X



トップページボウリング
1002コメント306KB
ボールについて語ろう 46個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:47:13.87ID:1YPt3ROC
ボールメーカーリンク
900GLOBAL
http://www.900global.com/
ALOHA
http://www.aloha-bowling.de/
AMF
http://www.amf300.com/
AZO
http://www.azobowling.com/
BLEND 10
http://www.blend10bowling.com/
brunswick
http://www.brunswickbowling.com/
caffeinesports
http://www.caffeinesports.net/index.html
COLUMBIA300
http://columbia300.com/
Dyno-thane
http://www.dynothane.com/
DV8
http://dv8bowling.com/
EBONITE
http://ebonite.com/
ELITE
http://www.elitebowling.com/
GENESIS
https://www.facebook.com/BowlGenesis
HAMMER
http://hammerbowling.com/
Jet Bowling
http://www.jetbowling.com/
LANE#1
http://lane1bowling.com/
LANE MASTERS
http://www.lane-masters.com/
LINDS
http://www.linds.com/
Lord Field
http://www.lfbowling.com/
MOTIV
http://www.motivbowling.com/
PYRAMID
http://www.pyramidbowling.com/
RADICAL
http://www.radicalbowling.com/
ROTOGRIP
http://www.rotogrip.com/
SEISMIC
http://www.seismicbowling.com/
STORM
http://www.stormbowling.com/
TRACK
http://trackbowling.com/
Visionary
http://visionarybowling.

前スレ
ボールについて語ろう 45個目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1531935355/
0297投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:26.70ID:tSq+Uyu+
12月発売予定のモーティブのリボルト
エグイ色合いでワロタ
あんな色合いで売れると思ったんだろうか
最近のモーティブ何か変
くそボールばっかり
久々のリボルト期待してたんだけど
あの色はいかんよ
朝鮮でなら売れるかも
0298投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:34:37.92ID:ChaIgZ12
次から次ぎえとどんどんボール買うやつがいる
はたから見てはっきり言って全く無駄
どんなボール投げても違いが全く分からない 
本人はどう思ってるのか知らないけれど
ボール買うのが趣味なんでしょう
月に1度試合で見るたびに違う球投げてる感じ 
試合といっても身内でやってるお遊びの大会に出てる程度
上手いかというと  うううーーーん?
それが一人じゃなく付き合ってるおばさんも一緒に買ってる
そのおばさんこそ買う必要全くない
金をどぶに捨てるとはまさしくこのこと
まあ他人がどんな金の使い方しようが他何の関係もないが

チビで太った下品な50歳くらいのおばさん連れた チビで太った60歳くらいのおじさん
なんか変な関係のような気がするカップル
東大阪のラウンドワンで第一日曜の大会に来てます



 
0299投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:23:53.95ID:A483yG1i
>>298

他人の事なんてどーでもいいじゃん
日本は資本主義社会
お金のある人にはどんどん使ってもらって
世の中回してもらいましょう

センターはも喜んでいるだろうし
誰にも迷惑かけてないし
0302投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:03:01.54ID:L3NziX1O
>>298
そうはいうが、買ったばかりの数10ゲームのピン飛びって異常だぞw
とにかくポケットに触れば全部ストライクになるような感じ。
できれば自分も月一くらいで買い換えたいわw
0303投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:01:22.33ID:0/Re/l+S
>>297
リボルトの新作なんてどこで発表されてるの?

>>298
貧乏人の僻みwww
お前みたいな底辺と違って金があるから月2,3万の出費痛くもかゆくもないんだよw
0304投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:32:53.61ID:sCric54Z
貧乏はホント辛いよ
休日の早朝や深夜にしかセンターにいけないし
腕は悪くないんだからボール買いなよ
と常連さんには言われるし・・・
0306投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:12:11.39ID:OTRD5fqr
>>298
点を金で買ってるんだよ
0307投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:15:43.62ID:zFTiR+Ql
ジャッカルLEのロゴ変えただけみたいやね
買う価値なし
モーティブは確かに終わった気がするね
リボルトもロイヤルあたりから色が変 
初代のリボルトが一番良かったよな
上の人が言ってるみたいに朝鮮人好みの色合いやね
0308投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:38:11.72ID:ZlogIyMp
>>306 点数が上がれば上がれば金出す値打ちもあるが
そのお二人さんは点も出ない
ただボールを買うだけみたい
おばさんのほうはボウリングになっていない
センターにギャーギャー言いに来てるだけ
0309投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:59:31.64ID:HI9FuMQn
>>308
ボール買う金も出さずに、ここでギャーギャー言いに来てるだけより全然マシ
0311投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:54:01.35ID:ewfmUYQ3
ユナイテッドリボルトもブッサイクな色合いだった
あの色はひどかった
あれこそ朝鮮人好みだろ
0312投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:44:44.65ID:zAfp/h8y
ABSの人間がここを見たかのようなタイミングで来月発売のリボルトの写真
フライイングで発表したな。
↑でコメントしてるような朝鮮人好みかどうかは知らんが派手。
ロゴマークが目立ちすぎ さらに★と文字がゴールドって。。
回転ないやつは恥ずかしいから投げないほうがいいよ。

