X



トップページボウリング
1002コメント280KB
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第150フレーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:12:12.42ID:2vxip2Xb
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
https://www.p-league.jp/

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させていただいております。
引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮ください。←これ重要!!
特に特定の選手の国籍や政治問題をだらだら続けるな!!!!!!!

※公式戦のスコア速報や実況もこのスレではしないようお願いします。
※次スレは流れを読んで950以降になったら立てるようにしましょう。

■前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第149フレーム
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1599910733/
0151投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:19:59.33ID:8VU5HP7N
>>149
この前のクリスタルカップでの姫路の解説を聞いた感じだと
単純に見た目の問題って感じだったな
競技性とか他国の事情とかは特に考慮してないんじゃないの
0152投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:28:22.14ID:rpcg72f6
>>151
スカイAの放送では世界大会やオリンピックの関係と言っていた。2018年の関西オープンの放送。
それならわかりますが。アメリカの他の国はどうなのか知っている人教えてください。
0153投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:28:44.78ID:vGWe078B
世界大会の場で、たとえばアメリカはメカ使用する人がいて、
日本は使用しないということになれば不公平ってことか?
0154投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:23.08ID:YEz/AVhm
>>149
JBCナショナル(世界大会日本代表)はメカテク規制無し。JPBAは世界大会には現時点では出れません。
ちなみにJPBAやPBAの日本人プロが国外試合に出場する時はJBC会員として申込む事になる
0155投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:55.26ID:YEz/AVhm
今更だけどJPBA公式戦だけ禁止だから。
PBAもKPBAも規制無し。
0156投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:28.97ID:8VU5HP7N
リズジョンソンも普通に付けてるしな
東南アジア勢がPBAに出てる時もメカテク付けてるのは結構目にするし
0157投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:24:41.10ID:qBRFWOUB
六甲後のインタビュー

辻アナ「かやさん、今日キレました?」
かや 「キレちゃいないよ」
辻アナ「完勝・・・」
かや 「結果的には想像したのと一緒だな。潰したつもりだ」
辻アナ「北小金の時に言ってましたね、メカ組とはこんなに差があるって」
かや 「差があるよ。うん、差がありますよ」
辻アナ「本当はちょっとキレてたんじゃ?」
かや 「キレてないですよ。私をキレさせたら大したもんだよ。私をキレさせたらレーンから下してないよマジで」

※フィクションです
0158投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:26:55.69ID:BpfOM5ws
東京オリンピックの候補にボウリングが上がった時、委員会の人が競技の視察に来て、補助器具をつけている人を見て障碍者の様だって意見が出た
という話をどこかで聞いた
0159投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:54:47.02ID:95DmhIkf
かや潰しのために
ばばあが決勝ステップラダーとかの直前にリメンテするように
圧力かけるのが心配
0160投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:00:26.36ID:OlKjc6WA
>>158
その話は聞いたことあります。
皆さんメカリス問題好きだなぁ
0161投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:41.10ID:WQcfBaqY
てかオリンピックにボウリングないし。
それと、かやプロの話だけどさ、今Pにいるメンバーだと外見で勝るの名和、浅田、小泉、鶴井くらいしか思いつかない。
まず山田や久保田にはスタイルで圧倒してる。
0163投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:23:02.76ID:mWNLMTQw
>>159
メンテしたらむしろ有利じゃね?
ベリーショートで届かなくなるのが唯一の弱点な気がするが。
0165投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:31.39ID:ueWpuePN
>>161
つ眼科
0166投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:51:41.37ID:v67ttTQd
>>162
さすがに若い頃に比べれば老けたとはいえまだまだPリーグの中では美人に入るだろうな
0167投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:39.81ID:tyaZkam7
名和の美貌はスポーツ選手として奇跡的
老けようがキレようがなお輝く美しさ

有名どころで勝てるのはバレーボールのレズの人くらいじゃね?
外人は別ね
0168投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:03:23.32ID:Xc7aZ7zH
>>161
協会関係者はなんとか署名活動もして東京2020にボウリング入れたかったけど漏れたしね。
0169投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:10:29.38ID:WvvGImD5
今のPリーガーは速球派(名和、松永、姫路、かわゆい)はいるけど、ワンハンダーで曲げるタイプはいない。
かつての金城(現・宮城)愛乃や宮城鈴菜のようなポジションの女子が欲しいところ。

