X



トップページボウリング
1002コメント442KB
【勝てない】メカテク問題★Part8【負犬の遠吠え】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 12:53:02.87ID:6lnGr9DO
メカテク使用者に、勝てないのをメカテクのせいにする負犬の遠吠えを書くスレです
0797投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:16:16.25ID:eWl/swpc
>>788

ボウリングというよりスポーツ全般に興味も知識もないみたいだねw

ならなんで的外れな意見を得意げに書き込むのかな?
そしてそれを指摘されると「馬鹿」だの「氏ね」だの気の毒な人。

あなたがボウリングに興味がない(当然メカテク問題もよく知らない)
ならこちらも特に興味はないよ。
煽るも何もそんな素人を相手にしてもしょうがないw
0798774
垢版 |
2018/01/16(火) 19:39:41.75ID:GzpC6334
>>795
長い産業で

>>797
どこがどのように見当違いなのか
具体的な指摘しない

>ボウリングの知識が無いみたいだね
初めからボウリングに興味がないと言っておろう

>ならなんで的はずれな意見を
素人だからだろw
馬鹿と言われても仕方がない発言すんなよw

そして指摘されて馬鹿氏ね言われてると思ってんの?w
悪魔の証明をさせつつ
他人の意見を自分の都合の良い解釈であまつさえ具体的な反応もしないから

馬 鹿 と言っている

素人相手に煽るもなにも相手にしない
といいつつレスしてくんなよksg
レス安価2度とつけんな
0799投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:45:34.22ID:US4UR+BB
正直俺はメカテクも両手投げもサムレスも嫌い、何故ならどいつもこいつも難しい技術から逃げてるから

まともにフックボールが投げれない=メカテクを使う
親指入れてハイレブできない=両手投げ・サムレス

回転かけるにしても球速上げるにしても何も付けずに親指入れて投げるのは難しいかもしれないけど
それを練習して克服して自分の物にするのがスポーツなんじゃないのかと思う
0800投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:48.25ID:2OUXwUC7
さっそくロシアを敵に回した無能安倍
こんな首相では命がいくつあっても足りない

東京新聞:地上型イージスに疑念とロ外相 日ロ関係に影落とすと指摘:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011501002132.html
2018年1月15日 21時38分

 【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は15日の記者会見で、日本が導入を決めた米国製の地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」について、日本が運用するとの日本側の説明に「深刻な疑念を抱いている」と表明した。
実際に運用するのは米国で、攻撃的兵器も発射できるとの見方を示し、日ロ関係に影を落とすと指摘した。

 日本政府はイージス・アショアを「日本が購入し、運用する」と説明してきた。だがラブロフ氏は「米国が他国に兵器を配備し、その国に運用を委ねた例は地球上のどこにもない」と強調し「(日本を)例外扱いするとは、とても思えない」と述べた。
0802投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:45:55.35ID:t4Ps7Jca
いやいや、両手投げもサムレスも難しいよ
スピードが全く出せんw
0803投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:04:26.51ID:JbomvQY9
プロボウラーとして素手でもしっかり投げられるところを見せてほしい!
猶予期間はメーカーに配慮してなのかな?
0804投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:19.82ID:wfxFC8z1
>>798

レスアンカー2度と付けて欲しくないなら書き込まなきゃいいじゃんw
哀れな素人だな。

指摘されて馬鹿氏ね言われてる、じゃなくて
指摘されて馬鹿氏ね言ってる、だろw
まず落ち着いて自分の書き込みを読めwww

いずれにせよ君の来るところじゃないよ。
興味も知識もないなら首を突っ込まないこと。
0805投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:16:51.81ID:3jiJOMbB
>>802
両手投げなんて回転は約束されてるんだからスピードが無けりゃ意味が無いな
そういう両手投げうちのセンターにもいるけど
投げるたびに首を傾げてるのが滑稽だわ
0806投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:26:19.07ID:2OUXwUC7
安倍晋三事務所火炎瓶事件と工藤会の関わり|黒猫桃太郎のブログ
https://ameblo.jp/kuro-momotarou/entry-11925310100.html

<福岡県警>中間市議が恐喝容疑 取引先に「工藤会」示唆 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000030-mai-soci

工藤会“上納金”裁判 「組から報酬ない」野村被告、脱税否定 口座には14億円 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00010002-nishinpc-soci
0807投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:39:09.86ID:US4UR+BB
両手投げやってる奴は球速出すのに技術がいるとか決め文句の様に言うよね
まずそれが嫌い、片手のハイレブは回転も球速もフォームとリリースの技術で生み出してる

