X



トップページボウリング
1002コメント249KB
【バックアップ】岩見 彩乃14【のいちゃω】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:59:55.41ID:ZAurMwIW
P☆リーグ第69戦で初勝利→初優勝!
P☆リーグ第71戦では準優勝
2シーズン連続でSC戦出場

2019プリンスカップにて三回戦進出により
自己最高Pそして順位を獲得した
プロボウラー岩見彩乃さん
【のいちゃω】を
応援するスレです。
詳細は>>2-20 くらいの間に

前スレ
【バックアップ】岩見 彩乃13【のいちゃω】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1558589998/
0900投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:32:45.02ID:gcZmxLbp
900
0901投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:36:10.40ID:ZoNI4oDZ
みんな何を言ってるんだ。昨年までと何も変わらないだろう。
0902投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:11:37.36ID:RjKXuENa
プロ入りして5年経ったし流石に結果出さないとまずいだろう
結果出すのがどうしても無理なら思い切って公式戦は捨てちゃえばいいのにw
0903投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:33:41.02ID:C69G55Ub
Pリーグで1年に1回くらい1回戦勝って、チャレやってりゃ食える
0904投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:40:23.32ID:/lopA6oG
1番、2番絡みでGBU使うなら立ち位置ちゃんと考えないと。。。
考えられないならGBUは4番7番専用にするしかない。
0905投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:45:39.85ID:C5gXkVt2
全日本女子には何とか出られそうなのが救いだが、今のままでは爆死は避けられないだろうね
0906投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:11:28.05ID:/lopA6oG
>>905
予選2日目のショートが35ftのオイル比1:2なんだわ。
ここで大爆死確定かと。
0907投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:15:58.90ID:OR/rJYa+
競馬もアニメもパチンコも興味ないんだけど
のいちゃんと一緒だったら絶対楽しめる自信がある
0908投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:41:08.54ID:CyIygMLS
>>904
くだらないGBUなんか言ってないで、カバーボールで練習すりゃ良いんだよ。
0909投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:47:00.15ID:C5gXkVt2
>>908
持ち込み制限あるから、カバーボールで1枠使いたくないんだろうね
でももしカバーボール入れてたら、今回のAPAみたいな惨劇は回避出来てたろうに
0910投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:26:55.43ID:ByAJMx/T
>>904
GBUに自信ないからバックアップやってるのに、精度の落ちるGBUやるぐらいなら、カバーボールで一日中投げ込まないと優勝できんよ

APA前検の前日まで一日中カバーボールの練習して優勝してるのに、ショートで右側のオイル伸びたらたまにしか投げないGBUどこ投げたらいいかわかるわけない
0911投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:18:04.92ID:fInPgLUJ
>>909
制限はあるけど、ボウリングはよほど上手くない限り、ストライクよりスペアの方が多い。
スペアの重要性をわかってないよ岩見は。
ピンが縦に重なってない限り、ほぼカバーボールで拾えるのだから、その一枠をスペアボールに使わないでどうするんだ?
ちょっとスペアボールを甘く見てるな。

910の言う通り、右投げ側を投げてないから
コンディションわからない所をGBUで通すのは
無謀だろう?

岩見はフックが投げられなくてああいうスタイルを
確立したんだから、GBUなんてやめて、
一生バックアップで頑張れよ。
そしてとにかく練習!姫路が寝ている時間
一緒になって寝ていたら、ずっと今のポジション。
それで良ければ寝ても良いし、悔しいと思うなら
人が休んでいる間も頑張る。
才能ない奴は人の数倍努力する以外方法がないと俺は思う。
0912投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:38:05.73ID:jvyzDWnu
他の大多数のプロが持ち込み制限あってもスペアボール入れてる理由を考えた方がいいと思う
0913投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:38:43.45ID:rLyIn2Dz
>>911
いいこと言うねぇ
某プロが言ってた「あいつ本当にプロか?」
0914投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:21:08.55ID:gy73CWkE
>>881
想定内
フラットのレーンならその程度
0915投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:22:16.95ID:gy73CWkE
>>889
へずまくびにしろ
0916投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:23:46.36ID:gy73CWkE
>>908
GBU引退はよ
0917投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:29:34.60ID:gy73CWkE
>>911
全てに同意
これしかない

GBUとか言うわけのわからない投法を組み込んだ人は重罪。自分で組み込んだなら自業自得
0918投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:34:45.27ID:7r5i2GbE
>>917
無能に同意するアホほど面白い存在はない
ネットならではだな。
0919投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 06:08:19.46ID:hmPYNL2p
さすがに最下位レベルで撃沈するのはいかんが、
のいちゃんが公式戦で大活躍できるとは誰も思ってないだろ

