X



トップページボウリング
1002コメント341KB
JPBA女子公式戦について語るスレッド15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:17:54.11ID:7y6vsYJL
前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1575282475/

※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1559483088/
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/


※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1576907364/

【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1581152943/
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:30:27.51ID:1FlvU/ym
>>182
大石……西村、西村
山田……姫路・姫路、丹羽
久保田……名和、松尾、佐藤まさみ

山田>久保田>大石
かな。
みんな立派だけどね。
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:09:58.50ID:5AjBz07l
3勝してる久保田のほうが上。山田の全日本は姫路に2回続けて勝ってのタイトル
だったけど、ある意味、勢いでモンスターを倒しちゃった・・・みたいなノリ。
それとも神がかっていたというべきか。
(大一番でのメンタルの強さは証明したかもしれないが、技術的な高さを証明
したとはいえない。)

あれ以降、他の試合もいれて決勝SLに一度も進めてないし。3勝目はかなり先
だと思うね。
0186投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:30:40.54ID:ew0zs47X
素手で低迷したな山田は
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:45:00.01ID:RdSrAro0
>>186
北小金オールスターでは久保田、浅田、松尾と酷かったぞ。それに比べてアベレージは姫路が2位
寺下が3位松永が5位。補助器具はずしてもこの三人は格が違う。
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:50:58.58ID:L6Y22a7R
寺下は吉田を倒してのMK優勝、姫路の永久シードを阻止しての六甲優勝だから、尚更凄いわな。
素手投げでも強さを発揮してほしいな。
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:28:06.97ID:AYPJUoOT
優勝決定戦に進出したが、その後は全くの鳴かず飛ばず状態の一発屋プロ

生方(○ 加藤御大)、平野(○ 名和)、
望月(○ 加藤御大)、西澤(○ 霜出)


優勝決定戦に2回以上進出するも、未だ優勝できないプロ

鶴井(○ 姫路、○松尾) ※ほか、TV決勝2回進出


TV決勝には複数回進出するも、未だ優勝できないプロ

岸田(○ あゆみ) ※ほか進出あり。新人戦は優勝
丹羽(○ 山田幸) ※ほか進出あり
小久保(○ けあき) ※ほか進出あり
堀内、亜季、浅田 ※いずれも優勝決定戦には至らず。堀内は新人戦で2位
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:37:12.73ID:AYPJUoOT
この先、優勝の可能性がありそうなのは、↑の中では鶴井、岸田、丹羽、小久保、浅田かな。
それ以外だと三浦、坂倉凛。
小池には期待したいが、素手投げを克服しきれずに、TV決勝までが精一杯かも。
よしみもそんな感じがする。
大久保、本橋、坂倉にいな、水谷あたりは伸び悩みそうな気がする。
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:02:11.57ID:yXmmHhXm
小久保プロは遠藤プロについてから年々強くなっている
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:53:07.63ID:KTdaKU2o
>>191
47期で2番目にタイトル獲得するのは誰なんだろう、興味ある。寺下がV10する前に
いくらなんでも出るだろうが。順当に小久保or三浦か。
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:59:26.72ID:VcRwqGGc
>>192
鶴井に取って欲しい。
寺下は素手投げで早めに優勝できれば来年には
V10行けそうだね。
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:45:55.06ID:sipUc6MU
>>190
そんなに可能性あるか?

丹羽、浅田、鶴井はメンタル弱すぎ。
この3人は大会フォーマットに関わらずタイトルは無理と見ている。

タイトルホルダーになれる可能性があるとしたら、小久保、三浦、凛あたりになると思う。ただ、3人とも安定感という点では劣る点があるので、RR形式や全日本女子は厳しいかも。
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:31:35.93ID:BgWmTe6L
>>193
今年大会があって、1勝できなければ、来年中は無理でしょう、いくらなんでも年間4勝
は無理。数年前に姫路が達成してるけど。
年間3勝も正直ハードル高いけど。
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:13:46.02ID:CNZ+yNUC
>>195
今年の試合数が問題ですね。今年、寺下は2勝できれば来年10勝行きそう。だからこそ六甲は開催して欲しい。
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:19:44.82ID:P7rjQxJS
六甲でのB公認のクラファン告知きた!