うちのセンターにもいるが片手の時はヘロヘロ球だったが両手に変えて回転かかる様になったとたん
ドヤ顔してる奴ああいうの嫌い、正直メカテクター付けてスコア出してドヤ顔してる奴と大差ないからな
0808投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:14.39ID:mCufyHna
両手投げに親でも殺されたのか知らんけど、その話題は別スレでやってくれや
0809投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:03:52.13ID:ZETOlhCh
>>780
だったらまず無理じゃない。
ビリヤードはフィリピンでは三代人気スポーツ(他はボクシングとバスケ)の一つ。
そして、金メダルを狙えるプレイヤーが居るからフィリピンでオリンピックが開催される事になったら多分ビリヤードを推してくる。
でも、ボウリングはその国でトップクラスの人気スポーツであると言う国が無いって事だろ。
だとしたら誰も推してくれないやん。
0810投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:16:02.17ID:Dazqbc/O
村松美雪pがアメブロにメカテク類禁止の通達文章が出された3日後に
通達の画像をupしてたけど
あんなことして良いのかなぁ
いつかは皆に知られるとはいえ
「正会員各位」なんだから、JPBAより先にぶち撒けるのはどうなのかな
民間企業だとただじゃ済まないかと思う
0811投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:18:58.12ID:Dazqbc/O
村松のアメブロ検索したら30日の記事だけ無い
前後は連日upしてるのに不自然
削除したんだろうね
村松が浅はかな人間である事の証明
0812774
垢版 |
2018/01/17(水) 01:56:13.35ID:vq/JjJ/v
>>804
ボウリングよりブーメランの方が向いてるんじゃね?

>>779のどこにレスとしての指摘があるのか具体的に抜粋して書いてみろよ
抜粋して書き込みがない限りスルーな

素人を相手にしないとレスつけてるお前に言われる筋合いはないわな
でレス安価つけられたらレスを返すのはお前は持ってないと思うがマナーだと思ってるのでスマンな

そしてなんでまたレス安価つけて
素人相手にレスつけてんの?
わざわざ煽り文句までいれてさw
0813投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 03:04:39.35ID:J8VBPeWu
メカテク禁止になると隠れてた各選手の手グセが見れそうなので楽しみではある
0814投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:19:05.95ID:ZjJK7Xeo
小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈|LITERA/リテラ
http://lite★-ra.com/2014/10/post-594.html
(→lite-ra)

安倍晋三事務所火炎瓶事件と工藤会の関わり|黒猫桃太郎のブログ
https://ameblo.jp/kuro-momotarou/entry-11925310100.html

<福岡県警>中間市議が恐喝容疑 取引先に「工藤会」示唆 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000030-mai-soci

工藤会“上納金”裁判 「組から報酬ない」野村被告、脱税否定 口座には14億円 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00010002-nishinpc-soci
0815投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:10:00.86ID:UgrkK6IN
>>813
そういえば、手グセの悪さで引退に追い込まれた女子プロがいましたね…
0816投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:09:49.48ID:buLuwKML
>>811
どこからか圧力かかった?
そもそもJPBAが公式発表しないのか悪い。
通達では年明けに詳細議論って書いてたけど、いつになったら詳細発表するの?
0817投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:42.96ID:lwaiXUgu
>>810
会員外秘ともconfidential とも書いてないし
別に雇用関係でもないし
問題ないです
0819投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:50:41.60ID:AfajMWCM
めずらしいタイプのヤツがいるな。

フツーこういうところでは「オレが正しい」「オレの方が詳しい」と
自己主張するもんだが「素人だから議論の対象についてよくわからん」
と無知を自慢したあげくに相手に対して「馬鹿」「氏ね」かwww

まあ冷静な相手にキレて罵倒した時点でダメだよ。
0820投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:54:38.03ID:xXa1rjWN
ただのレス乞食だろw
相手にするだけ時間の無駄だって
0821投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:56.44ID:4fTAFf6x
オレは両手投げを技術として認めているし批判する気はサラサラないが、
ヘロヘロ球が回転かかるようになったとたんにドヤ顔ってのは
不覚にもちょっと笑った。そういう人いるな、確かに。
0822投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:15:35.69ID:74bqDkKk
>>749
いいこと言うな(笑)正論!
0823投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:06:41.83ID:6yOhgr/Z
そうそう、素手はオリンピック、リスタイ使用者はパラリンピックで問題ないのでは?

