X



トップページボウリング
733コメント262KB

【禁煙】ボウリング場でのタバコについて【喫煙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 21:46:54ID:VsFEQ2TB
体験談でも意見でもなんでも語りましょう
0380投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 00:15:07ID:2K9PsUPV
スポーツとして認めて欲しかったら、タバコは勿論、アルコールや飲食も禁止にすべき。
BOX内は必要最低の水分補給の酒以外の飲み物しか認めないようにしろ。
うちの近所なんて、居酒屋直系みたいでピザの配達やら、唐揚げ、ポテト・・・・・・・

で酔って、大声出したり、悪酔いしてケツ出してふざけながら投げたり、
よくいるのが、3球ぐらい同時に1レーンに投球(無理やりぶち込む)するガキ
当然アプローチは食いカスや吐瀉物でギトギト。

スポーツとして認められたいならこの辺も厳しくやって欲しい
0381投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 01:20:49ID:6ZtFDQdf
>>377
神奈川に来い、田舎者w
0382投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 10:49:31ID:lOuQBC+p
これが嫌煙者の本性。よくここまで故人を愚弄できますね。同じ嫌煙者として恥ずかしくないんですか?

対象スレ:【野球】巨人原監督、目を真っ赤にして「試合後に(谷と木村)同級生2人が仲良く、おいしそうにタバコを吸っていた光景が目に浮かぶ」

217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:48:48 ID:b7krY9Dw0
プロのスポーツ選手が堂々と喫煙かよ(笑)
そりゃ死んで当然だな(笑)

333 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:49:54 ID:uaDG5/MO0 [1/2]
え?木村ってタバコ吸ってたの?
死んで当然のカスじゃねーか・・・
子供が副流煙で殺される前でホントに良かった

339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:56:43 ID:fxz1ZyAT0
ヤニ猿だったのかよ
そりゃ死んで当然だわ

346 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:00:40 ID:cZV1Kt850
タバコ吸ってたのかよ、なんか興ざめだわ・・

ヤニ臭ぇー奴は早く死んでね^^

370 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:31:26 ID:eLX4vkrt0
自業自得じゃねーか
若いのに死んでと涙したの返せ

462 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:18:39 ID:echWQ2PL0
死んで当然だろ

786 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 18:08:17 ID:MuxKouYE0
ヘビースモーカーだったのか
死んで当然のアホオヤジだったなんて
冥福祈ってやったのに騙された気分だわ

85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:06:58 ID:vlCbJcfG0
タバコ吸ってたくせに死亡保険金もらおうとしてんのか木村の遺族は。
久々の屑どもをここに見た。

326 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:38:49 ID:1j0rL35U0 [1/2]
喫煙者が血管病変で死ぬとメシウマ

喫煙者はさっさと脳の血管切って死ねよ

350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 20:10:14 ID:hKbCKb1B0
タイトル取ったこと無い2割5分程度のうえにヘビースモーカーだった三流選手が死んだだけなのになんでここまで騒ぐの?

374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:36:32 ID:vVYSCNus0 [2/2]
言っちゃ悪いかもしれないけど、キムタクとか誰もが忘れるような元三流選手が
死後これだけ注目されたのだから、死んで良かったんじゃないの?本人や家族にとって。
そもそも、早死にの原因を自ら作っていたのだから、何も可哀想なことはないんだ。

405 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 21:14:58 ID:YZZSImrE0
タバコ吸うスポーツ選手は死んだほうがい良いんです
馬鹿じゃないかと思いました

445 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:02:31 ID:g2frKjGRO [2/5]
死ぬ覚悟でタバコ吸ったんだから自業自得だな。
逝ってくれてよかったとさえ思うわw
0383投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/28(水) 21:46:43ID:3o3J5dvm
>>381

神奈川に行くも何も、横浜在住ですが・・・
0384投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 00:20:38ID:LKvypd4y
>>383
表に出ろ、ヒキコモリw
0385投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 01:36:40ID:nqspHFbF
>>283 さっきまで投げてたけど。w 
明日休みだし、川崎と横浜近辺で4月から4か所
投げに行ったけど全部完全禁煙になってたよ。

