X



トップページボウリング
1002コメント284KB

【セグウェイ】ラウンドワン総合part11【ドリフト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:54:32.57ID:9RVeC9Wn
休業はないが、20時閉店だろ
0598投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:14:43.92ID:uYB1pLaC
マスク外して騒いでたDQNグループが強制終了させられてた
0600投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:28:10.25ID:DGvc7EHd
時短しないって絶対
要請でもないし、給付金すら出ない
0601投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:07:33.11ID:eCHYn2Au
樋ノ口って閉鎖?
0602投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:04:18.00ID:U8bp6Nky
チャレンジ休止になったな
0603投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:16.73ID:U6RUXUaC
ラウンドワンよく投げてるNCBだっけ?
あの人たちはなにもの?
ラウンドワンめちゃハイスコでピン軽いんだけど、それでいい点出して騒いでたり。
スポコン投げたら150はまずいかないだろうね。
0604投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:45:59.29ID:dMsgwFuG
両手投げの人はどれだけ打ってても何だかなぁ〜、と思ってしまう
初めてボウリングやる子供みたいな投げ方にしか見えない
0605投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:49.97ID:lc0DmM8+
>>604
それはただの嫉妬だよ。
ルール内で点数競うんだから点が出ればいい。
それにベルモンテやパレルマ見てかっこ悪いと感じるならボウリングやめたほうがいい。
PBAじゃかなり前から両手の指導求められてるしね。
ちなみに片手でも笑えるほどフォームおかしい人はたくさんいる。
0606投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:36:21.79ID:qaaGY7w9
どちらかといったらリスタイやメカテクの方が何だかなーって感じかなあ。
リアルでは口にも顔にも出さんけど。
0607投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:12:07.22ID:cBkDqPRJ
つまりあれですな。相席で同じものを頼んだら、勝手につままれるということですね。

まぁ、考えてみると、ボウリングレーンの構造というのは、隣り合った他人同士がそれなりに上手くコンタクトしてやっていく、という紳士淑女のたしなみを自然と要求しているのですね。これは、前近代的、上流社会文化に端を発しています。下層階級にはこういう配慮はないし期待もできない。1970年代あるいはぎりぎりで90年代くらいまでは、まだこうした上質文化というものが一般にあった。それはボウリング場にもぎりぎり存在した。ボウリングはちょっとかしこまったスポーツだったしレジャーだった。もちろん、すでに、大衆化の波は押し寄せていたけれどもね。
そこへ、もうこの時代でしょう。気遣いの文化なんて消滅してますよ。

つまり、ボウリングは実に前近代的なことをやっているわけですね。もちろん、隣り合った他人同士がうまくやるのは、その界層が大体同じという想定がなければならないが、それはとっくにくずれている。社会的地位っていうことじゃないですよ、人間の質です。質の差があまりにありすぎる人間が、無造作に連続した空間で、しかもラックを共有するということになっている。←ミッドセンチュリーの感覚です。ボウリング界のドンとか、この感覚からまったく抜けないんでしょうね。

で、競技自体も、他の競技が記録を無制限に伸ばすのを警戒し監視するのが通例なのに、しない。ボール性能が飛躍的にアップしたら、実力どおりでない勝負が展開されるのは明らかなのに、なんの措置もしない。キックバックを排すとか、ピンを重くするとか、なにもしない。

なにもかもが、ボウリングという競技を時代遅れにしています。甘いノスタルジーへの固執と、高点数化への無配慮無策。この体質は一体何なのか?誰か教えていただきたい。
0608投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:44:49.10ID:mvK2Rnc6
>>604
あんな糞みたいな投げ方なのにレーンに助けられて点数出て調子こいてて
なんだかな〜って思う気持ちは分かる
でもそれ片手でも一緒よ
じいさんとかでもひっでえ投げ方でへろへろの球なのに点数出る人は出る
まあハウスコンなんてそんなもの
お前も悔しかったら練習しろ
0609投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:07.90ID:mvK2Rnc6
>>603
元々はハウスボールでサムレスで高得点を出していきってる連中の集まり
全国初とかほざいてたけど、10数年前の学生ボウリング甲子園の時にそんな集団糞ほどいたんだけどなw
人種はそいつらとほぼ一緒かそれ以下で間違いない
というかハウスボールで高得点が売りだったのに、最近は何の説明もないままメンバーが次々マイボールで投げるっていうw
バトルボウリングで不正で金だまし取って出禁食らったり、嫌ってるやつも相当多い
0611投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:49:54.08ID:0/IfAvCF
両手投げはお世辞にも格好いいとは思えないな
別に否定するとかじゃないけど、自分のボウリングの参考にならないし、どうでもいい感じかな
0613投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:02:17.25ID:C7FjCyfv
>>611
カッコいい、カッコ悪いは主観の問題だから脇に置くとして
両手投げや片手のサムレスにしても「回転スゲー」とは思うけど
片手三本指でやってる立場からすればそれ以上の感想は無いわな

