X



トップページボウリング
1002コメント267KB

プロボウラーって食っていけんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 14:01:08ID:o0b5bYcQ
どっから金が出てんの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 21:37:23ID:06ablWrC
サムレスで投げられるかどうか関係ないしww
サムレスの奴に「サム抜けのタイミングが〜〜」とか
「スイングで肘が曲がりすぎてる」とかいわれてもね〜〜〜
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 17:23:52ID:49AVLVXe
そろそろ、又、言っとくよ。
箸と茶碗があれば食える!
俺は先割れスプーンだがな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 01:35:37ID:FFvfGR0t
フリーの選手は大変だろうなあ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 09:29:01ID:+8VTCkzL
ブリーフの選手も変態だろうなあ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 12:07:01ID:hkhCdfxe
俺もブリーフ派だが変態じゃないぞ。町も歩いてるしな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 12:21:53ID:iM+kF5wM
ブリーフだけなら変態だな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 14:05:32ID:gVm7NfAr
お前、パンツ二枚もはいてんの?
0111名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
05/03/11 14:34:14ID:7QiXzgEM
107が変態と言うことで終了〜
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 22:06:10ID:/phPqsjb
で、一日ボウリング教室に大山由里香、酒井美佳を呼ぶと交通費除いて
ギャラは幾ら払えば良いのだろうか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 14:44:37ID:+/AL41re

そうでもないよ。
センターサイドを通して本人かサンブリに直接聞いてみたらいいんじゃないか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 22:07:04ID:JsXDDRug
たいしたこと無いよ。交通費。飯代。時給3,000- 喜んでくるよ

PM500〜PM9:00 交10,000- 飯5,000- 日当12,000- 色つけて合計 4万円
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 12:01:27ID:+S6O0OXn
親がブームの頃稼ぎまくったんなら有り得る
今でもそこいらの民間より稼いでるんでないかい?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 22:35:27ID:crtqIu5o
>>121
このスレの上のほうにも書いてあるが今まで長者番付に1度も乗ったことはないしな<プロボウラー
ブームといっても金になるようなものじゃなかったんだろ

それと「そこいらの民間」がどの程度を指すのか分からんが1部上場してるような企業の
部長クラスで平均1千万。これよりは絶対少ないだろ
0123名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
05/03/14 22:53:42ID:xl7z9xD6
>>122
妄想乙
0124名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
05/03/15 00:00:59ID:32+N01vV
>>122
>なかったんだろ
しらんのに書き込むな
>平均1千万
ちがうぞ、しらんのに書き込むな

おまえもうでてこんでいいぞ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 15:25:30ID:LY3BHIMO
実際トッププロって1千万も収入ないんだろ?
YEAR!に「ビリヤードより稼げないのはボウリングくらい」って出てて
日本のビリヤ-ドのトッププロが1000〜1200万くらいだった
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 15:43:02ID:AYkA+cBj
大会にかかってる経費考えたら分かるだろ
ゴルフとか競馬とか競輪、競艇とかみんな賞金凄いじゃん
稼ぎは賞金だけじゃないっていう奴もいるかもしれないが
CMでてるわけでもないのに副収入が何千万もあるわけねーべ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 15:43:47ID:QTt9mpM3
ボウリングのプロも2000万くらいかせぎますが…(-o-;)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 15:52:48ID:BNp8BCd8
稼いでないからこんなスレが立ってんじゃねーの?
賞金少なすぎるもんな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 16:12:03ID:mHDWIyfN
>>128
ソースは?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 16:18:48ID:S7S+DXil
CMの話が出たけど、大会賞金だけが収入じゃないのでは?
プロの多くはどこかに所属していることが多いと思う
そこからの収入を合わせれば、トッププロなら1000万前後の収入はあるんじゃないかな?