そういうあなたは町田市民??
0386投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 01:38:08ID:nqspHFbF
>>384の間違い

寝るから、なんかあれば土曜日に返事するわ
0388投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 20:55:43ID:TiRSpj+9
>>385
4店で神奈川を語るなよww

まぁ、オマエの行動範囲で禁煙なら、オマエ的にはOKってことで良いんじゃないか?
0389投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 23:32:50ID:I3LiUDrj
>>377

ボウリング場には、パチンコやパチスロ機あるでしょ、で大当たりの景品は商品券やゲーム券。
さらに貯めこむと高価なもの・・・・・ゲーム機とか

0390投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 01:03:13ID:Z+yuqwnB
↑そりゃあるけど所詮「ゲーム」で
換金できないから無理がある。
そもそもメインはボウリング場なわけだからさ。

>>374>>384>>388
だから神奈川県内で4月以降、煙草の吸えるセンター名を書けと
何度も言ってるだろ。「深夜営業だからOK」とか条例に
関する知識が0なこと書いてるくらいだから、吸えなくなって
イラついて思考停止してるのかもしれないけどwww 

ちなみに、行動範囲が禁煙ならOKなんて全然思ってないから、
中毒者が公の場(ボウリング場含む)で煙を出すことが
一切できなくなる状況を希望している。
0391投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 18:56:01ID:BXNui/nK
>>390
挙げたら、タレ込むだろ。
オマエは、自分のテリトリーだけで満足してれば良いんだよ。
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 19:50:29ID:rqYenPSu
そう思うなら4件で神奈川を語るなとかいうなよ
いってることおかしいの自分でわかんないの?
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/01(土) 01:39:44ID:3u1pkngs
>>392
論理構成ヨロ
0394投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/01(土) 01:46:53ID:yk37Q16H
>>391 バカ過ぎwww  

374で、やっぱ、神奈川でもボウリング場は遊戯施設ってことで喫煙OKだよ。
ボウリング場はたいてい深夜まで営業してるってのも関係したみたいだ
嫌煙さん達、ぬか喜びでしたね・・・・・

とホザキながら、実例を出せと言われたらタレこまれるってww  
つまり喫煙は出来なくなったって認識はあるわけだ・・・
素晴らしい自己矛盾  嫌煙に負けた、中毒者さんぬかよろこびでしたね。

0395投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/02(日) 16:29:23ID:JV2u+3hy
>>391 タレこまないから教えてよ
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 00:07:27ID:NW5Xq3dq
>>395
県央から西の中堅市の郊外店
0397投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 15:58:01ID:a6Suv3OB
中谷優子Pの所属のボウリング場も全面禁煙にすると、ブログに書いてたなぁ。
関西では珍しい。
0398投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 00:37:35ID:r8/eY4gv
ミネなんか一見禁煙みたいだけど、タバコくわえて、『いいですかね?』って言えば灰皿持ってきてくれるもんな。
センターのオッサンも、いやー面倒な時代になりましたねーなんてくわえタバコで(俺がタバコ吸ったのをきっかけに便乗して自分も吸ってる)
禁煙にしたって新しい客層はこないって嘆いてたよ
0400投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 16:07:55ID:B6XPP+Mf
煙を吸うと頭が痛くなる。
禁煙又は完全分煙を徹底してほしい。
喫煙者は喫煙してスカッとして投球し、
非喫煙者は煙により集中力が落ちる。
ひどい人は大会のゲーム中に吸う人もいる。
勘弁してほしい。
0401投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 16:16:00ID:TARelGzi
>>400
> ひどい人は大会のゲーム中に吸う人もいる。
> 勘弁してほしい。

関東だけどうちのセンターはそれが普通だ。
大会中ぐらい我慢できないものか。
0402投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 17:19:44ID:wUNSl77R
神奈川だけど試合中は禁煙なんてセンター聞いたことなかったな
0403投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 22:13:49ID:oH91st55
↑これからはセンター内全て禁煙が主流に