考えたな、JPBA。というか六甲ボウルのほうかな、考えたのは。

目標金額450万円だってよ。ひとりでも多くの賛同が得られますように。俺も3000円
出すつもり。

通常の六甲OPも、なんとか開催にこぎつけられればいいけど。感染者がまた増えてきて
てつらいところだな。でも、やるとなると無観客開催になるのはどうやら決まったよう
だ。

>2020年10月9・10日に無観客で開催する「第36回六甲クイーンズオープントーナメント」
>の翌日に、もう一つファンの皆様と作る新トーナメント「クリスタルカップ」を開催!
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:23:26.80ID:BeXcUZ3N
六甲は無観客開催として行われるとされているが、
六甲最終日とクリスタルは、クリスタルカップでのクラウドファディングでチケット付きのを寄付すれば観戦可能。
なお、クリスタルはクラウドファディングで450万集まれば開催可能。

ttps://camp-fire.jp/projects/view/299100
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:30:44.55ID:P7rjQxJS
六甲の最終日とクリスタルカップ両方観戦できる支援はないのか?
両方とも、もし観たい場合は2回寄付しないとならない?

てか、六甲最終日観られるなら無観客じゃないよな。矛盾してる。
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:34:45.56ID:BeXcUZ3N
このスレの住人には概ね予想がついていたと思うが、JO中止のお知らせも正式に来ている。

2020年女子トーナメント開催予定(7/16現在)
9/5〜6 新人戦
10/9〜10 六甲
10/11 クリスタル ※B公認、開催には条件付き
10/26〜28 大岡
11/27〜28 SSS
12/2〜5 プリンス
12/10〜12 関西OP
12/17〜19 全日本女子

大岡以降の大会については開催されるかは未定
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:44:32.93ID:P7rjQxJS
JO中止はほぼ規定路線だったので、やっぱりか、みたいなニュース。
こういう流れでなんとかやろうと奮闘している六甲には頭がさがるね。
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:45:03.87ID:BeXcUZ3N
>>199
昨年までの方法でやるとなると、観客は入場券さえ買えば良い状況となるので、六甲の環境では、3蜜は避けられない。
そこで、選手の多い六甲予選(例年通りならプロ72名)に関しては無観客。

六甲準決勝は選手の数は減る。
座席固定、身元を主催者側に明らかにしてでの観客49名に絞ることで少しでも入場券収入を稼ぎたいところなんだろ?

六甲とクリスタル両方観戦したいなら、今のままだと2つのプラン両方寄付する必要がある。
要望として、出してみれば?
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:48:20.46ID:P7rjQxJS
俺は東京なので遠いし観に行く予定はないけど、関西圏の熱心なファンなら両方観たい
という人はいるだろうね。
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:53:07.58ID:BeXcUZ3N
クリスタル開催できなくても、六甲は開催するのか、六甲の最終日の席、パネルをリターンとして選んだ場合にどうなるかは質問で聞いておいた方が良いと思う。
ALL or Nothingプロジェクトとなるが、Nothingの及ぶ範囲がどこまでになるのかが気になる。
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:55:07.61ID:P7rjQxJS
六甲は昨年までは全3日間の日程で、初日がアマの本戦への選抜の予選会だった。