大会賞金が「副収入」っぽい金額な希ガス
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 16:23:57ID:mHDWIyfN
>>132
俺もそんなもんだと思うな
2000万はかなり眉唾
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 17:38:59ID:NXDHubBr
まず所属しても完全勤務にならないからな。
チャレンジで出張したら全部は有給扱いにならない。
たぶんセンターは年俸制だろ。
それと大会に出場しても経費が最低でも4万はかかるから最悪賞金が出ても赤字だったりするからな。

それでも医師、歯科医師みたいな極端な話ある程度経済力があったらなれる職業より
お金をもらえないのはかわいそうだ。


昔はブランズウィックは確かに1000万くらい払ってたらしいが・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 21:45:33ID:lZzEdu4w
このスレ時々変なの湧くな<123-125
たぶん同じ奴だろうけど、プロボウラーが金になんないのなんか
周知の事実なんだから見え張ってもしょうがないやろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 02:22:39ID:espEBosB
プロボウラーで一番稼いでんのは誰かな
大山由里香は結構マスコミ出てるし稼いでそうだが
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 02:34:02ID:8NzSEvxR
プロの批判してるやつは多分プロに近付きたくても近所にいないんやろな( ̄○ ̄;)
結構金持ってるプロたくさんいるのに!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 06:19:30ID:nsz5+8Wg
>>140
そりゃ、厨房からみりゃ万札持ってれば金持ちに見えるわな
そもそも批判じゃないんだけどな、このスレは事実を述べてるだけであって
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/17 01:51:16ID:Y4hVtdI6
>>142
あんたトッププロだな?自分の貧乏が晒されるのはやっぱ嫌なもんだよな

0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 14:23:16ID:n7uVWd8f
食っていけんのって、毎日三度三度食ってるよ。
板倉は食い過ぎだけどな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 23:00:28ID:sHe7IxFY
板倉はまだ勝ってるから喰い過ぎになるのもわからなくはないが、溝豚はどうなんだろ?

最近見かけないが喰い過ぎて動けないのか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 01:27:03ID:CN7XP+7S
うほっ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/23(水) 03:10:27ID:k+LkFcbU
溝豚、成績不振による金欠で栄誉失調かもしれん。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/23(水) 22:38:28ID:wsB9qBkh
↑プロボウラーってボキャブラリーのない頭の弱い人がなるんだね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 02:42:04ID:DWtfBxVj
溝ブーの栄養失調シーンを想像する時間がやってまいりました
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 04:10:11ID:ETfH25jD
平壌以外の飢えた北朝鮮人と同じ運命をたどるのか…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/24(木) 22:47:05ID:9HhJZbp8
口惜しがった時点で155の負けだな・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/25(金) 00:07:01ID:QATGEkEu
負け惜しみ言い出した時点で156の負けだな…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/25(金) 13:54:46ID:kOcv1LJ9
シコシコ、ウッ、トローリ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/25(金) 22:01:22ID:OifziPRt
語るに落ちる 
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 06:33:24ID:7qe3Jlei
悲しいかな、ボウリング自体「プロ」としての生活水準は相当低いよな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 20:02:21ID:C52blBwh
おまえらやめとけみっともない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 21:41:32ID:1y3RowNu
プロ野球選手とは言わん、せめてJリーガ−くらいは稼げるようになれ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/28(月) 01:45:41ID:IDWcP9Hs
>>163
それすらも贅沢だと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 18:08:17ID:8Qo+ugYq
そろそろ 言っとくか あれを

