>>150
ほんと思慮の足らん奴だな、呆れるわ(笑)
マイボウラーに限っても競技志向とレジャー志向のボウラー、どっちが多いと思うよ?
本格的に競技に向かうならボールも数多い揃えなければならないし更新も必要
そこまでボウリングに入れ込む層なんて少数、多くはボールは片手ぐらい。月に数回投げるぐらいだろ
そういうライト層にとってバリバリのトーナメントプロは敷居が高い
フレンドリーなプロ、エントリーボールみたいなものだ(笑)

それにお前さんが言うキモオタ、岩見みたいなアイドル系が居なくなれば若手の可愛いトーナメント志向のプロに流れて迷惑かけるぞ(苦笑)
よっぽどでなければプロは客を選べない、センターに遠慮してな
ああいうチャラい系が居るから他が助かる(爆)