みねボウル・・・何の営業努力もしないで
「禁煙にしても新しい客は来ない」ってあたりまえでしょ

平日の午後2時ごろプラリ立ち寄ったことがあるが、
店員2名は挨拶ひとつなしで座って煙草アンド雑談(2009年12月)
立地も悪いし、ショップは高いし、つぶれてもおかしくないな。
0404投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 23:58:19ID:r8/eY4gv
愛煙家の砦としての抵抗勢力って事では努力してるんじゃないの?
会員の喫煙率目茶高いから、センターとしては正直その人たちが大事。
うるさいヤツは、別に来なくていいですよ。禁煙のセンターいっぱいありますよ。ってのがホンネ。
社長は県知事の事を引きずりおろしたる!って息巻いてる。あの人あの辺の実力者だからやりかねない。

タバコの味がわからないガキは東急湘南ボウルでマリオスコアラーでやればいいんじゃないかな?
0405投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 00:15:26ID:036NY9q3
コレ言っちゃ駄目なのかもしれないけど
他人のタバコが気になるなんてメンタルの低い人は、それを言い訳にしてるだけで無菌無臭の場所なら打てるのか?って甚だ怪しい。
また、他人のタバコで病気もらっちゃうなんてソレも運だし、もらい事故や、落雷、地震、火事、世の中もっとリスクあるよ。
ましてや自分はタバコ吸わないのに他人の煙でガンだなんて、そもそも生きていく力弱すぎない?淘汰されても仕方なくない?

最後に過激な事実を!副流煙でガンなんて実際ならないから。皆無だからね。
あれはプロパガンダだよ。もしそんな事言う奴、またはそうなったなんていう奴がいたら
指差して笑ってあげましょう。来世があるさってw
0406投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 01:26:36ID:1gUSuiuT
>>404 愛煙家の砦として努力ってwほんと無駄な努力だね
県知事を引きずり下ろすのなら条例の施行前がオススメでしたねw
もう手遅れです

いっそビリヤードメインにして喫煙可にしては??
ニコ厨の会員(常連)はボールをキューに持ちかえる??

まあどうあがいたって喫煙者は減る一方なんだから、高齢の喫煙常連客なんて明日死ぬかもしれないし、
目先の2・3年は喫煙所でも良いだろうけどボウリング場として営業続けたいなら禁煙化は避けて通れない。
このままでは煙とともに消えゆくのみ、

煙草の味がどうとか言ってる人は、死ぬ時後悔するだけ「ニコチン吸ってなきゃもうちょっと生きられたかもな〜」なんてw 
0407投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 01:49:11ID:036NY9q3
嫌煙でタバコの煙嫌がって他人に文句言ったり、煙をパタパタ仰いでたりした奴が
糖尿→いんぽ→下肢切断→失明の現在進行形のオッサンが身近にいるが、みんなの笑いものです。
そこまでして生きたいか?あさましヤツだ、はよ市ねってさ
0408投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 07:30:22ID:VB3mneM5
>>406
>いっそビリヤードメインにして喫煙可にしては??

ビリヤードは喫煙可なのか?
0409投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 10:13:58ID:1gUSuiuT
>>408 ビリヤードは禁煙・分煙選べる 第2種施設に
分類されると思います。
0410投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 12:44:57ID:1gin3wKz
>社長は県知事の事を引きずりおろしたる!って息巻いてる。あの人あの辺の実力者だからやりかねない。

あのさ、タバコごときで、あの辺出すとか知事やめさせるとか、
自分がニコチン中毒依存症の、病人だって言ってる様なもんじゃない?

喫煙者のそう言う所が、若者からみれば、かなりダサくて恥ずかしいんだよね。
吸う理由が全く分からないっつーか、わざわざ吸う必要性が全く無いなっつーか。
0411投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 13:00:05ID:DfDQz1Dy
メンタルと煙草の煙を同じ土俵に乗せるのはどうかと思う。
メンタルは自分の努力で克服できるが、
煙草の煙はどうにもならない。
非喫煙者に煙を吸って克服しろと言えない。

0412投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/06(木) 02:45:55ID:skRf+Rz5
>>407 みたいなニコチン中毒者と話をしても時間の無駄