逆に片手三本指で凄い上手い人の隣になると嬉しいわ
ウザがられない程度にガン見してるw
リプレー画面見られたらガン見してるのバレそうだけどなw
0614投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:09:26.41ID:t0+WHQ1D
点数だしゃ良いんだし片手だろうが両手だろうがルールに沿ってりゃどっちでも良いんじゃね
0615投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:58.29ID:FXVCvTSg
点数だせないからそういうところでしか優越感に浸れないんだよw
0616投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:58.09ID:s97peOOS
ま、倒れたピンの数が全てだしね。
300出せるならカーリング投げでも背面投げでも何でもやるさ。
0617投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:39.96ID:jkUuKdKQ
>>603Iの事かな?ラウワン以外でも問題多々あり
0618投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:01:54.67ID:h56L6TCq
ここ10年くらいのプロの試合はそれなりにコンディション難しくなってるし、アマチュアの試合も何コンディションになってる気はしますけどね。ハウス大会くらいだとそこまでは求められてないだろうけど、どの競技でも一緒のような。ハンディのない県大会くらいに行けば感じることもあるのでは。
0619投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:05.59ID:djs5obel
ラウンドワン
ボウリングは通常営業してくれるみたいだな
0620投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:53:26.61ID:AwWwFznZ
緊急事態宣言中、スカイ○モのチャレンジ?は開催されるのだろうか?
0622投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:28:33.79ID:qG3WJp6r
ラウンドワンってアプローチパウダー禁止してないんですか?
この間つけてる人がいて、本気でやめてほしいんですけど
0623投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:08:13.38ID:gx723DgE
そもそもいまだに生産してて売ってるのが問題
ラウンドワンのプロショップでも見かけたことあるような
0624投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:49:32.68ID:ZSeFcZy/
閉鎖ラッシュで相当厳しい模様。希望退職やリストラも大量に起こりそうな予感
0625
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:21.25ID:z35csPpS
>>601 閉鎖
0626投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:08:19.43ID:mkbMKB3u
>>614
サムレスは2穴ルールになったから
ハウスボールの3穴でサムレスはルール違反ωωω
0627投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:37.40ID:mkbMKB3u
>>622-623
KURE-551だか556だかのスプレーを足裏にすると良く滑って気持ちいい
0630投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:07:44.82ID:SM82UquL
スカイトモチャレンジ1000人行けばすごい。賞金代で150万集まり、1位もそれなりにもらえる。どちらも実力では男女の数百番目だろうから、やはり見せ方、売り方が大事なんだろう。プロ協会の競技ディレクターでも努めてもらえばいいのにね。
0631投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:44:55.25ID:meLC2YAm
>>630
今予約は1105人だな
果たしてそのうち何人来るのか?
0632投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:46:23.58ID:meLC2YAm
>>630
1位は3万円分の施設利用券だってよ
0633投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:48:15.83ID:OJ1TiNfX
30万と思ってた。
0634投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:17:57.16ID:pK/duawX
昨日の夜、いつものようにマイボーラー専用レーンで投げ放題するために行ったらスカイトモのイベントで占領されててあえなく退散
あれだけ大画面で宣伝してたのにすっかり忘れてたわ
0636投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:10:54.94ID:QzIrRI9J
今日ボウリング練習に行ってきた。

