19:44ID:pK8p+YtL
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 19:48ID:R2jIrcuJ
>>411
やたら森末叩いてる人間か知らんが、少なくともお前にノータリンといわれるような人間じゃないよ。
五輪で金メダル取るのが如何に難しいか分かってるだろう、今回の団体以外見てても。
森末は立派なメダリストで露骨に中野媚びなのはそうだが、貶されるような事はしてない。
まあ頭に血が上ってしまったんだろう、そういう香具師だ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 20:00ID:Zs7UkjIx
>>418
俺もそう思った。村岡記者だったか。しゃべり方が同じように感じた。
原稿棒読みみたいだったが、なんでこんなのTVに出したんだろ。
刈谷か秋山でも出した方がよっぽどいい。
0423418
垢版 |
04/09/02 20:27ID:Qhyn5CBZ
>>421
っぽいですよね、アナハイムの時鹿島選手にインタビューしてたのも
この人っぽい気がする。緊張しいなのか何なのか語尾が威圧的。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 20:29ID:DF5XxfE3
クローズアップ現代で、中野がバッグにつけてたあのマスコット、、、
昭和に戻った感じしませんでした?w
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 20:45ID:tnjxLHB5
ップ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 02:42ID:PIcof66u
しらかなった〜!しかし酷い話!!
ミスしたことをつつくなんて、
程度が低いよっていうか人としてどうなの?
どこの競技見ても他ではそんなインタビューする
馬鹿いなかったよ〜
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/08 17:33ID:JW3+uqpK
さっきインタビュー見返したけどやっぱアナ威圧的。
もっと労いの言葉があってもよいのでは・・と思わせる淡々とした口調だね。
それに乗っちゃう中野も中野だが。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/09 10:43ID:4Taxw8W9
あの突っかかるような口調でさえなければ、全く同じ内容の言葉だったとしても
ここまでむかつく事もなかったはず。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/10 21:49:04ID:7NM8dP2I
松岡修造の司会は自分ももの凄く不快でした
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 08:59:10ID:r3IfVzQd
>>441
過去ログみてみ。確かあったはず。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 09:06:32ID:DQ0GsuXH
松岡修造はテニスの実況やってても対した事言わないのに
オリンピックの司会なんぞをやっても・・・
頼む、テニスをひっそりとやっていてくれ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 09:56:27ID:uLgxwzT4
>>441>>442
正と誤あるから誤の方を信じちゃイカンよ。中野の発言あそこまでひどくないから。
でも誤だけ見ると「へぇー中野だしね」ってなる。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 14:23:22ID:0VyYCQW3
中野も米も水鳥も塚原も鹿島も冨も皆大ファン。
自分の選手可愛さに他の選手を貶めるカキコするなんて愚の骨頂。
全部読ませてもらったが、
正直中野を見る目変わってしまった。
あぁ恐ろしい…2chの力。