今回2日間の日程だから、その予選会はやらんのだろうな。本戦に参加するアマ
10数名を、どうやって選ぶのかな。近県のセンターから推薦形式にするのかな。
0206投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:01:12.86ID:P7rjQxJS
でも450万円って設定金額は低いような気がしてきた。全国のボウリング場で寄付を
呼びかければ、意外とあっさり到達するよきっと。一人3000円でも単純に割ると
1500人だから。
開始10日ぐらいで到達しちゃうかも。
0207投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:34.41ID:1j9WyrJj
どこまで落ちぶれれば気がすむのか。
スポンサー獲得断念でクラファン。
しかも六甲ボウルの営業活動の一環か。
0208投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:19:03.91ID:ByqF9+AS
>>200
公式戦運営ノウハウが豊富で、レーン数が多い六甲ボウルで、基本的には無観客試合とするならば、
六甲クイーンズとクリスタルカップは、何とか開催・運営出来そうなイメージが浮かぶ。

しかし、それらの面ではるかに劣る、ボウルアロー松原店で開催する大岡産業レディースは、開催・運営できるイメージが浮かばない。
JPBAの理屈からすると
「協会は公認の立場で、あとは主催者さんの問題ですよ。」
「主催者さんが開催したいって言うから、ウチはそれを公認したんですよ。」
てな感じだから、堀口さんだけ送り込まれて、あとは幹部連中がホルホルしてるだけのカオス状態にになりかねない。
実際、女子単独公式戦の会場に、坂田トーナメント委員長は居ないでしょ。
大岡、無理だと思うよ。
0209投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:36:18.14ID:MXcliudr
大阪60人越でもう無理
0210投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:07:43.29ID:BeXcUZ3N
>>208
大岡がアウトになると、関西OPも公式戦ノウハウがない牧野での開催。
今のままだとどちらも厳しそう。
0211投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:13.56ID:aRD9lltU
新人戦の神奈川群馬、あと大阪、兵庫は不可能だろ。協会もこんなの公認してたらもしもの時に、取り返しのつかないことになるよ。最悪、公益剥奪とかね
0212投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:26:12.44ID:IQqMPXrj
コロナ感染拡大するから無理でしょ
夢見てんのかな
0213投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:53:32.98ID:j5xpyvrK
クリスタルカップ 出場選手に異議あり!


2021年の順位戦までは、2020年度上半期出場優先順位が適用されると発表されていたわけだが
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2020/pdf/SpecialProvision_2020.pdf
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList1217.pdf

ttps://www.jpba1.jp/information/detail.html?id=64
>参 加 者:JPBA女子プロボウラー48名(予定)

で、この画像は何なんだ?
ttps://imgur.com/a/g7ll6aV
コロナ禍の中で、たった48名しか出場できない公式戦。
クラウドファンディングで資金援助を求めるなら、主催者側も真剣勝負しろよ!
公式戦は競技スポーツだ。バラエティじゃねーんだぞ!
0214投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:13:09.69ID:HTfyk648
>>208
アホの坂田、何様だよ
クサレ協会内部の評価とかクソ食らえ
この苦しい時代に頑張ってる店舗をファンが支えよう
0215投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:22:15.74ID:hedlYN4U
450万は集まりません
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 05:02:51.58ID:mosD7hZ0
>>205
今回はアマ抜きのはずなんやけど、「オープントーナメント」って名前にしてて草
0217投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:35:18.02ID:0C9d+6T0
>>213
カネを出してくれる固定ファンを掴んでいる人気の若手、中堅を繰り上げ出場させるために、
三御大をはじめ高齢の女子プロ達には「クリスタルの出場は遠慮してくれ」ってお達しが陰で出てるんだろうな。
一方で、平岡がライブ配信の解説やるってことは、中谷をぶっ込んでくるのはミエミエ。
となれば、センター所属の香田も主催者推薦でぶっ込んでくるよな。
0218投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:45:16.97ID:mxyn7ge7
>>213
ランキング上位48名だと入らないメンバー多いね。
幸田は六甲本戦での枠でいいと思うが、中谷がクリスタルの枠になりそうな予感。
パネルに協力的な24名に残り24名が入る図式?

