X



トップページボウリング
1002コメント335KB
2019年 プロテスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:07:31.50ID:Po6UlVZG
2019年
0750投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:48:34.54ID:R6igKRsQ
清水とか土屋とかのゴリラは必要ねえだろ
こんなのがまたランキング上位に居座ったら益々人気落ちるぞw
秋吉目当てだとしてもこいつももう劣化しまくってるし性格悪いしいらね
0751投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:16:18.15ID:7ZJP/TtF
仮に秋吉がDHCマネーをJPBAに持ってきてくれるのなら、大概の事には目を瞑れる。
熊本レンコンじゃなくて、秋吉レンコンを敷いて、何がなんでも合格させちまおうぜ。
0752投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:34.65ID:w6c8uwmT
秋吉さん美熟女枠で名和さんとコンビ組むと面白いかも
0753投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:46.04ID:o9rTDY35
濡れマン大王かな?
0754投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:13:23.87ID:dgWAQXmQ
>>751
愛嬌マネーを持ってきてくれるよ
0755投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:23:58.36ID:K+8liP0u
ドMプロジェクトも発動か?w
0756投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:49:50.71ID:mGDF9qfP
純粋な新人は、同期が清水や高坂や土屋って絡み辛いだろうなw
0757投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:31:56.96ID:SJdSOJu6
今年のレディース新人戦は(ry
0758投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:49:13.03ID:uYg6PphI
15歳から45歳まで幅広い年齢の新人戦wwwww
0759投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:38:33.51ID:1YdpwELJ
まさか新人戦には出さないだろ、まぁ冗談として言ってるんだろうが
旧ライセンスNo.が復活するだけだよ
0760投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:26:41.78ID:SJdSOJu6
>>759
え?戦績などの記録こそ残されているのの、会員資格はリセットされてペーペーから出直しじゃないの?
0761投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:12:59.70ID:1fIYAb3M
>>760
全く同意だ!
一度退会した者を復活させた場合
当然退会前のタイトル等の戦績は無効だ!
退会前タイトルを含めて復活させることが筋違い。
順位戦からの出場として、新人戦には出さないこと。
0762投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:22:19.84ID:SJdSOJu6
新人戦に出場して、今期デビューした新人ですと自己紹介する。
トップ合格者はグリコで一足先にトップ合格の新人ですと自己紹介する。
試合ではボックスでの用具の置き方や座の取り方に最大限に遠慮する。

こうした事を屈辱と思う心が残っているようなら、再受験を承認してはいけないし、3次試験で合格させてはいけない。
0763投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:18:50.16ID:sHgjMy9Y
優勝10回の新人です
0764投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:08:06.14ID:AZbhfwa4
>>738
秋吉も受験することに決めたからテスト前のチャレンジはキャンセルしたって本人から聞いてるよ
0765投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:51:46.28ID:aeyougC8
>>746
その浅田プロより土屋さんのほうが回転ないからね。
ちなみに、土屋さんはたしかに実績あるが、秋吉はどう考えても浅田プロより下だろ。
0766投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:06:05.44ID:wanrsyy2
>>764
この人が復活なら、もれなくとんでもない数のキモヲタもひっ付いてくる
客層はかなり悪い部類だと思う
0767投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:45:14.97ID:puVohQRZ
素手投げ元年という特殊要員があるから、秋吉がそもそも合格するか、
土屋がトップ合格するか、下馬評通りにはいかないかもしれない。
ただ、一方で熊本や岩渕も受験するから、47期・48期レーンの再現となれば、旧LBOには一層有利にはたらく。
0768投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:51:41.83ID:+U+mVMOV
>>765
寧ろそれは逆だ。
その二つの意見ともな。
0769投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:04:43.16ID:xEdHWxQ2
>>767
絶対に48期超ハイスコレーン設定をやるなよ。
旧LBOを有利にするな!
0770投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:06:36.64ID:9o/av/Bu
>>769
やらないと思うよ、去年も激ムズだったし
やるなら去年甘くしてるさ
どうやら考えを全く変えたっぽい
0771投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:14:08.58ID:pSP+udKc
>>769-770
熊本は日本ボウリング場協会が任命したボウリング大使。
秋吉にはDHCマネーが付いている。