さて私は誰のファンでしょうか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/12 00:41:35ID:o0WnGbp3
>>445 米田と冨田だけ米 冨と略していること、彼らの綺麗な体操に対しての中野の体操、そして冨田を最後に持ってくるあたりからして、
m9っ`д')<お前は冨田ふあんだ!!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/14 10:00:19ID:MJrmZaLq
多分村岡記者だと思うだけどね。アレは電波に乗せるものではなかったな・・・。
内部で懲戒処分とかされてないんだろうか?おとがめなしだったら神経を疑う。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/17 16:10:30ID:GKK+yau4
>>454
そう?LIVEで見てたときはイタタでみてられなかったけど
おちついてきた今見てみるとふつうだよ。
インタビュアーのインタビューの内容はありがち。
落下したり、ミスったところはどの選手も聞かれることだし
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/19 03:42:14ID:9Vgv1QHY
>>454
ビデオ持ってるのか羨ましい。
自分は睡魔に耐えられず寝てしまった…ので見てないよ。
スレの文字起こしされたのは読んだけど、
やっぱしゃべってるのとは違うだろうな。受ける感じが。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/19 16:17:20ID:/fI00pQG
テレ東・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/19 23:26:25ID:Bl2BYXcK
知らない事はなかったと思うけど転校生だったから小さい頃の中野選手は知らない人が多いって事なんじゃ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/20 04:07:28ID:z6axa0Df
新潟で知らないやつは世間に疎いやつかボケてるやつだろ。
五輪選ばれたとき新潟でニュースで特集くんでたり
新聞にも載ってたんだから。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/26 20:38:16ID:WJRzDljb
中野大輔は去年の西日本大会の練習会場で一回だけ三回宙をやったことがある。平行棒でね。
あいつは化けもんだ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 17:48:20ID:NB5abm85
>>468
着地はどうだったの?
段違い平行棒でも出来る人一人しかいないんじゃなかったっけ。
普通平行棒で三宙なんて考えもしないよな。中野凄すぎ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/19 11:40:23ID:3NydfzA7
体操ファンは体操協会と一緒で保守的な考え方な人が多いから
体操協会の古い考え方が嫌いな森末や自己を主張する中野を
疎ましく思うんだろうか。
綺麗でも同じような技ばっかやられてたらつまらんもん
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/07 19:35:53ID:EN7y+NV0
結局インタビュアーはクロ現に出てたヒトデFAなのか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/08 06:29:36ID:q3vObvUb
ああいう、舌が奥に張り付いたような喋り方はなんというんだ?
同級生にも居たがちょっと聞きづらい・・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/12 00:08:58ID:aq70ME2m
「し」が聞きづらい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/31 21:27:22ID:ZgUEupap
冷静になってみると全然ありのインタビューだよね
アテネの鉄棒落下や全日本の跳馬失敗について聞かれて
しっかり答えていた米田を思い出すと
インタビュアーだけ悪者にして中野を必要以上に擁護するのも・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/02 23:31:25ID:g7wamgiB
「内容」ではなくて
「あのとき」+「あの場面」+「ライブ」+「スィアリアス」なインタビューということで、
あの「内容」や「語調」には相当引いた。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/03 02:57:43ID:teertFN5
自分が真っ先に感じた不快感は「何でそんな突っかかるような口調で
詰問するんだ?」だったんだよな。内容云々より。
喋ってる顔が見えたら、もう少し違った印象だったかも知れないけど。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 03:27:22ID:DqbXXKg7
村岡記者は宮哲に似てるな。顔と喋りが。

団体決勝後に中野に「それ(金メダル)チョコレート?」ってインタビューした時の方が驚き。
あとから村岡記者が一昨年から中野を取材してたって分かったんだが。
中野のことよく知ってたから、あえてああいう突っ込みインタビューしたんだと思うけどね。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 10:44:13ID:EZ5GGys0
>>469
今さらだがワラタ・・・

>>481
確かにあの全日本の会場で笑顔も交えつつ、さらりと跳馬の失敗について語る態度には
すがすがしいものがあったな。あの失敗は惜しいなんてもんじゃなかったのに
えっ、そんな爽やかに語っちゃうのって。目からウロコが落ちたっつーか、ちょっと感動すら覚えた。
彼が負けず嫌いなのは知ってるけど、それとは別の次元のようですげーなぁと思った。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 17:58:27ID:0NzdOnGK
うん、それでも顔に出してしまう選手の方が多いと思うんだな。
大失敗したあとでも自分のダメな点をすぐ冷静に振り返ることが出来る、
失敗した理由に納得してるってのは、やっぱ単純にすごいしエライ。
以前がDQNバリバリだったから余計にかw
よくそこまで変われたなっていつも思う。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 00:57:23ID:KCbLxjAG
自分で失敗したなら納得いくわな。
中野も鉄棒の方はあれは自分がヘタクソだったからと振り返ってるしな。

でも中野が納得できなかったのは失敗とかなんとかじゃないっしょ。
もちろんインタビュアーにでもなく。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 01:00:44ID:2sW6Bz4F
跳馬失敗の直後ときたら、今まで見たこともないような厳しい表情だった。
それでいて、競技終了直後には普段の顔にぱっと戻っていた。
その切り替えの速さには驚いたしすごいと思った。

そしてとどめが米スレにもあったけど「お互い完璧に演技したら冨田にはかなわない」発言。
自分のトミヨネ評価は、まさにそれだったんだけど、それをさらりと言えてしまう米田に感動した。
今回も「完成度が違う」とコメントがあったし。
これから2ヶ月、ものすごく自分を追い込んでいくんだろうなあ。
NHK杯が今から楽しみ。