TS18名
V20 3名
CS2 3名
T2 18名
V10 2or3名(吉田、近藤、愛甲?)

ここまでで既に44名か45名うまる計算。

で、件のパネルに出ていたメンバーで上記に入っていないのが、鶴井、小池、亜季、あゆみ、森、安藤、岩見、坂本。
順位的に問題ないのは亜季まで。あゆみ以降はV20V10排除しないと入らないんだが。
0219投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:05:33.87ID:mxyn7ge7
>>218
自己レスですまない。
件のパネルは「六甲クイーンズ」出場者から24名。
パネルメンバーが「クリスタル」に出られるとは限らない。
B公認で実施だから主催者推薦取りすぎたらやばい。

クイーンズに関しては、
例年の枠通り(73+3)なら、上半期出場優先順位71位の坂本はギリギリセーフ。

88位の岩見は主催者推薦ですかね。。。で、134位幸田と77位中谷も主催者推薦。
0220投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:45:34.24ID:YuNJpGkV
クリスタルの方、開催実現となった場合で、予定にある48名も確定だとしたら
V10から4人出場なら小池まで、V10から3人なら亜季までだろう。ケガ辞退が
なかったら。
こっちのB公認では推薦枠ないでしょ。六甲OPが前日まであるわけだし。
0221投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:16:31.88ID:mxyn7ge7
>>218
加藤八千代さん入れるの忘れてました。申し訳ないです。
愛甲さんは出場するかはわからない。
吉田と近藤さんは出場するとふんでます。
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:36:26.27ID:mxyn7ge7
>>204
プロジェクトに問い合わせした。
チケット付きので寄付した場合、プロジェクト失敗すると、クイーンズも無観客での開催になると返信あり。

余計なことは聞かない方がいいとは思ったので、優勝者パネルのことは聞かなかったが、Nothingなのでリターン無しになる。
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:47:37.00ID:LrqJXQ5e
>>213
ほぼPリーグだな
0224投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:27:44.03ID:+Tg3sCW2
??「クリスタルカップに登録しています」
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:58:33.13ID:pwf3tJZS
クリスタルカップってボウリング場の金儲けでしょ。
前夜祭の代わりの金集め。
こんなの成立したらクワタカップとか永久になくなるだろうね
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:31:40.80ID:axeZohFn
自分が応援しているプロが出るなら最終日観戦を選んでサポートするんだけど、出場者の要項はまだわかりませんね。
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:20:31.26ID:Jz29hfes
確かに。シード18名はまずまちがいないとして、他の30名がはっきりしない。
クラファンで資金を集めるなら、出場プロの顔ぶれをはっきりさせてほしいね。
そのほうがお金出しやすい。

ところで新人戦は結局予定どおりやれるのか?男子は、千葉OPが来年3月に延期
が決まってしまったな。男子、悲惨。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:13:52.69ID:LL2kYjO2
昨日の岩見と川アのライブ配信で、岩見の話がどうも不可解だった。
ttps://youtu.be/Ynp1JKlLx3M?t=1663
岩見は六甲は出れるけど、クリスタルカップは出られない?
0229投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:45:19.94ID:axvZW9xP
>>228
元々、出場順位からすれば六甲も無理
多分、主催者推薦貰えるのだろうな
六甲で貰ったなら、続けてクリスタルカップもなんてダメだろ
批判の的になってしまう
0230投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:44:21.93ID:7J1j+XjR
>>229
また、ゴネるのかも
0231投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:19:35.06ID:bQKpW3Q5
本日、男子の千葉が延期との報があったが、予定表を見たらプリンスカップが調整中になってる。
アマチュアも多数参加する大会だし、延期の予感がしてきた。
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:22:35.60ID:Jz29hfes
それとシニアサポートのSSSもあぶない。東京の1日の感染者がずっと200人オーバー
が続いたりしたら、こわくて開催できない。