業界全体で最大利益が得られるなら、48期スペシャルレンコンの再現、やっちゃいなよyou。
0772投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:15:43.24ID:pSP+udKc
例えばこんな業界利益が得られるかもしれないんだぜ。
@ 熊本は大使任期中、メディア露出多数、
  現役アイドルだけど場協会加盟センターでは激安ギャラでチャレンジ招聘可能。
A 秋吉の主戦場のPBAリージョナルが、JPBAポイント対象の大会になれば、
  公式戦出場機会も増えてプロたちの不満も解消。
B 48期スペシャルレンコンで楽々合格となれば、再受験組だけじゃなくて、
  旧LBO生え抜きの田中美佳、及部、漆崎、中島美穂らも受験させて、
  多数の新人女子プロ=JPBA正会員を確保。
  会員収入は増えるし、レディース新人戦も出場プロ数が回復。C トップ合格者はパイセンの歴代最高アベレージを塗り替えて、話題に厚みが増す。
0773投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:44:55.99ID:U9sJNRJ/
プロテストも中止とかやめてくれよ
無観客にしてでもやってくれよ
0774投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:19:54.70ID:9sc90vyA
東日本大震災だった2011年も開催していますので中止にはならないかと
0775投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:24:06.23ID:IQaK4cWj
>>771-772
秋吉にそんな強大な権力あるわけねーだろw
JPBA時代にPリーガーになれなかった時点でお察し。
0776投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:35:27.75ID:BXMlqDIk
今ではフェニックスと言う方が正解だろう。
この中から有力選手は受験するだろう。
0777投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:12:42.14ID:R3HWG+3z
>>775
今更ながら何でなれなかったの?って思う。
当時は山本幸治がPリーグの制作側にいたから、秋吉を入れるのは簡単だったはず。
0778投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:35:46.81ID:KFRf+ZyL
>>771
秋吉受けたときは受からせるためにすごかったからね。
実は筆記試験点が足りなかったという話。
0779投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:52:23.85ID:FOnvY4x8
高坂……吉川、西村(退会)
土屋……森
秋吉……リサリサ、亜季
佐々木……佐藤まさみ、中村美月
がJPBA同期で合ってる?
高坂と土屋はJPBAで優勝経験あるけど、
秋吉と佐々木は箸にも棒にもかからない下手くそだった記憶が。
秋吉のLBO優勝やリージョナル上位進出は、JPBAレベル視した場合でも信用できるのかね?
0780投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:58:17.60ID:A2PyKhVA
>>779
高坂は39期だったので、関根直子とかと同期です。
吉川や西村は38期です。
0782投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:39:07.68ID:MKDrj5Kp
再受験組は合格して以降も、フェニックスとか佐々木・中島美穂ら、なんちゃってPBA達とのコラボを続けるつもりなんだろうか。
JPBAは日本のプロボウラーは、名実ともにJPBAプロに統一したい意向もあるだろう。
(海外PBAとKPBAはあくまでもゲスト扱い)
わざわざ、なんちゃってPBAを勢いづかせる人に再受験許可を与えるのかね。
0783投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:24:01.15ID:6HwIGOvK
ああなるほど
受けても良いけど合格は出来ませんって状態が可能なのかこのシステム
0784投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:47:38.06ID:9h5KVUNb
面談も推薦プロ同席にしたら同席しても推薦したい選手はなかなかでてこないんだろな
0785投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:43:54.69ID:AOy5r7ZB
3次の面接で土下座して懺悔した人間だけ合格
裏切者は二度と許さない
0787投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:34:05.54ID:MKDrj5Kp
JPBAに対する反逆心が強い順に実力があるから、JPBAにしたら苦々しく思ってるだろうな。
DHCと抱き合わせの秋吉だけなら受け入れてもいいが、というのが本音だろうが、
秋吉が合格するレベルの実技試験なら、元タイトルホルダーなんて楽勝で合格してしまう。
0788投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:06:57.18ID:AOy5r7ZB
タイトルホルダーであっても
もちろん一兵卒からスタート
0790投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:57:50.28ID:H9qd4xQT
>>789
受けるとのことですよ。
0791投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:20:16.06ID:QbceMm74
去年山田弟がトップ合格なんで
かや弟としてもトップ合格は譲れないだろう
0793投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:01:18.54ID:uK9y3hp8
>>785
面接官
・あなたは以前、なぜ退会したのですか?
・あなたはなぜ、再受験したのですか?
・日本でJPBAライセンス以外の肩書でプロ活動している人が今もいるようですが、
 あなたはそういう人の活動を、どのように思いますか?
・もしあなたが、今回のプロテストに合格してプロボウラーになれたら、
 先ほどのような人と一緒にボウリングする際は、どのような事を心掛けますか?
0794投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:27:36.56ID:x+vvO671
新畑雄飛とか向谷美咲とかはプロ転向しないのかな?
0795投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:05:52.44ID:vO8YFLEH
>>793
再教育ωωω
0796投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:50:42.76ID:o3PJN/Le
JPBAを退会して、旧LBOに移籍した人たち
山本幸治(LBO法人専務理事)
清水(準永久)、遠藤(準永久)、鷲塚(2勝)、高坂(2勝)、土屋(1勝)
菊地、小池ゆかり、秋吉、佐々木、シンチア、
大石茜、田中美紅、石本

