X



トップページボウリング
140コメント52KB
中級者のためのボウリング質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 13:04:43.78ID:ZI9Inliz
アベレージ160〜190までの中級者のみなさま
アベレージ200以上の上級者目指して、たくさん意見交換しましょう。
0068投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:30.57ID:q2x7WYC1
表面素材とコアがちがうので、ハウスボールでは、回転かけても曲がりませんよ。
オイルがカラカラなら、少しなら曲がりますが。
0069投球者:名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:38:03.15ID:IhUYksj8
近所のグランドボウルで
テイクアウトシューズパック 5G 3200円くらい?
っていうのがあったんですけど
これってシューズ購入で試し投げ出来るって意味ですよね?
お買い得ですか?
0070投球者:名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:32:06.50ID:tb0E7BM5
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0071色川高志「クソ関東連合っ!! テメエらまとめてぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/08/26(日) 19:28:35.45ID:RSj4SNle
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0072投球者:名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:48:53.17ID:BRO/+yNS
単純にアベレージで初級・中級・上級をわけているけど
その差は何によって生まれているのだろう?
0073投球者:名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:55:34.37ID:vwWqZuup
スプリット
0074低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/20(水) 18:46:16.84ID:H5u0CVX3
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0075投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:54:16.24ID:E40f++jY
振り子スイングをしたいのですが、
鈴木理沙プロと浅田りなプロの投げ方、どちらかを参考にしたいと思います。
両プロの投げ方をどう思いますか?
0076投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:07:55.36ID:m/nkwr1T
投球後のどやったときの腰をひねるリナリナのポーズが素敵
0078投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:58:20.37ID:7cu/x3Kk
浅田の振り子のほうが楽そう。
0079投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:17:55.08ID:WBwvmgsC
スイッチサムやitなどの交換するサムは結構壊れますか?
検討中なのですが使用されてる方のご意見が聞きたいです
0080投球者:名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:54:03.39ID:U19/BWY4
>>79
付け外しできるからと頻繁に変えている人ほど壊れる
リアクティブとスペアの2つでもit1つだけだとよろしくないね
1ゲームに何度も変えるのは寿命が縮む
リアクティブ2つで後半ボール変える位の使い方が無難
スペアボールにitはアホかと思ってる
0081投球者:名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:57:30.75ID:U19/BWY4
投稿して気づいたが去年の質問かい!