初代の目立たない色合いがかっこいいと思うのは俺だけかな。
0313投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:26.86ID:6/QN+kNl
リボルト、あのマークはあまり好きではないな。
琴線に触れるのはジャッカルかな。
0314投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:23:19.26ID:3QiZtMzS
>>312
ここ見てるとしか思えないタイミングだったねw
26日にアップするなんて今まで無かったはず

>>313
俺は逆かな
ジャッカルの顔は好き嫌いがかなり分かれると思う
0316投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:53:48.09ID:GkACBHJM
>>312
いやいやモーティブの美点は、目立つマークが2カ所にあるので、
回転なくともそこそこ廻って見えること

>>314
ジャッカルのマークはガキっぽいと思っていたけど、カーネッジが
良すぎて、その後は愛着ある
0317投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:38:36.14ID:u0aKbjmA
新しいリボルトってカバーがフォージと同じやん、フォージ持ってれば買う必要性なさそう
0318投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:02:18.96ID:klMO4K7m
売れ筋のジャッカルがゴールデンジャッカルでズッコケて
そのほか フォージにしてもローグにしても今一つ
慌ててリボルト復活させたって感じかな
フォージファイアーの色も今回のリボルトの色も何だこりゃ
せっかくのリボルトのロゴを台無しにしてるよ
デザイナー変えたほうがいいんじゃないのか

この流れはモーリッチが消えていったときを思い返させる
同じモーつながりで消えていくのかか モーティブ
0319投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:05:48.73ID:hz+Dn19f
見た目でいうとジャッカルはマジックとかゴーストがよいな。
中二心にびんびん響く。
金玉はよくないw
0321投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:03:40.26ID:MraJEJBJ
>>318
おれの初めてのジャッカルがゴールデンなんだが、あんまりぱっとしない球だと思ったんだが、あの球ハズレやったんか?
0322投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:09.94ID:klMO4K7m
>>321 はい はずれです。
あれほど売れ残ったジャッカルは初めてじゃなかったのかな。
あれほど値引き販売されたジャッカルはゴールデンだけ
一時有るショップがオークションに大量に出品していたな
ABSがこのショップに残品処分に大量に流したんでしょうにね
それほど悲惨だったゴールデンジャッカル
0324投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:30:42.49ID:D6V8Rz8k
ゴールデンジャッカル
遠目から見たら木製ボールに見えてイヤ
全く購買意欲そそられない
0325投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:20:20.22ID:901RALOt
ブラックジャッカル オイルに強いっていう触れ込みだったが
ダメでした箱だし2000グリッドで滑るから1000 500と番手下げたが
オイル上では滑る滑る でドライゾーンで急遽方向転換 
使いづらいから即オークション行き
モーティブのソリッドはオイルに弱い ストームのR2より弱い
ジャッカルダメで リボルトもダメなら 
みんなが言うようにモーティブ神話崩壊ですね
0326投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:36:24.42ID:HPKHlz2d
>>318
今回のリボルトって世界発売なの?
アメリカ人と日本人とでは好みが違うからアメリカではあれがかっこいいのかもw
ロイヤルリボルトとかブラックジャッカルはかなりかっこいいと思う

>>325
手前で食われてるとかじゃないのか
ブラックジャッカルはかなり強いと感じるよ
低回転の俺でも安心してオイルの上投げれる
でも確かに他にも曲がらないって言ってる人はいるな
0327投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:05:36.03ID:o7k+IN9A
>>320
こんなん絶対売れんわ
0329投球者:名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:25:52.77ID:vmQDzl4w
>>320 見ることできません  証明書エラー  危険  と表示されます