この中から最終的には何人再受験するかな?

ちなみに旧LBO生え抜きで、
現在なんちゃってPBAプロなのは
中島美穂、田中美佳、及部、漆崎
JPBAプロテスト合格者は
本間成美、玉城、奥野(退会)、阪本、福原、星野(1勝)、福嶋
0797投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:25:28.87ID:jRvIzg3g
>>793
去年は姫路副会長も面接したらしいよ。
分裂騒動勃発時にはDHCからスポンサードされていたけど、
カネでは動かずJPBAに残留した姫路相手に、
旧LBO達はどの面下げて面接を受けるんだろうね。
0798投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:11:56.72ID:IzW1sUX0
姫路が永久シードになった途端に改正
これって、LBO復活は姫路の永久シード待ちだったんじゃないかとも思えてくるのだが
0799投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:07:44.60ID:RVEHHeKG
自分としては旧LBOが受験する事は望ましい事だ。
一国の中でJPBAとナンチャッテを同一と見るのはおかしい。ややこしくなる。
それからJPBAの若手と言われる女子の中にも、勘違いをしている馬鹿者がいるだろ。それは詳しく言わなくても察しはつくと思う。

そんな奴らに刺激を与える為にも受験させる事には賛成だ。
0800投球者:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:14:06.88ID:FJElKxwy
>>798
なるほど
0801投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:46:00.40ID:z7/xSH4E
今日は定例理事会と代議員総会の開催日だが、併せてプロテスト審査会も開催される。
審査会では、受験させて良いか否か、実技免除の適用などが審査される。
今年は退会者の再受験要項が施行される初のテストで、既レスのとおり旧LBOの再受験が噂されている。
土屋と秋吉は直近のPBAリージョナルを素手投げで臨んでおり、再受験の噂は信憑性を増している。
例年にない注目の年になっているわけだが、審査会はどういう判断を下すだろうか。
・ 再受験を却下された受験志願者は生じるか。
・ 過去のプロテストに合格あるいはPBAリージョナルの実績は、実技一次試験免除の適用対象になるか。
・ JPBA時代のタイトルホルダーは、実技一次試験免除または完全免除の適用対象になるか。
0802投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:48:46.60ID:RFbSZUBw
>>797
勃発のボは、勃起のボ
0803投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:52:26.47ID:KYAOWnPK
門戸開放は良いことだね( ^ω^ )
0804投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:49:16.22ID:wqedLwW6
良いことですね
0805投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:49:16.24ID:wqedLwW6
良いことですね
0806投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:49:51.18ID:vONTixZ1
マン子開放
0808投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:29:27.86ID:gPLHA/8f
のいちゃんの親友みおっぷるが今年プロテスト受けるんだな
0809投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:00.62ID:StkVSuZd
今年のプロテストせめて一次だけでも、稲沢グランドボウルか名古屋グランドボウルを貸しきって、西東関係なく全員で4日間通しでやってあげてください。
同一条件で感染者対策も。
0810投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:21:37.48ID:/pvhyg+X
さすがに1か月前でセンター変更は難しいだろう
6月の順位戦は品川に変更になったが
0813投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:37:15.92ID:+QuuIUNW
今日は39の日な訳だが
うらのミクはプロテ受ける?
0814投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:19:53.29ID:ZWs8IpKc
土屋、秋吉、中嶋が再受験却下された模様
ソースは土屋のフェイスブック
0816投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:52:06.89ID:fq57FDB6
>>814
確認した。再受験却下の理由が知りたいところ。
とはいえ、土屋は究極のバカだな。
「自ら」こういうのを「自分のSNSに投稿」することが、どういう事態を引き起こすか、全く考えが及ばない。
こういうのは、自分はグッと我慢して静観を決め込んで、外圧頼みにするが正解なのに。