同じ東京でもアマを呼ばない全日本はやれるだろう。六甲クリスタルのように観戦者を
50人ぐらいに限定すればいい。
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:43:47.63ID:Jz29hfes
>>219
>例年の枠通り(73+3)なら、上半期出場優先順位71位の坂本はギリギリセーフ。
坂本は余裕で入るよ。欠場がないとしたら73人目が出場優先順位82位の平野志穂。
V10の愛甲さんまたは加藤さんが出ないなら白石順子まで。優先順位77位の中谷
さんもOK、推薦枠にならない。
パネルの24名のうち、岩見だけが優先順位的にはこぼれ落ちる。推薦枠で出るの
だろう。
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:03:11.70ID:AoGWdCg1
ライフスペースと手を切らない限り無理
0235投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:33:25.49ID:1hgkkGs9
クリスタルの女子プロ代表4人の応援メッセージ、寺下だけ他人の作文みたいで萎えた。
ファンはバカじゃないんだから、ああいうのは簡単に見抜かれる。
若くて知識も経験も乏しいのは百も承知なんだから、たとえ拙い文章でも自分の思うところを自分の言葉で表したなら、そのほうがファンにしっかりと伝わる。
他の3人はさすがの文章。3人の人柄もしっかりと伝わってくる。
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:00:22.57ID:enQjMAES
偏差値30台の高卒だぞ
無茶言うなや
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:19:08.38ID:G2b2OlTD
お前中学生みたいなこと言うな。
さぶー。
0238投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:37:35.60ID:UctyJPza
>>233
コロナ禍で
 ・感染の恐怖
 ・不人気プロの減収→公式戦遠征費の捻出困難化
六甲を辞退する女子プロが増えた可能性はあるね。
0239投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:36:04.24ID:IRqwtEwn
キミらは姫路、松永に続くのは寺下だと思ってるようだが・・・
小林あゆみだぞ
アメリカでレッスン受けてから完全に覚醒したからな
0240投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:40:30.64ID:pbrkFkGN
>>238
なぜに過去形?
これから開催の正式の告知(通達)があって、エントリーを募集するので、フタを
あけてみないとわからないね。
関西方面も日に日にやばい。もうなんとかやってくれーという気持ち
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:31:48.87ID:G2b2OlTD
>>239
あゆみは公式戦始まってからどうなるかだな。
Pリーグの左有利の最大3試合しかわからないから。昨年までは安定感がなかったが今年は違うかも知れないね意識して見てみよう。
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:45:10.07ID:enQjMAES
あゆみは左補正で強く見えるだけでしょ
0243投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:12:43.30ID:1hgkkGs9
クリスタルの協力プロ24名の写真が変わった。
亜季(出場優先順位58位)が消えて、代わりにスルギ(出場優先順位70位)が入った。
亜季に何があったのか?
>>233でいくと、スルギの六甲は納得だが、クリスタルとなるとなぜスルギ?という気にはなる。
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:42:58.59ID:pbrkFkGN
>>241
女子のレフティーで安定感があるな、と思うプロは正直今誰もいないな。
数年前の桑藤も、そう感じなかった。

なんか、レフティーは浮き沈みが激しい。ハイとローのスコア差が大きい。
あゆみも、Pでも、はまれば7thや8th出すが、はまらないとダブル出すのも
一苦労。ノーヘッドでワッシャーとか。オープンが多い。自滅パターン。

鶴井もあゆみも、T1の上位(9位以内)はハードル高いかなあ。Pの3Gの超短期
決戦で優勝できても、15G以上戦う公式戦では、とにかく安定感がないとどうし
ようもない。(上位入賞でポイントかせげない)
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:45:55.66ID:pbrkFkGN
自己レス。
あえて1人あげるなら、大嶋かな。まだまだだけどこれからに期待できそう。
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:55:59.56ID:sAP8NTqV
>>246
清水が活躍してた頃って、他にレフティーといえば五十嵐さんあたり?
あゆみとか桑藤はまだプロ入り前だったよね?
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:41:10.89ID:k7qB8d46
>>239
wwwww
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:42:27.00ID:86Rle9WY
クリスタルは北小金の拡大版のようなものなので、多分2019年の最終ランキングから選出されると思われる。
主催者枠があるとしたら、人数比で2人が限界。