となると、各試合を二部制にしないとな。
いや、混合で投げて順位だけ男女と障害で分ければ皆んな仲良くやね。w
0824投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:41:58.06ID:ig6zSoqW
メカテク、リスタイは邪道だと
わんわん吠える馬鹿でも
スペアボールは平気で使うんだよね
それも邪道だろ
野球のピッチャーが
直球用と変化球用のボールを使い分けるか?
いちいちスペアボールに頼ってる時点で
草生えるわ
0825投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:46:30.30ID:MvBtUmR/
プロゴルファー猿を見習え!
ドライバー1本だぞ!
0826投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:00:42.13ID:xXa1rjWN
正宗忘れてないか?w
猿の話は置いといて、スレチの上にメカとボールは別の話だから、
ここでそんな話してもな、とは思う
持ち込み数制限やボールチェンジ禁止ってルールも、
個人的には悪くはないと思うがね
0827投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:39:35.68ID:pTBouMG2
邪道だからといった大雑把な理由でなく
他のスポーツではほとんど見られない補助援助器具(筋力の代わりになるもので不可欠な道具ではばい)だから反対してる人がほとんどでしょ

勝手に誤った前提設定して話そらすのやめましょうよ
0828投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:47:28.84ID:PUNo2ezK
水谷若菜プロの出たドラマでメカテクの忘れ物場面が笑える。
0829投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:07:37.64ID:c6gfWByH
>>826
道具を使うスポーツであれば、「何を標準品・支給品にして、何をメーカー競争品にするか」「どういうレギュレーションにするか」はそれぞれ協会などで決める。

ボウリングとそれ以外を比較するのはナンセンス。
0830投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:59:06.33ID:oQN6FXWl
>>824
パラリン野郎は黙ってろ!ボケ!(笑)
0831投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:59:09.24ID:xXa1rjWN
>>829
PBAでもプラスチックボール限定とかあるし、
そんなレギュレーションの大会やるんだったらそれはそれって話をしただけなんだがね

ここはメカリスタイのスレだしボールの話は関係無いから、
>>827の最後の1行と同じ気持ちだったんだが、スレチの話題に私見入れたのは俺も悪かったよ
0832投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:39:22.15ID:ezGvrdcu
ボールの重さごとの階級制になってないのも
かなりおかしい
0833774
垢版 |
2018/01/17(水) 16:58:55.70ID:vq/JjJ/v
具体的に抜粋して指摘出来ずに
安価外して負け犬の遠吠えに草生えるわw
いくらスレタイが【勝てない】【負け犬の遠吠え】だからってネタにしても秀逸過ぎるw

ここをまともなディスカッションの場とでも思ってんのかねw
煽り耐性無さすぎだろww
氏ねよwゴミwww
0834774
垢版 |
2018/01/17(水) 17:03:09.22ID:vq/JjJ/v
しかしホンマにボウリング板って自称プロボウラー様が多いよなぁ

まともな奴と頭おかしい奴半々くらいか
ここまでボウリングの未来を憂うなら
こんな不特定多数匿名掲示板でなく
SNSでやりなよw

まっ不特定多数匿名掲示板ですら
叩かれたり煽られたりするのが嫌なんだからSNSで出来るはずもないかw
0836投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:45:22.92ID:aFGlscQN
ま、いろんなヤツがいるからw

素人からすると自分以外は自称プロボウラーに見えるんだろうね。
ちょっとしつこくてイラつくだろうけどみんななるべく無視するように。
0837774
垢版 |
2018/01/17(水) 18:37:06.22ID:vq/JjJ/v
>>835
SNSでgggrks

>>836
ウケるwww
プロ(もしくはそれに近しいレベルの人間)しか関係ない事案を
関係ないお前らが必死こいて
しかも煽りすらスルー出来ない状態で
罵りあいしてんだろ?wwww

あぁガチプロの方々でしたか?w
それを自称プロとか言われたらそりゃ
顔真っ赤にしてファビョるのも解るわw
不特定多数匿名掲示板なら身バレしないから言いたい放題やしなw

まぁ自称プロだろうがガチプロだろうが
表立ってモノを言えないって時点でお察しだがなw

どんまい♡
0838投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:41:37.37ID:oi5qBKvb
>>837
プロしか関係ない事案?もっとよく調べないと大型ブーメラン刺さるぞ。
0839投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:05.33ID:oi5qBKvb
>>838
それとプロに近しくなくレベルでもな。
0840投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:45.79ID:oi5qBKvb
「近しくない」、だ
0841投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:01:57.66ID:pReRYgaL
まぁこんな事で怯む様な競技者は居ないが。笑...

中には初心者の人も居るだろうが、それぞれ個人的ではあってもボウリングに対する思想、目標と言うものがあるだろう。目標達成の為に皆んな課題に取り組み、努力をし克服して行くのがスポーツである。
今取り糺されているメカテク、リスタイの問題も現在ではプロのみ、と言う達示ではあるがアマの選手もそれに向けての準備を始めている人もかなりいる様だな。
これから先、アマの選手に達示がなかったとしても、おそらく自主的に素手投げに移行する人も増えるだろう。これは遊び趣味と言う人達ではなく、団体に所属している人達、団体に所属はしてないが個人的でも試合等に参加する人達の事。
0842投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:17:15.15ID:jxvvdIUS
>>841
プロアマの違いはあるけど、例えば剣道のカーボン竹刀は公式戦では認められないけど、日常の稽古では長持ちする竹刀として認められてる。