あーあ、清水も反応しちゃったよ。
ttps://twitter.com/hiroko001/status/1237386373667020800

高坂のSNSには、今のところ動きはないな。
もし高坂が今年再受験しないなら、真っ先に反応すると思うが、動きがないということは、がひょっとしたら再受験を希望して許可されたか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0817投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:10:01.04ID:mskLTVlD
なんで連名なんだろうね?
そこがひっかかる
それぞれで署名集めた方がいいと思う
私はこの3人のうち1人だけを応援してるから
他の2人への思い入れはない
元LBOだから連名ってとこが腑に落ちないかな
0818投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:35:20.08ID:r/2cOOJt
>>815
3人だけだよ
JPBAって、やっぱりダメ組織だな
0819投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:41:43.96ID:4oonexRC
>>818
ダメじゃなくて、正解だろ
復活させる必要無し
0820投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:14:56.50ID:zdaTD+DL
>>819
剥同
ざまあ
0821投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:03:27.44ID:JiLA0BtU
>>818
何言ってんだこんな自分勝手て性格悪いおばさんたちマジで必要ないよ
JPBAもせっかく若手プロが伸びてきたのにこんな奴らにつぶされたらかなわん
JPBAに後ろ足で砂かけて出て行ったんだからアメリカででも頑張ったらいかがですか?w
谷口会長はメカテクの件など含めて良くやってる
0822投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:21:34.93ID:BFo6R2M3
あくまで想像だが、署名に名前出してる以上アイキョーグループが後ろ楯になっていると思うんだが?
そうなると推薦状書いたのはアイキョー所属のプロ?
結構な重鎮プロだと記憶しているが、アイキョーのオーナー共々新たな軋轢生まんかね?

興味あるのは常々旧LBOとの和解を訴えていた岩見の動向
ここで沈黙するようならパフォーマンスだったのかとなるだろうし、かといって表立って動けば協会から睨まれるのは間違いない
果たしてどうするのかな?
0823投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:47.38ID:jDBMX5LN
>>818
高坂受験しないの?
土屋が受験して高坂が受験しないのは意外だ。
>>821-822
「再受験可能になりました」→「みんな受験させません」
こんなの、世間から反感買うのがわかっているのに、谷口会長が形だけのパフォーマンスをブチあげるだろうか。
何か裏がある(あった)ように思う。
0824投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:30:27.21ID:jDBMX5LN
ちなみに受験の際の推薦人は、3人とも所属センターがあるから、
センターの社長が別の所属プロや出入りのプロに強制的に推薦人になるよう指示すれば、嫌でもハンコを押さざるをえない。
しかし岩見は、今やJPBAプロの恩恵を受けまくっている代表格みたいな立場だから、表立って動けないだろうな。
もっと辛いのは、秋吉と行動を共にする機会も多い浅田だろう。
浅田は秋吉と同じイースタン所属で共演チャレンジも何回もやってるし、
ついこの冬にも一緒に石垣島トレーニングを敢行したぐらい縁が深い。
0825投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:38:55.39ID:JZFYlHs5
協会またスポンサーと対立かよ(笑)
アメリカみたいにプロ止めない?
プロ協会解体したら?
スポンサーもっと集まらない?

誰の為のプロ協会?⇒協会幹部の為(笑)
0826投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:22:23.46ID:+jFkD8xO
公開処刑は二度おいしい
0827投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:24:02.63ID:+jFkD8xO
>>823
DB対策?
0828投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:02:48.19ID:r/2cOOJt
アイキョーがいっぱい金出して、PBAリージョナルツアーが隆盛して
今後JPBA大会が先細りになったとしても、谷口は今のままで行くつもりなのか?
0829投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:33:28.89ID:jDBMX5LN
まずは、再受験不可の理由が判らないと、どっちに歩があるか判断のしようがないね。
JPBAはけしからん VS 裏切者ざまあ
みたいな感情論の論争になってしまう。
0831投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:17:26.25ID:gNKHvoVM
一枚岩にならない様に、内部分裂を誘発するように画策してるのか
策士だね(笑)
スポーツでここまで追い詰めるかね
0832投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:11:34.47ID:jDBMX5LN
>>830
清水が再受験だと>>818とは話が食い違っているが?
再受験を許可された清水が、土屋の却下をリツイートして拡散希望したことで、
JPBAの心証が一気に悪くなって自分も危うくなるんだが、そこは腑に落ちない。
0833投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:07:04.28ID:ILoUjtI6
>>822
岩見よ、ここは我慢して妙な行動を起こすなよ!
一度ロシアップ問題でJPBAから厳重注意を受けているから、今回の問題でJPBAに反する行動を起こすと懲戒処分になることがあり得るぞ。
0834投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:08:21.54ID:r7vohJDY
>>833
ロシアップで何したの?
0835投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:48:06.05ID:7MP0sgtk
去年は問題なかった
0837投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:16:26.66ID:oY3CtS8s
公式戦スレから転載。秋吉ブログあり。