緊急事態宣言中だからガラガラかと思ったら大会でレーン半分使ってて30分待ちだったわ。
0637投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:59:35.18ID:3NkkVaC6
ラウンドワンの常連はコロナだろうが何だろうが殆どお構いなしだな
老人もめちゃくちゃ多いけど怖くないのかな
0638投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:22:56.60ID:4+DEppWl
ここだけは儲かってる
0640投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:45:19.90ID:EovMqaiT
どんどんライブチャレの出演者が増えているな
0641投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:56:00.72ID:Pvm5fFhw
・えりたす・のポスター欲しい
0642投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:36:01.49ID:pjFpBJ96
>>638
そうでもないぞ
ここ最近も大型の借り入れが発覚したし、何店舗か閉店もした
またバトルボウリングの賞金も下げた
ラウンドワンですら経営は苦しい
0643投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:55:06.70ID:uIQ0HT3c
スポッチャとかゲーセンも人いないし
ボウリングも一昨年までの休日より
確実に人いないから苦しいだろね。
補償もなんもねーし。
0644投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:50:08.32ID:kifdood0
せめてUFOキャッチャーをもっと優しく設定してくれ
そしたら行くわw
0645投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:03:02.91ID:EOhaOuTq
最近は何回かやってはじめてアーム強くなる詐欺みたいなUFOキャッチャーばっかりでやりたくないわ。
0647投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:59:04.00ID:3Sa58zRT
短期の170億借入は異常。かなり厳しいのかな?
0648投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:35:08.79ID:M7jr0pVM
まあでもボウリング大会とかやる空気じゃないよね。

緊急事態宣言出てるし、子供会とかサッカーチームとかもイベント自粛だからラウワンは厳しいよ。
0649投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:15:56.86ID:MKBYLKJd
120Gスコアチョイスコンペで
90Gでave270とかの人居るけどすごいなーω
15日で90Gって可能っちゃ可能だけど
0650投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:43:12.76ID:Xacl6VtT
30ゲームぐらいするおっさんなんかが居るからなぁ
0653投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:56:35.96ID:Y75sBgLe
>>652
5キロ先のラウンドワン泉北店が閉店する
⇒客が増えると考えて
ゲームセンターとパチンコ屋になっている現状から
パチンコ屋を閉店させてゲームセンターを拡大する
0654投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:55:21.81ID:pMM+i3zL
>>650
1日8Gしか選択出来ないから
仮に6Gで15日で90Gだったとして
30G中少なくとも毎日6Gでコンスタントに270出せる実力はすごいと思う
0655投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:56:16.42ID:pMM+i3zL
>>652
弁天町は改装して閉店したから謎すぎ
0656投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:18:12.11ID:WB6HApeN
ライブチャレとか全国で一桁の順位の人とかすごいスコアだもんなー
プロになってないけど、とんでもないのがいるのかもしれん
0658投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:55:54.12ID:8vrcSZUn
>>650
>>654

レーン移動無し
ヨーロピアン
一人投げ
スコア選択ok
数ゲーム棄ててもレンコン都合よく幅持たせるために
ひたすらオイル削って溝掘る投球まで可能
有利な条件ばかり
0661投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:08:09.86ID:fmDt3j32
>>658
そんな有利な条件でもお前は打てないだろどうせw
0662投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:15:19.68ID:fmDt3j32
>>649
毎日20G近く投げてる凄腕のおっさんを知ってる
ハイゲームだけを5Gぐらい登録すれば可能かも
ただし不正するやつも結構いるらしいよ
ただしバトルボウリングでもそうだけど、
不正がバレたらラウンドワンは容赦なく出禁にしてる
0664投球者:名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:44:23.12ID:bv/Bhum/
>>662
>ハイゲームだけを5Gぐらい