で、中野〜お前も燃えてくれたんだろうな〜?頼むよ!!大ちゃんよ〜って出られないのか、、
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/31(火) 21:57:44ID:HVxNvUpG
>>208
亀レスで今更ながらだけど191=208?は悪質なコピベ改変をしてるね
こんなことしてなんの得があるのか不思議だけど
元記事はこれ?新潟日報の八月二十四日付「勝負の月面不発」
地方紙だから確認する人が少ないとおもってだろうけど
アドレス添付してない記事引用には要注意、元記事を確認する必要あり

ttp://www.niigata-nippo.co.jp/athens/nakanotokusyu.html
果敢に挑んだ。しかし、結果はメダルに届かなかった。新潟市出身で体操男子日本チーム
最年少・中野大輔(21)の初めての五輪は、団体総合で金の歓喜と、種目別でのほろ苦い思
いの両方を残して終わった。
種目別決勝は、スペシャリストによる一発勝負。「土壇場になれば、自分の力を出せる」。
強気だった。予選では封印した世界でも数人しか成功していないスーパーE難度、平行棒で
の月面宙返り下り。
中盤をまとめフィニッシュへ。空中姿勢がわずかに乱れ、左足が半歩動いた。
得点は9・762点。「会心の出来だったけど、審判員の心をつかめなかった」。
スーパーE難度でも、ミスは確実に減点につながるのが今の体操だ。
美しさと確実性がなければメダルはない。
予選でぴたりと決めた後方屈伸2回宙返り下りでいったら…は結果論か。
鉄棒では集中力が途切れたのか、車輪で失速、着地でも右に倒れる大失敗
で9位に沈んだ。新潟市体操クラブで中野に体操の基礎をたたき込んだ
畠野毅さん(63)=新潟市=は「これをいい薬にして、新潟の体操を忘れず、
謙虚に一歩一歩(4年後の)北京五輪に向かってほしい」と、今後に期待した。
「自分にしかできないような、人と違う体操がしたい」「ナカノ≠ニ名前の
付くような技をやりたい」。
種目別のメダルは取れなかったが、世界の大舞台で「ナカノ」を強くアピールはできた。
 逃したメダルの重さに「きょうを境に絶対に誰にも負けたくないという気持ちになった」
と中野。これからが世界との本当の勝負だ。
(新潟日報夕刊2004/08/24掲載)

そういえば、新潟日報が以前に一度偏向報道をしてほかならぬ
中野の恩師の畠野さんが被害にあったらしいんだけど、詳しい人いる?
0498496
垢版 |
2005/05/31(火) 22:56:52ID:HVxNvUpG
208の続き>>216
208の引用だと26日に畠野さんが発言したことになってるけど元記事では24日に


>畠野毅さん(63)=新潟市=は「これをいい薬にして、新潟の体操を忘れず、
>謙虚に一歩一歩(4年後の)北京五輪に向かってほしい」と、今後に期待した。

二日たって同じように『謙虚に一歩一歩』と同様の文言を言うのは変では?

ちなみに「畠野毅 新潟日報」でググると24日付の記事しか出てこない

208ももしかしたら他所で改ざん記事を読んで信じたのかもだけど

0500496
垢版 |
2005/05/31(火) 23:08:53ID:HVxNvUpG
去年、国会図書館で新潟日報八月分探したけど見当たらなかった
って記憶がある
ウェブのみの記事ならばアドレス添付されてないのは不審でない?
もっかい調べようかな国会図書館で
0501496
垢版 |
2005/05/31(火) 23:19:23ID:HVxNvUpG
500の書き込みは新潟日報の八月分の中から該当記事を探したけど

という意味なので念のため

恩師の畠野さんの発言が出てたけど、208・216の記事とニュアンスの
違う印象で違和感を持っていたから
それに中野へ非難ごうごうという記事も見当たらなかった
通常地元のローカル紙が地元出身のメダリスト叩く記事を書くのはあまりないはず

例のインタビューについてはあの状況でマスコミに会わせた協会側のミスと思う
以前、ペルーの大使館事件解決直後に大使が記者会見してるの見て違和感持ったとき
「極度の疲労とか緊張の直後に記者会見すれば変な発言もありうる」という話
を聞いたことがあったから、イラクの人質の時も同様
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 03:35:20ID:IR352PBn
非難ごうごうなんて単語はどこにも見当たらないんですけどね・・・

ソースがどうこう言うならあなたも書き方に気をつけないと、
単なる粘着扱いで終わっちゃうよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 08:25:19ID:gejBQkfH
たしかに正確さを欠いていたけど
>>191では
>地元の地方新聞で叩かれてたよ。
>何様のつもりかって。