六甲クイーンズが「オープントーナメント」名なのは、たまたま今回がアマ抜きの開催になっただけで大会名に変更はない。
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:36:13.97ID:w2mBzNVd
>>243
反韓ムードの中で、韓国人かつJPBAでは新人のスルギを、クラウドファンディングの旗手に選ぶとは、六甲の社長は思いきったな。
在日コリアンからの出資を狙ったか。
カネを集められない日本人の先輩女子プロ達は情けないね。
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:23:02.75ID:QWRsj6BO
スルギちゃんは韓国のが稼げるんじゃないの?
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:41:54.59ID:/Xny4u4c
清水がプロテスト受験承認で、秋吉は却下、この違いは、どの辺にあるの?
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:21:19.71ID:DhtWgDBR
>>250
北小金の拡大版でも、V20のレジェンド3人(斉藤・時本・稲橋)はランキング関係
なく出場したよ。結局、2020年度上半期出場優先順位で選ばれるのとほとんど
変わらないことになる。思い切って、レジェンド3人を切ってそれを推薦枠にあてる
か、若手にチャンスを与えるとかだと面白いが、年功序列意識が根強いJPBAは
しないな、絶対。
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:21:19.76ID:DhtWgDBR
>>250
北小金の拡大版でも、V20のレジェンド3人(斉藤・時本・稲橋)はランキング関係
なく出場したよ。結局、2020年度上半期出場優先順位で選ばれるのとほとんど
変わらないことになる。思い切って、レジェンド3人を切ってそれを推薦枠にあてる
か、若手にチャンスを与えるとかだと面白いが、年功序列意識が根強いJPBAは
しないな、絶対。
0257投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:21:43.97ID:QWRsj6BO
景気いい頃は毎週公式戦あったからな
V74なんてのは金田の400勝みたいなもんだw
もはや不可能
0258投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:24:04.00ID:k7qB8d46
景気が良くても悪くてもファンのガラの悪さだけは変わらないね
0260投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:35.20ID:QWRsj6BO
桑田カップが中止になったらマジヤバイなボウリング界
0261投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:54:47.85ID:dMwN6irv
>>260
元々五輪バブルだから、五輪中止だしもうヤバいだろうね、
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:32:07.66ID:XqR5dplY
>>260
ボウリング自体は今でもそれなりの需要有るからさほどやばくない
やばいのはプロボウリング業界
いつJPBAが破綻するか楽しみw
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:51:41.04ID:DhlSo32U
ロクに試合すらない状況でも会費は満額取るからな
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:36:30.76ID:GlRtaaLU
会費年7万だっけ?
給付金で払ったのかな?
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:44:53.24ID:GlRtaaLU
>>253
受験させて落としたら笑える
0266投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:07:47.73ID:GlRtaaLU
>>218
松永の写真パネル希望する人っているんかな?
イヤ別に松永嫌いなわけじゃないけどさw
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:44:58.18ID:GlRtaaLU
その昔、ゴールデンタイムで毎週中継するくらい人気があったのに、いつの間にやら廃れちゃったスポーツがボウリング、プロレス、キックボクシングかな
最近プロレスは盛り返して東京ドームをフルハウスにしてるし、キックもk−1なんかに形を変えて人気がある
ボウリングも桑田カップやpリーグをきっかけにして盛り上がってほしいね
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:17:58.24ID:mYseBdJD
サッカーや野球も地上波ではやってないがな
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:34:43.58ID:w/BZRHCt
>>268
「全てのジャンルはマニアが潰す」っていって方針転換して復活したのはプロレスだったかな。
ボウリングは現場に老害が多すぎて厳しいな。
0271投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:38:57.35ID:K0ChH3eU
>>263
ttps://www.jpba1.jp/association/index.html
男子:778名 女子:344名 プロ・インストラクター:13名?
計1,135名 (2020年3月3日現在)