30ゲーム投げたあとにその日のハイゲーム5G選べる訳じゃないんだよね
例えば240とか出ると自分なら迷わず登録押してしまうと思うけど
アベ270の人だと挽回するのに300出すか280を3回出さないと270に戻らないマイナス30は大きい
240をスルーして270近辺だけ登録し続ける精神力もすごい
0669投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:02:52.55ID:69OBKfZU
bowling甲子園って高校が学校ぐるみで団体予約とかしてんの?
0671投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:31:50.35ID:FM0Bvdtw
4月5月は子供と朝割投げ放題出来ないなあ。親子2ゲーム無料キャンペーンがまたはじまっちゃった。
0672投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:07:18.06ID:pMMr/TAk
朝一からの投げ放題でも7G目とか8G目で終了勧告出るようになった
前はもっと投げられたのに
春休みと緊急事態解除のせいだ
0674投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:16:22.42ID:Ovfi2pAp
7Gで終了しても近所の他のセンターより安い
0675投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:39:34.30ID:UCffv3xg
プラチナでも7ゲームで終了だねえ。
終わるとき75分待ちだったわ(大阪)
0676投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:04:23.80ID:ekz4TPtx
緊急事態でセンター潰れまくったからな
もともと潰れそうだったのもあるけど
ラウンドワンは頑張ってるよね
0677投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:35:13.52ID:LK7ikqfF
ラウンドワンは例年以上にこんでるところが多い
田舎の店舗は相変わらず空いてるけどな
0678投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:02:27.89ID:E8SSEBVd
梅田とか平日の朝5時とかからやってるようなとこでも交代させられるの?
さすがに5時とかに行けば4〜5時間ぐらい投げれるんじゃないの
まあ、その5時に行く覚悟があるのかどうかだろうけど
0680投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:10:55.70ID:vW6KRt7r
朝割りのエントリが11時まで(土日祝日は10時まで)だけど
スタートは何時から?開店時間から?
っていうか24時間のときは何時開店?
おしえてエロいひと
0681投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:13:06.41ID:mxydCYjF
>>680
店舗毎の料金ページに書いてあるよ。

だいたいだけど、こんな感じ。

土日は24時間営業で朝5時スタート
平日は9時の開店スタートが多い
※中には8時半開店の店とかもある。
0683投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:58:43.12ID:YyYfRQK9
test
0684投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:20:54.66ID:Ebe3NDiI
3Gで770とかすごいな
0685投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:44:38.78ID:0WnKkend
春休みだから混んでるって書き込みあったが
大阪市内だがそんなに混んでる感じじゃなかったけどなあ
休みだから夜の時間でも混んでるのかと思ったが
休み前の方が人がいた印象
まあ、その日がたまたまかもしれんが
0687投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:45:52.33ID:AZ/O7FuB
めちゃくちゃ混んでるわ
ボウリングブームでも来てんのかってくらい連日激混みなんだが…
0688投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:55:23.73ID:NecsvSzx
1G単価が数十円だしな、ボランティアかな?w
そりゃこぞって20G30G朝から晩まで投げるわな
ここの会社、機械の消耗とか全く考えてなさそうw
0689投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:44:18.41ID:HRTXpt1Y
bowling甲子園とかいう企画やってて
勧誘して増やしてたから混んでた説
0690投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:46:02.18ID:HRTXpt1Y
>>686-687
近隣のセンターが軒並み閉店した地域とかなら
生き残ったラウンコに集まるから蜜
0691投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:05:46.95ID:UF/3lG/7
ボウリング甲子園は定着してるな
でもただじゃないしあんま関係ないだろ
まあ他のボウリング場がラウンドワンに対抗するなんて無理ゲー
0692投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:00:08.55ID:9G03STmD
企画モノでこの混み具合なんてありえねぇだろ
単純に他のボウリング場がコロナで潰れて流れてるのと、放っておいても客は流れる状況なのに更にゲーム単価を激安ボランティアレベルにしてるからな
そりゃ自粛で溜まりに溜まったストレスをボウリングにぶつけるわ
1ゲームあたり数十円とか聞いたことねぇし
身削ってんなぁー
0693投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:15:07.86ID:dxWKnEtg
土日はガチ勢とカップルと家族連れでいっぱい。

甲子園多分関係ない。
0694投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:57:55.79ID:cgOTlsIM
ところがどっこい、うちの近所のラウンドワンは平日も激混みなんだなぁこれが
朝一からジジババがゲートボール感覚で集合してごった返し、オマケに近場のボウリング場が無くなって常連が流れてきててカオス
さらに春休みの中高生が相まってまさにお祭り騒ぎ

夜は夜で大学生のお猿さん達がゲロ吐きながら駆けずり回ってるわw
なんだこれ…
0695投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:54.99ID:1Q2C4OKt
そういうお猿さんが連れてる女ってみょーにエロいのが多いんだよなー
マイボールレーンにいるのはババアばっかり、うらやましいわw
0696投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:05:54.43ID:fYdV7lgw
まあマイボウラーなんて絶対に女にもてないわ
そもそも若い女の子が全くいないもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況