テニスボールとか、コストパフォーマンスが理由になってるケースもあるけど、ボウリングのメカテクは違うよね。
0843投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:30:17.66ID:4bEmV45m
去年の秋に孫娘がメカテクターが欲しいと言うので買ってやったんだが。
0844投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:37:50.29ID:WTGtcr6+
本気でやる連中の間に入れば、
メカテク、リスタイ装着はマイナスにしかならない。
事実、世界的に見れば、
男子のトップクラスは誰も着けてない。

なのになんで、メカとかが有利な道具みたいに思い込んでるヤツいるの?
そこがわからん。
だから議論が混乱する。

ボールチェンジは、する方が有利だからする。
日本だけ禁止したら一方的に不利になる。

メカテク、リスタイは事実として着けたら不利なんだから、
禁止にしたって別に不利になるわけじゃない。

ボールチェンジと一緒にするとか意味不明。

激甘レーンコンディションをやめちゃえば、
メカ派はどうせ自然にいなくなる。
単にレンコン改革だけをびしっとやってもよかったかもね。
0845投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:43:00.37ID:jxvvdIUS
>>844
激甘レンコンだとTSもT3も違いがあまり出ない。なので松永は嫌がるよね。

結局、公式戦は松永が普段練習してるレンコンに合わせてるんだよね。
0846投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:48:57.06ID:6O+hdz9Q
プロはもう決まったことなんだから置いとくとして、次はアマチュア団体がどう動くのかが気になるな
0847投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:52:55.11ID:PUNo2ezK
男で今時リスタイ付けてるのはおじいちゃんポウラーしかいないわ
0848投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:10.78ID:eUhn56Qf
メカテク装着は自分にとっては有利だと思ってるから装着してんだろ。不利になるのに着けるバカはいない。
0849投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:31.28ID:WTGtcr6+
>>845
女子の公式戦のレンコンに最適化したら、メカテク装着の一択だってことでしょ。
だから日本の女子がメカだらけになってる。

道具は道具に過ぎないんで、
うまく使えるかどうかの差は出るさ。
いくらレンコンが甘めだと言っても、
変化に対するアジャストの早さ的確さの差が、
長い予選ではじわじわ効いてくる。

逆に言ったら、日本の女子はそこでしか勝負してないってことだな。
球威は皆一緒。
だってメカだから。

球威の点で、WPBAのトップクラスの女子とは勝負にならない。
だってメカだから。
寺下が「もっと右足を強く蹴ると良くなりますよ」なんて言われちゃうくらい、
球威で負けてたってわけ。
0850投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:07:07.53ID:pdR6u+ZN
ボウリング界がもっと隆盛を誇っていたら、シニアを完全に分離するんだけどな
シニアだけのカテゴリーを作ってトーナメントも毎シーズン行う
プロゴルフのシニアツアーみたいな形にしてな
そこでのみ、メカテクリスタイOKにすればレジャーの延長でたまに大会出る程度のアマチュアも肩身狭い思いしなくて良いのに
このままいくとレジャーボウラーも含めてメカテクは絶滅するだろうね
無論、競技ボウリングとしては正しい事
だけど間口が狭くなる懸念はあるよ、正直なところ
0852投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:11:03.65ID:Si11IGG7
重さごとはないな。体重ごとはあっても
0853投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:17.40ID:+5mrT9MW
リスタイもそろそろどうなるんだろうな。

ボウリング自体はリストの安定性を競う競技と言っても過言じゃないと思う。
個人的には投げるスキルを上げ、競技として参加するなら素手で勝負するのが一番面白い。

リストの安定性を器具に頼る時代は終わってもおかしくないかな。

初心者や健康ボウラーだけがリスタイ、メカテク使用を認め、団体に所属するプロアマボウラーはみんな素手。
0854投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:32:59.84ID:pdR6u+ZN
住み分けが上手く出来れば良いが
実際問題、プロがデモンストレーターとしてメカテクやリスタイを使っている面は否定出来ない
プロが誰も使用しなくなったら、アマチュアも使わなくなるだろうしショップからも無くなりそう
0855投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:37:23.25ID:pReRYgaL
>>842
俺も小6から13年剣道をやり、それなりの段位もあるのでその話は良くわかる。
お宅の言う後者、これもしかり。

激甘レーン、つまりハイスコアレーン。
言われる通りこれでは確かに差は出にくくなるだろう。差が出るとしたらコンディションが変化した時。
それでもトップクラスであれば大きく崩れる事もないが、底辺で補助具を使用する連中はそうはいかないだろう。素手投げでも、...型破りのバ?????パーなんて言うのは駄目。一時的なもの。
やはりスポーツと言う観点で考えれば世界を基準に考えるべきかと思う。