>>208
>この発言が報じられたことで、体操関係者らから
「>審判批判ではないか。選手があんなことを言いだしたら競技は成り立たない」
>「オリンピックは子どもたちの夢。ジュニア指導をしていく上で説明がつかない」
>などの批判の声が挙がった

とあるでしょ「非難ごうごう」という単語は不正確だったけど

それと当の新潟日報がこういう(8月26日付の)記事を出しているなら
去年の新潟日報スポーツ賞に中野を選んでいるのはなぜ?
これは「新潟日報スポーツ賞」でググるとすぐに出るけどね
(すっきりしないから新聞本体調べなおすけど)
0504496
垢版 |
2005/06/01(水) 17:25:22ID:gejBQkfH
ごめんなさい。よく探したら見つかりました。
191・208さん大変失礼しました。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 19:06:09ID:RTZfzDhL
桃太郎アリーナの中野はすごかった。あれくらい派手だといいな。
しかも森末に「着地決めろといったら
『え?動くほうが難しいです』っていうんですよw」
といわれてておもしろかった。
0509ジム名無しストさん
垢版 |
2006/03/05(日) 23:22:35ID:RcDbAfyX
age
0511ジム名無しストさん
垢版 |
2006/09/02(土) 17:18:56ID:D7KeH3hp
うん
0512ジム名無しストさん
垢版 |
2006/09/02(土) 18:10:57ID:jSx3s9Xg
中野サン本人が北京狙ぅッて言ッてるんだから応援しょぉょ(>△<!!
0513ジム名無しストさん
垢版 |
2006/11/30(木) 19:19:38ID:SJRVLkp0
がんばれー(^0^)/
0514ジム名無しストさん
垢版 |
2007/01/26(金) 14:07:46ID:lInpNWA7
うん
0515ジム名無しストさん
垢版 |
2007/01/27(土) 00:40:53ID:wWG2uAp5
ゆかりん
0516ジム名無しストさん
垢版 |
2007/01/30(火) 01:19:26ID:uP5egeV1
ゆかりんて?
ギャル文字でいろんなスレ荒らしてるバカ?
中野の都合のいい彼女?w
0518ジム名無しストさん
垢版 |
2007/08/31(金) 04:12:38ID:HlIFmgkG
あ?
0519ジム名無しストさん
垢版 |
2007/09/25(火) 13:15:55ID:zAzfkogB


       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)


   ノ
 ⌒)     /
/○ヽ ⌒ヽ      
      /○⌒ ミ
            ≡ ≡_/ ̄ ̄\_
          .ε= ≡ └-○--○-┘






0520ジム名無しストさん
垢版 |
2007/12/03(月) 10:21:37ID:t9T2Lw6k
sage
0522ジム名無しストさん
垢版 |
2008/08/30(土) 03:39:06ID:94/p0UDj
もうね、中野目が完全に違う方向へ向いてて
頭キョロキョロしてさっさと逃げたがってたよ
気の毒
0524ジム名無しストさん
垢版 |
2008/08/30(土) 21:07:51ID:HS40S05/
それ普通にキチだね
寂しくて仕方ないにしてもちょっとやりすぎてる感がw
0526ジム名無しストさん
垢版 |
2010/03/16(火) 04:20:38ID:5i0iPz6Y
枕営業マンコ売り生業千葉千恵巳鈍器で何度も殴られ撲殺されろ
0528ジム名無しストさん
垢版 |
2013/01/28(月) 12:30:36.64ID:EssYglKV
絶対に許さない
0529ジム名無しストさん
垢版 |
2013/01/28(月) 23:51:52.51ID:xDGS8mGY
今何してるの?
坂本と体操教えてたけど今別々なのかな?
0530ジム名無しストさん
垢版 |
2013/03/23(土) 18:46:53.10ID:YjI0ENUJ
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほど矛盾(煩悩・争い)を体験する。争いの原因は「目に見える結果(格差相違貧困)」ではなく常に「争う者の精神的未熟(教育不足)」。嫌悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論
0531ジム名無しストさん
垢版 |
2016/06/22(水) 16:10:03.15ID:afs0HLCr
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 ハゲ 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 失業者 派遣 底辺 貧乏人 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺願望 殺人願望 老婆 クソ婆 老衰死 くたばる ももいろクローバーZ 2ちゃんねる 2ch 自演
0532ジム名無しストさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:23:53.09ID:2rnzUr3V
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0533ジム名無しストさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:06:27.02ID:/ptAr295
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WCU41
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況