いかにして、煙のないボウリング環境を広めるかについて

また禁煙化されたボウリング場がどうすれば発展するか?
(営業的にうまくいくか)について考えよう!!
0413投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 01:34:51ID:lovr8ReL
今、若い女の子で喫煙率上がってるよね。
人気女優やモデル、タレントなんかも結構堂々と(当然20歳以上の)話すね。
片瀬那奈が一日50本のヘビースモーカーってのにはビックリしたよ。
お洒落やファッションアイテムの小道具として大人の女を演出するためタバコが再注目されてるみたいだ。
0415投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/09(日) 20:44:29ID:A8u17af+
結構常連とか会員も酷いと思う
調布のTCBのじいさんとかボックスのとこまで
灰皿持ってきちゃうし
吸いながら歩き回ってるし
あぶねーってんだよ
注意しない店員もどうかと思う
0416投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/09(日) 23:52:44ID:jhHqDTRT
ttp://ksj.blog.so-net.ne.jp/2010-03-30-2

>>413がデタラメ書いてることを示す記事
もしかして413が50杉のおやじでアラサ―アラフォーが
若い女性という認識だったならあやまるよw
0417投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 00:08:48ID:DIj4C2Q2
>>416
ヒント:今
0418投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 00:51:16ID:gpOJtKuN
>>416
片瀬那奈は、28歳なんでアラサーではある。
それより、名和秋スレの書き込み…
594 名前:投球者:名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:28:33 ID:lovr8ReL
変態と言われようが構いません。
彼女が間接的であれ俺のマラを握ったり、吸ったりした事。
コレだけはゆるぎない事実ですから!
自他共に認める変態さんですからw
0419投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/10(月) 01:00:22ID:gpOJtKuN
恐らく、同一人物ID:lovr8ReL=r8/eY4gv
404 名前:投球者:名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 23:58:19 ID:r8/eY4gv
愛煙家の砦としての抵抗勢力って事では努力してるんじゃないの?
会員の喫煙率目茶高いから、センターとしては正直その人たちが大事。
うるさいヤツは、別に来なくていいですよ。禁煙のセンターいっぱいありますよ。ってのがホンネ。
社長は県知事の事を引きずりおろしたる!って息巻いてる。あの人あの辺の実力者だからやりかねない。

タバコの味がわからないガキは東急湘南ボウルでマリオスコアラーでやればいいんじゃないかな?

名和スレより、
572 名前:投球者:名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 00:34:18 ID:r8/eY4gv
握手してもらった、今、その手の感触でシコッてます。
俺は握手会の時は必ず、手に自分の精液付けたり(そんなベッタリじゃないよ、ばれない程度のヌル付いた汗みたいに)
前日から風呂入らずに溜めた恥垢を塗りつけた手で匂いを写したりして楽しんでます。

こう言っちゃ何ですが、Pリーガーのほとんどは俺のマラを間接的に握った事となります。
勿論、ちょっと変態行為かな?なんて思ったりもしますが、自分の汚いもので汚れてもらうことで
自分の女になったような気がして満たされた気分になるのも事実。

こんなヤツって実際、俺以外も一杯いますよね?え?ほとんどですかね?

574 名前:投球者:名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 01:06:03 ID:r8/eY4gv
そうですか!いやー、お陰様で少しあった罪悪感みたいなものも吹っ切れました。
みんなやってるんですもんねー
0420投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/12(水) 01:30:05ID:1mWj8If9
>>404は犯罪者予備軍
頭が可笑しいんだよ、煙草吸うくらいだからね
そっとしておこう
0421投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 22:07:56ID:Sx0vf08v
かながわ サイコー

一度禁煙センターの快適さ味わうと
喫煙センターは足が遠のくよ
0422投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/16(日) 13:38:06ID:jZpcEd9A
>>421

だが、喫煙ルームで吸ってからすぐ出てこられると、
服にも煙が残ってるし、呼吸の際に煙が出てくるから
あまり意味ないんだよな。
0423投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/19(水) 01:04:56ID:bWXqvxnN
それでも煙草本体が外に出ていた以前とは雲泥の差