ハイスコアレーンと言ったが、日本のセンターコンディションはこれに近いコンディションが殆どだろう。それでも打てない、だから補助具を使うと言うのはどうもね。

レンコンの見直しも今後は必要かと思う。
0856投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:24.38ID:+5mrT9MW
>>854
そう、そのデモンストレーションから間違ってるんだと思う。要は意識の違い。

上手くなる為、上手い人が使うための器具じゃない。あくまでも、素手で上手く投げられた時のボールが手の平や指に乗った感覚はこんな感じですよと確かめる為の物として扱うのが正しいんだと制定しなきゃならない。
メーカーの謳い文句から練り直しだな。
各メーカーのHPに書き込んでやろかな。
0857投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:10:34.47ID:pdR6u+ZN
>>856
後はリストの弱い人とかお年寄りとか
本来ならそういう人達の為の補助具なのにね
何回も言われてる事だが、最初からそういう取り決めしておけば何も問題なかったのに

前レスでも言ったが、そういう人達まで投げにくくなるような環境になりそうなのが悲しいわ
0858投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:20:23.74ID:+5mrT9MW
>>857
メカテクを開発した人も本来それが目的なんだよね。年配者やリストの弱い女性が楽しめるようにね。
JPBAが見通し甘かったと言う他無い。

流石にプロテストも受け直しとかは無いかと思うけど、ある意味松永や姫路も被害者かもね。
「今さら!?」って気持ちもあるかも知れない。彼女達の早めのスキル再会得に期待するわ。
0859投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:35:33.68ID:1Ve2pR2h
ガイチ@gaitifuji 2018/01/17 18:21
東京五輪「オフィシャルサポーター」に人材派遣のパソナ 大会組織委発表
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180117/cpd1801171800004-n1.htm @SankeiBiz_jpより
https://twitter.com/gaitifuji/status/953557774192992256
↓↓↓

リ コ@riko0058 2018/01/17 19:21
○竹中平蔵→パソナ会長
○前原誠司→嫁がパソナ社長の元秘書
○橋下徹→解雇特区提唱
○安倍晋三→派遣法の規制緩和
もう、この辺の絡み、ヤバすぎるだろ。

ゆりかりん@yurikalin 2018/01/17 19:27
しかも、学会系やら統一教会系やら・・・

ありふれた市民@noneocon 2018/01/17 19:28
うわあ・・・

seafurry@seafurry 2018/01/17 21:21
ボランティアを仕切って手数料をせしめるとか、やりかねない。

ドック@dog0810121340 2018/01/17 20:27
金儲けできますね? 平蔵さん

おもち@omochiomochi69 2018/01/17 20:10
うわぁ、ただでさえ嘘を吐いて誘致したオリンピックが益々汚らしいものに
:e
0860投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:38:18.86ID:ezGvrdcu
補助具なしで持てる重さの
ボールを使えばいいだけの話。
体にも優しいぞ
0861投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:22:57.67ID:VEK82+Fo
>>860
だな
重さを調整すればいいんだよ
持てないものを無理すると怪我する
0862投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:30:15.23ID:1Ve2pR2h
番頭ワタナベ「加計補助金詐欺事件」発売中@yoswata 2018/01/17 11:51
岡山理科大志願者、最新が出ました。昨年度比で2500人減。センター後の集計で締め切りは20日。激減は確定でしょう。経営に重大な危機が生じていますから、三菱UFJ銀行岡山支店は融資を再検討すべきじゃないでしょうか。株主のみなさん、いかがですか?
http://www.ous.ac.jp/page.php?sec=ctg_6&;jpml=sigan_sokuho#sa
https://twitter.com/greendeppa/status/953487619962298369

みどりの恐竜@greendeppa 2018/01/17 13:42
実際の入学者は、極端に減少するでしょう。入学金、授業料が入ってこない。経営は悪化。文科省は獣医学部の認可を止められなかったが、受験生(国民)が加計に天罰を与えた。加計の本体はグラグラ。近い将来、消滅する。

番頭ワタナベ「加計補助金詐欺事件」発売中@yoswata 2018/01/17 19:17
加計学園補助金詐欺事件の仕掛けをつくったのは本部事務局長の渡邉良人なんですが、21日の説明会には名前が入っていませんね。前回は今治に来ましたけど。
渡邉と事務局次長の山中一郎(政治家への現金を運んだ)がコンビで裏仕事をしています。山中は専門学校卒なのに異例の出世をしました。
> 黒川敦彦@モリカケ共同追及プロジェクト @democracymonst
> ★今治市からの加計問題説明会がついに開かれます!!★
> 1月21日(日) 15:00~17:00
> 今治市総合福祉センター愛らんど今治 4階多目的ホール
> 当然、加計孝太郎理事長は、来ません。
https://twitter.com/yoswata/status/953572081051975680
:t
0863投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:41:23.10ID:jCkak4Hh
総スカンのかわいそうな自称素人が何故かメカテク擁護で
今回のJPBAの英断をバカにしてるだろ?