ずっと思っているんだが硬質樹脂をサムに流し込んで親指の型を取る方法使えないのかね
いい感じになると思うんだ
0082投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:57:00.43ID:L4QCBCI/
ターンをどうやってするのか長年の疑問が分かった。人差し指の使い方や
なぜ小指先行なのかとか、親指の抜き方とか
これで、振りきって高回転かけれる
0083投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:36:30.35ID:C8rsTHZi
昔、オリジナルサムホールのような樹脂を使ったものが確かあったような気がする。
回転をかけるためにはまずフィンガーを真空状態にするドリルをする。
よく坂本カヤが投げるときにポンと音がしている感じ。
次にサムのドリルのコツがいる。
0084投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:47:21.99ID:L4QCBCI/
ゴムボールでできたと思って、センターで投げてみたら、全然できてなかった笑
0085投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:37:20.94ID:WD2RMiEQ
>>80
寿命があるんだ
スペアボールにも使わないということなら
別にそこまでITとかにしなくてもいいか
0086投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:37.57ID:6drQ5SFv
>>82
ターンはしない
逆転の発想
0087投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:12:24.49ID:nV12L1+V
サムに秘密あり、
0088投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:12:17.31ID:BziT97vR
>>81
むくんだり、やせたり変化するので意味がない気がする。
しっかり形とっても結局バカ穴にしてインサートテープ貼るでしょ。
0089投球者:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:58:56.17ID:cB6yr4wD
>>77
+1
0090投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:16:43.88ID:A3TfUbNz
タイミング今まであまり気にしてなかった、
足とスイングのタイミング一定にしないと、安定しないと思ったので、次回気をつけて投げよう。
今月のマイセンターのレンコン オイル少なめで難しいわ
0091投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:00:45.38ID:X2IW8Evc
脚が先
手遅れ
リリース
0092投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:21:11.25ID:WE7dJqUc
92w
クンニゲット
0093投球者:名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:17:01.92ID:/Z3E8BHs
ボールの理想の回転
ARとATどうやってリリースしてる?
ペットボトルでやってる?
0094投球者:名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:46:47.15ID:2FXdY2JN
連動させることが、大切だと思った。
脚→骨盤→腹→胸→肩→腕→肘→手→ボール
0095投球者:名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:28:41.78ID:kknOjK4r
まだ無いけど、大会(センター開催も含めて)で優勝したら、中級者卒業になるかな?
0096投球者:名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 03:32:06.98ID:fvk9ARZv
>>94
それを理解して常に意識してやってればすぐ上級者よ。
各部位の力を0.01ずつぐらいに分散できれば最高。強い球を投げる秘訣は結局そこに集約される。
>>95
それで卒業と思ってるうちはずっと中級かな。
どの程度のセンターかにもよるけど、プロ含めてみんなに一目置かれるぐらいでやっと上級の入り口。
0097投球者:名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:33:29.33ID:iWEaLh5b
次回、
足と手のタイミング、
リリースの仕方、脱力
ボールの回転、動きを最後までよく見る
これらを気を付けて練習してみる
0098投球者:名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:01:59.60ID:0yaZBKAy
投げたらさっさとアプローチから降りろ
0099投球者:名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:14:54.63ID:b+6xsyp0
>>98
そんなルールは無い。むしろせかすのは、マナー違反。
ボールの回転や動き、ピンアクションをしっかり見るのは、次の投球の大切な情報。
0100投球者:名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:24:43.38ID:e0AqpLFl
100get
0101投球者:名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 11:22:01.15ID:QvvD0opW
変にゆずられると失投することが多いので
ゆずられそうになったら引くことにしてる
0103投球者:名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:09:22.36ID:vKZLaq/2
プッシュアウェイが曲者なのですよ。しかも右投げ5歩投球の場合、右足と右手を同調。
人間の歩行は右足が出たら左手が出る。
しかも最後は左足と右手が同調してボールを離すわけだから、・・・
多くはこのタイミングのずれにいつも悩まされている。
二つ目の問題はプッシュアウェイしたら体が突っ込みすぎてしまう
可能性が大。アプローチも早くなり指の抜けも悪くなる。
しかも一歩目二歩目の歩幅を小さくそしてだんだん大きくなるタイプは
突っ込みやすくなる。
0104投球者:名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 18:57:07.40ID:zRP0oWaq
そのためにプッシュダウンという方法がある。
0106投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:20:39.38ID:QvqGx+94
マイボールをはじめて作ったんですが、中指、人差し指がきつくて第一関節まで入らないぐらいです。(特に中指)押し込むとなんとか入ります。ドリルしてもらったプロからすればそのぐらいでいいんですよと言われたので我慢してつかってますが本当にこれでいいのでしょうか?(よくテーピングを指にしている人を見かけますがこの状態で巻いたら全く指が入りません)どなたかご回答お願いします。
0107投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:45:59.96ID:fmAe0aiE
フィンガーグリップ装着ならそんなもんだが
我慢できないほど違和感ありまくりならワンサイズアップ
テーピング前提ならテーピングした状態でサイズを選択
0108投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:20:50.90ID:KOzHKGM2
>>107
返信ありがとうございます。
きつめでも大丈夫なんですね。
中指が第一関節から第二関節の間位まで入らないと違和感あって未だに慣れませんがそのうちグリップが緩くなるのかな。
もう少しやってみます。
アドバイス感謝します。
0109投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:27:30.88ID:KmC8qfAa
透明なグリップなら緩くはならない。黄ばんで固くなるだけ。
ハウスボールに慣れてる人ほどマイボにするとスパンの広さとかフィンガーの浅さで
重い・持ちにくい・落としそうって感じて投げにくいと思う。

古いボウラー・ドリラーほどハウスとマイボは別物!って考えが根強いから初心者はまずそこでつまづく。
いわゆる粗品状態。
0110投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:00:06.34ID:hxDqkaLN
グリップならカッターで削れば良い
0111投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:01:51.87ID:M2YAYH1t
111ゲットで、縄たんのヒモパン、ハサミでチョキチョキしたい
0112投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:10:33.71ID:QvqGx+94
>>109
返信ありがとうございます。詳しい方で心強いです。
自分のは透明なグリップで中はかまぼこ形状ですので緩くならないのかぁ・・
スパンは気にならないのですがやっぱり違和感は浅さです。
言われるままマイボールにしたのですがここのプロは絶対な感じで話しかけにくいのです。仲間に聞いても話しかけるなオーラが凄いよねって。

PS:先日、他のボウリング場で丁度作成している方がいてドリルしたあとにプロと一緒に見ながら試し投げして何度か調整したりして、あーここで買えば良かったなと思いました。どこで買うかも大事ですね。
0113投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:30:22.54ID:Xj+YQzKu
>どこで買うかも大事ですね。
それが一番大事
本当は何店かで実際に開けて合うの探すと良いのだけど
名の通ったドリラー2人に開けて貰ったことがあるが全然違うメジャーだったよ
0114投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:00:31.73ID:lWgf0Hc/
>>113
ありがとうございます。
忙しいプロやドリラーだとやっぱり対応が雑ですね。

ここで返信もらえて心強かったです。
きついくらいでも大丈夫だとわかっただけで良かった。
0115投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:44:19.84ID:3+UosU+c
>>114
自分はハウスボールっぽくスパン短め・フィンガー深めにしてから格段に投げやすくなったし、
ストローカーとローダウンでも違うし正解は人それぞれ。

スパンが合ってるならお試しでグリップを自分で交換すればいいと思いますよ。
1個300円とかだし要るのはマイナスドライバーと瞬間接着剤だけ。

注意点としては同じグリップでも外径にサイズ違い(31/32とか7/8とか)があるので間違えないことと、
接着剤は付けすぎないこと。(2〜3か所チョンチョンで十分)
0116投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:51:54.99ID:lWgf0Hc/
>>115
親切にアドバイス本当に感謝です。