まああと5年もしたら「喫煙ボックスは使う頻度が減ったので
撤去します」って張り紙が貼られるよ・・・
0424投球者:名無しさん
垢版 |
2010/05/19(水) 07:27:31ID:NTHIVWt2
>>413
加護ちゃんの人生を狂わせたのは、タバコどすえ。
ギャルママとして、うまく生き残った辻ちゃんとは天国と地獄の差が。
スレ違いになるね。 失礼。
0425投球者:名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 00:42:56ID:/g39z7nO
続々と喫煙ボックスができてるな
設置の方法・場所によっては数百万かかることもあるらしいから
ニコ厨から入場料とればいいのにw
0426投球者:名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 02:14:16ID:wULNsYun
ニコチン中毒者は消えたようだ・・
0428投球者:名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 17:39:22ID:wULNsYun
ホント快適ですよね

他県に転勤になったら

もうボウ辞めるわwww
0430投球者:名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 22:10:27ID:8SVVaXpx
>>426
「ネット」「タバコ」「イクラ」など日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらを間違えて読んでいると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
0431投球者:名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 12:49:27ID:iXY9qhk+
喫煙ブース設置には多額の費用がかかる。
自転車操業のボウリング業界ではハードルが高い。
0432投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 21:24:50ID:l4qc86x0
ボックスでぷかぷか。
古きよき時代のボウリング場。
0433投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 11:54:06ID:ByVbRsve

>>431

全面禁煙にすればいいじゃないかあ。

0434投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 12:14:48ID:2mCnBlIB
全面禁煙は喫煙ボウラーが来なくなるのでボツ
0435投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 13:59:13ID:ts7UOUtt

そうか、じゃあ受益者負担と非喫煙者の健康被害補償ということで1ゲーム
200円増しでどうぞ。タバコをやめるとお金も貯まりますね。

そういえばこの間、横のレーンの連中がオール喫煙者。臭いがこっちまで来て
頭痛がしてくるレベル。ちょうど屁を催したので、自分でもこれはヤバイなって
いう超被曝レベルのくっさい屁を、隣のレーンに向けてスカしました。

案の定、喫煙軍団は「わ、くせえ!なんだこの臭い!」って騒ぎ始め、スコアも
ボロボロに。ザマーと思ってほくそ笑んでましたが、彼らが引き上げるときに
「あの○番レーンのやつじゃねえの」とか言っていたので、余計面白かったです。

喫煙者は同様のことをいつもやっているのに、自分が喰らうと不愉快になるん
ですね。本当に不思議です。
0436投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 16:17:14ID:8kv9fLjl
人が集まる場所での禁煙は時代の流れだから、
ボウリング場もなんとか改善に努めてほしい。
0437投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 17:24:01ID:KeWMCyR3
>>436
ベテランが若いプレイヤーに勧めるから負の連鎖なんだよな。
一昔前のナショナルチームなんか、未成年女子を含め殆ど喫煙者だったらしい。

確かに、自分がヤニキチだと他人の煙も気にならないから、スコアも安定するのだろう。
0438投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 18:24:14ID:2mCnBlIB
4人打ち、5人打ちで投球待ちの時吸う煙草、あれがいいんだよなぁ。
最高の気持ちの切り替えになる。メンタルのリセット&リフレッシュ。
シューズを履き替えずに吸える環境はやはり最高ですね。
0439投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 19:24:18ID:UCX464D9
周りの非喫煙者は、1匹喫煙馬鹿がいると、最低だけどな。
0440投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 20:21:23ID:xbErBU7/
<<438は、顔の前でくっさい屁をこかれても不愉快に思わない人らしい。
服や髪に染み着くぐらいの屁を浴びても、ちっとも不快じゃないらしい。
0441投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 00:45:54ID:bpp68IaF
>>440 へぇ〜そうなんだ
0442投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 01:06:17ID:UMum6sQD
>>438
ボウラーズベンチからは当然出て吸ってるよね。
最近は大会に限り、ベンチ内は禁煙ってセンターが増えてきたように思う。
実際、非喫煙者にとって調子が悪い時の受動喫煙は最悪の気持ちになる。
0443投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 19:04:22.19ID:3xZzQpQF
今日で禁煙して6年半
0444投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/21(月) 16:28:55.52ID:ht5Ksm8O
ケムリは他人に迷惑だから喫煙反対。