その辺にヒントがあると思うんだ。
ボウリング(やその他のスポーツ)について知識がない
運動音痴からしたら「何が悪いんだ?」ということなんだよ。

ボウリングはどんなに運動能力がなくても
とりあえず「参加」は出来る。そういう人達からも
メカテクを奪うのはやり過ぎ。

女子も含めてまずプロでは禁止ってのは妥当な選択。
0864774
垢版 |
2018/01/18(木) 00:43:52.23ID:LEdo0GZI
尻尾巻いて逃げ回りながら遠吠えw
悦に浸ってんなーw
0865投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:08:32.30ID:DxYltIDc
● 在日は日本の癌細胞

安倍談話は、欧米・アジアから高い評価を得た。 支那・朝鮮は不満気味だが、
内容については非難出来ずにいる。
と言うのも、安部総理は談話作成に当たり、「21世紀構想懇談会を開いて有識者の皆様に率直かつ徹底的な御議論」を
いただいたものだと述べているのだ。これでは、非難するのは難しい。

反日勢力である朝日新聞によれば、「植民地支配」や「侵略」という言葉を使ってきた。
しかし実際は併合であり、朝鮮人は国内民待遇を受けており、王族は日本の貴族に名を連ねていたのだ。

敗戦の翌年1946年には、「朝鮮人たちは朝鮮占領軍を結成し、武装解除された日本各地で凌辱と掠奪」を繰り返していた。
このような経緯はネット上では常識になっており、そのような朝鮮人について言及すると
それこそ在日・反日勢力が発狂(火病)する。
0866投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:20:16.44ID:+SI9yRyz
>>863
競技団体が開催する、いわばスポーツ大会にはそういうレジャー、
レクレーション層の人は出ないんじゃない?
そういう人たちはもともと、競技とは別の楽しみ方をしてるでしょう。

公式戦は公式ルールでやりなさい。
非公式の大会は、そりゃ勝手にどんなルールでもご自由にどうぞ。
だから一般のセンター大会はメカ、リスタイを禁止しないだろうね。
今まで通りってことだと思うけどな。

あえて何が変わるかと言えば、
センター大会に出ながらだんだん上手くなって、
いつか公式戦に出ようと思えば、
どこかでメカやリスタイを外さなければならなくなった、ってことだけ。
まあ、それなら最初から着けませんになっちゃうかな。

でもそういう競技か遊びかの選択は、
他のどんなスポーツでも同じようにあることだから、しょうがないよな。
0867投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:28:27.19ID:Bv1F2roL
>>866
まあそういうことになるね。

だから今みんなが注目しているのはこれまでメカテクで
勝ちまくって来た女子プロトップ級だろう。

アマからもバカにされているような非実力派とは違い、
やはり松永や吉田は本物。「メカテク禁止でとたんに勝てなくなった」
なんて言われたらプライドが許さない。

さてどうなるか。
0868投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:46:47.24ID:IYdLZrlb
・メカテク&リスタイ禁止
・テーピング禁止
・ボールは統一球1種類のみ
・ボールの表面加工禁止(ワックス系も)
・試合中のボールチェンジ禁止
・スペアボール禁止

これくらいやらないと
ガチなスポーツとは言えない
些細な効果しかないメカテク&リスタイだけを
禁止するのは片手落ちも甚だしいな
やはりボウリングはレジャー領域なんだから
メカテク&リスタイ程度に
目くじらを立てるなよ
0869投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:02:10.45ID:Lk3Hrlpr
しょうもな
0870投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:14:31.54ID:LZCdoK/E
野球やサッカー、テニスやゴルフ、スキーやスノボ。どれもスポーツメーカーが競い合う部分がある。

何でもかんでも統一すりゃ面白いってわけじゃない。F1マシンがワンメークになったら誰も見ないだろうね。
0871投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:26:04.45ID:+SI9yRyz
>>867
3月4月の関西オープンと宮崎プロアマはルール変更なし。

5月にあるB公認のセブンティーンアイス杯から
レーンコンディションをヘビーオイルのスポーツコンディションに変更。
そこでメカ女子プロとメカ男子アマに否応なしに限界を悟らせる。

そんで、全日本女子からトッププロの素手参加が
出始めるというシナリオじゃないのかね。

2019年のプロテストから禁止ってスケジュールが本当ならね。
0872投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:47:13.67ID:h54LIYI1
>>868
あなたは何か自分でスポーツをやった経験がある?
0873投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:04:20.06ID:d7XSRtHs
でた!
スポーツやったことある自慢w
自称運動神経良い奴w
ボーリングやってる自分以外のやつへ謎の上から目線w
0876投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:16:24.30ID:byf0F/iN
多くの分野で緊急に対策が必要
実務能力のある大臣をそろえて救国内閣を!