見方教えてください
0330投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:32:05.38ID:zafqJPiy
>>326
俺もブラックはかなり重宝しています。同じく低回転です。ただ、ハウスコンディションではかなり投げやすいが、スポコンではオイル厚い場合は全く動かない。ストーム欲しい。
0333投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:59:55.64ID:Txdn8dYQ
>>331
いいんじゃね。配色も好き。欲しいボールではある。
だが・・・・・ここにきてコードワン出してきたからなぁ・・・・・
0334投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:40:40.66ID:LxJRPqGZ
結局今年は1つもボール買わなかったな。
0336投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:53:24.02ID:OxZ4wmtB
アメリカでボールのルール改正になるだろう?
あの影響ってやっぱりあると思うんだけどどうなるのかな。
素直に考えれば、スペック抑えるための改正なんだからいままでより
ショボいボールばかり出てくるんじゃなかろうか?
と考えると今が買い締め時?www
0339投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:26.62ID:GLxc9VT2
消費税上がってからボール高過ぎ
誰が買うねん
0340投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:54:31.84ID:WvcPQMWI
>>339
確かに高いよな
特にハイスポ  ストーム ロトのボール みんな5万円越え
それに仕切も高いみたいだし
ハイスポ ストームが売れてるからってちょっといい気になりすぎ
0341投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:58:05.43ID:ZjzDJVL7
増税前から高いだろw

>>340
確かに調子乗り過ぎだけど他社がだらしな過ぎなので仕方ない
0342投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:43:23.47ID:0LX+fgpj
ボールを投げて次99点までの点数をとったら900円の黒のつなぎを買う予定
つなぎはほしいけど、買うのが恥ずかしい
0344投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:26:06.49ID:1pmT0wmF
ナノデスというボールについて質問です
スタッフの方が
「このボール、サンディングとかしても曲がりがあまり変わらないんだよね」
って言ってましたが本当ですか?
今まで投げた事もないし、何故か周りにも持ってる方殆どいません
使ってる方の意見聞きたいです
0345投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:50:00.87ID:r2aRFg5w
ど4
0346投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:50:06.30ID:r2aRFg5w
ど4
0348投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:45:02.61ID:d8D6JCqF
なんかすごい色ですね
全く購買意欲そそられません
0350投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:50:03.09ID:6WQswVf7
信者は色何て関係ない
スカイホモの糞ダサイアップビートに群がってる馬鹿どもを見ればわかるだろw
0353投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:57:01.12ID:az1JaeLo
ニュートロンは寿命短いから止めた方が良いぞ
というかストームのグリッターはあかんな
0354投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:04:57.99ID:69MtGqqL
>>282
パールの配合量が違うから
同じハイブリッドでもMの方が走ってきれる
0359投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:33:53.29ID:MAsg94LU
今月のハイスポ迷う
マーヴェルとフェイズどっちにしよう
0361投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:14:52.21ID:MAsg94LU
>>360
フォース迷ってまだ買ってない
フォースとフューチャーならどっちがいいかな
0362投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:09:31.04ID:WtCtr84s
>>358
いない