かやには投球そのもので魅せられるプロとしての起爆剤になって欲しい。

話は少し逸れるが、ツーハンダーの小沼が居なくなったのは厳しいな。
横山がプロに転向してくれば横山でもいいとは思う。
0171投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:33:57.14ID:Xc7aZ7zH
>>169
いなくなったわけではない、欠席しただけだ。
収録会場の川崎所属選手をそうそう簡単には切らないでしょう。
0172投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:54:49.45ID:vGWe078B
しかし幅使うタイプのクランカーは下火になってきてるからなぁ。
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:17:49.33ID:mWNLMTQw
>>171
いなくなるよ
0176投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:43:40.22ID:W/pqvuLE
IKKOは新人戦もエントリーしてなかったから8月収録が事実なら多分出てないと思うがな
0177投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:12:35.21ID:mWNLMTQw
>>175
だから、もう出てこないってば。
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:47.72ID:rpcg72f6
結局、何故メカテク禁止になったのか、
これからの世界大会やオリンピックのためではないということですか。ボウリング協会大丈夫か。
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:12:19.16ID:i2PpY3q4
メカは昔、上野公園にいた傷痍軍人みたいで気色悪いから禁止になったんだと思う
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:09:49.20ID:gCMXmpB7
かやは以前からも待望論があったにも関わらず出ないという事は、出たくないという本人の意向であるとしか思えない
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:17:14.43ID:HATie/uw
ルックス絶対主義の俺でさえも高回転ボウラーの魅力はPに必要だと思う

かやは化粧とか色々やればみてくれはいくらでもなんとかなるレベルだし、欲しいよなあ
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:22:42.88ID:F1uOIKLO
小沼再登場説と降板説が混在してるな。
オーディション組で両手投げで収録会場の川崎GB所属とくれば、易々と降板させられないと思うのだが。
それよか次のシーズンで鶴井の去就が気になる。
DVD収録も棒に振るほどの状況を、「自身の都合で欠場」としか言えないのは闇。
胃の病気になったのは自ら公開しているが、
チャレンジは精力的だし六甲3位と公式戦も上げ潮で、深刻な状況でもなさそうだが。
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:26:54.26ID:ImKhMahr
小沼はダイエットと筋力強化に励んでいて
別人のようないい女に変貌して
復帰すると期待してる
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:52:40.12ID:+JSIg7Tu
>>187
その世代はハイスコレーン上手いから
しのぶさんあたり連れてきたら優勝しちゃうかもね。
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:56:58.61ID:kdHeXiVt
刃牙でいう渋川剛毅みたいな位置付けて大ベテランも1人欲しいよな
見てる層は婆さんも多いし
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:08.68
お昼だねかわいいよ理沙ちゃん
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:00:41.91ID:RaAh5GDm
小沼っていう両手投げの人
柔道家に転向したのかと思ってた。
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:01.91ID:F1uOIKLO
>>189-190
三御大が現役のうちに、DVDの企画でPリーグに登場させてみたら面白いかと妄想w

P☆LEAGUEオフィシャルDVD Vol17
「王道継承!レジェンド監督ドラフト会議」

・監督はプロボウリング界のレジェンドプロ4人
・通算35勝の1位指名に会場騒然
・2位指名は全員競合。火花散る抽選会
・ギネス認定の74勝がまさかのポーズ連発に二大女王は呆然
・海外制覇の21勝のミラクルプレーに若手が燃えた
・敗者復活戦は同期生対決
・「監督のために」涙の最終決戦