舩田クラーセンさやか@sayakafc 2018/01/10 23:46
危篤だった義母が奇跡的に退院見込みでケアマネとの面談。在宅介護を奨励のドイツでは、家に引き取ると、2日以内に電動ベット等必要物が届き、1日3度のカリタス専門家の訪問(排泄物処理・医療対応・風呂)、2千ユーロ(27万円)が家族に支給。
すごいわ…。政策が現実に活きるって、そういうものよね
https://twitter.com/sayakafc/status/951103079281319936
 ↓
図子慧@『月曜日は、女神にララバイ』@zusshy 2018/01/12 11:56
外から失礼します。
福祉は、現金支給がもっとも効率的です。
ドイツは統一でお金がなくて、合理的に今のシステムになりました。日本の介護も、当初はドイツを見習ったのですが、営業努力で利益をあげた民間介護会社があり、代表が逮捕され解散に。つづきます
 ↓
図子慧@『月曜日は、女神にララバイ』@zusshy 2018/01/12 12:03
現金支給は、行政内部の人には、なにも旨みがありません。
介護の分厚い申請書をだすときは、ぜひ中をめくってください。多くの独立行政法人の名前があるはずです。
管理の仕事を細かく細かくすることで、行政の人の椅子をふやして、人件費を流しているのです…。
 ↓
kai_@kaiuu11510ar 2018/01/11 03:18
FF外からすみません。これスゴいです。これなら消費税払ってもいいです。他の方のコメントにもありますが摘便と痰の吸引があってくれたら本当に安心です。
今の日本は在宅看護・介護を推し進めながらもフォローは全くできていない。国の意図が透けて見えてとにかく腹が立ちます。
0877投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:18:18.95ID:+SI9yRyz
JBC公式発表。
「禁止しません」
ttp://www.jbc-bowling.or.jp/topics/180118/

「過日、公益社団法人日本プロボウリング協会より、リスタイ・メカテクター等の
競技用具を使用禁止とするルール改定の発表がありました。」
なんて書いてあるが、まだJPBAは発表してないよな。
0878投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:20:34.49ID:EDEs/C57
これからPBAのパターンが普通のリーグとかで投げられたらいいな。
一度だけシャーク投げたけどメチャ楽しかった。
メカテクの方々からボロクソ文句言われて以来、全く作れなかったからorz
0879投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:21:01.78ID:d7XSRtHs
記者会見開いたけど
マスゴミ関係者だれもこなかったのでは
0880投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:26:22.26ID:EDEs/C57
>>877
ぶゎ!(|| ゜Д゜)
WBはメカテクの存在を知らないんじゃ…
0881投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:33:22.82ID:+SI9yRyz
これでプロとアマでは、
特に女子が、全く違う競技に進化して行くことになるね。
それはそれでいい。
プロとアマがお互いに、そう決めましたってことだ。

しかし、JBCって非常識だよね〜。
他の競技団体が言ってもいないことを「言いました」って。
そりゃ、皆もう知ってるけど、
公式発表ってそういうもんじゃないでしょうに。
発表したと言いたいのなら当然、事実関係をJPBAに確認すべき。
0882投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:34:41.14ID:UaIH0dhe
>>877
情報さんくす。
JPBAとJBCは、こんな重要な事のに、情報公開方法とスケジュールについてロクに協議もしてなかったのか?
0883投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:48:10.08ID:n937/9D0
JBCとJPBAの確執、未だ関係修復の見込みなしって事かな(苦笑)
JBCにしてみりゃ、JPBAの連中は相談もなく何勝手に決めてんだよって
今回のリリースはそういう内容だなぁ(笑)
我々は国際的なルールに従ってるんだから正しいんだ!

あ〜あ、ほんと醜い争いだこと
0884投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:49:55.90ID:UaIH0dhe
>>883
……(ーー;)
0885投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:58:55.04ID:+SI9yRyz
>>880
認定用具リストにはボールとクリーナー/ポリッシュ剤があるだけで、
リスタイ的なものは認定対象になってない。
当然、知ってるはずだけどな。

ちなみに、WBのサイトにある認定リストはUSBCへのリンクになっている。
要するに、何もかも決めているのはUSBC。
ここは前から、リスタイ等について、いいとも悪いとも言ってない。
筋力や腱などに問題がある人用の補助具として開発されたものだし、
米国では一般にそういう扱いだから、
競技会で使うなんてことは誰も想定していないとも言える。