いつもダメで泣いてるけど諦めずにやってるから、
判官贔屓で応援してる人が多いんじゃないのか
0920投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:08:41.37ID:pIj7XNTr
プロより上の目線でものをいう素人ってどの立場なんだろうな
0921投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:34:49.86ID:GL8mciJ8
全日本出れるの?
0922投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:52:35.79ID:DrIZ8JsO
>>921
9割がた大丈夫
まだ20人ぐらい余裕有るし
岩見より下位のプロが一気に20人以上捲ってくるなんて、まず無いだろうし
0923投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:16:03.11ID:GL8mciJ8
>>910
>右側のオイル伸びたらたまにしか投げないGBUどこ投げたらいいかわかるわけない
めっちゃ判りますωωω
0924投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:53:39.99ID:xzkS/2uk
>>920
どこかのプロよりAPAのレンコンで練習した素人

練習するプロは、本番のレンコン引いてレーンの変化を見るために4人打ちで何回も模擬練習やるんですよ
0926投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:13:08.77ID:gqi2gUbR
いやいや、言葉の印象から察するにPBAでも戦えそうなクラスのボウラーだと思うよ。
すごい人たちがいるものだ。
0927投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:32:58.21ID:HPw5rYrj
ほんとアマボウラーが、センターにオイルリクエストしてそこで練習できるってやろうとしても簡単には真似できないし。
すごい人がいるものだ。
0928投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:26:40.06ID:FQa7WNrf
何処か忘れたが、有料で好みのレンコン引いてくれるセンターが有ったような
金払ってまでやるアマチュアって、かなり奇特な気もするけど(苦笑)
0929投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:49:52.76ID:W2MV479r
>>925
え?永野すばるも大会前オイル敷いて
お客交えて4〜5人打ち普通にやるけど。
0930投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:59:39.80ID:ae/30C9A
>>918
ん?怖いのか?
0931投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:44:41.75ID:fC6AlgAZ
怖いんじゃなくて面白いんでしょ!
0932投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:34:03.70ID:nhlSybo/
>>917
そもそもGBUがわけのわからない投法って思ってる時点でおかしいわな、普通のボウラーからしたらただのフックボウルだし。
0933投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:47:36.08ID:RJcafRRl
前から思ってる事だが、左利き用ドリルしたボールでGBU、つまりフックボール投げてるって全く利にかなってないよね(苦笑)
普通に右利きドリルしたカバーボールを1個入れてフック投げた方が良い
持ち込みが1個減るデメリットよりカバーの精度上がるメリットの方が絶対大きい
岩見だって、あんなにフックボールが下手なわけないんだし(笑)
利にかなってない投げ方だからあんなボールになってるだけで
0934投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:03:54.05ID:4z0OcJZX
北小金でナインコールらしい

エンジョイ勢軍団
のいちゃω
仕上がっている!次の大会は打てるよ!
優勝確定だ!



なわけないだろう

これだからエンジョイ勢は…
0935投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:01:27.38ID:FCdJsTXQ
ボディビルの掛け声と同じで、
本気で言ってる奴はいないだろ
0936投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:01:59.91ID:rdkjeO6D
>>934
「のいちゃんリーグ」が、北小金ボウルでもう3年ぐらい?続いている。
エンジョイ軍団がエンジョイしている。
これぞ、需要のあるプロ、望まれるプロの姿だ。
ベテランなのに所属センター、下手したら出入りさせてもらっているだけのセンターの中でしか活動できていないプロボウラーに比べたら、岩見のほうがどれだけプロの名に相応しいか。
0938投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:32:02.30ID:U4qoZHfs
>>936
キャバ嬢がプロね〜
いっそのこと風俗嬢にでもなればもっと客呼べるんじゃないのw
0939投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:12:31.41ID:zIeiX8yq
マタを舐めれるチャンスを虎視眈々と狙っている輩リーグだな
0941投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:41:54.67ID:MjiTnmCj
>>933
そういえばバランスホールは反則になるのに
そういうのは反則にならないんだよな
0942投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:17:25.51ID:U4qoZHfs
>>933
あ〜そっかあれ普通にバックアップ用のドリルそのままでフックボール投げてんだね
指とか痛めないの?
0943投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:26:23.15ID:2rhWDGET
>>936
君、大丈夫。
0944投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:37:22.72ID:nhlSybo/
>>942
指は傷めないと思う。
ただ指摘されているようにボール本来の性能とは逆の動きってのはあるよね。
なので他の人より曲げてやろうって意識高いから投げ方も少し違う感じもする。
本人も前に言ってたけどGBUの練習しすぎて体のバランスがおかしくなったようだよ。
0945投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:50:16.52ID:RJcafRRl
指を浅く入れてるって、以前にPリーグで丸山プロが解説してたね
バックアップで左側に投げるのは、スイング軌道が体の前面を通るから窮屈になる
その意味ではフックでカバーしにいく狙いは正しいと思う
だけどそのフックボールを不安定な投法で投げてては、投球方法変えた意味がないわ
0946投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:39:15.12ID:cUevg4bO
カバーボール使っても今の1投目と同じバックアップのリリースでは7番や4番をミスってしまう可能性が高い。
だからカバーボールでGBUは使うべきかと思う。
サンブリのカバーボールが柔らかめのしかないので、少し曲がる可能性はあるけど。