飲酒はOK。他人に無害。
0445投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/21(月) 16:39:15.45ID:94CvdtV6

ヤニバカを殺してもいい法律を作って欲しい。もはや
公共の利益に反する存在だ。

↓こういうのを被って完全に煙が外に出ないようにして、
自分だけで毒煙を楽しむっていうなら大目に見るが、
どうして毒煙をまき散らして平気な顔で居られるのか?
アタマが腐ってるいるのか、もともと知的障害者なのか?

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/e-rescue/cabinet/00127446/g037.jpg

いつも行ってたラウンドワンが、時間禁煙にしていても
あまりにヤニ臭いので行かなくなった。いまどき全面
禁煙してないセンターはDQNの巣窟になって一般の客が
寄りつかなくなり、従業員が暴行を受けたり、施設を破壊
されたりして荒れ果てればいいと思うよ。
0446投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/21(月) 16:42:27.27ID:DzmNrP4o
>>438

亀レスごめんね。

ニコチン切れが解消しただけであって、ボウリングに関しては何も解決してませんよ。

メンタルを取り違えてるね。
0447投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/21(月) 21:08:50.70ID:kBZgQqua
でもかっこいいよね、さりげない仕草に大人の魅力を感じる。
ライターとかも洒落てたりして。

煙草に含まれる成分に鎮静作用はあるので気分転換には効果あると思いますよ。
0448投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 08:09:47.46ID:Vk62ceKG
ニコチンがないと抑えられないぐらいそんなにいつも興奮状態なんですか?
犯罪者予備軍というより現在進行形なんですね。怖すぎます。
0449投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 12:09:00.41ID:Vjwf6hdH
タバコ吸って人殺し事件はない。
酒飲んでひき逃げ運転や
酔っ払って喧嘩や傷害事件は日常茶飯事。
酒なんてこの世から無くしちゃえ
0450投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 12:32:43.82ID:Vk62ceKG

タバコ → ニコチン → 発ガン性 → 受動


>>449って馬鹿?
0451投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 13:08:31.48ID:xVKEIKMQ
受動での健康被害はたいしたものじゃないと思う俺は
そういうの正直被害妄想のヒステリーにしか聞こえないけど
酒は本当に悪だよね。酒による被害者は毎日相当な数になってるはずなのに
全然騒がれないせいか酒飲む奴らには全く罪悪感てものがない
0452投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 14:07:11.24ID:Vk62ceKG
ほとんどの人間が問題なく酒を嗜んでいると感じる俺は
そういうの正直被害妄想のヒステリーにしか聞こえないけど
タバコは本当に悪だよね。タバコによる被害者は毎日相当な数になってるはずなのに
全然騒がれないせいかタバコを吸う奴らには全く罪悪感てものがない
0453投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 16:18:35.42ID:SActZYa0
煙草は大人の嗜み。
キーキー叫いてる奴は野暮なおこちゃま。
0455投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 22:20:53.90ID:4joNIHCC
ニコチンに操られてる事を知るべし!

習慣化させられ、タバコ税を徴収されてる事をしるべし!

0456投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/22(火) 22:38:44.96ID:4joNIHCC
尚、アルコール中毒も論外!自爆してヨシ!


ニコチン中毒同様廃人扱いでよい。

ほとんどの人が、仕事中飲酒出来ない、帰宅してからの晩酌ノミなど、依存症になりにくい面がある。


人が集まる所では喫煙禁止にもかかわらず、喫煙する者は、飲酒運転をするアルコール中毒者の同じ扱いでよい。
0457投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 03:29:24.19ID:Uj5mdik+
はい、以後酒にすり替え禁止な。