[299]P 投球者:名無しさん [] 2020/03/12(木) 06:28:31.89 ID:k+hPZezH
秋吉ブログ、本人反省の弁
ttps://www.starlanes.co.jp/y-akiyoshi/2020/03/11/ご報告/

プロテスト実施要項
ttps://www.jpba1.jp/assets/pdf/Protest/2020/Guide.pdf
受験申請書
ttps://www.jpba1.jp/assets/pdf/Protest/2020/ApplicationForm.pdf

秋吉は再受験理由書の内容が悪かったと反省しているようだな。
土屋の支援者は署名を集めているが、受験申請書はとうに締め切られていて、受験料の納付期日も3/24までとなっているから、タイムアウトで署名の数は伸びないだろう。
0838投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:01:19.33ID:sOQqeszI
>>837
反省なんかしてるかボケ
LBOなんか復帰させる
そもそも復帰しない事を前提に退会しただろ
0839投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:48:46.70ID:Na8M2tg4
>>838
全くそうだ!
そもそもLBOに移籍した者どもは、例え反省文を書いたとしても、JPBAは一切受験資格不適合として排除する構えとしか言いようがない。
0840投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:07:28.77ID:q1oqa38N
>>838>>839
だったら、なぜ1人元LBOから受験OKが出たのか
という疑問点が残るだろ
1人じゃなくて4人全員OKでいいだろ
0841投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:30:14.33ID:kZdcvuHF
>>840
一度に復帰組を複数出したくないってことはないかな?
1期に一人までにしておきたいとか
0842投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:58:58.18ID:sLlEBrir
各プロは応援する
協会は応援しない

勝手に潰れろって感じ
プロは悲惨だけどね

ボウリング場からもスポンサーからも、
ファンからも嫌われる協会(笑)

存在意義あるの?
試合するボウリング場がないのに(笑)
0843投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:42:42.06ID:gFvfd05j
そもそも今年のプロテスト中止もあり得るよね
0844投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:44:50.64ID:gFvfd05j
>>841
もしそれが理由なら受験要綱に描かれていない枠が勝手に設定されていることになって
医学部の女子合格者間引き観たいな問題が出て来るな
0845投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:05:24.32ID:6ihLYMdF
>>844
仮にそうだとしとてもなんら問題ないだろ。
仮に「戻れる枠を毎年1名までとする」裏設定があったとして、何が問題なんだ?
0846投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:45:34.64ID:n2xrDnv0
>>845
いやそれは不味いだろ
去年、医大で合格者の操作やってるのが発覚して大バッシングなってたろ
JPBAは公益社団法人だから尚更公明正大が求められる立場だし
0847投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:47:50.79ID:uvZFwuG9
再受験の理由は書面で提出させるのに不承認の理由は明らかにしないのか。いたぶってる風にしかみえない。透明性がない。濁りきっている。
0848投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:59:45.24ID:k+hPZezH
再受験申請却下騒動の背景を邪推してみる。

@ KUWATA CUPに向けての偽装
    みんなのボウリング → 桑田さんに良い顔しないと → 再受験制度を作る
      → 新型コロナでKUWATA CUP中止 → よし!目的自体が無くなった。再受験なんかさせないぜグハハハハ♪

A DHCマネー取り込みに失敗
    秋吉を許したらDHCマネーが付いてくるらしいぞ → 再受験制度を作る
      → ISPS半田会長「ん?」 → サーセン!再受験なんかさせません♪

B なんちゃってPBA分断作戦
    奴らの中で誰を潰したら決着するんだ?→清水と高坂です→再受験制度を作る
      → 清水クン、キミの過去は水に流そう。待ってるよ → ありがとうございます!一から出直します(涙
         →えーーー???弘子サン裏切りやがった!
0849投球者:名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:41:29.63ID:dgm8U7Y7
>>842
完全に同意
JPBAはゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況