普通の右投げでも難しいコンディションの時に、レーンが読めてない時に2番、4番、7番絡みのスペアを1投目で取りに行くのは危険。
曲がりを読めずに外す確率が高くなる。
0947投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:21:18.65ID:LduYTg4Q
>>946
ミスするからやり方変えるんじゃなくて
ミスしなくなるまで徹底的に練習するって
考えはないのか?
0948投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:56:30.11ID:RBzhoO5W
>>947
(笑)図星だね
0949投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:26:40.04ID:RJcafRRl
>>947
横レスすまん
>>945でも言ったが、スイング軌道が体の前面を通るという難点がある以上、バックアップで左側をカバーしにいくには限界があると思う
0950投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:32:56.21ID:EBfVeXm5
ローダウンではわりといるんじゃない?
ちゃんと見たわけじゃないけどフェーガンとか。
0951投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:01:12.58ID:LduYTg4Q
>>949
内から左へ斜行しても無理なの?
今までとれてたじゃん。
0952投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:10:06.23ID:Dl4yUm5K
>>938
典型的な中傷コメントだね。
>>939
中傷にもならないただの下品なコメントだね
0954投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:24:21.62ID:RJcafRRl
>>951
どちらがより有効かと比較した場合、窮屈になってしまうバックアップでのカバーよりフックでのカバーに利があるのでは?、って事
0956投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:47:39.56ID:LduYTg4Q
>>954
有利、不利っていうか、投げ方変えずに、
内から身体を外に向けて斜行すれば
そのままとれると思うけど
投げ方もラインも変えたらそれこそ不利じゃないのかなぁ。

板目に対して真っ直ぐ向くから窮屈なんだよ。
0957投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:36:37.50ID:+wO/2tCc
>>956
目線が問題になってくるんじゃね?
正対して見るのと斜めから見るのとでは感覚違ってきそうだし

てか、1投目のボール使ってGBUが一種の売りになってきてるからなぁ、岩見にとって
今更変えるに変えられないってのもありそう
0960投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:00:59.83ID:ur2Q5h9D
>>946
ほんそれ

>>947
蓮根判ってないって話をしてるからその話は的外れ

もちろん蓮根判らなくて良い様にGBU使わずに
曲がらないカバーボールでまっすぐ投げろという意見があるのは判る
0961投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:04:10.68ID:ur2Q5h9D
>>954
確率の話なら窮屈かどうかよりも
ボールの軌道の方が影響大きい
7取るのにバックアップ(左投げのフック)の軌道で取りに行くのは明らかに不利
0962投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:07:42.71ID:thuRFakz
カバーボールで真っ直ぐ狙う練習してもうまくいかなかったから。
0963投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:36:26.42ID:wrcMeMlx
それって、暗にスパットのあたりもちゃんと狙えてないってことなんじゃないの?
0964投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:20:14.54ID:thuRFakz
まあGBUを使い始めて7ピン取る確率がグンッと上がったのだしそれをやめるより極めるほうが良いだろ。
0965投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:42:37.20ID:pmG1VGU7
>7ピン取る確率がグンッと上がった

ほんそれ

自分もGBUは否定しないしむしろ使うべきだが
GBUの弱点は >>946 に描かれてる通り
投げてない(蓮根を把握してない)ときに曲がりすぎたり
いきなり曲がらなくて困ったりというリスクがあるということ
もちろん右利きのフックにも同じことが言える
0967投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:23:59.54ID:+wO/2tCc
ハイスコ専用機として活躍出来れば上出来
スポコンは期待するだけ無駄