「どっちが」の比較なんて元々無くて、
「タバコ」のみのスレなのに、延々ボーリング場内の話の論点をずらしてしまう。

「どっちが」を言い出すと、酒に限らず、排ガス、騒音、ポイ捨て、
比較対象は無数に増えて、「タバコが迷惑」と言う趣旨がぼかされる。

タバコメーカー幹部の告発本「悪魔のマーケティング」では、
タバコの批判が出たら、
「近そうで実は全然関係無い話、比較対象を持ち出して、時間稼ぎをする」
と言うマニュアルがあるそうだ。

「○○の方が、」「○○だって」の
時間稼ぎや、論点ずらしに、賢いあなたは釣られてはいけない。

>>453
その通り、今の20代の喫煙率は10%台だそうで、
今時喫煙してるのは、臭いおっさん、醜いババアって自分で言ってる証拠。
0458投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 04:54:03.63ID:79C99qNB
以前いた会社で、上司に「迷惑してる人もいるのでたばこやめた方がいいのでは」と言ったら、
「俺達の時代は吸うのが当たり前だったからやめるつもりはない」と返された。
喫煙者が腐ってるってのもあるが、団塊世代は特に腐ってると思った。
0459投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 11:46:45.65ID:CVb7iB/6
たかがタバコで馬鹿じゃねぇの?
灰皿あるから仕方ねぇだろ!
酒の方が大問題だ!
0460投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 15:36:09.34ID:tomZxi+f
いわゆるニオイだけならまだいい。今の日本人はニオイに過敏すぎるからさ
でも、煙を直接てのはダメだ本当に
段階おやじを助手席にのせてタバコ吸わせると、煙を外に出すという気遣いが無い
窓開けて煙はなるべく外に出せって言うと逆ギレする
もうなんかチネ
0461投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/24(木) 08:46:36.80ID:TFBnStKg

酒を呑んでいるヤツは、タバコを吸うみたいに「毒ガス」をダイレクトに撒き散らすことはしないからな。

普通に酒を呑んでるヤツが、周囲に「アバブベベベベベベ」とか言って唇をビルビルさせながら
酒を撒き散らしていたら、余裕で通報ものだろう。

要するにタバコ吸ってる馬鹿は、そういうことを普通にやってるってわけだ。

ますますビニール袋かぶって吸って欲しいな。
0462投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/24(木) 11:55:03.36ID:SYU134qg
いやいや、アルコール絡みの方が遥かに被害は大きい
なのに規制されてるのは飲酒運転くらいでほぼ野放し状態
傷害事件を起こしたりしてもアルコール入ってると逆に仕方ないみたいな空気があったり
飲酒で事件起こしたら、どんな罪でも重くすればいい位なのに変だと思わないか?

議論のすり替えと言われるのはわかるが
酒は飲むのにタバコ批判する奴とか、このスレで飲酒擁護する奴は
タバコも酒もやらない俺からみれば、はっきり言って頭の悪い馬鹿野郎だと思うんだよ

よくある反論で大多数の奴は酒を飲んでも被害は出さないからなんて言われるんだが
そんなの飲酒運転だって携帯運転だって同じこと
それは被害の大きさが違うと言うなら、被害が小さければいいのかと小一時間だぜ

まあここはタバコスレだからこの辺にしておくが
とにかく酒飲んでタバコ批判する奴は一度人生リセットしてこい
0463投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/24(木) 14:56:40.45ID:W3G7QeC2
酒もタバコもやらない部外者はすっこんどれ!


貴殿こそリセットした方がいいんじゃないの。


俺は喫煙者だが、ボウリング中は吸わない。なぜなら、プレー中に生活習慣を取り入れる必要性がないからだ。


雑談中など、非喫煙者がいる場合、タバコ吸ってもよろしいですか?と声をかける。こちらが礼儀を尽くせば、相手も野暮な事は言ってこない。
0464投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/24(木) 18:56:28.12ID:8jyUYpkM
>>463

ごもっとも。

俺はタバコ吸わないが、一言そんな声をかけられれば、野暮な事は言わない。

部外者はすっこんどれも同意だわw
>>462は野暮天だね。



0465投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 00:49:29.77ID:GeUpiqxy
もし「勘弁して下さい」と言われたら我慢できるか、その人のこと今後悪い印象にならないかは聞いときたい
0466投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 01:03:40.47ID:QFvXecTF
>>459
>たかがタバコで馬鹿じゃねぇの?
>灰皿あるから仕方ねぇだろ!
>酒の方が大問題だ!