さて、この中の何人が試合に出場しているでしょう?
試合なんて全く関係ないプロのほうが圧倒的に人数が多い。
だったら会費を搾り取ったほうがいいでしょ。

>>266
公式戦の会場に行くと、松永が人気プロなのが分かるよ。
競技だけでなく、プロ、スタッフ、関係者、観客への応対方ねどれを取っても超一流。
感情が時として乱れてしまう姫路よりも、周りが見えている立派な大人。
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:58:19.09ID:F4HKG+gc
>>271
そうだね、松永は気配りの人だよね。
よく気づいたなという細かいことまで、見てる。
ワッペンが落ちたとか、勝子さんの様子がおかしいとか。
0273投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:23:04.26ID:jDORCX0Y
勝子さんの様子がおかしかったのですか?
なんの話?詳細教えて。

勝子さんのトリビアを2つ

V28の永久シードの勝子さんだが、実は
@全日本女子のタイトルを1度も取れなかった
A公式戦でパーフェクト試合を1度も達成できなかった
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:32:50.89ID:Tb1Z6weh
>>273
昨年の千葉オープンで、優勝決定戦の直前貧血で倒れた。
気丈に優勝決定戦の解説を務めたけど、倒れたその場にすぐ駆けつけた中に、松永がいた。
0275投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:58:49.84ID:f6IMB/Xr
>>271
姫路は負けた時にグッドルーザーになれないことが多い。
松永や吉田は負けた時にも勝った相手を称えることができるが、姫路にはできないことが多い。
特に若手に負けた時の態度は酷い。

姫路の態度が次世代を担う寺下などに伝播しないようにして欲しいものだ。
0276投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:22:14.68ID:Tb1Z6weh
>>275
そうか?
負けたとき、勝負が決まった直後、は積極的に拍手したりしてるけどね。
むしろ、少しリードしてるときや接戦のときの威圧感がどん引き
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:25:12.34ID:yO0KorTM
>>275
2017年の全日本女子で寺下ガン無視で威圧して優勝した時も見苦しかったね。
あれで誰かに注意されたのかもしれないが、2018年以降の姫路は少しマシにはなった。
去年の六甲や今年の北小金オールスターは、悔しさを我慢して優勝者を讃えてたね。
寺下は松永派だから大丈夫だと思う。
0278投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:35:59.65ID:f6IMB/Xr
>>276
昨年のMKなんて姫路の本性をまさしくあらわにされた。星野に負けて退場する時に、自身の名前を掲げたマフラータオルを掲げるとかありえない。
どこが改心したんだと言いたい。
0280投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:30:03.51ID:D3rvT2x9
>>275
久保田に握手すらしなかった名和にしっかりと引き継がれてるな
0281投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:44:21.24ID:yO0KorTM
>>278
チーム麗向けに明るく振る舞って、謝意を示したんだとは思うが、
先の戦いがある勝者の星野にとっては、場の空気感を乱したのは確かだな。
敗者は「応援ありがとうございました」とだけ言って一礼して静かに退場するのが適切な態度だろうね。
姫路にせよ名和にせよ、立場をもっと考えて、率先して大人の立ち居振舞いを心掛けてほしいね。
0282投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:45:40.34ID:Tb1Z6weh
プロで賞金かかってるから、まぁ負けてそういう態度になる人もいるかな、と、自分の中では許容範囲。
0283投球者:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:00:42.52ID:HlXgxZYr
姫路や名和は本人も悪いが取り巻きが輪をかけて悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況