ばぁ〜か 茶わんと箸で食えるだろ。ほんと 何回言わせんだよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 18:52:56ID:OjcWR+Fo
言うな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 19:40:55ID:7d08mTQ8
もう、平均収入でリーマン以下というのはわかった
でも、それよりやばいのは「プロ」スポーツなのにトップが
億の収入ないことだよな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 21:50:25ID:3e1o8ak0
ゴルフもないよ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/31(木) 14:23:12ID:/ktVUPX/
>>168
一応、片山晋呉と谷口徹は去年1億円超えているが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/31(木) 18:47:13ID:Cq6PTdq3
先にプロになってから皆意見しろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 03:05:34ID:c/G9Btj4
アメリカと違って毎週やらないからな。ツアー。
月1の大会の賞金とコーチ料とアマとのリーグ戦出ておこぼれもらってるだけ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 03:58:08ID:umkhrkpU
>>168
不動某とか言うおばさんも1億超えてる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 14:10:50ID:t31GyYVl
それが何か?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 14:11:46ID:t31GyYVl
スピ公 ありがとな 使わせてもらったわ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 14:21:47ID:n0pYok8g
ワロタ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 15:39:45ID:9e+FZAOC
プロボウリングの業界はピーク時の昭和47年には
 賞金総額2億5千万円163試合行われていましたが、
 現在は男女合計で24試合までに低迷。
 トーナメントの賞金だけで食べていけるプロは現在
 皆無だと思います。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 19:23:08ID:FkhhxfGK
>>174
恥さらし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 22:41:20ID:TAVEzmpS
↑お前これの事わかってないな。素人か。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/03(日) 00:40:46ID:fCUD96dO
いらっしゃいませ、漏れ様玄人。楽しくボウリングしましょう。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/03(日) 01:08:03ID:+GfJizwg
スポンサーとの契約料も、野球と比べたら相当安いんだろうなあ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/03(日) 02:27:38ID:apNc5kTR
179=素人以下m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 14:51:20ID:+lOcGdrE
↑ぷっぷっぷっ〜必死になって、お前が素人だな いらっしゃいませ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 22:11:39ID:p3dVWb2/
↑素人以下m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 17:37:33ID:03i6el7X
いか いか って お前らイカ臭いぞ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 10:17:11ID:ivtferkC
ごくろはん!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 11:12:56ID:vKrrVM4l
ネタ切れか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 13:48:55ID:/urm+5az
寿司ネタはあるぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 14:57:01ID:Wabw7Yzj
トロ握ってくれ。


0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 14:07:54ID:BLn13Sje
宮崎オープンしょぼい試合形式だな
たった3Gで何が分かるんだよ
しかも予選ポイント持ち込まず
この方式なら、せめて1対戦辺り3Gだろう
プリンスや近年のJCにあるトーナメント形式も寒いわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 19:21:00ID:LEJGAdQZ
>>191〜192 現場に居た者として一言

8フレ辺りで長原プロが優勢になった時に、他の女子プロ達がザワメキ始めた
賞金の分け前でも有るのかな?位にしか思わなかったが..
優勝が決まった瞬間に斉藤志乃ぶプロが花束を手にして長原プロと抱き合い
その場に居た女子プロ建ちは、もらい泣きして次々に祝福の抱擁をしてた..
なんと21年ぶりのトーナメント優勝に会場も感激に包まれた♪
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 02:26:58ID:RbcPBiwr
女子プロで抜いてるとか言ってる奴はさすがにネタだろ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/07(土) 04:25:03ID:8W/AvP1w
かずまクンで抜く
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/10(火) 01:03:43ID:6zrAVlGz
Jリーグみたいに、1次、2次リーグに分けたらどうだろうか?
そうすりゃライセンスだけのプロも減ってくるだろう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 23:36:58ID:CM5O8x02
女子プロのTプロは、S県K市の高級マンションに住み、外車を乗り回しているらしい。
そんなに儲かっているのか???
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 17:32:16ID:BwiEhgsp
前回の宮崎オープンは協会がHPで公表したレーンコンディションよりも
オイリーに感じたプロが多くボールラインナップに失敗したプロも何人か
いたような話を耳にした。
今回の軽井沢プリンスではシフトによる有利、不利がアマチュア選抜、本選前半
までハッキリと表れている。厳正な抽選によってシフト分けされるのだから
Aシフトの貧乏くじをひいてしまっても運を味方につけられなかったと割り切って
頑張るしかないのだろう。
ところでコンディションを決定するトーナメント管理委員会には現役プロも
混じっていると以前K.Nプロが自身のHPで指摘したが今もそうなのだろうか?
斎藤プロ、野村プロ、そして宮崎オープンで感動の優勝した長原プロらである。
今回の軽井沢オープンでBシフトを引き当てる強運をもちあわせてる3人でも
ある………。
とまあ俺みたいな穿った見方する奴もいるので協会には誤解されないよう
公明正大な運営を期待したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況