すまんがこういう印象だわ
0968投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:26:37.82ID:0qowZ04N
>>967
ハイスコなら打てるとか爆発力あるとか言われてるけど現状そうは見えないんだよな(苦笑)
ハイスコ専用機を謳うならRRに残るとか、Pリーグでシーズンチャンピオン取るとかして欲しいもんだ
0969投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:02:45.38ID:+wO/2tCc
>>968
あくまで、活躍出来れば上出来、だから(笑)
ハイスコならまだ望みも有りそうだが、スポコンは将来的にもノーチャン
0970投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:08:27.72ID:IhGQvgJC
>>969
正解。

彼女はスポコンを
あきらめているんだ

弱い女だ…
0971投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:09:36.66ID:IhGQvgJC
>>959
いつまで、キャラを通せるのか…
0972投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:29:11.72ID:xyx7Hfje
>>971
Pリーグに出場している間は今のキャラでいくだろう
0973投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:29:17.93ID:VFbjb8Sh
>>967
Pリーグ専用機として活躍出来れば上出来
公式戦は期待するだけ無駄

すまんがこういう印象だわ
0975投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:54:19.45ID:QJtekEDh
ギャンブラーが勝てる土俵で勝負するのは当然
0976投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:43:36.31ID:IhGQvgJC
>>974
公式戦から、逃げるのか
本当ならば
最低だな岩見
0977投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:56:39.68ID:Bbg0Aca3
チャレが本番だったりして
0978投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:01:51.77ID:EjLipLgy
とにかくスペアミスが多すぎる
ここを解決せんとRR進出はありえん
0979投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:32:14.43ID:n1Lt5PMv
>>976
お前はアホか?
0980投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:51:51.82ID:qMs8iRch
今度は超GBUとかやりだしから
ますます無理だなコリャ…。
0981投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:48:09.38ID:jEnUAN0D
>>979
怖いんだな
お前の負けだ
0982投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:26:22.81ID:hoscnQET
>>974
ナメているとしか思えん。
0983投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:19:47.96ID:ZjtvZ+QZ
公式戦への出場意欲だけはめちゃくちゃ高いじゃん
ラウワンの選抜出まくりとかやってたぐらいだし(笑)
ただ、岩見が非難されるのは意欲の高さと行動が結び付いていない事じゃね?
岩見ぐらいの人気女子プロだと半年前ぐらいからスケジュール決まっているらしいから、今年みたいな公式戦スケジュールの変更が有ったら、なかなか試合に合わせるのは難しいかもしれないが
本当は、チャレンジを少しセンター勤務に振り替えた方が良いのだろうが
0984投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:09:11.18ID:NuS3U3yd
974は森のことを言ってるんだろ。気付けよ
0985投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:38:43.25ID:Cjmz5RIO
>>983
もう新人じゃないんだし「ただ出場するだけ」じゃ評価されないんだよな…
0986投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:54:15.07ID:iU6OM0lA
>>983
例えば坂本かやプロは
チャレンジ1年前から決まってるらしく
延期のトーナメントが年末に動いてきたから
今スケジュール大変らしい

今日曲げで言ってたよ
0987投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 01:14:22.38ID:/L98pYRJ
>>984
ここは岩見スレでございます
0988投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 03:36:40.56ID:4huPWo8j
>>974
Pリーグに全てを賭けてる森さんらしいエピソードだ
他のPリーガーも見習え
0989投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:29:59.81ID:HVpBFd/K
>>988
アホか。
今後の公式戦でもスポーツコンディションでのレーンが増えてくる見込みなのに金をドブ川に捨てているようなものだろう。
もっと難易度の高いスポーツコンディションでの練習をしないと駄目だ!
0992投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:18:54.16ID:ycsqQ3AF
>>989
岩見とは関係ない話になるけど、JPBAが世界を目指すならスポコン導入は必須だろうね
ナショナルはとっくにスポコンで大会やってたのに
0993投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:31:19.47ID:IGftpzSF
さっさと
0994投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:31:35.68ID:IGftpzSF
終われ
0995投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:31:52.31ID:IGftpzSF
この
0996投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:32:06.85ID:IGftpzSF
スレ
0997投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:32:23.37ID:IGftpzSF
馬鹿馬鹿しい
0998投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:32:37.51ID:IGftpzSF
ks
0999投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:32:49.95ID:IGftpzSF
ksもう
1000投球者:名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:33:02.29ID:IGftpzSF
周南
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況