[出演]
斎藤志乃ぶ、時本美津子、稲橋一枝、加藤八千代ほか
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:01:38.16ID:ktMPtEcQ
コロナ不況でスポンサーも厳しいだろうからパーフェクト賞金なんて回避したいはず
ハイスコレーン提供なんて怖くて、無理ゲーレンコンがお約束
六甲もキャリーダウンをマジリメンテのサービスはしてなさそうで
序盤はハイスコアだった多勢の真直ぐ投げボウラーや低球速ボウラーは
終盤が顕著な内ドライ傾向で、僅かな内ミスでもスプリットになるロースコア三昧
でも競合なくオイルが荒れていない左寄りインから投げれる女子が坂本かや
この風潮が続く限り坂本かや活躍の時代となりそうだ
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:46:03.04ID:yGLO9LkO
>>158
オリンピックとボウリングと言えば、美しきチャレンジャーが思い浮かぶ。
「ボウリングは、今やオリンピック種目に加えられようとする動きすらある」と言うナレーションが有名。
7番10番のスプリットをスペアした映像は笑える。
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:33:22.80ID:i2PpY3q4
かやを出さないPリーグなんて2軍選手で優勝争いしてるようなもんだ
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:37:07.29ID:py6Yz88J
初登場ではマイクもって
かや「Pリーグのファンの皆様、目を覚まして下さいっ」くらいのマイクアピールが欲しいな
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:44:24.39ID:a/LCtUck
>>195
リメンテしないのはアレだけど六甲の元々は正直そこまで難しいコンディションじゃないかな…
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:49:23.91ID:q65ea1tI
小沼は両手投げだけどのいちゃんのGBUみたいに片手でも投げられるようになれば
Pにまた出てこれると思うし両手だけではいろんな意味で大成しないと思うよ
名前忘れたけど両手投げ男子プロで右側のスペアは片手投法とかそういうのいたよね
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:50:10.96ID:i2PpY3q4
>>198
そこに寺下が詰め寄って
「これがお前のやり方か?」
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:08:42.95ID:aTIAGozE
何度でも言うが、小沼はもう出ない。
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:10:04.61ID:FfP4ADdx
>>200
右側のスペアをすごく苦手にしてるってこともないのになぜ片手投げをやらせなきゃならんのよw?
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:15:16.58ID:a/LCtUck
>>204
両手投げ一辺倒=技量が低いみたいな考えのボウリングエアプなんだよ

両手投げだけどスペア片手のオスクみたいなタイプって寧ろ例外だし
0208投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:14:17.56ID:i2PpY3q4
今日曲げはスパチャの雨アラレ
怒涛のごとくお金が振ってきた
コメントにも「Pリーグに出ないの?」系が多数
0210投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:35:09.83ID:S5B8aWFQ
>>205
ボウリングオタクらしい考え方だね。
お前の事だよ
そういうのしかファンがいないからボウリングは廃れる
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:01:03.33ID:VKGMlCY3
地上波のゴールデンでお笑い芸人とバンバン絡んだりするとかの夢のような展開でもない限り
ボウリングなんて好きな者がやるだけの世界から出る事はないよ
後は、もしオリンピック競技になったとして、ひと頃のカーリングくらいの話題でも集めない限り
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:23:20.17ID:eGK5Oost
パレルマは10ピン片手じゃなくて普通に両手でとるよね?
ただいわゆるローダウンリリースもできるし、片手で50キロ出せるからね。
異次元なだけ。
それと、かやプロと久保田プロ比較してる人いるけど、スタイルはどう考えてもかやプロが上。
下半身みたら全然差がある。
0213投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:49:28.80
おはよー理沙ちゃん(^o^)/今日も一等賞にかわいいね
0214投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:53.62ID:HISHiMlh
>>212
ルール改正後は両手だね
元々スペアボール使わないで一投目のボールのエキストラに親指突っ込んで無理やり投げてたから
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:20:04.86ID:wQx2s/xT
>>210
そんなことよりなぜ片手投げを習得しなければならないのかの答えをお願いします。
0217投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:27.41ID:MGrc1T6W
かや選手の昨日のYouTubeは案の定「Pリーグに出ないんですか?」的な質問が多数だったが、なぜかそこだけは注意深く一切触れずにオールスルー
なにか闇でもあるのか、それとも既に出演オファーが来ているので触れられないのか?と期待してしまった次第
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:07:14.10ID:hbtvDlgb
本当にPでかやちゃんをいろんな人に見て欲しい。
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:57.47ID:vak7LNYd
かやの実力と人気と若さは現役Pリーガーにとっては脅威でしかないから
本人は出たいけど現役Pリーガーが断固反対してる可能性
0221投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:35:03.42ID:tzT13Zop
あんまり他が弱すぎて敵役みたいになってしまってる姫路松永あたりはかやのP入りは望むとこかな
ただでさえ存在感のない他のベテランは嫌がりそう
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:57:42.10ID:3/siBkhd
かやちゃんは凄いがみんな慌てるな。
久保田もま2017年に開幕から連覇してから最後の全日本までダメダメだった例がある。今回のは連続で六甲ボールだから久保田とあまり変わらない。次の大会で姫路、松永になるか。久保田になるかがわかる。
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:20:13.19ID:TktvaV7O
>>220
かやはチャレンジの動員力が弱い。
ブサイクに輪をかけて、本人がトークで悩んでると時々言ってるぐらい、参加者とのトークが下手らしい。
土日祝のチャレンジですら滅多に満員にならない。
だからSNSでしょっちゅう開催直前の呼び掛けやってる。
0224投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:29:08.43ID:MGrc1T6W
それこそPリーグに出りゃ一気に解決する問題。特に動員力は
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:45:20.46ID:SVoYLU8c
かや最近はチャレンジの人数増えてるって
少なくて悩んでたのはプロなりたての頃の話
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:47:11.78ID:E9GAtiwz
かや出すなら田代とコンビで出せばいい
高校生プロとして同期プロ入り、去年のジャパンオープンでチーム組むぐらい仲がいいし
0229投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:42.32ID:kpROeB5k
若手テクニシャンの席を奪われたコンババにイケズされそう?
0230投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:16:37.46ID:S5B8aWFQ
>>228
スターになるには強いだけじゃダメ。
ルックスはともかく言動力やパフォーマンスが重要
そのためにPリーグがあると言ってもいい
0231投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:48:39.07ID:MGrc1T6W
ハイスペックガールって、まさにかやのことじゃねーか
ロースぺはそのままでいい
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:39.96ID:YL/ijax8
>>220
20歳からみれば30歳だっておばさん
尾上、かやみたいな20歳前後が台頭すればこれまでおばさん批判を免れてきた30代前半も批判の対象になる
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:19:52.63ID:upg0PrUA
>>223
ホームのチャレはスタートが朝早いってのも、あるよね。
他センターで夜のやつは盛況な時あるけどね。
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:27.24ID:6QMtWzXn
もし、セメントかやがPリーグに参戦したら、あっさり優勝した挙句に
「もう終わりかよ! オイオイオイ、冗談じゃねえぞ、オラ! Pリーグのファンの皆様、目を覚ましてください!」