あなたは、自分でたかがタバコと書いてる割に、
他人に馬鹿とかやけに「タバコ」にムキになってるんですね。

灰皿があるから仕方が無い?
あなたは路上にトイレットペーパーがあったら、
仕方ないと言ってウンコするんですか?
何が仕方ないのか私には分かりません。マナーと言う言葉、分かります?

ちなみに、ドラッグで捕まった人間が取調室でよく言う台詞に、
「吸引器があったからつい」って屁理屈があるらしいですよ。
あなたは、自覚症状が無いかもしれませんが、薬物依存症かもしれないので、
病院で治療をおすすめしますよ。保険もききますし。

世の中が勝手に嫌煙になったんじゃない。
あなたみたいなのがいるから、喫煙が嫌われまくってるんです。

喫煙は2006年に認定された病気です。喫煙は病院で治す時代です。
0467投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 01:40:28.24ID:MtY1vV9P
灰皿は施設側の「ここで吸っても構いません」という意思表示
0468投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 03:25:39.11ID:5wE2w0Zz
>>466
偏屈で大馬鹿者だね。
タヒんで下さいね
0469投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 08:31:16.21ID:TCqyzD9r
酒もタバコもやらないと部外者?馬鹿ですか?
こんな意味不明な理屈で人を排除しようとする自己中な輩が
「勘弁して下さい」なんて、自分の求める答え以外の返答をされたら

無礼な奴だと逆ギレして野暮野郎と相手を罵るんだろうな
0470投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 00:48:34.12ID:Q5NUJ9ZL

すごいね、タバコを吸ってる人って。

だって、タバコを我慢できなかったり、吸わないとイライラしたりとか、
アル中患者的な行動が日常的なわけでしょ。

一般的な姿が、重篤な病気と同じレベルって、いやはやすごいわ。




0471投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 01:35:58.80ID:Jh2I/RUi
ストライクの後のタバコは格別だ
0472投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 05:46:07.15ID:NQr3hs5t
>>468
「たかがタバコ」のくせに、喫煙を責められると、
すぐ他人に馬鹿とか死ねとか喫煙者は書けるんですね。

喫煙を責められると感情的になって、
すぐ前に書いた流れを理解出来て無い様なので、もう一度書いときますね。
「世の中が勝手に嫌煙になったんじゃない。
あなたみたいなのがいるから、喫煙が嫌われまくってるんです。」

自発的にマナーを守る事をせずに、
規則や条例が出来て禁止にならないと、
「喫煙が迷惑行為」と分からないんでしょうか?

そうやって書いたら、次は毎回のパターンで
「俺は喫煙者じゃないけど」とか平気で「嘘を付く」んですか?
0473投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 12:03:52.17ID:l4pWWSSH
>>471
スペアの後の一服もまた格別だ
スプリットカバーの後なら尚更
0474投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/27(日) 01:40:03.19ID:k+pyeqjV
>>471とか>>473は、肺ガンで明日にでも死んでね。
でないと、まわりに迷惑だから。

0475投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/27(日) 02:08:31.63ID:IGONHL3u
ちゃんと喫煙所で吸ってる人と、平気で歩きタバコするバカとを一緒にしないほうがいい。
マナー守ってる人がかわいそう
0477投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/27(日) 09:32:22.47ID:J5JQZxQM
>>474
お前は馬鹿ダァーッ
お前は自己チュー
お前はボウリングやめろ
お前は友達居なさそう
お前は臭そう
お前こそタヒねよ
0478投球者:名無しさん
垢版 |
2011/02/27(日) 14:14:03.34ID:N/VHbg4s
>>477
それは自分に言ってるのか?
0479投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 01:29:32.84ID:HK9htez5
順番待ちながらコーヒー飲んで吹かすタバコも旨い
0480投球者:名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 07:19:19.69ID:PZNZOoub
>>479
そんなに好きなら、タバコを食べたら良いんじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況