ひびの入ったボールを使っているものだけど 今日、ボウリング中に支配人が来てひびの入っていると危険なことを言われて ボールを捨てることを言われた そのあとのボール6ポンドダウン スピードが数キロアップ
0365投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:34:53.47ID:fpAOnhWQ
マスターマインドゼロソリッド使ったことある人いる?おれ、この球全然曲がらないんだけど。
0366投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:31:21.86ID:BRWcEOZ8
そういう場合、手前で食われているか、
あるいは回転に対してスピード過多でそのまますべって当たってるかどちらかのような・・・・
0367投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:20:03.58ID:LOizLi6b
ラウンドワンのキャンペーンボール安いから買うんだけどどんなの?
0368投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:34:28.67ID:/LIbpBaK
一番最初の入り口としてはいいと思うよ
普通のショップでキャンペーンボールより安いのってないからね
続けてみてもっと本格的なの欲しくなったら他のボウリング場のショップに行くといい
0369投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:27:17.94ID:fpAOnhWQ
>>366
出前で喰われてる感じが伝わってこないんだよね。
取り敢えず一度ポリッシュしてみようとは思ってる。
使ったことある人出ておいで。
0370投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:53:36.69ID:PJ9uO9Ao
>>369
ミディアム用ポール投げて曲がるようなら
手前で食われているに決定だね
ポリッシュするかもっとオイリー用に取って置くか
0371投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:07:50.54ID:5tm295x8
>>367
安いとは言うけどフィンガーグリップとサムソリッド入れたら4340円
多少曲がるし良いんだけど、俺なら5000円ぐらいでそこそこの中古ボール買って
5000円ぐらいでドリルしてもらう
それかアップビートかジャイレーション買う
0372投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:37:36.86ID:JYGlXjB7
9月に数年ぶりにボウリングをはじめました
とりあえず1個買ったんだけど
切れすぎるんでカバー買った
10月になったらレンコン変わって使えなくて
強いカバーの球追加した
結局3個で7万円
0375投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:08:57.89ID:eHoB3gMh
ずっとボウリングやってるけど
先月からいいボールがどんどん発売されてる
11月 無限ブラック ニュートロンフィジックス
12月 コードワン リボルト2020
これで約10万円
まだこの後フェイズVが出るから又金要るな
みんなかった
0377投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:38:33.64ID:KT4W89y+
金に困ってないんだったら別に良いけど、リボルトと∞は別にいらないだろ
0378投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:56:56.23ID:3GzZ27OR
今年は1個も買ってないなあって思ってたがフェイズVポチッてもた
0380投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:59:20.85ID:Hw9mOEBE
ラディカルがKATANAシリーズ大ヒットする中
AMFが日本語シリーズで「相撲」「NINJYA」って言うのを出してるんですね
今、国内でAMF扱ってる所有るのか知りませんが、個人的に「相撲」興味有り
メルカリで見つけたんですが、チラシに元横綱 曙みたいな男が載ってます
0382投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:56:34.32ID:c9/hwAhU
>>375
定価で買うの?
普通どんなに高くても26000あればうちのセンターは買えるよ?
0383投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:16:07.54ID:eHoB3gMh
>>382
どう読んだら定価で買ってることになるの
4個で10万円くらいって言ってるから1個25000円くらいでしょ
どこのセンタープロショップでもドリル込み25000円前後でしょ
0386投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:17:18.55ID:2Y8OxFXA
>>377
リボルトはコアが優秀だからコーションのカバーでいいなら買って損はしない。
無限の黒い奴はストローかーなら有り。
クランカーには無用
0388投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:43:33.50ID:JYGjtMAl
>>385
日本語「も」計算も、って書いてあるんだが。擁護するお前も日本語が不自由なんだね。かわいそうに。
0389投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:32:42.40ID:F3u5urNh
>>367です
ラウンドワンキャンペーンボール買って投げて来ました
普通に曲がる
ドリルしてくれた他店プロショップの方曰く10000円くらいのボールと同等だそうです
低価格はラウンドワンが客寄せのために負担してるのではと言われていました
色々とアドバイスくれた皆さんありがとうございました
0390投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:55:54.74ID:WXp7SB/6
>>389
そこそこのレベルのものがキャンペーンボールがどの様なものかを理解して
レーンの状況に応じて使うのは全く問題ないと思う。
しかしながら初心者がただ安いからって飛びつくのはどうかと思う。
確かに曲がる レーンが遅ければぐんぐん曲がる。
しかしながらオイリーなレーンになると滑る一方で全く動かない曲がらない、
初心者はこのボールは曲がるはずだと勘違いして無理に曲げようとする 
小手先だけでオーバーターンしてクルクルボールなってしまい余計に曲がらない。

私の考えは初心者ほどいいボール しっかり動きの出る 曲がるボールを持って
ちゃんとした投げ方で練習したほうがいいと思う。
10000円くらいのボールって言われて喜んでるようですが 
10000円くらいのボールはただボウリングボールの体をなしているだけのものです
そんなボールプロは投げませんよっぽどレーンが砂漠になったら分かりませんが
そんなボールは使いませんよ。
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:17:29.59ID:+se+RLPl
初心者にはレーンキャッチャーsだな
結構曲がるし
裏でストライクでやすい←初心者には重要
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:17:52.84ID:PndrICRw
>>389
そもそもリアクティブのボールで1万円前後以下のボールって無いからな
スペアボールを除くと一番安いボールと同等ってこと
でも一万ぐらいで買えるアップビートとかと比べると大分差があるよ
レーンキャッチャーとかと比べてもアップビートのが全然良い
というかキャンペーンボールを他のボウリング場でドリルしてもらうとか
ある意味贅沢なことしたなw
0395投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:24:01.64ID:PndrICRw
ラウンドワンのボールも残念ながらすぐ死ぬんだよな
というかオイルに強いボールほど早く死ぬって認識だったんだけど
こういう低価格帯のボールは何で早く死ぬの?
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:14:41.24ID:5IQWa8r6
>>394
ドライ向きのボールをオイルべったりあるところでガンガン投げるキッズばっかりだからな。
そらすぐ死ぬわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況