そうマイクでアピールしてからレーン上を飛行機のポーズでグルグル旋回するかや。他の選手は待機席で呆然とするばかりだ。
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 03:33:41.87ID:vbi6MwdA
>>232
じゃあ40代は婆さん、50代はミイラとか?
60代は魔女70代は妖怪80代は天然記念物
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:15:59.23ID:6QMtWzXn
意外にも、かやはPリーグやる気満々だと思うね
ブリブリの格好で来るか、顔にペイントまでして来かねないぞ!!
0240投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:57:26.46ID:Yo8ONN6m
>>230
俺は嫌いだが、鶴井みたいな顔の造形だけで人間的魅力が乏しいようなのでも
ここでは大人気らしいんだろ?だったら何の問題もないな
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:51:56.94ID:jfPNsASQ
かやはここまで期待されたら出にくいよ
というか今まで出なかったのは誰かが阻止しているとしか思えない
大御所あたりがいい意味でかやをあえてその世界にいかせてない気がするけど
0243投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:11:23.36ID:4vejc/2g
>>242
本人はアメリカに行きたいと以前は言ってたよ。
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:00:21.11ID:8Tg42SCa
残念ながら今は渡米できる状況ではないから
しばらく日本で暴れるしかない
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:17:35.45ID:z5ercC+I
>>242
かやに目をかけている大御所で、Pリーグにも接点がある人と言われれば、優勝賞金プレゼンテーターのあのお方が思い浮かぶ。

かやだけでなく、非Pリーガーで、注目の若手(※過去のオーディション落選者は評価決着済み)はわずかながら残っている。
前にも書いたが、1シーズン限定でいいから、小母さん達の代わりにPリーグに出場させてもらえないかなあ。
酒井→おちまなorソヒョン
姫路→水谷
森→本橋
名和→かや
松永→宇山
若手の投入でPリーグ全体が活性化され、本人の成長にも繋がるのは、尾上を見れば明らか。
0247投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:32:13.03ID:yt29j95X
かやの公式3連勝パターンはレーンが荒れてくる後半に
女子があまり使わずに温存されているアングルでのハイスコア維持
一般的にレフティもそうして勝ち残る傾向が見られるが
かやは終始独占的に安定オイルを使って勝ち逃げられる
Pのゲーム数では、その優位性が公式ほどではないかもしれない
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:58:36.37ID:SYpFPIx8
>>235
おっさんじゃない、おじいちゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況