一方、PBAは用具として認定はしてる。
使う使わないは選手の自由。
今日的なPBAの技術レベルでは、
使う意味がない(ほとんど不利)から使われないだけだね。
USBCもまあ、そう思ってるということだろう。
0886投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:03:55.15ID:M9H09Ieq
JBCの発表は、すごく正論じゃん
そもそもJPBAとプロボウラーは雇用関係にない以上、会員外秘でもない通達が出た時点でJPBAから外部に出された「発表」だということ。
一生懸命ネットでの流布に圧力かける事しか出来ない人たちは情けないよ
0887投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:07:41.49ID:k4GJZn+M
>>885
なるほど。
投げられる人間にとってはメカテクは足枷みたいなもんだし、不利になる用具をわざわざ禁止にはにしないか。正論だな。
0889投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:09:35.53ID:byf0F/iN
多くの分野で緊急に対策が必要
実務能力のある大臣をそろえて救国内閣を!

文鳥さん ぶんちょうさん@komatsunotsuma 2018/01/05 18:44
パリ 民営化で水道料265%上昇 http://blogos.com/outline/215462/
南アフリカでは民営化後、全コストを水道料金に反映され、貧困家庭の多くが収入の30%以上を水道代に割くように。
料金を支払えなかった約1千万人が水道を止められ、汚染された川から水をくみコレラが蔓延。
12万人が感染、300人以上が死亡。
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/949214996952637443

竹内 徹 私は原発を拒否します。@tetsulove5566 2018/01/11 12:06
何でもかんでも民間に丸投げ?あの国が?あの国も?って日本は日本で良い。
日本の水道事情はに誇れるものと胸を張れ。きっと、そこには、多分に洩れず利権が絡んだ話があるんだ。

文鳥さん ぶんちょうさん@komatsunotsuma 2018/01/11 12:12
麻生太郎と利権のイヌたち。麻生太郎の娘婿も関係してるとか。
水道民営化。金儲けする奴らにしたら笑いが止まらないけど私たち国民は死活問題。
水が高ければ死ぬ。絶対に許してはいけません。海外のこうした最悪状況を知って、もう人ごとではない事に気づいてほしいです。自分の事なんだと。

麻生博美@Hiromiasou 2018/01/06 14:33
こんにちは。こうした事実を日本政府はどうとらえているのでしょうか。民営化にふみきるとは狂気の沙汰。多くの国民を殺しにかかってるとしか思えない、怒りとかなしみと憤りをおぼえます。でも、諦めずに声をあげ続けたい。

Wisdom Medecine@WisdomMedecine 2018/01/06 19:42
水道民営絶対NO!ハゲタカのえじき!日本を守れ!

ししぼい@MAsTtyXSkMaubtQ 2018/01/06 15:53
この話によく似た話が愛知県新城市に有ります
 合併前作手地区は2000円でしたが10年たったら倍の4000円になりました
 合併した所か4000円近い為平等と言うことで合わせたそうです
 お年寄りなどは騙されたと憤っています
 その浮いたお金て身の丈以上の市役所を建てています市長のリコールまでなった
0891投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:21:45.67ID:+SI9yRyz
>>886
通知文には「来年(2018年)早々に当協会委員会にて慎重に審査・
検討を行い発表を予定しております。」と書かれている。
()内はオレ注だ。

普通に読めば、「細かく決まってないし、協会としての公表はまだ
ですよ」としか取れないよね。
これで公表したと解釈するとは恐れ入ったね。
0892投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:27:57.85ID:M9H09Ieq
>>891
詳細はこれから検討して改めて発表するよ、ってだけ。対外への「意向表明」も、発表として扱われるので、責任ある組織人は迂闊なことを言ってはいけないのです。
嫌なんだったらあの通達も会員外秘にした上NDA縛りをしとくべきだったな。
0893投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:37:39.35ID:lL8bDp4E
男子プロボウラーの若手実力プロはメカテクとかリスタイなんか誰も付けてないぞ
爺や底辺プロはいるけど
0894投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:37:44.40ID:+SI9yRyz
>>892
会員個人への意向表明が発表になる?
文書で「発表はまだです」と書いてあるのに?

貴重なご意見どうもありがとうございます。
JBCの中の人が、あなたみたいにすばらしく頭がいいことを祈りますよ。
0895投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:42:53.76ID:QdmHoJ6K
メカテクさん達の戦々恐々ぶりがすごいな
アマは気にしなくていいのに、何かあるのか?
0896投球者:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:57:27.62ID:/n9NWDFy
JBCにしてみりゃ、こうでもしなきゃ会員間での騒ぎが収まらないだろうし、
対応遅いJPBAの都合なんか知ったこっちゃないってとこじゃないかね
>>892の言うように公式発表出来るレベルに纏まるまでは、
情報漏洩させないようにするべきだったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況