今日は仕事が休みなので今からボウリングに行ってきます。
その際にフロントスタッフにグリップサイズの件で少し聞いてみようと思います。
0117投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:01:19.12ID:3+UosU+c
>>116
できればメジャーシートもらっておくといいですよ。(それか写真か

そこにグリップ外径(=フィンガーホール径)も載ってるし、スパンやピッチなども把握しておくといろいろ便利。
0118投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:10:50.63ID:lWgf0Hc/
>>117
その場で測ってドリルしてボールを渡されただけでした。
データみたいなのが欲しいなと思いましたが忙しそうで言い出せる感じではなかったです。(笑)
(メジャーシート、知らなかった。または写真。次はそうします。)
でもここのスレで聞いて良かった。親切に教えてくれて本当に感謝です。

今、ボウリング終わりました。
4ゲームで平均アベレージ150位です、まだまだ下手です。
また何かあったらよろしくお願いします。
0119投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:56:07.07ID:f2gDcZTs
ボールはPinが水平に近くなるように回転軸が変わる
レイアウトや非対称とかコア形状で回転軸の変わるタイミングとかが変わる
ポケットに当たる時の回転の向きで10ピンの飛ぶ確率が変わる
ラインとか回転軸とかスピードを調整して飛びやすい回転でポケットに入れるアジャストが必要
ってことだよな
0123投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:14:18.21ID:21UqpSJR
動画のアドレスだけ貼る人たち、せめてなんの動画かぐらい書いてよ
ゴミみたいな動画ばかり何個も見せられてうんざりしてるから、
今後万が一有益な動画があってもスルーしてしまいそう
0126投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:33:20.95ID:Z1Tt91gs
外側を意図的に表面の粗いボールを投げてオイルを削って
その壁を使ってフックさせる方法もあるとか

多人数で投げると最初から内側を投げてオイルを削る人もいるだろうけど
0127投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:23:30.42ID:FwMo9n7e
みんなの協力(意思疎通)と
みんなのコントロール
がないと意味が無い
0128投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:36:03.31ID:wS3R3QXG
他の人の少しだけ内側を投げると良いかも
0129投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:37:09.15ID:VsDOzub4
たまにフィンガーでひっかけあげて速いフックボールをなげてストライク連発したかと思えばガター出してスコアの上下がすごい人いるよな。
たまにストライク出続けたりするからうまそうにしているけどめちゃくちゃ変なフォームなのわからないのかなぁ。
0130投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 22:27:47.06ID:PV4ylbHN
両手投げも最初は変な投げ方だと言われていただろう
多数派か少数派かというだけ
0131投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 02:05:50.13ID:rJA0ZJUp
>>129
言っちゃ悪いがアマチュアの8〜9割は変なフォームだよ。あなたも含めてね。
あとWRW.Jrって知ってるかい?「ひっかきあげる速いフックボール」でPBA最多の47勝してる人なんだけど。
0132投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:33:46.81ID:YyHUn0nl
フィンガーリフト(彼らはそう言う)をひっかけあげと言ってる時点で
0133投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:46:45.32ID:joZrrGFj
>たまにストライク出続けたり
たまにだと変なフォームと言われるが
ずっとストライク出続けてると誰も変なフォームと言わなくなる不思議
真似する人まで出て来る
0134投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:43:49.15ID:0zV/OfDx
>>129
何で良いフォームで投げなくちゃいけないの?
他人のことなんてどうでもいいだろ本人が楽しければ
それにうまそうにしてるってそれあたな個人の勝手な思い込みだよね?
教え魔並みに迷惑で嫌な奴だな〜
0135投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:05:58.57ID:x45vwY2j
もうダメやねこの板
0136投球者:名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:51:46.47ID:YzEY/Re9
アタマおかしいのがいるな
0137投球者:名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 03:05:53.01ID:cfo0R5OJ
スポーツでトップに近づいた経験がない人にはわからないことなんだよね。
見る目ない人には個性的に見えても理に適ったフォームは変なフォームではなく良いフォームなのよ
スポーツはすべて(すべからくすべて絶対に)良いフォームが大事。上手くなりたいと思うなら
>>134
そもそも>>129は「良いフォームで投げなくちゃいけない」なんて言ってないよね
あなた自身のコンプレックスがその卑屈を招くんなら、がんばって良いフォームを身につけたらいいんじゃない?
下手でも見下されても楽しんでるから放っとけってんならそのままでどうぞ
0138投球者:名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:45:41.40ID:atbqjrlV
x 投げ方が悪い
o 頭が悪い
0139投球者:名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:19:32.60ID:M/0P2x7k
ひと月も前のやり取りに急に長文で反応して一体どうしたんやw
0140投球者:名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:22:38.43ID:k7dk4XOh
>>139
こんな過疎板でそんなことばっか言ってしたり顔のやつ、本当に知恵遅れだと思ってる
だいたいおまえにとって長文ってなんじゃ。小学校の教科書も読めないようなZ世代か?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況